2020年09月07日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
- 226 :名無しさん@おーぷん : 20/09/07(月)04:31:13 ID:l3.xs.L2
- 佐賀在住です
家がものすごく揺れてて眠れないし、愚痴吐きしていくことにします
パンがどこも売り切れで昨日から停電に備えておにぎりを量産していたんですけど、
握った端から夫が摘んで邪魔するなって喧嘩になったんですよね
「どうせなら焼きおにぎりも食べたいね~」って馬鹿なんですか???
スポンサーリンク
- あと、私が2階を片付けて窓を補強して…って台風対策してるのに、
こちらが言わないと手伝いのひとつもしやしない
見てないで手伝うように言うと「言われないと分からないよ~」
だから今言いましたよね?馬鹿なんですか???
「今日はシャワーでお願いね」って伝えていたのに、
生活用水確保で浴槽に水張ってるところに足突っ込んで
「冷たい!」ってキレてたんですけど馬鹿なんですか???
こっちはあれやこれや台風対策で駆けずり回って、
身内や知り合いを心配してと忙しいのに、なんであんなに呑気なんでしょうか
あっちはあっちで私が神経質だとボヤいてましたが、
今の状況で神経質にならないとか危機感がなさすぎます
「色々準備したけど大したことなかったね」で済めばそれに越したことはないですよ
でも、なんにもしないで万一のことが起きたらどうするんですか?
今回の台風で家族を守る行動をしない夫を見てかなり幻滅しました… - 227 :名無しさん@おーぷん : 20/09/07(月)04:35:42 ID:l3.xs.L2
- 226書いてる間にテラスが破壊されました
すごく風が強いです
九州にお住まいの方、どうぞご無事で - 229 :名無しさん@おーぷん : 20/09/07(月)07:53:41 ID:5y.vq.L10
- >>226
>馬鹿なんですか???
余り言いたくないが、馬鹿かハズレです
子どもがいるか否か書いてないけど、その夫くんとこの先何十年も生きて行くの???
貴女の一生は貴女だけのもの、そして一度だけだよ - 230 :名無しさん@おーぷん : 20/09/07(月)07:57:39 ID:5y.vq.L10
- すみません、>>227も書かれていたんですね
テラスの被害は大きいものですか?
お怪我はないですか
どうかご無事で過ごされますように - 231 :名無しさん@おーぷん : 20/09/07(月)08:02:43 ID:ZW.20.L3
- >>226
向こうの想像力の乏しさが問題
コメント
別れて正解
バカ以外言いようがないバカ
台風対策でおにぎり量産してるのに片っ端から喰ってくって普通にサツイわくだろ
ネタ師さんは時事ネタに敏感
言われなきゃ分からないって頭どうなってんだろ
家の補強も食料や水の備蓄も夫本人にかかわりのある事だよね
他人の事なら言われなきゃ…でも仕方ないにしても、自分のことも分からないの?
正常性バイアスだっけ?混乱しすぎて現実を受け入れられなくなってるのかな
それにしても酷い
台風を相手に家族を守れとかできるわけないじゃんw
我が家もここまではないけど似たような感じだわ^^;
男の人って根拠なくへーきへーき!って楽観的よね…
こちらだけカリカリして気を張って疲れるよ
何事もなく終われば「だから言ったろ〜?」って私を馬鹿にするし、問題が起これば「対策が不十分だった」ってケチをつけてくる
どうしろと
九州の人たち、無事やったけ?大丈夫やったけ?
そんな人間いない定期
なにもしないならまだしも邪魔してくるのはほんと腹立つね
その旦那キャンプか何かと勘違いしてるのでは
どう見ても馬鹿
結婚前に気づかなかった自分が悪い
このタイプの男子が海や増水した川を見に行って流されるんだろうな
報告者の書き方だと旦那は、このおにぎりは○○だから食べないで、断水に備えて貯めてあるから浴槽は使わないで、飛来物で窓が割れると危ないから防護補強するね手伝って、と言ってもハイハイ神経質~と聞き流してろくに手伝うどころか小馬鹿にして邪魔をするんだよね?
馬鹿?
早いとこ違うのにとっかえた方がいいと思うよ、亭主。いればだがね
いてもいなくてもキミじゃ新しい亭主掴まえらんないとも思うがね
知障もしくは発達障害
どう見てもかなりの馬鹿ですね
地頭が悪い人と結婚すると大変そう
災害予報が出されているのに他人事でのんきな奴。準備を手伝わず、災害に遭わなければ勝ったようなコメントする奴。いるいる。
台風が来るとなぜか興奮しちゃって馬鹿な事しでかす奴。いるいる。
上記ダブルの掛け合わせ。なかなかいないわ。大外れでしたね。
ここまでの馬鹿なのに今までは気づかなかったことのほうがすごいね
※15
口は悪いが真理だと思う。
それを選ぶ感性じゃあ次も同じだよなw
「言われないと分からないよ〜」→これ本当腹立つよね。いえを守ってるのはお前だからお前が言わないとわからないって私もよく言われるけど物の置き場とか重要書類の管理はその通りで良いよ。
ただ靴下は洗濯機に入れるとか、ドアは開けたら閉めるとかなんで言われないと出来ないわけ?
って今日喧嘩になった。
いざとなったら「ど、どどどどどどどうしよう!嫁ちゃん!どうしよう」って
右往左往する姿が見えるわ。
それか「なんでちゃんと備えなかったんだよ!」って逆ギレするか。
どこが良くて結婚したんでしょうか…
言われないと分からないって言う奴はおおそよ理解してるよ
面倒だから分からないを装ってるだけ
分からないフリしてたら全部してくれるし
ちょっと小言を我慢するくらいで楽できるならそうする
とこの旦那は考えていると思いました
無神経とかじゃなくだいぶ頭が悪い
こう言う旦那さんって、自分さえ良ければ良い人って思う。
一緒に生きてく意味ないくらい、世話するのは時間の無駄。
だって率先してやって何かあったら自分の責任になっちゃうじゃない。指示貰ってやったことなら、何かあっても責任は指示した側にあるんだからぼくちんは文句言うだけだもんね。ってこったろ。
報告者無事かなー。
「任せた」って言われたあとで色々文句言ってくるのは理解できん。
文句があるなら最初っからやれよ。
任せたんなら文句言うな。
平時グータラとかしてても、こういう時に本当の評価が下るよね
家族を守ろうとしないんなら愛情なんて全然無いわけだから
こんな馬鹿と結婚する自分の馬鹿さ加減を恨めば?
災害時は人間性があぶり出されるね
震災の時に配られたおにぎりを独り占めする旦那とかそれよりましかもしれないが
家族にはもらえた数少なく申告して一人で3つも4つも抱え込んで食ってた旦那とか
一人だけ一目散に逃げた旦那とか自分の母親だけ抱えて逃げようとした旦那とか
あれ、世の中にクズ旦那いっぱいいたわ
「言われなきゃ分からない」=「言ったらやってくれる」
な旦那だったら近所の川の様子でも見てきてもらえばいいんだが
阪神淡路大震災のとき被災者の離婚が増えたことを思い出す。
たとえ低収入でも、いざとなったら黙って全力で妻子を守る行動が出来る。うちはそういう夫なんで長年連れ添ってます。
でも普段は100聞いて1しか行動できませんww
とっとと捨てろよ、こんなバカ
つか、家の外に放り出しとけば、台風10号さんが処理してくれたのに
こういう奴に限って平時は「家族は俺が守る!命をかけてっっ!」とか言ってんだよ。ヒーローごっこ大好き❤
>「言われないと分からないよ~」
「ああ、ちょっとその先の用水路の様子見てきてくれるかな?ハイ、カッパと懐中電灯」
て送り出してみたくなるようなダンナだな。
今に始まったことじゃないんでしょ?
今初めて心底呆れましたみたいなわざとらしい書き方してると
時事ネタに乗りたいだけの創作かなっておもうっちゃうわ
うちのは逆に頼んでもないのに、スーパー3軒ハシゴしてLサイズのレジ袋5つ分
パンとか缶詰とかカップラとかドヤ顔で買いこんできたよ
2人しか家族いないのにどうやって消費しろってのよ、この食糧の山
言われなきゃ分からないバカも困るけど先走るバカも頭痛い
完全にうちの父
ほぼ同じことやらかした上にいつもと同じように暮らそうとする
風向き的に寝室が危険なのに、その寝室の窓の真下のベッドで寝ると言い張るし、風呂のお湯抜いて入れなおそうとするし、夕食にメイン(肉や魚)が無いとキレる
停電も窓が割れたりもするわけがないと言い張る
そのくせちょっとしたことでも起きたらフリーズして周囲に助けを求めて丸投げしてくる
せめて準備してる私の邪魔をするなと言っても食料は食べるし養生テープ貼る私を見て爆笑するし室内に入れた植木鉢を蹴っ飛ばす
母は逃げたけど私は子供だから逃げられない
幸い?今回は何もなかったけど、もうほんと台風に飛ばされてくれないかな…
泳いだらだめな場所で泳いで溺死、
登っちゃダメといわれている場所に登って滑落死、
やっちゃダメといわれてるのをへーきへーきとやらかして…等々
一昔前ならそういうバカは成人前に淘汰されていってたんだけどね…
危機感が薄いのはいいと思うけど、
妻の準備したものを台無しにしていくのはやばいね
こんな男いない
選んだ女が悪い
とりあえず男は悪くない
どんなにアホな男でも
底辺男は同じ底辺男を庇う
それが男の友情(ネットだけ)
ってコメント多いね
※42
気団のクズ妻ネタには「はやく捨てろ」「なんでそんなの飼ってんの? はよ捨てろ」みたいな※ばっかり
「選んだおまえが悪い」「選んだおまえも同類のクズ」なんて見たことないw
報告者を責めて人格否定するのは女のときだけ
ご近所さんとかから「しっかり対策されて凄いわね」なんて言われたら、「そうなんですよ~、頑張っちゃいました」とか、あたかも自分がやったみたいに話すよ…いやほんと。
※42 43
ここのサイトじゃお前が頑張ってるんだし、
他のサイトにもお前の同類いくらでもいるだろ
※45
>他のサイトにもお前の同類いくらでもいるだろ
わざわざこんなところで自己紹介しなくてもいいんだよ^^
いつも※42※43書きまくって、痛いところ突かれてむかついちゃったんですかぁ~wwwwww
※45
頑張ってるのは底辺男さんだけど?
報告者の夫がどんなにアホでも認めない
男の友情(ネットだけ)ごっこ楽しい?
田んぼの様子でも見て来いと外に出すといいよ
早速同類二人もシュバってきて笑ったw
※49
内容を理解できる男にならないとお前が笑われるぞ?
カップラーメンは非常食にならんぞ。災害でインフラ止まったらお湯を確保するのが難しいからな
カップラーメンを食べるためだけにコンロを用意するかい? 食料自体現実には3日分でいいって言われてるし
※49
いやいやお前が指差されて笑われてるほうだよw負け惜しみ言うぐらい効いてるんだねw
なんかわかる
停電断水に備えて台風の時は早めにご飯炊いてお握りにして、おかずも早く作って早めに夕食済ませて
お風呂も早めに入って、断水した時のトイレ水用に浴槽に湯(水)を張ったままにしておく
そして懐中電灯を手近に置いて早く寝る
そうするのが普通だと思ってたら、旦那が何故なぜ?言う
飯が早すぎると後で腹減る、風呂はドラマが終わってから入りたい、とウダウダ言う
台風の少ない土地出身だから、危機感が薄いのはまあわかる
でも邪魔だけはするなとキレそうになったわ
ニュースで有事に備えて発電機買いました!っていうお父さんがいる一方でこんなアホがいるとは……。
※42
最近、落ち度のない女性報告者を叩く※が多いような気がする。
※51
普通はコンロくらいあるよ、単身世帯にはないかもしれないけど。お湯が沸かせないと災害時はキツいよ?
よかったねキチ女さん
必死で張り付いてる仲間がいて
さすが世に名高い九州男児
役に立たないなら兎も角、邪魔にしかならないって最低だね
>カップラーメンは非常食にならんぞ。災害でインフラ止まったらお湯を確保するのが難しいからな
カップラーメン類も非常食にいれてあげてください
カップ麺も袋麺も水でつくれますからねー(製造会社の公式サイトい参照)
袋麺よりはカップ麺のほうがおいしく食べられるそうです
大規模災害の時に避難所でまだ食料乏しい時に家族分のおにぎりをナチュラルに全部食べた阿呆親父の話思い出した
男叩きのためなら人の不幸もネタにしないとね
アホな男を庇うのは
アホな男と同レベルの男だけ
アホだから気づけない
凄いバカ旦那
日本/男はこんな無能ばかりだなw
女は結婚したら苦労するだけだよw
※51,59
一式詰め合わせの防災グッズを通販サイトで何種類か観てきたけどコンロなし。お前らは非常時に忘れずに必ずコンロを持っていけるんですね
どう考えても水で作れるチャーハン系とか缶詰の方がスペック高いし、その気になればカップラーメンをそのまま齧ることだってできるだろうけどコスパ的には明らかに低いわ
カップラーメンって確か200円で500-600Kcalくらいだろ
生水飲めない国ならともかく日本なら仮に備蓄してた水が切れても給水車の水で充分足りるし、そこまで頑張ってコンロ用意する必要があるのか疑問だわ
※65
なに必死になってんだよアンカー間違えてるぞ
でこれどういう意味
>コスパ的には明らかに低いわ
>カップラーメンって確か200円で500-600Kcalくらいだろ
※65
あと※55は当然コンロ持っていくだろう、ってか非常用袋に入れているだろうし
※59は「カップラーメン類も非常食にいれてあげて」と言ってるだけで
カップラだけが非常食的なことは言ってないのに
どうして他の食品の方がどうとか視野の狭い話にもってってんのお前
そもそも水でも作れると言ってるのにコンロコンロ煩いんだよ
登山用の栄養食とカロリーメイトどっちが良いんだろうね。
数週間は無理だけど2.3日の避難ならお菓子も持って行きたい。
うちは逆に関西で、もうそれほど大事にならない事がわかってんのに
養生テープ買ってきて!窓に段ボール貼り付けるわ!とか言っててウンザリした。
そのスマホでポケモンGoする暇あったら気象予報サイトをチェックして。
東日本大震災のときにカセットコンロの必要性はかなり浸透してるし
既婚家庭なら大抵カセットコンロ1つはあるだろ…
独身でも持ってる人はいるぞ(友人呼んで鍋やったりするから)
そもそも2つも3つもいらないから市販の防災セットにカセットコンロ入ってないんだぞ…。
災害って大規模から小規模まであって、インフラ停止のみな場合もあるわけでコンロは自宅待機レベルなら必須なんだけど。
災害起きたら自宅全壊の想定しかできないのかね?
んと、もちろん夫がクソなんだけど、それ選んで結婚までしたの自分だよね。
災害のことを書き込んだら「その土地を選んで住んでるのは自分だよね」
上司の愚痴を書き込んだら「その会社を選んで働いてるのは自分だよね」
思考停止って気楽でいいですね、ストレスなさそう
※39
お父さんはスケジュールの変更に対応できないタイプでしょ?
発達障害だよね
コレと決めたらそのまま貫きたいの精神的に自分が楽だから
扶養されてるから逃げられないのですか
それとも子として父を見捨てられないからですか
後者ならあなたもお父さんから遺伝の程度強いですな
思い込みが強いところが
※51
「台風来るからコンロのセットとカップ麺とレトルト食品と…と用意していたら、本格的に台風が来る前に夫が半分食べてた」という話があったなあ
しかも「コンロあるなら鍋できるよね、俺○○鍋食べたい」と説教したすぐ後から言い出して家族で説教したのによくわかってないとかいう
他にも地震が来た時に食料は多少あったから…と思ってたら勝手に夫が食べてたなんてのも探すと出てくるよ
皆で分けるもんだろう!と言われて始めて気が付いたらしい
「じゃあみんなで(勿論自分込み)わけよう」と言ったためその後離婚したとか色々
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。