2020年09月27日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
その神経がわからん!その60
- 800 :名無しさん@おーぷん : 20/09/22(火)11:34:42 ID:TS.qk.L1
- 数年前、同僚たち(男女半々で7~8人いた)と雑談している時
「独り暮らしでの料理の頻度」の話になった。
私は兄弟が多くて、大家族な実家から出て独り暮らしになったばかりだったから
「家にいた頃は夕飯作って弟妹のお弁当も作ってたけど、自分一人のために料理する気になれなくて
今はレトルトカレーとか袋ラーメンが多い。せいぜい簡単な野菜炒めくらいしかしない。
誰も食べてくれないとやる気が出ないタイプだ」と話した。
スポンサーリンク
- そしたらなぜか同僚の一人(男性)に「女なのに料理しないの?嘘ー」とからまれた。
周囲の人が「そうじゃなくて自分だけしか食べない時にやる気が起きないって話でしょ」と言ってくれたが
その人は「まあそういうことにしといてあげましょw」と謎なリアクションだった。
二人きりで話すような仲じゃなかったから、その後も集団で雑談する時
たまに「(私)さんは料理できないもんなw」と言われたりした。
最初は私も周囲も否定してたが、なんか面倒くさくなって途中からはスルーしてた。
そして私は去年結婚。
夫は同じ会社の別部署。
夫も私と同じタイプの「自分一人なら手抜きしたい。喜んでくれる人がいるなら張り切る」って人なので
お互い料理をまた作るようになった。
昨日夫がポロっと言ったんだけど、
例の同僚が夫を見る度「奥さん料理してくれないだろ」と言うらしい。
「いや、してくれるけど?」と言ってもニヤニヤして無言で去るそうだ。
「最初は何か誤解があるのかと思ったが、顔を合わせる度言ってくるから鬱陶しい」と夫。
うわーと思いつつ、数年前の雑談とその後の流れを話したら夫も引いてた。
思い込みが固定化して解消できない系の人なんだろうけど
自分の中だけで思いこんでてほしい - 801 :名無しさん@おーぷん : 20/09/22(火)13:59:23 ID:9m.sq.L3
- >>800
料理が出来ないのを嘘の身の上話でごまかしてると思い込んでる感じね。
自分だけが真実を見抜いたみたいな気分に酔いしれてるんだろうけど
かなり気持ち悪いな。 - 802 :名無しさん@おーぷん : 20/09/22(火)14:02:37 ID:R9.qk.L17
- >>800
なんか仕事もできなさそうだねその同僚
作業はできてもコミュニケーションの部分がおかしいのでチームワーク無理そう…
コメント
ちんさんキモい
こういう勝手な思い込みで情報のアップデートもせず
延々と同じ事言ってくる奴っているよな
おばちゃんとかにも多いけど頭おかしいのかと思うわ
例え料理しない人でも 何年も言われる程の話題でも無いのにね
というか自分の分だけなら手抜きで済ませて
人に振舞うならちゃんと作るって大体皆そうやろ
料理云々より、報告者の私生活を知ってる俺アピールっぽいね。
あいつは俺のお古
俺の嫁候補から落第した奴くらいに思ってそう。
他でもアピールされるとウザいことになりそうだから夫からガツンと言ってもらったら?
「あなた、うちの妻の事何も知らないよね。妻はあなたと話したことないって言ってたけど?そもそもうちの妻は職場では社交辞令しか話さないんだけど、まさか社交辞令本気にしてないよね?」とか
> 「女なのに料理しないの?嘘ー」
まず女は料理をするもんだって思い込みをそろそろどうにかしないか?
男だって家庭科習ってるのに女だけが料理する風潮はいつまでつづくんだろう?
共稼ぎが当たり前になって家事育児は女って言われて女尊男卑って男さん厚顔無恥過ぎない?
いや、するけど・・・で会話終わらず
いや、するわ。今度見せたるわ、や
なんや、われ、羨ましいんか?男の嫉妬はダサいで
とか言わんのやな。さすが察しろ文化
男だけじゃなくて専業とかパートのオバサン連中の方が、料理は女がするものって思い込みが強くない?
可愛い弁当アピールとか、何かにつけて女子力キャピ☆とか
高校時代に料理出来ないって話をしたら似たような展開になったけど、高校終わり頃に彼氏が出来たのがきっかけでお菓子やご飯作るようになって、そのまま続けて結婚出産してもういい歳になってるけど、その人未だに私が料理出来ないと思ってるわ。
もう料理出来ないって話してからの時間も私の料理歴も20年近いんだけど。
謎なのは持ち寄りの花見やホームパーティーでまともに作れるようになったものを見ても、情報がアップデートされてない事なんだよね。
味はともかくバリバリの美術系で彫刻もやるから最初から難しい飾り切りとかは出来るし、器用さが必要な美術作品を制作してるのも散々見てるはずなのに、漫画みたいな謎の真っ黒な物体しか作れないくらい不器用だと思ってるのも不思議だし。
米8
何故お前みたいなクソ野郎の為にやってやらんといかんねや?
ふざけんのは顔だけにしとけよw
自分一人のためなら納豆とか玉子かけごはんで済ますのは
日本人の鉄板だろ
男も女もねーよ
>>11
だから察しろ文化と言ってるんやろ
わからんのか?
>>13
ご本人様登場レベルの言語理解能力で草
家事育児をしっかりやってくれる専業主婦とパートが多い限りは、この風潮は消えないでしょ
母親がキャリアウーマンの家庭で育った子供はダブスタモンスターも一部にはいるにはいるけど
基本的に父親も料理して当然だし、しなくても子供が家事育児を分担して育ってきてるから
その風潮は持ってないかと。
>>14
言い返しと、社会批判の二段構えでトラップかけたのに、
1段目の言い返しの部分で引っかかってツッコんできたお前よりは言語能力は高いはずなんやけどな
ツッコむなら、そやで察しろ文化が嫌いなら出てけやが正解の所やで
自分、センスないのに絡まんといてや
>>16
察しろ文化関係ない
少なくとも欧州米国ではドン引きされて報告者と同じようなレスポンスになる
そもそもまとめサイトのコメ欄でおんJ気取るような奴がセンス持ち出すな
※8
「してくれる」けどって、察しろなの?
肯定してるじゃん。
世の中の(特に専業の)奥さんなんて普段のお昼は残り物か手抜きでたま~に主婦ランチしてバランスとってるのに、その1回の外ランチだけ切り取って「お気楽主婦」扱いする夫が多いのを見たら、この手の人は潜在的にものすごくいると思うよ
※欄にもいるけど、なんでコミュニケーション能力が低い男さん程
異様に自信満々で自己評価高いんだろうか
まあ全ての認識能力が低いからだろうけど
いい歳してるだろうにどこかで気づくきっかけなかったのかな
※20
ズレてるからよくトラブルになる
→本人は自分のせいだと気づけないので「俺以外バカばっかりだ!」と処理される
→正当な批判や忠告でも脊髄反射で「また馬鹿が突っかかってきた!」と処理される
というループの産物かなと
自分一人の料理って毎回サボってると飽きるから味を変えたりして研究に費やす時間かと思ってたわ
ずっと同じ職場にい続けるんだから職場自体が低レベルの集まりなんでしょ
変人で仕事できなきゃそれなりの部署に飛ばすよ
※21
そして嫌われて孤立してますますまともな人との関わりがなくなり、改善されることもなく歳だけとって固定化される
その同僚、女叩きも併発してそう
もうしてるか
※1※20
ちんさんって本当に無能だからね
外見でしか判断しないから私達みたいにまともな女に寄り付いてこなくて楽でいいけど
※21
ズレてて訳の分からない事ばかり言ってるくせに
「周りの連中はアホだから俺の話について来られないんだ」って思いこんでる無能は見た事がある
※26
ちんさんあるあるだね
自分と意見や属性の違う人間は絶対に間違っていて、ひたすら自分の言うことが正しい
自分の理解出来ないことはズレてて訳の分からない認定
決して自分を省みないちんさん
他人の「気持ち」が理解できないってそれ、は…
※5
違うと思うよ
マメに家事する若い嫁捕まえた男性に自炊云々言われた事あるけど、
嫁以外を下げて良いこと言った気分になるタイプか
最近の女は家事しない!と思い込んで酸っぱい葡萄してるタイプに多いと思う
※7
公言するかは別として「家事なんてボタン一つなんだから女がやるもんだろ」って考えの男は結構いるよな
無意識にそう思ってるのがうかがえる投稿も多い
女ははじめ家族の身の回りを世話する存在頭から思い込む男と
家事育児女子力アピールで男に媚びて取り入る女の両輪で回ってるからな
料理をはじめ
思い込みが強いのまではよくいるよなこういう奴で終わるけど、
そいつの思い込み前提で話し掛けたり関わって来られると病気を疑う。
何かの精神疾患の頭がアレなヤベー奴。
十何年と情報がアップデートされずに同じ事を言うのはボケだろ。
ボケ老人が同じ昔話を何度もするのと一緒。
情報の上書き保存が出来ない人は素直にアスペだと思う。
自分の人生で上書き保存できない人は悉くアスペの特徴持ってたわ。
この場合、女叩きの会わせ技だと思うけど
日本の男は皆アスペだしね
本当ろくなのがいないわちんさんは
明らかにコミュニケーションに難がある人だよね
・本人のなかで不思議な結びつきが強固に固定されているが、本人の中では正しいので訂正されない
・目の前の本人を見ていない、かなり歪んだ思い込みフィルターがかかった目で見ているが、本人の中では()
・本人の内面では他人の内面がかなり希薄らしいので、他人をくさしたりけなしたりすることで満足感を得がち
>>35
最初の遭遇時に訂正してくれた周囲の人の中には男性もいただろうし、
投稿者の夫も男性じゃん
きっと本当に料理をしてるって理解したときには「騙された!」「だから女は!」とかって
よくわからんキレ方をするんだろうな。
別にどうでもいい人間なんだろうけれどしつこく絡んでくるのは迷惑だね。
いや、多分この同僚はプライドだけがチョモランマ級で、報告者の事をマウントしまくってたんだと思う。
そう言う奴って実際本当のところどうかなんてどうでも良いんだよ、自分が優位にマウントできれば。だから理路整然と言い返すとニヒルに笑って去ってく。そしてほとぼりが冷めた頃またやる。
報告者の旦那には「あんな料理も出来ないポンコツ女と結婚したお前は負け組」ってつもりでマウントしてる。
報告者が料理できるのなんて解ってて「アーアーキコエナーイ」ってやってんだから脳内修正なんてされないしむしろ周囲の同僚の認識を「報告者はポンコツ嫁」って方に誘導しようとしてる。
※8が「察しろ文化」で固まって前に進まない様、
例の同僚の如し
その男、いざ報告者が料理ができるとわかったら
じゃあなんで俺に作らないんだと妙な逆切れでもしそうだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。