2020年09月25日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1600306737/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.32
- 70 :名無しさん@おーぷん : 20/09/20(日)21:13:46
- 休日の夜にごめんなさい
とても悲しい事があったのでここに吐き出させていただくわ
生まれて初めて車上荒らしの被害にあってしまったの
きのう仕事帰りにドラッグストアに寄ったのね、ほんの15分程よ
で、駐車場に停めてた愛車に戻って、あれ、鍵が開いてたのねいけないと思いつつ、
ドアを開けて乗り込んでびっくりしたわ
助手席側の窓が割られて、ガラスが足元に散らばってたの
スポンサーリンク
- 何が起こったのか分からなくてしばらくボーセンとしていたんだけど、
とにかく警察を呼ばなきゃって110番したの
すぐに近くの駐在さんが来てくれて、車内を覗いて
「あーこれは、あのバッグが狙われましたね」ってすぐにおっしゃったのね
婆ね自分のお弁当箱を小さな布製のバッグに入れてて、それを後ろの席に置いたままだったのよ
それが窃盗犯には、お財布の入ったバッグに見えたらしいの
ガラスの割り方も無駄がないからプロの窃盗、
バッグに貴重品が入っていないことを悟って立ち去るまで、
おそらく犯行時間は1分も掛かっていないと言われたわ
幸いにも盗られるものは何も無かったんだけど、
その後パトカーも来て近隣の防犯カメラを確認してもらったり、調書とってもらったり、
破かれた窓の見積もりに行って、とりあえず雨除けのビニール貼ったり…
全てが終わったら22時をとっくに過ぎていたわ
でも一番悲しかったのは、爺に同情されるどころか、
誤解されるようなものを置きっぱなしにするお前が悪いって言われたの
着替えてメイクを落としながら、思わず洗面所で泣いてしまったわ
もうこんなことになるなら休日出勤なんか断れば良かったと思ってしまったわ
ずっと田舎育ちで確かに用心が足りない婆だけど、
他人も身内も、何もかもが信じられなくなってしまった悲しい出来事だったわ - 71 :名無しさん@おーぷん : 20/09/20(日)22:11:42
- >>70
駐車中でも振動を感知すると作動するドラレコを付けた方が良いわよ
婆のご近所さんが車上荒らしに遭ったのだけど、うちの車は全部無事だったわ
面倒くさそうな車は避けるらしいわよ
爺様もきっと心配してたけど、顔を見て安心して憎まれ口を言ってしまったのよ
照れ隠しよ
うちの爺もなにか心配した後によく言うのよ
その都度、「愛妻が無事だったので嬉しいんでしょ?片意地張っちゃって可愛い~」ってからかってるわ
今回は災難だったけど、あまり気に病まない方が良いわよ
爺様に内緒で美味しい物でも食べて元気出してね - 72 :名無しさん@おーぷん : 20/09/20(日)22:14:22
- >>70
まずは婆様の体に怪我等なくてよかったわ、
もし鉢合わせていたら危害を加えられていたかもしれないしね
他の婆様も言ってるけど振動で録画するドラレコいいわね
婆は爺に言われてお弁当袋とか何かしらのものを置いていく時は
車に積んでるブランケットをかけていくようにしてるわ、たまに忘れるけどね
犯人が早く捕まることを願っているわ、婆様はゆっくり休んで元気を出してね - 73 :名無しさん@おーぷん : 20/09/20(日)23:27:46
- >>70
大変な経験されたわね、元気出してね
コメント
旦那ェ…
車上荒らしの被害は精神的なダメージが本当に大きいよね。
あの、ドスーンと心が重くなる瞬間。でも投稿主に何もなくてよかった。
そんな中、自分の旦那にそんなこと言われたらわかっていても悔しいし悲しいよね。
なんで日本人の男性はこういう時に素直に慰める行動に出られないのかな。
おおう、可哀想に…でもほんと、鉢合わせなくて運が良かったと思おう。
外人の車上荒らしと鉢合わせたせいで亡くなったってニュース、実際にあるからね…。
出費は悲しいけれど、車は直るから。貴方に怪我がなくって良かったんだよ。
警察官の知人が言うには
車内にショッピングバッグだの鞄だのを外から見える状態で置いてると
車上荒しに狙われやすいとのこと
だからそういうものは極力上着で隠すとか外から見えなくするか持ち歩くべきだって
ご自身が無事で何より
ちなみに文中に出る駐車監視機能付きのドラレコはバッテリーが上がりやすい
よほど治安が悪いところでなければいらないよーと家族(整備士)に言われたわ
あと見えるようにバッグ類を置かないっていうのは大前提だね
盗まれた自分に落ち度があったのか隙があったせいなのかと己を責めてしまう気持ち、
何らかの盗難被害に遭った経験のない幸せな人には想像もつかないんだろうなぁ
知るかボケ悪いのは犯罪者だろうが!と怒鳴ってやりたい旦那
※2
日本の男は親に甘やかされて育ってきてるから幼いのよ
自分のことも満足にできないのに人のことを思いやれるわけがない
被害にあってるのに自分を責めたり、被害者を責めるのは日本人特有の気質だよ!認知が歪んでる事に気づけたらいいね。普通、海外の人なら犯罪者を責める。
この場合、次は気をつけよう!で良いと思う。
奥様に怪我なくて良かった。
なお報告者の夫はクソ。
71の言うことはある意味当たってる部分もあるけど、こういう物言いが無神経な男をさらに甘やかすんだよね…。
落ち度があってもそれはいったん措いてまず慰めるのがパートナーの役割だろうに。
そして「男ってそんなもん」なんて言葉はショックを受けて傷ついてる人間に言ってやるなよと思う。
余計追い詰めることになるよ。
学生の頃、父の車が会社の駐車場(深夜勤務だった)で被害に合って、
堤防沿いに会社があったんだけれども、ヤツは堤防を歩きながら
盗ったもの確認しながら捨ててったんだろうね
堤防の草むらを露に濡れてびしょびしょになった父の免許を拾って集めたことがあるわ
見ず知らずの人間の悪意に触れてものすごくショックだった
現場の人だったから、たくさん免許持ってて車に乗せっ放しだったけど
それ以来はタオルとかは積むけど免許とかは家に置いてあるわ
交通事故もそうだけどショック受けるよね…
でもって保育園の頃に母が事故った時に父に責められてたの思い出したわ
人生いろいろあるわねーほんと
そうそう
「男の子なんてそんなもん」と幼少期の乱暴な言動を正当化されて育ち、大人になってからも「男なんてそんなもん」と同じく正当化され続ける
だから男にモラハラや犯罪者が偏るんだと思うよ、それを許す下地があるもの
男は共感力がないと言うけれど、そりゃ子供の頃からモラハラを助長するような育て方されたら共感力なんて育たないわな
照れ隠しで追い打ちかけられる女の身になったら全然人生イージーモードじゃねえよ
俺も自営の店舗に強盗入られたけど、直接的な被害よりも、その後始末や警察行ったりする時間拘束されるのがキツいんよ。
日本男はー!
と言ってるいつもの人がいるけど、
犯人は高確率で日本男じゃないよね?
もしかして車上荒らしより爺に腹が立ったとか…?こわ。
それより少し重めの犯罪被害者になって、検査だの調書だのを淡々と終えて帰宅し、結果遅れた仕事の事務処理や家事を淡々とこなしていたら、旦那に「可愛いげがない」と言われたわ
解せぬ
泣きわめいてパニックになれば良かったの?
仕事も小さい子供の世話もあるのにそんな暇ないわ
※15
明らかな敵に攻撃されるより味方と思ってた人に裏切られる方が
ショックが大きくても仕方ない
犯人は高確率で日本男じゃない
とはいえないと思う
>>18
コロナで失業者が増えているし、万引き窃盗強盗の類は増えてくると思うよ。
刑務所に入りたい、死刑になりたいからと通りすがりの人間を襲撃するようなのも増えるだろう。
皆様、くれぐれもご注意ください。
うちの婆が車上荒らしやられたよ。やっぱりバック置きっぱなしで。
ガラスとパッキンの間にドライバーとかボールペンを差し込んでテコの原理で手前に倒すと一気に割れるらしい。こういうのも自動車教習所で教えて欲しいわ。
組織だった犯罪は大陸系の人間の犯行に思えるが、単独犯なら高確率で日本人男性によるものだと思う
なんで日本の男性ってすぐ人のせいにするかな…
男性が思うほど男性は潔癖ではないし、それを肝に銘じて生活できない人ほど何かしらやらかしてるものだ
勘違いしないでほしいが、これを読んで男ガーで思考停止するな
男性の方が犯罪者指数が高いのは統計でも明らかだし、他罰的な人間も多い
他罰的な人間はクソだぞ?自罰的な人間の方がまともなことが多い
子供の頃父の仕事の都合でアメリカに住んでた時、母が信号待ちで後ろの車に追突されたことがあった
10:0で相手の過失で母は悪くなかったけど、父は母の車が乗れなくなったことを責めるばかりで何もしてくれなかった(車が無いとどこへも行けない)
結局友人だった現地の女性の夫がたまたま弁護士だったので色々助けてくれて事なきを得たが、母は見知らぬ土地で何も助けてくれなかった父を長年恨んでた
自分が夜中に居眠り運転で踏切に突っ込んだ時は速攻母親を呼び出したのに
※20
えっそうなの?
買い物行った先で真夏に車内が激熱にならないようにドアバイザーで隠れるくらいちょっとだけ開けて駐車してたけど、狙って下さいと言ってる感じ?
※23
横だけど、車の窓ガラスは強化ガラスで正面からの衝撃にはすごく強い
ハンマーで男が力の限りぶん殴っても割れない(窓が閉じてる状態なら尚のこと)
でもガラスの端っこを殴ると少しの力ですぐ割れる
先週くらいのニュースでタクシー運転手が窓を壊されて男にぶん殴られたのがあったでしょ?
あれ、男はハンマーどころか素手で窓ガラスを破ってんの
コロナ対策の換気で窓が微妙に開いてたらしくて、端っこを殴られたから割れたっぽい
つまりはそういうこと
カラスが足元に散らばって見えたのは自分だけか…
老眼やばい
※25
金田一耕助か金田一少年に出てきそうな現場。
※23
基本的に獲物(財布やバッグ)が車内になければやられない。犯人も捕まる危険を犯してまで何もない車は狙わない。
※18
それにしたってこれだけ読んで「日本人」の「男」の犯行と
思い込むアホがいたらさすがにイカれてると思うぞ
ここは日本なんだし、犯罪統計からして普通日本人男性の仕業と考えるのが妥当だろうよ
都合の悪いことは外国人(K人)のせいにしちゃう人?
あんだけ連日日本人男性の逮捕者が出てるのに?
都合の悪い事実からはいないいないばあしちゃう人?
旦那くそすぎない?
旦那が強盗にあったら、そんな格好してるから悪いんだって言ってやりたい
最近はほとんどの車で後ろの窓が黒くなってるけど
そうじゃなかった昔でもカメラマンの人は窓にフィルムを張って黒くしてたって話を聞いた事があるわ
カメラバッグなんか見つかったらすぐに車上荒らしにあうから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。