2020年10月07日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
その神経がわからん!その61
- 24 :1/2 : 20/10/03(土)13:59:37 ID:Yr.uy.L1
- 前の会社にいた(自称)面倒見のいいおばちゃん社員が、
実は根拠のない噂話を広めるのが好きな迷惑な人だったことに気付いた。
スポンサーリンク
- おばちゃんは若い女性社員に関して
「AさんはBくんのことが好きなのよ!頑張って欲しいわねぇ」
「CさんはD常務のことが好きだったけど、
D常務が別の人と結婚しちゃったからいづらくなっちゃって可哀想」
などという話をいろんな人に広めていた。
自称面倒見のいい人だったから、
実際におばちゃんに恋愛相談をする女性社員もいたのかもしれないけど、
大半は「(おばちゃん)ほど長く生きてると、態度や声色で恋愛感情がわかる」
というのが根拠だった。
『噂話』と書いているが、おばちゃんはあくまでも「頑張って欲しいわねぇ」「可哀想にねぇ」
といったスタンスで話すため、当時はその真偽は気にせず
「社内の人間関係って大変だなぁ」くらいに思っていた。 - 25 :2/2 : 20/10/03(土)14:00:48 ID:Yr.uy.L1
- しかし会社を辞めて数年、偶然AさんやCさんなど噂を立てられていた女性社員の
近況を知ることとなる。
もともと辞める人は多い会社だったが、全員退社済み、かつ既婚者や母親になっていた。
聞けば、どなたも噂話を立てられた頃には既に今の配偶者とお付き合いしており、
結婚前に根拠のない噂を広められて非常に困ったという。
なんとなく聞き流していた噂話が事実無根だったと知って、
今更ながらいろいろと自分の中で繋がった気がした。
もともと下世話な噂話が好きな人ばかりの会社だったこともあって、
裏でヒソヒソされたり業務中に直接からかわれたり、
さらには噂話の中で名前を挙げられた男性社員が
「あの子は俺のことが好きなんだ」とストーカーまがいのアプローチをかけたりして、
噂を立てられた女性はいずれも会社での居心地がとても悪くなって
やがて辞めてしまっていた(その他の条件もよくなかったし)。
否定すれば「ムキになってる」、黙ってれば「やっぱりあの話は本当なんだ!」
といった感じで逃げ場もなかった。
派遣社員の方にも同じようなことをして大勢辞めさせてたからか、
自分が辞める直前くらいはかなりの年配女性しか派遣されなくなっていた。
おばちゃん的には「長く勤めてもらえる若い人じゃないと困る!」と
派遣会社に文句を言ってたらしいが…
迷惑行為を繰り返して女性社員を辞めさせまくってたおばちゃんに、今更ながらスレタイ。
コメント
自称なんて嘘だらけだよ
俺だってモテモテのナイスミドルだぜ(嘘)
いるね~
ひっかきまわして楽しんでる人と全く悪気がない人が
どっちもこういう行動取ってる
こういう人見るたびに仕事上の付き合いには距離感が必要だと改めて気づかされる
書いてる奴はただの傍観者だったの?
※3
下手に関わるとこっちに火の粉が飛んでくるよ。スルーが一番いい。
ヤマトの事件みたいに、仲裁に入ったおばさんが何故か犯人から恨みを買って、
さしコロされちゃたりするんだから。
自分の中では面倒見の良い人とこういうの、イコールだわ
つまり他人事の色々に気付いて見えてしまう人ってことだから
等しくうざいわ
※4
あのおばさんが仲裁に入ってケンカを止めようとしたら振り払われて手が当たって
それを暴行傷害事件だと騒ぎ立ててヤマトがその場でクビにしたからおばさんが恨まれたらしいね
余計な事にクビ突っ込まないのが一番だよ
面倒見がいいってのはこういう人多いよ
そんで気さくとか明るいってのは大概無神経なだけ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。