2020年09月21日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
- 186 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)04:42:26 ID:Bp.uo.L5
- 祖母が食べてるもの全てに対して「それなに?」って聞いてくる。
なんでそんなに気になるのか分からないけど
とにかく「それなに?なに食べてるの?」と聞きまくる。
スポンサーリンク
- 明らかに見て分かるものにすら聞いてくる。目玉焼きとかウインナーとか。
で、答えても大抵「ふーん」とか「へんなの」とか興味無さそうな反応しか返ってこない。
10年くらいこれが続いてる。
コロッケ食べてる時に「それなに食べてるの?」って聞かれて
ムカついて「そっちはそれなに食べてるの?」と祖母が食べてるアジフライを指さしてカウンター。
すると「なんでもいいでしょ」と返ってくる。
「いいじゃん教えてよ」と追撃(祖母がやるパターン)
「……魚」と不服そうな祖母。「魚だけじゃ分かんないよ」とさらに追撃。
「あんたに言っても分からないから」と見るからに不機嫌そうになっていく。
「意地悪しないで教えてよ~」と言ったところで
「人がなに食べてたっていいでしょ!!!」とブチ切れ。よく言えるなそれ。 - 187 :名無しさん@おーぷん : 20/09/16(水)05:56:24 ID:Zl.yb.L10
- >>186
お疲れ様、疲れるよな~~
鏡返しをこの先もずっと続けたら宜しいですよ - 188 :■忍【LV0,作成中..】 : 20/09/16(水)08:15:10 ID:yC.oc.L1
- >>186
「これ◯◯だよ。食べる?」or「食べていいよ。」と言って欲しいんじゃないの?
コメント
いくつの人だろう
孫と会話はしたいけど自分の想像した返事じゃないから機嫌が悪くなるのかな?
なんかかなしいというか切ない
当人は多分何も考えていないよ
おばさんは孫とコミュニケーション取りたいんだけど
共通の話題がないから食べ物の話になるんだろう
おばあさんが質問に答えられなかったのは、魚の名前がパッと出てこなかったんだろう
年を取るとそうなるんだよね
若くてそういうのが分からないうちは、老人がうっとうしくなるのも仕方ないことだけど
ボケ老人かな、返し方は見てわからない?で良いのでは?
何か話すきっかけを言うてるだけでしょ。当人も答え自体はどうでもええと思うで
2歳児のこれなに期みたいだね
年をとると子供に戻っていくっていうからそんな感じなのかな
ばあちゃんボケたのかと思ったら10年前からかー
孫と会話したいんだろうけど、ちょっとうざく感じるのも分かる
老人特有のかまってちゃんだよ
婆さんより爺さんのほうに多いけど
幼児がお母さんにやたら話し掛けるのと同じ
しかも本人はそんな自分が可愛いと思ってるし期待通りの返答がないとキレる
幼児老人あるある
答えを聞きたいんじゃなくてなんか反応してほしいから質問してる
反応があったらそれで目標達成だからブン投げて終了
この例はそれでもまだ答えやすい質問選んでるからマシ
酷くなると「何?」「ん?」みたいな質問の意図すら相手任せの質問してくる
なんで老人って自分が期待した答えやリアクションが返ってこないとキレるんだろうね。
構ってちゃんなら聞き返された時に不機嫌にならず喜々として答えるでしょう
マウントか痴呆じゃないの
コミュ取りたいならふーんとか変なのなんて返しせずに膨らませるだろ
孫と会話したいなんてかわいい動機じゃないよこれ
もう巣立ちの時なのでは
何?と聞かれたら、さあ、で終わりかな
ん?だったら、へえ、かなあ
リアクションするだけマシやんけ
グランドピアノですって答えとけ。ボケは10年も変わらない状態で続くのかね?放置すれば長くても2年ぐらいで悪化するイメージなんだけど。
ボケじゃないと思うけどな
元々コミュニケーション能力とか人格とかどうなってんの?って人でも時代の手助けもあって結婚は出来たんだし
マジボケか、書いてる人がいる通り「ちょっと食べる?」を期待してるか。
コミュニケーションなら自分が食べてるもの聞かれて逆ギレしないだろうからやっぱり
性格に何か難があるのかもしれない。
見ればわかるだろ、と思う気持ちはわかる
しかし、これが本当にわからない年寄りはいる
何十年も生きてきて、こんなことがわからないのかよ信じられない、と思うかもしれない
しかし本人は本当にわからないらしい
まず、単語が出て来ない、アレとかソレとか言いがち
目の前のものを見て「あーこれ、これ何だっけなー、え~と何だっけな~」状態
視力も味覚も鈍い、肉食ってもそれが豚肉なのか牛肉なのかわからない
魚の種類も当然わからない
ほんと、お前何なの?馬鹿なの?と言いたくなるけど
老人の一定数はこんな感じになる
ガサツな人がこうなるのかな~とは思うけど、傾向があるのかは知らん
多分、多少考えさせて答えを教えてやったほうがボケ防止にはいいと思う
もうボケてるっちゃボケてるけどね
ボケにも度合いってもんがあるからさ
目の前のものが何なのかわからないけど、それが何か聞く気も無くなったらそれこそ終わりだ
穏やかな弾むような会話がしたいだけでは。もしくはただの食事リクエスト。
それ何食べてるの?
コロッケよ。おばあちゃんも食べる?でももう無いの、また買ってくるよ〜。
ただただウザイ
構ってほしいならせめてニコニコしろや
全部「ちりとてちん」と答えとけばいいw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。