2020年09月11日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
- 232 :名無しさん@おーぷん : 20/09/07(月)08:36:38 ID:7v.6q.L2
- グループLINEって扱いが難しいなと感じた
私は雑談用のグループLINEは通知をオフにしてある。
ちょっと見れない間に誰かが盛り上がると何十件と貯まるから
その都度通知が来たらうるさいってだけの理由で他意は無い。
スポンサーリンク
- あらゆるグループをオフにしてるから通知が来なくても
一日に何度かはLINEを開いて見るようにしているし、
盛り上がる話題に乗れなくても自業自得。
後からコメント入れて無視はしてないよって感じになる。
それをノリが悪いとか言われるならまあ納得なんだけど
とあるグループLINEで私が見てない間に喧嘩というか軽い言い合いになってた。
私含め4人グループのLINEでAちゃん対Bちゃん、Cちゃん
みたいな1体2の対立になってて私が見た時は
それもお互いの主張し合って擦り合わせてって揉め終わった事後だった。
厄介なことになってたな。と思ってコメントしようと思ったら孤立してたAちゃんから
「私ちゃんはずるいよね。中立のフリして2対1になってるとこをフォローするわけでも
同調して意見を言って責めたり悪者になるの避けてるだけ。
本当はBちゃん達と責めたかったくせに」
みたいなLINEがきた。
普段からグループは通知オフにしてる
早急な返事が欲しいときは個別LINEにしてほしいって伝えてるから
揉め事に対して敢えて未読スルーしてるわけじゃないのは知っているはずなのに。
え?ちょっとまてとコメント打ち込んでる間に
AちゃんはグループLINEを退会して私の個別をブロックしてた。
実際揉めてた相手のB、Cちゃんは連絡が取れるそうなので
「揉め事に対して高みの見物をしてた私」がムカついたようだ。してないんだけどね。
毎日何十件通知が来るのも面倒だっていうのはブロックされる程嫌われる条件だったのかな - 233 :名無しさん@おーぷん : 20/09/07(月)09:00:58 ID:cn.9i.L2
- >>232
何才なのかわからないけどAとは価値観違うから仕方がないんじゃね?
即レス来ないが原因で友達続けられない人があぶりだされて来てる感じ
その遅レスを気にしない&あなたの価値観を尊重してくれる人が今後友達として残っていくよ - 234 :名無しさん@おーぷん : 20/09/07(月)09:04:55 ID:58.xz.L17
- >>232
そのひとは、他人が自分の期待通りに動かないのは悪意があるからと
解釈するタイプだからむしろ縁切れてよかった
付き合い続けたらトラブルの種になると思う
BちゃんCちゃんもそんな扱い受けたんだと思うわw - 235 :名無しさん@おーぷん : 20/09/07(月)09:24:14 ID:7v.6q.L2
- >>233
>>234
これが女子高生ならSNSトラブルなんてよくあるよねって思うだろうけど全員アラサーなんだわ。
長い付き合いだから大切にして来たつもりだっただけにこんな事で縁が切れるのは残念だけど、
Aちゃんからしたら本当に”つもり"にしか感じなかったんだろうね。
○○ちゃんとはもう絶交よ!とか子供のうちはあったしスレでのCO話とかもよく読んでたけど
いい大人がこんな風に縁切りされるんだなってショックと愕然とした気持ちで愚痴ってしまった。 - 236 :名無しさん@おーぷん : 20/09/07(月)09:44:47 ID:kS.xk.L1
- >>235
いじめの傍観者じゃないけど、それに近い気持ちだったのかね
グループラインの通知切ってるのはわりと普通だと思うし、
そもそもアラサーで1日数度は確認してるのにそれはAがどうなのと思う
数日既読つかないとかならわかるけどさ
結婚して子ども産んでってしてたら今以上にラインにかまけてられなくなるし、
それは縁の賞味期限だったんだよ
コメント
年齢というものには元来意味はない。
若い生活をしている者は若いし、老いた生活をしているものは老いている。
アラサーならブロックされてラッキー、でいいのでは
そこでウジウジこだわってるなら同類に見える
お友達どうしでグループLINEやってって、リアルで集まってるのと変わらんのだから、そら女の世界なんだしいくつになろうと起こりうるでしょ。
男女間でも男性同士でも、人が集まる以上は変わらん。
アラサーにもなってグループラインで言い合いなんてすること自体、オエーって思ってしまった
こういう、SNSのやり取りをリアルタイムで全員みてるはずって思ってしまうのも、リテラシー低い証拠なんだよなぁ
今はショックだろうけどこれから結婚だ育児だで生活変化しまくるわけで
そんな中学生メンタルなのといつまでも付き合ってらんないから、それでよかったんだよ
全員が全員、関係ない喧嘩見て楽しめるわけないだろうに
しかもネット上の無関係なことならともかく
身近の顔見知り同士がいがみ合ってたら自分だったらうんざりする
自分が炎上祭り気質だって自己紹介してるようなもんだよな、A
ラインのこと緑って言うから緑の賞味期限なのかーって空目した
軽い言い合いの中身が気になるけど
Aがお察しな事やらかしたんだろうなって思う
アラサーでこんなんなら本当ブロックされてラッキーレベルだよ
なんならBとCから羨ましがられてるかも知れない
直接衝突もしてないのに、しかも向こうからブロックなんて厄介ごとが自ら去って行ったんだから
既読数で2人しか見てないの分かるじゃん・・・
断言する。
アラサーだろうがアラフォー、アラフィフ、アラカンだろうが、
いくつになってもAのような「世界の中心は私!」の人はいる。
それで次はAが報告者を除け者にするんだよね
Aは2対1になるべくしてなったって感じの人だわ
うぜー
頭ワリー
>>3
女だけどそんなノータリンは周囲にいないのでそんな「女の世界」は知らんわ
ベタベタ共依存の甘えた関係やくだらない些末な感情のこじれを「女の世界」と決めつけるのはやめてくれ
そういう女々しくくだらない女たちも世界には存在しているというだけ
全女をバカ扱いするのはよしてくれ
たぶんAみたいなタイプの人からしたら「通知切ってる」っていうだけでお高く止まってるように見えるのだろう
報告者は気の毒だったけど慰めて慰めてってウジウジ誘い受けしてるのうざい
こういうこと平気でできる人間ってのも切られた要因だったりして
既読がついてない筈だから報告者が見てないのはわかりそうなものだけどね
女同士の争いはどっち陣営か即座に表明しないとどっちからもハブられるのはあるあるではある
とりあえずアラサーは草
アラサーwww吹いたわwwその年になるとほぼ投稿者さん側が多いと思いますw
いつもそんな感じで「こうしてるよ」って言ってるのに思い込みの激しい人なんだね。
いいんじゃね?向こうから切ってくれてるんだからそれで。めんどくさい人なんだし。
揉め事がなんだったのかわからんがBCと続ければ。
ただアラサーでちゃんづけは…別に悪いとは言わんけど書き込むのならないほうがいいのでは
※15
えっ、私の目にはそんな風には見えなかったけど?
Aと同じで一方的に悪意をため込むタイプの人なのかな
中高生じゃないのか……
※8
赤い糸 青い空 緑のライン⁇
私のことかと思ったわ…
学生時代の友達(アラサー8人)のグループLINEなんだけど、開くと即スレしないと(遠回しに)責められたりいじけられて退室されたりする。これで全員家庭持ちで子どももいるんだよ…
私は未読スルーして次の日時間あるときに返信してる(同居+子ども3人いるから大変だろうしまあ仕方ないか、と許され?ているらしい)
めんどくさすぎる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。