2020年09月26日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
- 837 :名無しさん@おーぷん : 20/09/22(火)02:52:26 ID:s4.bd.L3
- ファミレスって多少は騒がしいという認識だったんだけど、最近はどこも厳しくなってるのかな?
この前ママ友子・ウチの子でファミレスにランチ行ったんだけど、
上の子がグズって泣き出してしまい下の子もつられて泣き出してしまった。
あーあーあーどうしようと思ってなだめてたけど泣き止まず、
どうしようかと思ってたらいきなり別の客に怒られた。
スポンサーリンク
- 40ぐらいの男で、「ギャーギャーうるせえんだよ!
ガ○ジを連れて来んじゃねぇ!!(本当に言われた)」って怒鳴られた。
とりあえず謝りつつも騒がしいのもそんな嫌いならファミレスなんて来んじゃねーよっって思ってたけど
店員さんが来たと思ったら「申し訳無いですが、もう少しお静かに…」とこちらも逆に注意された。
コロナだから騒がしいのも厳しくなってるのかなと思ったら、
走り回ってたママ友の子も別の店員に注意されていた。
そりゃ高いお店や居酒屋で同じことしてたら怒られるのは分かるんだけど、
「ファミリー」レストランなんだから少しは多目に見て欲しいのが正直な所。
その為に行ってるし、ファミレスだってそこまで安い訳じゃないし…
ちょっとした愚痴です。 - 838 :名無しさん@おーぷん : 20/09/22(火)05:22:08 ID:tE.m0.L3
- >ファミレスだってそこまで安い訳じゃないし…
まあ相手からすればそこまで安くないのにウルサイ思いまでしたくないわな - 839 :名無しさん@おーぷん : 20/09/22(火)06:10:25 ID:L8.m6.L10
- >走り回ってたママ友の子も別の店員に注意されていた
「マナーのなってない迷惑な子供を注意もしない非常識な親の連れ」だったから
余計に厳しく見られたって部分はあると思う
正直、ファミレスだったら子供が泣いてても、一生懸命あやしてたり、
連れがいるなら泣いてる子を外に連れ出したりと親が頑張ってる姿を見たら
気にしない様にするけどさ、文章見る限りそうでもなかったっぽい
あと、連れの子供が走り回ってても、子供の親が注意しなくてもそれらを悪いことだと思ってないなら、
あなたの子供たちにも近寄りたくないね、どんな迷惑かけられるか分からないから - 840 :名無しさん@おーぷん : 20/09/22(火)08:00:27 ID:WK.x4.L1
- ママ友ランチ歓迎の店探して行けばいいのに
- 847 :名無しさん@おーぷん : 20/09/22(火)11:55:36 ID:lD.bd.L2
- >>837
他の客がクレームを入れたから注意されたのではなく、
店側から感染拡大に繋がる行為と判断されただけです。
今までのクレームには席を移動したり、何かしらの代償等で穏便におさめていたので
気づかなかっただけです。
すでに感染に対するガイドラインが通達されているので、
業態価格に問わず法令のもと一律対対応が絶対です。
元々店には契約の自由で不利益な客の排除が認められていましたので、
ガイドラインのもと感染拡大に繋がると判断された以上、
今後も注意されるのはあなたですし、是正しなければ他の客や従業員の安全を
脅かす存在として排除、出禁になると思います。
コメント
ガキ2匹も泣かせてたらそりゃ怒鳴られるのは報告者の方でしょ
片方だけならその人も我慢したと思うよ
ああ、ガ○ジって報告者のことか
報告者含め客層が悪いファミレス
地域の治安も悪そう
あーどうしよう
あーどうしようwww
アタシは悪くない
そんな言い方ヒドイ
これしか無いのか(笑)
登場人物総じて民度と知能が低い
夜中のファミレスで3歳児を騒がせて放置してた親が注意した店員に逆ギレして炎上した事があったな
※6
店員だけはまとも
客層悪すぎw
ガ◯ジなんて言葉がパッと出てくる奴なんかヤバすぎやで
地元のファミレスで子供が走り回るとか見たことないし
泣いてる子も数えるほどしか聞いたことない
地域からしてヤバそう
子供が泣くのはある程度仕方が無いが走り回るのは止めろ
その男が怒ったのも走り回ってるガキとセットだから怒鳴り込んできたんだろう
悪さの程度でいえば 報告者グループ>>>>>>>男
他のお客さんから店員さんへ注意してくれる様頼まれたんじゃないの?
お客同士じゃトラブルの元だからね
報告者がキチじゃん
こういう奴がスーパーを遊園地代わりにして子供を野放しにして別の客とぶつかってキーキー猿みたいに喚くんだよな
公衆の場で怒鳴り出すとかガ〇ジはどっちだよ
あおり運転する男と同種だな
※14
さすが日本クソメス様
期待通りの※お見事です
怒られた側が言うな
なんの反省もしてない他人のせい
「これだから女は」
と言われるんだほんと迷惑
ジャップメスの頭の悪さは異常
大人子供関係なく 公共の場で騒ぐ人はガ〇ジ
多くの人は大人しくできる
騒ぐのは一部の人だけ
公共の場で騒いでいいと思ってる大人は道徳教育を受けてない人
あおりじゃなくて 注意しても騒いでしまう子は本当に脳に問題がある
子供だから じゃない場合がほとんどだから
本人達は慣れてるから気にならないだろうけど、知らない子の癇癪なんて10分ぐらいで限界だよ
こういう人って2〜30分泣かせっぱなしだったりするんじゃないかな
泣いてても必死にあやしてるなら怒られてないだろうよ。放置してるから怒鳴られる。走り回らせてるのなんて論外だよ。ファミレスは飯食う所だろ。餓鬼が埃やら撒き散らして周りに迷惑かけてるってのも理解出来ないのか?
なぜか泣かせっぱなしのバカ親いるよね
泣くのはしょうがないけど、泣き止ませる努力をしないのはダメだろ
いつも思うんだけど、電車とかスーパーで泣きわめいてる子供は見るけど
それに対して怒鳴ってるおっさんは見たことが無い
嘘.松としか思えない
>>19
放置親がなんか言ってるw
ガ ジ は論外だけど 3年前にファミレス行ったときは、動物園状態でドン引きしたけどな
子供複数人でかけっこして、騒ぎ続けて無茶苦茶だったよ、注意なんてできないし それからずっと行ってないな
<<走り回ってたママ友の子も別の店員に注意されていた。
スーパーでも腐るほどいる
女性からま~んに落ちた連中は日常で起きた記憶リセットされるように作り直されるんかな?
「ファミリー」意味を都合よく解釈してるアホとしか。
自分の思考の社会性の無さを自覚したら羞恥タヒするレベルだろ。
子が可哀想。アホ連鎖に巻き込まれる訳だから。
ぐずって泣くのは構わんけど走り回んの放置はすんな
※26
喚くなよちんさんwwww
※29
まんさん図星でくやしいのうwwwくやしいのうwwwww
こういうの釣りなのかガチなのか見分けが直ぐに付かないのが恐い。
全く面識が無い相手にガイジなんて怒鳴り付ける奴もあり得んけど、
ファミリーレストランを子供を野放しにして良い動物園だと勝手に思い込む馬鹿が居るのも事実。
店側もマナー守ってる他の客も両方消えろって思ってるよ。
なんで外にあやしに行かないの?
1人なら帰ればいいし、よくあることならそも行かなきゃいい
数年のことだし
こいつの「多少」は半端なくうるさいレベルまで込み
なんだと思う
たまに奇声あげてる子供っているけど体におさまりきらない『元気』が
溢れ出ちゃってるのかな。
親御さん大変だなーって思いながらやっぱり『うるせぇ黙れクソガキ』ってつい
思ってしまうわ。
たまには外出したいんだろうけれど、子供がおとなしくできないのならやっぱり
そういう外食は場所を選んだほうがいいと思うわ。ファミレスだからといって
騒いでオッケー!ってわけじゃないんだから子供が泣き出したら一度外へ連れ出すか
お開きってことにしたほうがいいと思うよ。
コロナの感染予防対策、頭から全部理解したうえで子連れで外食しろ
静かにできない子連れは外食するな
まだもののわからない動物のようなガキを無闇に外に出すな
区画を分けて子連れと子供嫌いで棲み分けられるようになったらいいが
小さいガキは本当に嫌いだし赤ん坊は見てたらつねってやりたくなるw
街の中に子連れ立ち入り禁止ゾーンができたらかなり快適になる
車両も女性専用より子連れ専用作って他は使えなくして欲しい
839同意
子供が甲高い声出す時って、ほぼほぼ親の関心引きたいときだと思うんだよね。
で、親が友人との会話に夢中になって子供に関心を向けない(顔向けてあやそうが意識は友人側)とかだと、一層甲高く話す。
そう言うの見てるとバカ親、もっとしっかり子供見ろやと思う。
子供にもバレてるんだよ。
意識が向いてないの。
>40ぐらいの男で、「ギャーギャーうるせえんだよ!
>ガ○ジを連れて来んじゃねぇ!!(本当に言われた)」って怒鳴られた。
報告者を一方的に叩いてる奴らは、このおっさんには非はないとでも?
相手に非があればいきなり怒鳴っても罵倒してもいいんだなー
勉強になったわー
泣き出しちゃうのは仕方ないと思うけど走り回ってるママ友のガキについては注意されて当たり前だろ
ファミレスは食事をするところで運動場じゃない
※40
そうやって必死にあっちが悪いんだーと
自分たちの非から目をそらそうとする被害者面大好きバカに辟易してるんだよ
子供が騒ぐのはとにかく(注意くらいはしてくれとは思うが、子供ってどうしょうもない所あるし
店員に冷静に注意を頼む事も出来ただろう大人の男が怒鳴りつけるって(笑)
程度が知れますねw
※40
「おっさんの態度も道徳的にどうかと思うけど」
わざわざ書かないだけで、皆これは思ってるから安心しな
ただし文頭にこれを書くか書かないかだけで、書き込み内容は一切変わらないけどな
スマホからだとコメントナンバーわからんな
公共の場は他人を配慮すべきだ
近所のファミレスで報告者みたいな客を見たことがないうちの界隈って
すごくいい環境なんだなと再確認できた
クラスに2、3人から5、6人いるよね
怪獣が
家庭か血筋の問題だと思う。日本人的には。感性が違うってのか?他人のせいで完結する精神性ってのか?自分は悪くないって考えの教育生活環境だったり?
何が言いたいかと言うと『うちの子達は家庭や血筋や感性に恵まれたな』と^^
フィリピンに2年くらい住んでましたが
どのレストランでも子供が泣いたり騒いだりすると周りの大人や店員が必ず相手してくれてました
問いたいのはどっちの社会が住み良いかって話で
寛容じゃ無い事を許容したら自分も窮屈な社会で生きるって事ですよ
子供が小さい時によくファミレス連れて行ってたけど
子供は奥に座らせて通路側に親が座って閉じ込めてたわ。走り出し防止にw
うちは幸い大人しめだったから逃亡もなかったけど念のため
あともっと小さい時は泣きだしたら一度外に出てあやしてから戻ってた
ご飯が多少冷めてもそれはそれで仕方ないし
「ファミリー」レストランはそりゃ子連れにも優しい場所だと思うし
多少はガヤガヤしてて静かに食べるような店じゃないけど
かといって幼稚園でもないから泣き叫び走り回っても当たり前の店でもないんだけどねぇ
それやるなら家でデリバリー頼めばいいのに。ガストとかさ
あとはキッズスペースのあるマクドか。あ、今コロナだからキッズスペースは無いのかな?
えらっそうなんだよね。あと自己中。子供はアクセサリー。
騒がしい子連れの「母親」って
泣くのが仕事なのは新生児だけですよ
ファミリーでも利用しやすい価格帯、サービスのレストランであって、
何に措いてもファミリーが最優先されて、ファミリーが何しても良いレストランでは無いからな。
※48
子どもの物乞いやぼったくりタクシーを許容するような社会より規律正しい社会の方がいいかな
まぁ、ちょっとイライラしてる時に甲高い声でギャーギャー泣かれるとかなりキツイのは確か
我慢できないおっさんもアレだけどね…
いつまでも子供を泣かせてる親はクソだけど
子供は泣くのが仕事だからな、と思っていたが「走り回っていた」で評価が180度かわった。しかも普通のことだと思っている節がある
>ファミレスって多少は騒がしいという認識
そんな認識は別にないなあ…騒がしい子連れがいるけど我慢する場所って感じ
>あーあーあーどうしようと思ってなだめてたけど泣き止まず、
店出て外でなだめてあやせばいい話だし、無理そうなら会計して出るべきって認識
>騒がしいのもそんな嫌いならファミレスなんて来んじゃねーよ
だから、ファミレス=騒いでおkなんて常識はない
>「申し訳無いですが、もう少しお静かに…」とこちらも逆に注意された。
よっぽどうるさかったんだろうね
>コロナだから騒がしいのも厳しくなってるのかなと思ったら
コロナだからじゃなくて騒がしくするのがそもそもおかしい
>走り回ってたママ友の子も別の店員に注意されていた。
放 牧 す ん な
>そりゃ高いお店や居酒屋で同じことしてたら怒られるのは分かる
外食店でおとなしくできないガキがお高いお店や居酒屋でおとなしくできるわけ無い、親が躾けてないんだから
>「ファミリー」レストランなんだから少しは多目に見て欲しいのが正直な所。
だ か ら、ファミリー=小さい子連れ様無礼講な場所ではない
怒鳴ったおっさんもアレではあるけどそれの何億倍も報告者たちがあたおかクソすぎてイライラした
報告者の子はギャーギャーと喚き散らし連れの子は走り回りとか100%迷惑客じゃねーか
しかも自覚無しとかオッサンが怒鳴る気持ちも分かるしその場にいた他の客もよく言ってくれたと心の中で称賛してただろうよ
今ってほんとガキに厳しい世の中だよねえ
少しの泣きも許されないとか無理じゃね?
絶対子ども育てたくないわーw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。