2020年09月30日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589/
何を書いても構いませんので@生活板95
- 412 :名無しさん@おーぷん : 20/09/26(土)16:33:00 ID:er.zf.L1
- うまく説明できないけど吐き出させてください。
私はディ〇ニーのダッ〇ィーが大嫌い。
今から20年程前、小学校を卒業した記念に友達とディ〇ニーに遊びに行った時、
春休み期間中だった為、園内はアトラクションやレストランに入るのでさえ
長時間並ぶくらい激混みだった。
スポンサーリンク
- 友達が大のダッ〇ィー好きで、そのキャラクターと写真を撮るのに1時間以上並んだ時、
ようやく自分たちの番…という時に、私は小さな段差に気付かず転倒した。
すぐに立ち上がってキャラクターの元に駆け寄ったが、写真を撮る数秒の間、
顔を近付けたダッ〇ィーの中からハッキリと舌打ちが聞こえ、
さらに「トロトロしてんじゃねーよ、ブス。」と男性の声がした。
写真を撮り終えたあと、驚きながらダッ〇ィーを見ると可愛く私達に手を振りながらバイバイしてきて、
小学生ながらに必死にその場では動揺を抑えたんだけど、
あとから友人が「ダッ〇ィーの中の人男だったんだね」と言った言葉で、
『さっきの現実だったんだ…』と衝撃を受けた。
それ以来、そのキャラクターグッズを見るだけでこの出来事を思い出すようになって
キャラクターそのものが嫌いになっていった。
それと同時にディ〇ニーに行くたびに、お客さんと仲良く写真撮ってる他のキャラクターさえも、
きっと中の人はだるく思いながらポーズとってるんだろうなぁ…と思うようになり、
純粋に写真が撮れなくなっていった。
今思うと、中の人も何時間も炎天下の下で写真撮るのしんどかったんだろうなぁ、と気の毒に思えるし、
そもそもダッ〇ィーではなく中の人が言った言葉なんだけど、
私の中ではそれがダッ〇ィーの声になってる。 - 415 :名無しさん@おーぷん : 20/09/26(土)17:48:38 ID:1a.3b.L6
- >>412
そいつダッフィーじゃなくてテッドだったのかもよ。 - 414 :名無しさん@おーぷん : 20/09/26(土)17:34:29 ID:P6.ks.L1
- そのキャラとグリができるようになったのはわりと最近だと記憶してるんだけど
初登場が2004年ってwikiには書いてあるし、20年前にはグリできなかったのでは?
まだケープコッドでのショーすら始まってない気がする
D大好きで計100回以上はグリしてるけど、
たまに塩対応なことこそあれそんな対応されたこと一度もないわ - 423 :名無しさん@おーぷん : 20/09/26(土)20:40:10 ID:er.zf.L1
- >>414
ダッ〇ィーの話を書いた者です。
年数はフェイク入れたつもりだったのですがバレバレでしたよね。
正確には中学卒業時の話なので2004~2006年の話です。 - 425 :名無しさん@おーぷん : 20/09/26(土)21:26:06 ID:P6.ks.L1
- >>423
荒らしたくないのでこれで最後にするし、スルーして欲しいけど
wikiによるとあのキャラが人気になったのは2008年以降
私の記憶ではショー始まった当時(2010)も今ほどの超人気ではなかった
2004~2006年当時は登場したてで日本ではほぼ知名度がなかったはず
その程度の人気で整列グリが開催されてること
1時間以上待ちがあること
整列グリならキャストがすぐ側についてるわけで、キャストの横でそんな言動をすること
その時点でキャラの大ファン=熱心なDオタだろう友人がキャラの言動にその程度の反応なこと
すべてが嘘としか思えない
嫌いなのは感性だから仕方ないけど、嘘つくにももうちょっと調べてつきなよ - 429 :名無しさん@おーぷん : 20/09/26(土)22:19:37 ID:er.zf.L1
- >>425
嘘ではないです。当時の写真にも日付が残っていますし、15年前程前から人気もありましたよ。
ディ〇ニー好きな方を不愉快に思わせてしまったようですみません。
人気のあるキャラクターなので批判も覚悟してましたが、
あくまで実体験を書いただけなので信じなくても大丈夫です。
では、これで最後にします。 - 430 :名無しさん@おーぷん : 20/09/26(土)22:58:03 ID:1a.zz.L6
- >>429
気にしないで。
自称ディズニー大好き女の地雷率は半端ないのよ。 - 437 :名無しさん@おーぷん : 20/09/27(日)00:10:23 ID:d3.tt.L1
- >>425
ジャンル問わず、こういうオタクってまじでキモいのなw
コメント
信じたいものを信じる
いや報告者の方が嘘っぽいと思った
グリってなんですの?オタクきもい。はい
たった15歳くらいで大人にブスって言われるってどんだけブスなのよ笑
414みたいな書き込みを見るたびに、「この人の脳内ではあの裁判ゲームの尋問BGMが流れているんだろうな」と思ってしまう
米3
文脈からしてグリーティングの略かなとおもってググってみた
ディズニーのキャラクターと記念撮影したり触れ合ったりすることを「キャラクターグリーティング」と言うそうな
ガチ勢こええよw
この内容で投稿者の歳とか何年前とかフェイク入れる必要あったか?ってところは引っかかっちゃうな
無い話だとは思わないけど、あの職業の人が
SNSもあった時代にそんなリスキーなことするかなぁ
マニアとかオタとか多いだろうけど、
イメージダウンさせたい層も多そう、知らんけど
別にDオタじゃないし普段なら嘘末認定厨うざい派だけど、珍しくこれは嘘くさいなぁと思った
嘘じゃないなら記憶違いではないの
まあ、ピューロの白猫の中の人に
ものすごいキャバ嬢感を感じて苦手になった私みたいなのもいるんで
中の人は基本女性で小柄な人なんだけどな~
舌打ちする人がやってるとは思えないけど…
フェイク入れてるって全部がフェイクって落ちか
ディズニー好きやサンリオ好きって赤ちゃんの頃からキャラ物に囲まれた生活してたからで 要するに幼児性が強いんだってさ
特にディズニーなんかベビーなんとかって赤ちゃん向け商品多いじゃん 洗脳しやすいんだろうね
ディズニーコラボの宗教なんか発生したら…
これは嘘だわ
これid:P6.ks.L1にとっての住人ガチャ失敗パターンでしょ。
ダッフィーの中の人は女性だしid:P6.ks.L1の言ってる事合ってるよ。
「ダッフィーという夢の国の人気キャラクターの中の異性に自分の容姿を貶された」
っていかにも糖質の妄想っぽい。
ないない
キャラの中はグーフィー以外は女性って言われてるし。キャラのすぐ横にはキャストさんもベッタリついてるからありえない。
中の人も当たり外れがあるの有名だよ…
こどもはガン無視で、JKとばっかり写真撮る着ぐるみも普通にいるし
キャラ名間違えてるとか?
昔のコピペで「ミッキーか何かの着ぐるみに
抱きついたら中から舌打ちされた」ってのがあったな
ないない
キャラの中はグーフィー以外は女性って言われてるし。キャラのすぐ横にはキャストさんもベッタリついてるからありえない。
20年位前、従兄弟がプルートの尻尾引っ張ってふざけて煽ってたら痣が出来るほど腕強く掴まれてたの思い出した
※12
アニメ好きや特撮好きって赤ちゃんの頃からキャラ物に囲まれた生活してたからで 要するに幼児性が強いんだってさ
特にアニメなんかベビーなんとかって赤ちゃん向け商品多いじゃん 洗脳しやすいんだろうね
アニメコラボの宗教なんか発生したら…
ディズニーに限らず基本ああいうキャラの中身って女性だよね。
女性の方がかわいいしぐさが自然にできるし
サイズ的に男性だとかなり小柄じゃないとできないし。
十五年くらい前小学校の修学旅行で日光江戸村に行った時、馬鹿な男子生徒複数人がふざけてにゃんまげ叩いたりしてたら最初は痛いよ~やめてよ~みたいなポーズとリアクションしてたにゃんまげが、一人の男子に思い切り蹴られたらめちゃくちゃ本気で走ってその馬鹿男子追いかけてたな。
それ含めてパフォーマンスの可能性もでかいけど。
話自体は嘘かもしれないが、ぶすなのは事実なんだろう
すげぇ嘘くさい。本当に聞こえたんだとしたら被害妄想強すぎて脳内で勝手に声が聞こえたか、並んでる後ろの人に言われたかじゃないのかね。
ディズニーオタってやっぱりキモい
男に間違われるくらい声の低い女性という可能性をなぜ誰も考えないのか
ディズニー1回も行ったことない田舎もんの私から見てもなんとなく嘘くさいと思った
検索してみたけどwikipediaで見ると確かに時期がおかしいね
普通に後ろに並んでた人にでも言われたんじゃないの?
ディズニーUSJピューロランドレベルの有名テーマパークなら中の人はバイトじゃないだろうしそんなヘマやらかさないでしょ
ああいうのって中身女性なんじゃないの?って思ったら米欄で言われてて安心した
学生時代チキンラーメンの鳥の着ぐるみのアテンドバイトしたんだけど、中身役が男子大学生のバイトさんで、イベント開始寸前「男って着ぐるみ入っていいの?ハグとか良くないんじゃない?」って指摘から、お客さんからのハグをさりげなくかわさせる業務がプラスされたの思い出したわ
私も10年以上前かな、ディズニーキャラと写真撮りたくて並んでたら、時間ないみたいですぐキャラがどこか行っちゃったのね。
でも、どこか行く途中(並んでいた場所のすぐ横)で、全然並んでいなかった美少女に自分から寄っていって写真撮らせてた。
そのとき、並んでいた女子全員がきもって思っていたと思う。私もいらっとしたし、隣の女子達も文句を言ってた。ああいう行動一つで、並んでいた人達の思い出はよくないものになったと思う。
申し訳ないけどスレタイで笑ったわ
いい歳こいてプリンセス♥とか金に汚いドブネズミに熱上げてる時点で相当イタいからねー
銭ゲバネズミ本体はコロナ国がウイグル人にやってることを知らんぷりどころか
撮影協力に謝辞を述べるくらいだもん
広島の原爆投下日にどろどろブサイク雪だるまで”暑中見舞い”
東日本大震災の日に”何でも無い日おめでとう”とか忘れてないからな腐れネズミ
あいつらに貢いでる輩は豚将軍に貢ぐパチ/ン/カスと一緒
※4
本当にブスかどうかは関係ないんだよ
そのくらいわからないのかな
グーフィーって読んで犬のくせに犬を飼うサイコ野郎の話か、さもありなんって思ったらダッフィーだった
あの頃のダッフィは売れない出たての芸人みたいな感じで列作るほど人気じゃなかったよ
そもそもこの時期ダッフィのグリなんてあったっけか・・・?
後日本ではーって書いている人がいるけどそもそも日本初のキャラよ?
そもそもこの時期ダッフィのグリなんてあったっけか・・・?
後日本ではーって書いている人がいるけどそもそも日本初のキャラよ?
着ぐるみじゃないんだけど、なんかのキャラの外国人のキャスト?の人が美人さんだけ写真OKで、彼氏は突き飛ばして映らないようにしたり、ブスな女性に頼まれたら、はあ~ん?やれやれ…みたいなジェスチャーしてて、嫌な感じだったよ。
夢で見たことを事実だと思い込む痛い子もいるからなぁ
いろんな記憶が合体してできたんじゃないの?
どっちも痛いですわ
やっぱディズニーというか、リゾート好きってアレだわ…
でも過去一回だけランド行ったけど、あのときの暑さと避暑場所その少なさと混雑さ、
さらに昨今の訴訟だの解雇だの薄給の事情を知ると
スタッフさんもギリギリの精神状態で働いてるんだと思うわ
米38
デップー?w
デップーならそれがファンサだなww
15年も前じゃあの熊そんなに人気ないし、そもそも男子が入れるサイズではないね
しかし人気が無いから声が低い質の低いキャスト♀だった可能性もないわけではない
ダッフィーの所は確かに暑いけど屋根があるから炎天下ってのがw
あの場所に段差あったっけ?
滅多に松認定しないけど、これはちょっと酷いww
大震災の時に知ってる人が見たら丸わかりの松書き込みした人を思い出したわ
※42
キャラ名はわからないけど、美女と野獣の敵の男みたいなキャラだったよ。
海賊みたいにも見えたけど、そのキャラよりも背の低い子分を連れてた。
※45
ガストンってキャストになってるんだ
ちょっと面白い
ガストンは悪役だしな。
D に夢持ってる人多いけど、キャスト同士のイジメとか多いよ。
新人にロクに仕事も教えないで見てりゃ分かるでしょ、とか。
バイトから社員になった人ほど性格も悪い、と言うか冷たい人が多かったし。
※16
逆ならそれはそれで嫌だけどなw
電車とかネズミーとかガチ勢ってなんでこんなピリピリしてんだろ
アンパンマンガチ勢とかしまじろうガチ勢とかはまったりしてるのに
フランスのディズニー面白いぞ・
暇過ぎてキャラやキャストからちょっかいかけてくるw
※36
キャラらしいムーブしてたのかもね
美醜で行動変えてたってのは思い込みだと思うけど。
↑46だったごめん
いや、人気ないよ。
ダッフィーは最初、シーにぬいぐるみしか置いてなかった
その後、2010年あたりに日本支社の方針が変わりキグルミ化、
翌年あたりから急に喋るキャラになりだした
未だに売上重視のキャラってイメージが拭えない
ブスな事以外は嘘だな
パフォーマンスをするのは中身男性が多いけど
ハグのサービスをする着ぐるみは基本中身は女性だよ。
「キャラクターに胸や尻を触られた!慰謝料よこせ!」と言ってくるのが
年に何人かいるそうで、その対策。
あと「俺の女に抱きつきやがって」と因縁つけてくるのもいるらしい。
もうだいぶ前だけどディズニーのなんかのキャラが客殴って、被害者が中の奴に謝らせるよう要求したらディズニーから「中の人などいない」で突っぱねられたことなかったっけ?
随分昔だけど、着ぐるみが怖くて泣いちゃった2歳の姪をゼペット爺さんとキリギリスと正直ジョン(キツネ)が揃って腰に手を当てて3人で仁王立ちで取り囲んで迫るのをピノキオがまあまあまあって止めてて爆笑した。
キャラグリは必ずキャストがべったりついてるよなあ。着ぐるみは喋れないので代弁役として、また無茶振りする客対応、はがし役的にも。
着ぐるみが言ったんじゃないんじゃないの?待ってる他の客とか。
私もしょっちゅう反対方向に向かう他校の通学の列の中から「ブス!」と言われ続け、考えた結果「鏡みてから言ってよ!」と言い返そうと身構えてたが、てじっさいその高校生に言おうとしてその男の子を見たら息を呑むほどのブサイクで言えなかった
着ぐるみの中からそんなこと言ってくるヤツは超ブサイク男だから、気にしないでいい
ミッキーが女の人らしいからそれとサイズ変わらないダッフィーも女の人じゃないかな。
何があるとこういうあくいあるネタをドヤ顔で書き込めるようなバカになれるんだろう。
しゃあない、中の人も人間だからな。
見合った賃金が貰えない仕事ってのどうしても悪態をつくときがある。
いい歳していつまでも万年お嬢様でいたいのかなぁーって思う。
こんなもんやらジャニやらに熱上げ続けてる層みると。
それとも、「こんなもんに熱上げつつけてるワタシいつまでもカワイイ!」なのか
ずっとグーフィーと勘違いして記事を読んでいた
報告者も間違えていたりして
同意。グーフィと間違っている可能性を誰も指摘しないんだなあと思って読んだ。
ディズニーのことはよく知らんけど、
ダッフィーが日本に来る前から人気だったことは知ってる
海外ディズニー土産はコレ!ってかんじでマスコットとか羨望のグッズじゃなかったっけ
雑誌にはたいていディズニーマニアいちおしってかんじで載ってたような
なので行列ができたこと自体は不思議ではない
※64だけど、すまん、なんか別のキャラと勘違いしてたかも……
自分もずっとグーフィーのことかと思ってたw
それほどファンじゃなければ、アトラクション目当てでディズニーランドには行っても、キャラの名前すら知らないよ。
この前、子供連れて久しぶりに行ったら知らないキャラたくさんいるなあと思ったw
20年ほど前にミニーの前で転けた時、助けてくれた
めちゃ力強く引っ張ってくれから男性だと思い込んでた!
当時は主要キャラしか居なかったけど増えたんだな
グーフィーだろうがダッフィーだろうが、めちゃくそ嫌な目に遭ったんだから嫌いになって当然だと思う
中の人が悪かったとはいえ、仕方ない
ディズニー興味ないから本当か嘘かはさっぱりわからんけど
※欄の、二重投稿になるのも厭わないくらい必死で擁護するディズニーオタの気持ち悪さだけは伝わってきた
Dオタって某ゲーム勢も相まって近年ヤバイ層として認識されてきたけど
※欄見る限りもともとやべえの多いんだなって感じ
グーフィーだと思ってたの私だけじゃなかった。
ガチならディズニー本社に凸ればええやろ
背が低ければグーフィー以外でも男で出来るみたいじゃん、中の人の仕事。
ディズニー補正かかり過ぎでしょ、コメ欄…
↑書き込もうと思ったら同じこと書かれてたw
随分昔だけど、着ぐるみが怖くて泣いちゃった2歳の姪をゼペット爺さんとキリギリスと正直ジョン(キツネ)が揃って腰に手を当てて3人で仁王立ちで取り囲んで迫るのをピノキオがまあまあまあって止めてて爆笑した。
キャラグリは必ずキャストがべったりついてるよなあ。着ぐるみは喋れないので代弁役として、また無茶振りする客対応、はがし役的にも。
着ぐるみが言ったんじゃないんじゃないの?待ってる他の客とか。
ガストンは主人公達にとっては悪役だけど
人間側にとっては「皆のヒーロー」な人気者だから美人にだけ優しいのはちょっと解釈違いだなー
ジャック・スパロウならわからんでもないが、見た目違うし子分いないし基本女好きだからなぁ
D国は大学生とかをサポートするとかエサで釣って安い賃金または無料で働かせてるからなー
「本当にディズニーが好きじゃなきゃできない仕事」って以前働いてた人から聞いた時はびっくりした
あんだけ稼いでるんだから給料もさぞかし高いんだろうなって思ってたし
それに疲れて辞めても、すぐに変わりが見つかるから引き留められる人なんて居なかったってさ
夢をもって入った仕事でもあまりのブラックさ加減に、客に聞こえないレベルで常に不満を呟くようになってたんじゃないの。それがある日子供に聞こえたってだけ。人間だもの。完璧に繕ってるつもりでもこういうこともある。
ダッフィーそんな前のキャラクターじゃないでしょ?
※70
ディズニーはそんなポカしないんだ!ってフィルターがちょっと凄いよね
あの分厚い着ぐるみから「チッ」という舌打ちが外まで漏れてくるんだ
耳がいいんだねぇ
ディズニーじゃないけど、着ぐるみの横につくキャストのバイトしたことある
中の人の声なんざ叫ばないと聞こえないから嘘くせーよこの話
ついでに言うと中の人の頭はベルトやヘルメットで固定されてるから叩いたり殴ったりすると最悪骨が折れるレベルで危険なんだけど、バカなガキは中に人入ってんだろ!ってボカスカするから引き剥がし役のキャストは割と必死
着ぐるみキャストがそんなことしないだろう的なこといってる人がいるけど、そんなことするやついるんだよ。
セクハラとかも多いよ。子供より女子高生にばっかりくっついていくグーフィーに呆れたことがある。絶対中身男だろって。
腕の細いキャラは中が女性だったのか、そういうことはなかったけどね。
自称ディズニー大好き女より、金をもらってるくせに子供に悪態つくクズ男のほうがだいぶ有害だろ
これはガチ勢の方が正しそう、もし嘘じゃないなら記憶違いだと思うけど写真あるとか言っちゃてるし嘘だと思うわ。
あと声の高さと身長って関係があって(ファントの法則)低身長の女性がおっさんみたいな声だしたとは考えにくいわ。
報告者の言う年代に、1時間も並ぶようなダッフィーのグリーティングはなかったと思うよ
と、元キャストが言ってみるなど
キャストになるのってすごい難しいって聞くけど
そんな暴言吐くやつがいるんだね。
外から見れば可愛い着ぐるみでも、中の人がどんなだかわからないしね
ディズニーじゃない別の遊園地でキャラと写真撮ろうとしたら、恋人つなぎされて気持ち悪かったのを未だに覚えてるよ
※56に「そういえばそんな話あったねー」と言ってくれる人が誰もいなくて、なんか記憶が間違ってるのか心配になって調べちゃったよ
やっぱりそういう話自体はあったわ
当時は結構話題になってたと思うんだけど意外と知られてないのか
内容が事実かどうかまではわからないけどね
フロリダのディズニーワールドに行ったとき、アラジンの悪役のキャストと写真撮ることになったが
なかなか写真撮影に応じず「プリーズ」と頼み込んでいざ撮影となった瞬間に首絞められたわ
まあ悪役はそんなものだろうと今は笑い話だが、他のキャストにやられたら引く
ダッフィーって出始めのころ日本初!ってめちゃくちゃワイドショーとかで言われてなかった?
ディズニー全然興味ないけど私と同じくらいディズニー興味ない子が彼氏にお土産でダッフィーのぬいぐるみもらったって言ってたから、熱心なファンじゃなくても普通に存在知ってるし、テレビ(ディズニー紹介バラエティとかね)に出てたキャラと写真撮りたいっていう女はいっぱいいそうだけど…
でもコメでも嘘って書かれてるし詳しい人からしたら嘘、松なの?
米61
ミソジニストってマジで頭悪いのな~
まぁそのグリから相当年経ってるし、中の人はとっくに辞めてるだろう
ダッフィーだとどう考えても時期が合わないから、グーフィーと間違えてる可能性が高いよなやっぱり
それなら全部辻褄が合う
ダッフィーの話がどうとかよりも
ディズニーガチ勢が※欄含めてこえーよ
※90
2004の登場時には名前すらなかった
ケツタッチすると幸運になるとかでメジャーになったのがだいたい2006〜8頃
当時知り合ったJKに「ディズニーベアのイラストを描いて欲しい」と頼まれたことがあるから、その頃にもマニア以外にはさほど名前も知られてなかったんだと思う
レギュラーショー開始が2010で
グリーティング施設が出来たのが2011
少なくとも時間が合わない
ちょいと調べたけどゴリ押しでぬいぐるみ売ってたのがいつだったかはわからんなー
※90
覚えてたよw
プルートが蹴り入れたかなんかで
謝罪に来た人に「犬のしたことですから…」と言われたという伝説の事件だよねww
当事者の怒りのまとめWEBサイト、今でもあるのかな
グーフィだとするとサイズや声質の辻褄は合うんだけど(なにせデカいのでガタイのある男のはず)、今度はあの犬そんなに人気あんのか?ってのと、中学生女子で大のグーフィ好きとか随分マニアだな?ってのと、可愛く手を振る?あのデカい犬が?ってあたりが疑問にはなるw
キャラマニアじゃないからその時期グリやってたのかどうかの辻褄とかはわからん。
ダッフィーなんか登場の時から大人気だったじゃん
ディズニーってだけでこんだけ反応してもらえるんだから
この手の嘘つくやつ多いだろうなぁとは思った
すっっげーーー
ディズニーオタのおっそろしい闇を見たわ
すげー早口で言ってそう
そしてなぜかアニオタにはアタリがキツそう
中の人も人間だしほんとにブスがとろとろしてんじゃねえって
思ったんだろうね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。