2020年09月28日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589/
何を書いても構いませんので@生活板95
- 292 :名無しさん@おーぷん : 20/09/23(水)22:36:14 ID:kU.hd.L1
- 見たい番組があってテレビを付けたら手話ニュースがやってて
すごく爽やかな笑顔でお尻をフリフリし続けてる男性手話通訳さんと
「あの人気アニメのキャラクターが~」って音声が同時に目と耳に飛び込んできた
スポンサーリンク
- えぇっ!?このお尻フリフリも手話の単語の一つなの…?って戸惑ってよく見たら
女性の手話通訳さんが隣に立ってニコニコ笑顔でニュース内容を伝えてた
全身を使って「春日部の五歳児」を伝えようとしてる
男性手話通訳さんのプロ意識すごい
手話は全然分からないけど、一瞬で何のアニメキャラかわかった - 293 :名無しさん@おーぷん : 20/09/23(水)22:44:01 ID:fF.6n.L1
- >>292
志村けんとか江頭もそういうのあるよね
調べたらサインネームっていうらしい - 294 :名無しさん@おーぷん : 20/09/23(水)23:11:48 ID:IE.qe.L1
- くれよんしんちゃんか。
じゃあ笑ゥせぇるすまんはどーーんなの。 - 295 :名無しさん@おーぷん : 20/09/23(水)23:14:09 ID:IE.qe.L1
- ウィキペディアをみた
例えばイチロー選手は打席でバットを構える時の仕草 - 296 :名無しさん@おーぷん : 20/09/23(水)23:19:26 ID:IE.qe.L1
- 小島よしお → そんなの関係ねえのポーズとか色々考えると楽しいな。
- 301 :名無しさん@おーぷん : 20/09/24(木)03:02:53 ID:KD.t3.L1
- >>293
キャラをお互いに知っていれば確かに伝わりやすいですね!
少しだけ手話に興味が出て調べていたらこんな時間…
昨日見たニュースの動画が有ったので見返したら
男性手話通訳者さんは表情まで作り込んでいましたw
プロの動きでした!すごく素敵な笑顔は女性の方です(男性も素敵な方ですよ!)
あと、初見ではお尻の衝撃で何コレ?って固まってたけど
見返してみたら音声の情報も多かったから
五歳児を連想するヒントは無意識に聞いていたのかも…
単純に五歳児が小学校に遊びに来たよー!ってだけだと思って
すぐ番組を変えてしまったので内容を知らなかったのですが
9/23は国際的な手話の日だったらしく
五歳児と小学生が一緒に手話を学ぶニュースでした
手話に無関心だった事が急に恥ずかしくなって
ありがとう、ごめんなさい、おはよう、こんにちわ、こんばんわ、は覚えました!
短い会話は簡単そうに見えるのに、五つの挨拶を覚えるだけで精一杯…
寝て起きたらせっかく覚えた挨拶すら忘れていそうだけど
お尻フリフリだけはきっと覚えてる。
コメント
聾唖者さんと接するので手話を覚えようとしたけど、相手のサインが結構速くてびっくりした。障害でゆっくり動いてると思ってたけど、手話の速度や読み取る力はしっかりしてるんだなと。そういや、昔どこかの大統領の演説の横の手話だったかがでたらめだったってニュースあったなぁ。
プロ意識すごい
自分だったら絶対どっか照れがでるw
志村けんはアイーンのポーズ、ボルトはゴール後にやる斜め上を差すポーズで表すんだとか
これって外国語の発音がたまたま日本では微妙な意味に聞こえるからって
空耳で勝手に笑いにしてる感覚と同じだよね
※3
全然違うと思うよ
おふざけとまでは言わないけど、
手話の最中よ必要ないサービス的なモノマネと勘違いする人もいるらしいね
手話はかなり表情も使うから演技力(表現力)が必要。健常者同士で練習で手話使う時ちょっと恥ずかしいと思うぐらい
流しみしてた手話テレビで表情も手話の情報伝達手段だとしったけど、難しいよね。
高齢の方の昔の手話は表情が平坦なものが多い。
手話は概念が違う別言語だわ。
テレビは字幕つけた方が楽そうだから、手話ニュースの存在意義が分からなかったんだけど、新しい言葉の普及のためにあるのかな。
>>8
先天的聴覚障害者にとって「読み書き」ってめちゃくちゃ難しいんだよ…音が聞こえないから「あい」という発音と「愛」という文字を一致させることができない
そもそも手話は日本語と文法構造が違うからね
後天的障害なら字幕でも大丈夫だろうけど
江頭2:50に言及したときの手話通訳者が
女性なんだけどにょいーんと動きつけてて
笑ってしまった
手話が得意な映画俳優はだーれだ?
シュワルツェネッガー!!!
※3
頭は大丈夫かね
※12
本人は単に言葉としてつかってるだけの発音や動きが
その言語を使わない人にコミカルに見えた、聞こえたという話なんだから大きく違わないのでは?
※13
全然違うだろ
尚、どう違うのかは説明できません
※15
お前馬鹿だねえ
説明できないバカが必死でごまかしてて笑えるw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。