2020年10月11日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1600306737/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.32
- 532 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)20:11:50
- 丁度オチが付いたようなので最近悩んでいることを書くわ
婆ね、10日くらい前から左の乳房が痛いの
初めは左を下にして寝てたからかな?って思ってたわ
だけど、痛む場所が右上だったり左脇ギリギリだったり定まらないの
スポンサーリンク
- それで今日、他の病気で掛かり付け医に行ったついでに相談したのよ
そしたら、心臓でも無いし、肋間神経痛でも無い、しこりも無いって言われたの
とりあえず、他の病気で出た抗生物質が効かないようだったら
婦人科に行った方が良いかもしれないって言われたの
けど、その婦人科が婆の住んでいるところには無いのよ
市でする乳がん検診まで待った方が良いのかしら
今から予約入れても年末近くだしって打ってる間も痛みがある
ネットで調べてもイマイチわからないし、不安だわ
- 533 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)20:19:34
- >>532
違和感じゃなくて痛みがあるならなるべく早く見てもらった方が良いんじゃないかしら
何ともなければ安心だし、何かあればそれだけ早く対応できるもの
不安だと思うけれど安心するためにも婦人科を受診することをお勧めするわ - 534 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)20:30:03
- >>532
乳がんの検査は乳腺外科でなかったっけ - 535 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)20:33:45
- 乳がんなら乳腺外科ね
婦人科は子宮や卵巣が管轄よ
しこりはないとその先生がはっきり仰るならそんなにすぐの心配は要らない気はするけれどね
もし更年期世代の婆様なら更年期のホルモン低下で不調なのかもしれないわ
でも素人意見だから適当に見過ごしてね - 536 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)20:40:39
- でも石灰化のほうの乳がんだったらしこりとしては認識できないこともあるわね
とにかく普段定期的な検査受けていらっしゃらないなら
乳腺外科でマンモとエコー両方お受けになるといいわ
(繊維腫と石灰化で二回も引っかかってそれぞれ生検して白だった婆より)
(石灰化の生検は胸を万力みたいにがっちり挟んで生検針を刺すから激痛よ) - 537 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)20:57:08
- 532婆よ
やっぱり専門のところを探して行った方が良いのね
以前出産でお世話になったところは個人医で産科だし
田舎なので乳腺外科をやっている病院が無いのよ…
更年期は多分終わったアラ還婆だからホルモン低下ではないと思う
掛かり付け医の先生に頼んで紹介してもらった方が良さそうね
皆様、ありがとう
勇気を出して早急に検査をしてくれる病院を探してみるわ - 538 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)21:19:54
- 婆は乳ガンで再検査になって半年ごと→年1乳腺外科行ってるけど
たまたま検査前に「最近痛い」と医者に言ったら
「がんは痛くないからねー」ってその訴えは無視されたわ - 539 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)21:31:17
- どうかお大事にね
- 540 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)21:31:52
- その先生の軽口を鵜呑みにしては駄目よ
確かに乳がんを始めとする大多数は無痛かもしれないけれど部位によっては痛みも出るわよ
口腔がんは神経と血管だらけの場所に出来るからとても痛いしね - 541 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)21:58:01
- 舌がんになった堀ちえみさんももの凄く痛かったって仰ってたわね
でも口内炎ができやすいお薬飲んでたので気がつかなかったらしい
それ聞いてからなかなか口内炎が治らなかったら病院に行こうと思ったわ - 542 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)22:04:13
- 「末期ガンでも元気です」の人もセカンドオピニオンで判明したし
気になるなら別の病院行ってみた方が良いと思う - 543 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)22:10:07
- >>541
口内炎のはずが二週間以上治らなかったら危険信号よ
三週間以上続いたらほぼ口腔がんと考えていいくらい - 544 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)22:19:02
- 婆は左の下腹部が3日くらい痛くて盲腸か婦人科系かと怯えて病院行ったら
4日前の筋トレの筋肉痛だったわ
そういう笑い話になるように祈ってるわね - 545 :名無しさん@おーぷん : 20/10/06(火)22:57:02
- >>537
なんでもないことをお祈りしてるわ
コメント
病院行くのって、腰が重くなるよね
待つしお金もかかるし、怖いし
ネットで相談しちゃうのもわかる
スレ住人が優しく促してくれて良かった
チラ婆のとこはいつも優しい感じよね
報告者なんともないといいね
こんな結果もなにもないような流れ、なんでまとめたの?
ありがたいわ
私もおんなじ感じで痛かった
調べてもやっぱりガンは痛くない、対処療法は塗り薬としか出てこない
何科に行けばいいか分からないし、直前に行ったマンモに結果は異常なし
田舎だから病院もない
ここでうだうだ話てるのを聞きたいわ
痛いのは治った
マンモでぎゅうぎゅうされたせいかなと思ってる
チラ婆はやさしいレス多いから、お前ババアじゃねえだろ!って若い女が婆人称使うの嫌い
私も今年の春ごろに左胸が痛くて悩んだわ
結論から言うと太ってブラのサイズが合わなくなって肌が擦れて広範囲に軽い皮膚炎になってたのが原因だった
皮膚炎の薬塗ってブラのサイズ変えたら嘘のようななおったわ
実は更年期で乳房が激痛ってのがあるんだよね。
刺すようなめっちゃ激痛らしい。
ホルモンバランスで痛みを感じることは珍しいことではないけど、気になるなら検査に行けばいいよ。
早期発見は大事だからね。
がんは痛くないって言ったお医者さんは、軽口じゃはくて「乳がん」は痛くないって言いたかったんじゃないかな
乳がんやったけど発覚のきっかけは胸が痛かったからだけどな
乳房の痛みだから、閉経後でもホルモンの関係かもしれないし
とりあえず産科(婦人科系だから)を受診して、紹介状を書いて貰って
専門の病院に行ったらいいのでは?
ブラが合わない可能性も。
縫い目がジワジワ食い込んで赤くも腫れてもいないのにツキツキ痛み続けたことがあった
寝てる時に重みに耐えかねてるのかも
ブラして寝たら治る事もあるわよ
個人的に筋肉か筋がプチプチ切れてるんだと思ってる
自分も同じ感じで左胸が刺すように痛くて、マンモ検査したけど異常なし
命の母飲んだら2日後には痛みがすーっと引いたからびっくりした
加齢でホルモンバランス崩れてたみたい
乳がんは痛みを感じないことのほうが多いみたいね
たまに何故か痛みが出る時あるよね
どうか無事でありますように祈ってます
胸の辺りの痛みは場所が場所だけに不安感は強いけど、蓋を開けたら何でもなかったって事多いし、この人もそうである事を願うわ
脇だったら、帯状疱疹とか。
一週間ほど痛くて皮膚科いったら、点滴うたれて、ウソのように痛みがひいたわ。
それまではすごく痛くて、ブラがあたるのも痛くて、ずっとパット付にお世話になったわ。
パット付肌着は痛くなくていいんだけど、やっぱりブルンブルンして不安定で不快だったわ…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。