2020年10月02日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589/
何を書いても構いませんので@生活板95
- 479 :名無しさん@おーぷん : 20/09/28(月)02:59:14 ID:os.il.L2
- 同じクラスだったやつが彼女を偽装してた
本当は彼女いないのに、LINE風の画像作れるメーカーで架空の彼女とのやりとりを作って
Twitterに「俺の彼女天然すぎw」とか一言つけて晒してた
スポンサーリンク
- バレたのは、架空の彼女が通ってることになってる学校が創立記念日で休みだったのに、
LINEのやり取りで彼女が「明日も学校だよー(ノд・。)」って返してたのがきっかけ
本当にその学校に通ってる子に「うちの学校明日休みだけど?彼女勘違いしてない?」
って言われて、テンパったのか彼女が架空だったことを自爆した
そいつ、それから不登校で一度も学校来ないまま転校していった - 482 :名無しさん@おーぷん : 20/09/28(月)09:30:29 ID:Gu.cd.L17
- >>479
人とのかかわり方がめちゃくちゃな人は何から何まで痛々しくて切ないな…
自己満足で済ませてLINE見せびらかさなくてもいいのに
休み違っても彼女の勘違いだったと言っとけばそれで済むのに
フェイク彼女でしたってネタにして開き直れば転校までしなくていいのに - 484 :名無しさん@おーぷん : 20/09/28(月)11:01:38 ID:5N.8r.L3
- ネタにして笑いに昇華出来るのって友達の多い陽キャラ派なら出来るだろうけど
自演バレて心が折れて登校拒否になるような豆腐メンタルが
自分を笑い物に出来る度胸があるわけないんだよなあ…
コメント
ここまで来ると痛々しさが先に立つ
この先一生ビクビクしながら生きていくのか?
そんなふざけたことで不登校も転校も許さんという根性すわった親だったらどうなってたかね
恋人がいる事をそこまでして誇示しないといけないほど今の学生はマウント合戦やばいのか。その努力をリアルに振り向けろとは言わないが・・・
とっさに「彼女勘違いしてるかも」ぐらい出てこないあたり、彼女どころか友達も碌にできなかった人生だったのだろう
ウソ彼女が留学とか、ウソ彼女が病気療養で転校した、とか黒歴史は昔からあったけど、最近はスマホでやり取りしやすいし写真も撮れるし、ウソ彼女設定も大変だなぁ。
ち~ん
レンタル彼女で思いついたネタなら不幸な人は居なかったのだと思いたい
理系科目得意アピール野郎と似たところがある
私立工学部を中退、その後、行方不明
悲しいなぁ
高校時代に彼女いないやつなんか半分以上いるだろ。彼女もちとかなんの自慢になんの?
嘘アピールなんかしてたらマジで彼女出来なくなるで
やるにしてもネット彼女とかにしとけばいいのにw
※3
そこで『明日創立記念日じゃなかったっけ?』『そうだった!勘違いしてたよ』とかやり取りするLINE画面を貼る機転があればな。
滑稽を通り越して哀れになってくるけど。
勘違いは置いといても
ただの平日に「明日も学校だよー」って
まず普段の彼女との自然なLINEやりとりの偽装自体に問題がある気がする
>>12
そのやり取りの自然・不自然がわからなかったから彼女なしだったんだよなっていう非情な現実
※2 ※9
自慢してたからこそ学校来れなくなったんだろうな
あとは嘘を重ねるうちに実在と信じてしまって、架空だったという現実に耐えられなくなったとか
親になんて説明したんや
正直に白状して転校を許す親ならさすがにアホの親
まさかいじめとかのっぴきならない嘘の理由をでっち上げたのかな、それはそれですごいし
※15
みんなにバカにされてるならウソじゃないしなぁ
高校生なんて「彼女マジほしいわ〜」「ほしいわ〜」って言い合うのが楽しいのに
マウントを込めた嘘ついてないと他人と関われないんだね
こういう歪みは早いうちに矯正出来ないと一生物になるぞ
メールだけの時代でもこれやってるアホの子いたなぁ
mixiとかSNSが始まるとあからさまなアカウントはヲチスレとかもあったし
どこの時代にでもいるもんだな
※16
自爆してすぐ学校来なくなったということだからバカにされる・いじられる期間もなかっただろう
最初から最後までホラ吹きなだけだったw
せっかくの天然設定なんだから「オレの彼女またボケてるw教えてくれて助かった」くらいの返しで済んだろうになー
そこまでめんどくさい小細工するエネルギーがあるなら
普通に恋愛市場でエネルギー使ったらいいのにな…
そのほうがよっぽど楽だし楽しいだろうに
よく分からん子だ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。