2012年12月11日 23:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1354000940/
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談77【限定】
- 648 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 09:45:57.97 ID:OcyI0x0P
- 会社のアルバイトの女の子から、今年のバレンタインにボクサーパンツ三枚セット
(メーカーはボディワイルド)と市販のチョコ。誕生日に、発熱?の股引二枚にタバコ1カートン。
普通日常的に着るもの、ましてや下着類なんて会社の人にプレゼントするかな…?
誕生日のお返しに、野菜の石鹸詰め合わせ買ったらしい(何コレ?私に?と聞いたら↑の経緯を話した)
ちなみに、私と主人は社内恋愛の末のデキ婚で7年目。
浮気臭いですか?元々マイナス思考な性格なんで、自分の感が分からなくてモヤモヤです…
スポンサーリンク
- 650 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 09:49:54.37 ID:TtTisB2i
- ただの常識がないバイトなんじゃないかな
- 652 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 09:51:53.62 ID:M904gcr0
- ただの上司に誕生日プレゼントとかあげるかな?
私あげたことないし、職場でも送別会とかでない限り仕事でしか繋がりのない上司に
プレゼントなんて見たことがない。 - 654 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 10:01:48.59 ID:OcyI0x0P
- 間違ってあげてしまいました。すみません…レス有り難うございます。
やはり下着類をプレゼントっておかしいですよね
結婚してるの知ってて下着類って非常識ですよね。
もし浮気だったら、どうすればいいのか分からないけれど…
生活態度等注意深く観察します、皆様有り難うございました。 - 655 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 10:02:30.23 ID:SMEgzqZK
- >>648
アルバイトが旦那さんを好きなだけじゃない?
浮気関係でそのプレゼントはないと思うわ。 - 656 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 10:04:15.56 ID:CtMIs/gf
- バイトだったら妻子持ちと知ってて、相手が勝手に盛り上がってるだけの可能性大。
学生の時そういう知り合い(バイト先の主任に勝手に惚れ込んでプレゼント三昧)がいたので。 - 657 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 10:07:00.66 ID:hbgAMl2x
- どちらとも義理にしては金額が結構高くない?
バイトの子達数人分まとめてなんじゃないかな。
でもバレンタインはともかく、誕生日プレゼントまでは珍しいね。 - 658 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 10:35:51.66 ID:rYVVtc4i
- 私も義理にしては金額が高いと思う。
何人かでお金だしあってのものならまだしも、
個人でその金額なら、ちょっと気になるよねぇ。
それこそ、横恋慕でのプレゼント攻撃なら厄介だし、
浮気を疑うより、まずはプレゼントを断るように話してみるのはどうだろう。 - 659 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 10:45:57.37 ID:tWBD7pFH
- ネクタイとかハンカチとか携帯グッズとかならともかく
贈り物の内容が実用的過ぎて、母さんの小包みたいなのが不思議 - 660 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 10:52:40.81 ID:3QfwWKZf
- なにあげていいかわからなかったとか?
会社で砕けた会話してるならパンツもありかなぁ。
男性用プレゼントにありがちなネクタイより安いし柄も可愛いからプレゼントっぽいし。
「パンツをもらった」自体はハンカチをプレゼントする感じと同じに思うし浮気は薄いけど、
金額的に義理にしては高いからそっちのほうが不思議かも。 - 661 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 10:53:41.09 ID:gjC+Z5UZ
- 生活スレのどこかにお世話になっている上司に
「ネクタイ以外の喜ばれる実用的な品物を教えてください」という
質問があって、>>684のような品物が欲しいものと挙げられていた
今年は「カフェ・バリスタ」とか「ヒートテック」、「テピカジェル」?
「タバコ」が挙げられていて、今年のお歳暮、バレンタインがそれだったら
そこの住人かロムしている人だと思う - 662 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 10:58:27.50 ID:gjC+Z5UZ
- 今年もあったから思い出した
592 おさかなくわえた名無しさん 2012/12/08(土) 17:30:56.45 ID:Foq0zC/4
男性に質問
お世話になっている30代後半のサラリーマン男性にクリスマスのプレゼントを渡したいのですが
何が嬉しいかわかりません
ネクタイとか財布の類の身につけるものではなく、便利だと感じてもらえるような物がいいです
何かお勧めはありますか? - 663 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 11:03:36.79 ID:tWBD7pFH
- 下着は身に付けるものではないのか
- 664 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 12:02:08.73 ID:VCJn0FM8
- 男女逆の立場で
お世話になってるからって男性アルバイトから下着もらったらキモイ!即捨てるって感じ。
そのプレゼントくれた子が常識ない、既婚者にちょっかい出して喜ぶタイプなんだと思うよ。 - 665 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 13:29:41.11 ID:hvRXIWMJ
- そういえば昔私が新入社員の頃、同期の女の子が仕事で親しくなった既婚の係長に色々あげてたな
係長は休憩の時のコーヒー代とかおやつ代おごったりしてくれてて
女の子はドラえもんプリントのトランクスやネクタイを受け狙いであげたりして
職場が寒いよねって話したからとヒートテックとかも
独身だし変にお金も自由になるけど、若いから奥さんの目にどう見えるかまで想像できてない感じだったな - 666 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 14:44:51.71 ID:hvRXIWMJ
- 665だけど、男女問わずちょっとした時におごってくれたりする係長で、
私も含め皆「ごちそうさまです」とその場でお礼いうぐらいで何もお返ししてなかったけど、
その女の子はきゃぴきゃぴしてて、そもそも人になんかあげるのが好きみたいだった
手作りのケーキやクッキー持って来たり
あまりにも続くようなら、可愛いハンカチセットとか差し障りのないものダンナさんに持たせて、
必ず妻からお礼だと伝えさせたら? - 667 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 15:02:53.98 ID:hbiTXpIc
- >>666
「妻からのお礼」というのは既婚者だと意識させるためにいいね。
妻からの「お心遣いいただき恐縮に存じます」との手紙も添えたいわ。 - 668 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 15:05:34.30 ID:U+nWWyJF
- 子供同士のけんかに親が出て来るような違和感を感じるけど>妻からの手紙
- 670 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 15:17:23.69 ID:n5wKCKgp
- 姑が嫁に物をあげる、そういうシチュエーション。
センスがアレな感じで、嫁はパッと笑顔もできず、微妙な顔をする。
「確かにお袋はセンス抜群じゃないけど、でも好意で品物探して選んだものなのに、
平気で嫌そうな顔するとか、こんな薄情な女だとは思わなかった!」とムッとする旦那。
これをそのまま応用。「妻です」の手紙までは要らない。
「これ喜んでくれそうかしら?渡してあげてね。気に入ってくれたか様子も聞かせてね♪」と、
企みを知らぬ農村の少女の笑顔で、無難で失礼のない品物(ハンカチポーチセットなど)を
旦那に手渡しておく。 - 671 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 15:27:40.05 ID:4iV3JwVv
- 旦那が素直に渡すと思ってるのかな
- 672 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 15:29:09.49 ID:Fhrt/DIt
- 私は妻からお礼ってのは先手必勝で有効だと思うけどなあ。
既婚者と知ってて、平気で個人的なプレゼントを送るような独女は
奥の存在なんて全く眼中にないタイプだから
お返しに奥が出張ってきたと知ったら、
気があるとかないとかに関係なく途端に萎えるはずだよ。
増してや横恋慕の下心があるなら確実にダメージになるはずだし。
ただ、この場合、その独女に旦那が全く興味がないなら別だけど
多少なりとも浮ついた気持ちやまんざらでもない気持ちがある場合は
素直に妻からのお礼だと言うはずはないから、黙って手紙を添えとくのがいいだろうね。
クッキーでも焼いて、焼いたからこれも一緒に持っててあげて~って
さりげな~くなにげな~く旦那に言って、旦那が準備していた石鹸とやらと
一緒に持たせたらいいんじゃない?
もちろんコッソリお礼状入れてさw
何となくだけど、送ってきたものがパンツで、それのお返しが石鹸だなんて
二人して奥をバカにしていると言うか、伏線を二人で楽しんでる感じがして
なんだか私だったら不愉快だね。 - 673 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 15:37:18.37 ID:lXKu0NmM
- どうだろうね。障害に立ち向かうアタシが好きな子もいるだろうし。
ただ、たいていの場合そうやって間に挟まれた亭主ってのは
実は大した男じゃないんだよな。 - 676 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 15:52:41.34 ID:Fhrt/DIt
- >>673
そう、実は大した男じゃないってのが殆どなんだよねw
まあでもこの場合は、今現段階で浮気関係にあるってより、
独女に誘い受けされてるっていうか挑発されてるあれかもね。
で、旦那の方も何となくまんざらでもないような気持ちでいると。
全く興味がなくて眼中になかったら、こんなんもろたから
何かお返しのもの用意しといてーって奥に頼むかするだろうし、
自分で返すにしたってクッキーやなんかの無難なもので
簡素に素っ気無く済ますだろうし。
何となく石鹸てところが、エエカッコ見せたいというか
そこはかとない下心を感じられて私はイヤだw - 674 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 15:42:20.01 ID:6E8F2h5D
- 旦那さんも周囲からワイロ疑惑や浮気疑惑をかけられるような事はしない方がいいと思う。
これからは受け取らないようにと旦那さんを諭した方がいいと思うよ。
誕生日のプレゼント(お返し)も贈らないほうがいい。
全員にやるならいいけど、一人だけ特別扱いしないほうがいい。
その子は常識なさそうだから、○○さんからもらったの~と周りに自慢しそう。
周りはどう思うかな?
浮気を疑う人もいるんじゃない?
あの子だけヒイキしてると思う人もいるんじゃない?
他の人に影響がでて仕事に支障がでるかもしれない。
誕生日のお返しはコーヒーおごる程度の素っ気なさでいいと思う。
コンプライアンスがしっかりしてる会社はバレンタインもお歳暮も自粛でしょう。 - 678 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 16:38:55.05 ID:Dz4Jw54/
- うちの旦那があまりそういう洒落た物買わないタイプだからかもだけど
お返しに男がそんなお洒落な石鹸選んでる時点で浮気確定なくらいショック。
無難にお菓子の詰め合わせ程度ならわかるけど。
ホワイトデー用の可愛いお菓子セットなんてどこにでも売ってるしね。
普通は奥さんに何か買っておいて~って頼まない?
その石鹸はどうやって発見したんだろう。
カバンにしまってあったのを発見したのかな。
旦那さんこっそり買って奥さんに内緒でお返ししようと思ってたのかな。 - 679 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 16:59:22.60 ID:Q27EphAJ
- >>678
家庭によって普通は違うかと。
確かに奥さんに頼む人は多いと思うけどね。 - 682 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 19:09:19.95 ID:Dz4Jw54/
- なんかバレンタインと誕生日とごっちゃになってた
どっちもプレゼント貰って奥さんに報告して無いってのがヘンだよね
バイトの子にこんなの貰った~って話はなかったんだろうか
その下着はどうしたんだろうね
知らない下着があったら洗濯の時に嫌でも気付くよね
あ~人様の家庭の話なのに考えるだけで不安になる
浮気してなくても嫌だわこの旦那 - 683 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 20:24:33.95 ID:6E8F2h5D
- 奥がマイナス思考でしょ
ネガティブ奥に正直に話してもどうせ浮気疑うんだろうし
黙っていようって思う気持ち、わからなくもないわ - 684 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 21:20:30.66 ID:99A7+LY7
- バイトの子って何歳なんだろ?大学生とか?
だったら既婚者だから何をあげたらダメとか考えない気がするなー。
自分も10代の頃はそんなこと気にせずメールしたりしてたわ。
どういう職種なのか分からないけど、社員とアルバイトがすごく仲良い職場もあるしね。 - 686 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 21:57:32.37 ID:UzXqdJMO
- >>684
私のパート先そんな感じだわ。
チェーン系の小売。社員は店長&副店長で、
あとは若いバイトがわんさか(平日昼間は私含む既婚ババだけど)
副店長は既婚子持ちだけど、イケメンで乗りがいいから、
若いバイトの子達に人気あるし、仕事上がりにみんなで飲みに行ったりしてる。
個人的にメールのやり取りもしてるっぽい。
バイトの女の子達は奥さんの存在忘れてる、というか意識して無いと思う。
実際会った事無いから実感無いっていうか…。
そういう感じなんだったら、存在アピール悪くないと思うけどね。 - 687 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 22:25:39.99 ID:+AGG2Z7l
- >>686
あーなんかそれ、すごい典型的な既婚男性と若いバイトの子の構図って感じw
もう彼女たちの頭の中には、奥の存在なんてこれっぽちもないし
ちょっとチョッカイ出してはカワイー♪なんて言っちゃうくらい、罪悪感もないしね。
で、また旦那の方もまんざらでもなく、そう状況が楽しかったりするんだろうねこれがw
そういう場合だと奥の存在アピール、旦那は嫌がるだろうねえw
ま、浮気にしろ浮気じゃないにしろ、
これはもう旦那の自覚とか性質で決まっちゃうよね。
異性間での距離の取り方とか付き合い方とか、そういう所の感覚が
夫婦同じじゃないとケンカの元、軋轢の元になるし、
あとはもう如何に自由にさせながら信頼関係を築いていけるかどうかだろうね。 - 688 :可愛い奥様 : 2012/12/10(月) 22:58:00.82 ID:hvRXIWMJ
- それにしても石鹸って何故w
普段からオサレ雑貨に詳しいダンナさんなのかな
石田純一じゃないよね
コメント
ラッシュの石鹸なら嬉しいけど野菜の石鹸 ???
下着類を既婚者にプレゼントって非常識だと思います。
そもそも報告者とだってデキ婚なんじゃん
元々そうやって物事を深く考えない、無責任なところがあるんじゃないの
上司にプレゼントするのをみたことないってのは視野が狭すぎさとおもう
発熱?の股引っていう言い方に、付け入る隙を感じてしまう
浮気なら堂々と妻に見せないと思う
バイトの頭からっぽの尻軽娘が勝手に盛り上がってるんじゃね
まともな既婚者なら断るね
類は友を呼ぶんだな~
うちの旦那は会社などで貰ったバレンタインとかの
お返しは、私に丸投げして「悪いけど、買ってきて」
って言うんだけど、報告者さんの旦那さんのように
自分で選ぶ旦那さんもいるんだなぁ。
でも、さすがに下着とか貰って来た事ないし
もし貰ってきたら嫌な気分になる。
下着のプレゼントを既婚者にするのは
家族への配慮が足らないと思う。
浮気臭いんじゃなくて
股間が臭いから毎日パンツ変えろって意味でくれたんだよ。
それに頭にきた旦那が、てめえの体臭の方が臭せぇんだよって
お返しに石鹸あげたんだよ。
無難で実用的だからという理由で、恋人じゃない男性に下着を
プレゼントする人の話をネットで読んだことがあるなあ。
よく考えずに、軽い気持ちで下着を贈る人も最近は増えてそう。
古女房が心配するほど亭主はモテず
めんどくさ
※9
なるほどねえ、ためになるわあ。
うちもコトメがいちいちダンナの誕生日にパンツとか下着をプレゼントしてる。
やっぱり気にしたほうがいいのかな。
↑
間違えた、「気にしないほうがいいのかな」だった。
男からすると普通
考えすぎ
終了
なんでパンツ貰ったら浮気なんだ
一度貰ったけど笑い話にしかならなかったぞ
どうでもいいな…
会社の異性、しかも既婚者に誕生日プレゼントとか…
仕事での借りがあってそのお礼のつもりなら
お菓子なりランチ奢るなり形に残らない物にするけどなぁ
同性でもデザインとか趣味が合わなかったら困るだろうと思って物は贈らないな
旦那が誕生日に女友達から名前の刺繍入りボクサーパンツをもらってた
なんではいてるパンツの種類まで知ってるのw
浮気だったら嬉しいがw
プレゼントのたびに浮気を疑うとか大変だ
繊細というかくだらないというか
社内結婚する世界と視野の狭い男は社内不倫もする
これ豆な
旦那が喰われる日も近いな・・・
でも好きとかじゃなく、金や職のためとかとみた
友達夫婦でも似たようなことがあったと聞いた。
会社の若いコからもらったバレンタインプレゼントを旦那さん家に持って帰って
奥さんの目の前で開けたらブランド物トランクスの詰め合わせ。
奥さんが微妙な顔したのもあって翌日、旦那さんが若いコにさりげなくお茶目に
「もしかして渡す相手が間違えてなかったかな?ごめんね、開けて見ちゃった」
と言って返したら、若いコは無言で受け取ってそれっきりだって。
まあ間違ってなかったんだろうけど、受け取らないって大事だよね。
何あげたらいいか分からなかっただけだと思う
これくらいで~とか言ってる奴は自分の常識が全てだと思い込んでる視野の狭い馬鹿
下着貰っただけでは浮気を疑ったりしないが
「デキ婚するような男」が「若い女から下着貰った」うえに「妻に内緒で石鹸なんてお返し」してたら怪しいだろ
お前も馬鹿だから安心しろよ^^
「デキ婚するような男」が「若い女から下着貰った」うえに「妻に内緒で石鹸なんてお返し」してたら怪しいだろとか言ってる奴は自分の常識が全てだと思い込んでる視野の狭い馬鹿
ってことですか?www
米29
いいえ、全然違います
相手の女の子が「最近石鹸にこってて」とでも言ってるのを
偶然聞いてしまったとか?
店にいったら野菜石鹸があって物珍しさもあり購入
※欄に男の人の意見もちらほらいるみたいで
男の人にとっては「たかがパンツ」
でも既婚女性にとっては「されどパンツ」なんだなぁ
実際洗濯したりするのはほとんど奥さんなんだろうし
下半身を包む物を知らない独身の女に貰った物だと思うと微妙な気持ちになるのもわかる。
でもパンツって安価でも見栄えがいいモノがあるから
お金をかけたくないプレゼントの場合便利だったりするよねぇ。
このバイトの子は深く考えてないと思う。
若いんだろうし独身だからパンツを貰った奥さんの気持ちなんてひとつも考えてないと思うな。
パンツじゃなくて靴下にすればよかったのに。
そんなグンゼのパンツくらいで目くじら立て無くても・・・
ほんとにそんな気あるならもっと良いパンツあげるだろ
大したことないと言ってる人達はいざその立場になったら
すごくうろたえそうw
私の友人は夫が下着を貰ってきたので夫同僚に「女性への下着プレゼントがセクハラなら既婚男性への下着は粉かけかしら」って貰ったものを返して欲しいと頼んだらしい。翌日には上司に報告が上がって下着プレゼント女性には注意がされたとか。
夫に返させて女性に個人的関わりのチャンスを与えてなるものかって考えたらしい。
いや逆にグンゼ(ボディワイルド)だからこそ生活臭がして生々しいしイヤだよ…
旦那がバレンタインデーに職場のアルバイトの高校生に連名でたっかいチョコ貰ってたなぁ…美味しかったなぁ…
バレンタインだと、普通にセットのやつがあったりするからなー
これ面白くね?ぐらいの思考で
そこまで考えてないだろ
本当に浮気だったら下着もらったこと言わないだろ
ガスパー大量発生しすぎだろ
欲求不満にもほどがあるぞBBAども
既婚男性の上司にパンツをプレゼント(笑)
その女気持ち悪いし頭悪そうだな
今年はバレンタイン業者がそういう仕掛けしたんだろ
同じくパンツ貰ったが特に意味はなかったw
やましい気持ちがあるなら、嫁に「私へのプレゼント?」なんて訊かれたら「そうだ」ってごまかすだろ
心配しすぎ。
安定のデキ婚
私、同じような事あったよ。
旦那の上司とか社長とかともソツなくお付き合い続けてたので、社長に相談してホワイトデーにサプライズしちゃった。
手作りお菓子&ハンカチのセット→下着くれた子用
色んなお菓子詰め合わせ→職場の人に差し入れ
って感じで持ってった。
まずは、差し入れを皆さんに配り、打ち合わせ通り社長が「おーー○ちゃん、懐かしいねー元気?」と話しかけてくれた所で、下着くれた子に
「バレンタインは、主人に下着をありがとうございました☆」と、大声でお返しを渡した。
他の社員のお菓子を漁る手が一瞬止まって「え?」みたいな顔で下着くれ女と夫に集中してた。
その後社長が「○ちゃん、お茶でも飲みに行こか?○ちゃん旦那、奥さん借りるわーがはははは」
お付き合いめんどーとか思う事もあるけれど、まともな上司や社長だったり旦那側親戚・友人とかは、丁寧に不義理することなくお付き合いするのって大切だなーと勉強になりました。
実際、まともな人って、普段から自分に足りない部分を、何かしら勉強になることがあるしね。
一万歩譲ってバレンタイン→下着は目を瞑っても
誕生日にまでプレゼントするかな?
米25さんのお友達の旦那さんはすごく良いとおもう。
ホント受け取らないって大事ですよね。
自分の会社の人間関係で生まれる責務を嫁に丸投げとか普通は罵倒もんなのに、
「会社の人に貰ったプレゼントのお返し選び」というまさにその類の責務を嫁に丸投げしないと
「なんか怪しい」みたいなニュアンスで語られてしまうのか。
*47
持って帰った時点でダンナに悪気はなさそうだな。
が、鈍感ってのはそれだけで罪悪だ。
既婚者に下着をあげるのはふつーに宣戦布告じゃない?
しかも旦那は下着もらってたことを隠してたから、
そこそこその女と妻に内緒で遊びたいくらいは思ってるんじゃないかと思う
まあお返しをゲロるくらいだから本格的な浮気ではないと思うが。
既婚者をたぶらかして甘い汁吸うのって簡単に自分のオンナを満たせて優越感もてるからねー
モラルがない女なら女を武器にできる間は喜んでやるんじゃないのw
※47 プレゼントは責務じゃないだろばーか。
プレゼントごとその場で断れよばーか。
今の時代、下着にも石鹸にもそんな深い下心なんてないっす。
てか"股引"が妙にツボったw
宣戦布告か常識のない馬鹿
※50
ふーん。お前は断ればいいんじゃない?
ただまあプレゼントを断るも断らないも各々の人間関係次第だし、貰ったらお返しするのも別に普通でしょ。
お返しすると決めたらお返し選びは責務じゃん。
ところでなんでそんなに発狂するの? プレゼントとか貰ったことないから?
セクハラにならないんだ?
逆だったらセクハラで訴えられるのに
※54
訴え出りゃ普通にセクハラになるよ。
本人が訴え出なけりゃ女でも男でもならん。
いちいちバカ正直に嫁に報告する旦那もなぁ。
子供におっさんが遊ばれてるだけなのにモテてる気になって可哀想
※56
じゃあ嫁に報告せずに廃棄するか?
(おそらく良好な)職場の雰囲気を維持するためにプレゼントを受け取ったんだろ
そりゃ嫁に報告するわ。後ろめたいことがないならな。
ちょっと待て
発熱の股引ってヒートテックのタイツだろ?
あんなもんただの防寒着じゃないか。
なんで下着のパンツ扱いになってるんだ?
下着あげたくらいで非常識とか宣戦布告とかバカじゃねえのw
逆だとセクハラになるけど
※58
>会社のアルバイトの女の子から、今年のバレンタインにボクサーパンツ三枚セット
※59
下着をプレゼントするっていうのは、ちょっと尋常な距離感じゃない。
異性関係を匂わせてるか、馬鹿にしてるかのどっちか。
(日本の贈り物の伝統では、日用品の下着をプレゼントするというのは「必要な品を欠くほどお金にお困りでしょう」という明確なsageで、親しくない目上には特に禁止されている)
めんどくさい嫁。
贈り物の流行りも意味も時代と共に変わっていってるのにな
※61
仲よけりゃ普通
盆暮れの付け届けじゃあるまいし誕生日やらバレンタインやらに伝統もなにもないと思う
本命のプレゼントは発熱股引きだったんじゃないの?
でもそれだけだと、相手に対してオッサン扱いしてるのバレバレで失礼にあたると思ったから、同じ売り場で直ぐ傍にあった無難なグンゼのパンツを、何枚か引っ掴んで籠に入れただけとか。
実際にそういう(男性下着)コーナーに行けば分かるけど、無銘安物デザイン重視・有名大手実用品・高級大手色物って、はっきり別れてるよ。
つか、女性用下着コーナーだって似たようなもんでしょ。
取り敢えず牽制しておきたいなら、
「いつも○○がお世話になってます。○○の妻です。先日は中々気の利いたプレゼントをありがとうございました」
「発熱グッズには以前から興味があったのですが、本当に効果があるのか疑問で中々購入出来ずにいました」
「そんな中での貴女からのプレゼント。私も試しに穿いてみましたが、これは凄いですね」
「調べてみたら、女性用や上の肌着もあるんですね。早速買い増ししました。私は流石に外では穿けないけど、部屋着やパジャマの下に着ているとホカホカです」
「良い物を教えていただき、本当にありがとうございました」
みたいな、夫婦仲円満&生活臭てんこ盛りの手紙を、お返しの石鹸に添えてみてはどうだろうか?
特に生活臭を漂わせるのは効果大だと思う。
あと、自分からのプレゼントの内訳が奥さんに筒抜けなのも引く要素に十分。
でも夫婦仲良く、ほのぼのやってる事もアピールしてるので、旦那の悪評が立つ事も無いだろう。
発熱股引なら「ああ、お父さんかおじいちゃんかなんかのように心配されてるんだなあ」と思う。
ブリーフだけだったら「意味わがんねーな…センスが悪い子なんだろうか」と思う。
ブーメランパンツだったら「浮気!?…いやこれもやっぱりセンス悪い子だわ!」と思う。
ケツ割れだったら「わーん、夫が職場で腐女子にからかわれていじめられている~」と泣く。
うちの夫はひたすらホンワカな草食系ですが女子事務員(社内の女子ほとんどが夫の部下)への
プレゼントなどは毎回ロクシタンの石鹸やハンドクリームの詰め合わせだ。
話を外野から聞くだけでも皆、夫を会社で支えて励ましてくれているそうだから、毎回総額○万円
だがほほえましく見守っている。
とかだけど
これがもしも男女逆だったら・・・私なら気持ち悪い。捨てるわ。
めんどくさい嫁と思うやつは異性既婚者同僚や上司に下着送れよ
下心なくてもなんかキモいわ
男は自分がパンツもらったくらいで気にしないからなんとも思わない
女は気にするからいちいち浮気を疑ったりそんなものあげない気持ち悪いとかいう
その差だよ
個人の性質もあるけど男女ともに付き合いが広いとこういうのに寛容になる
男女逆にして考えてる奴はただのアホ
すごくわかりやすいね
やはりいい年してズッ婚バッ婚っておかしいですよね
社内恋愛の末デキ婚って非常識ですよね。
自分の嫁が若い男から誕生日とクリスマスにパンツ貰ってたらひくだろ~
ていうか野菜の石鹸って野菜から作った石鹸ではなくて野菜を洗う石鹸なんだな
近頃はいろんなものがあるな
ちょっと前にグンゼが「プレゼントに下着を送ろう」ってかなり力をいれて宣伝してた。
テレビで番伝してたし特設売場もよく見かけたし、その子は深く考えずに目についたから送っただけじゃないの?
妻が考えすぎと言ってる人は、自分の彼女や妻が男性同僚に下着送ってても全く何とも思わないのかな?
考えなしの若い子がおっちゃんに「親愛の情を込めて」いるつもりなんだろうけれど、
妻の立場からしたら気持ち悪い。バイトの子が。
そしてたぶん旦那さんは何も考えていない。
下心ありき、なら消えモノ系は送らないだろうから。
最後のほうのレスが当たってる気がするな。
プレゼントを渡したバイトの方は、ちょっと若くて格好良い男の先生にキャーキャー言ってる女子高生くらいのノリなんじゃないかと。
※72
中国では、野菜の残留農薬を洗い落とすための洗剤が売られていて、これで洗ってからじゃないと市販の野菜は危なくて食べられない、という話を読んだ覚えがあるよ。
※72
お前は男のパンツと女のパンツと社会的な立ち位置が同じだと思ってるの?
※74
プレゼントとして送っているだけならなんとも思わない
あげたことの報告がなかったり隠そうとしていたなら話は別
ギフトコーナーで男性向けのプチセットだと下着を組み合わせてあるものも多いんだよね
考えなし+学生のノリ、なんだろうな
>お前は男のパンツと女のパンツと社会的な立ち位置が同じだと思ってるの?
同じじゃないのか? 違いが判らん。
例えば男女のどちらかもしくは両方が既婚だとして、
男が女にパンツ贈ったのが会社にバレると問題になるけど
女が男に送っても問題にはならないとか?
というか社会的な立ち位置ってどっからでてきたんだろ。
お世話になってる上司だったら男が既婚女上司に下着を贈るのはOKってこと?
私は旦那がバレンタインや誕生日に
会社の同僚であれ上司であれ部下であれ友達であれ
女性から下着貰ってきたらイヤだな。
理由は旦那の事が大好きだから。
アホかと思われるかもしれないけど、嫉妬しちゃうもん。
下着をプレゼントしようって思う女性は
自分の彼氏や旦那が下着を貰ってきても平気な人だと思うけど
私みたいに嫉妬しちゃう女性も少なからずいると思うから
既婚男性にプレゼント選ぶときはもうちょっと相手の伴侶や家族の
立場を考えて欲しいなぁ。←これって察してちゃんなのかもだけどw
私の知り合いにも、バレンタインに手作りのクッキーに手書きメモ(❤マーク多用)を付けて
既婚者みんなに配った女友達いますw
全員じゃないけど、手書きメモ見て申し訳なさそうに
「(要らぬ誤解を受けたくないから)家に付く前にメモは捨てる」と
言ってた既婚者の男性は4名いました><
クッキーはこっそり私がもらいましたww
WDにもらったお返しのひとつが赤い下着だったうちのオカンw
なにそいつおっさんキモッ!!って家族全員がなるから
学生でも、男にどころか同性にも下着なんてプレゼントしないよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。