2020年10月13日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129
- 579 :名無しさん@おーぷん : 20/10/08(木)23:19:05 ID:B2.te.L1
- 過労で内蔵やられたんだけど、
コロナで病院かからないようにしてたら悪化しまくって死ぬ寸前だった
救急車で運ばれて一命を取り留めたものの、3ヶ月の入院生活で体力面がガタガタになった
学校行って授業受けていろんな手続きが終わっても家事する元気がない
スポンサーリンク
- しかも台風で電車が遅れて超満員電車
病院では完治してないし体が弱りきってるから無理するなとは言われてたけど、
予想以上のしんどさで人に酔ってしまい、途中で降りて休憩し、
ついでにスーパーでお弁当を買ってエコバッグに入れた
食欲がなかったけど何か食べなきゃと思い、
好物なら食べられるかなと奮発してうなぎ弁当1000円、私なりの贅沢だった
再度電車に乗ってくったくたになりながら空いた席に座って、
膝の上に教科書でパンパンのカバン、左隣にできた20センチくらいのスペースに弁当を置いた
途中人が沢山降りる駅があって、そこの駅についたとき
隣の席に座ってたおじさんがとっても自然な流れで私の弁当入のエコバッグを掴んで降りていった
あんまりにも自然な動作だったのと、降車する人の流れが出来てて追いかけても捕まえられなかった
駅員にも話したけど、どうしようもないって
エコバッグもシュパットってやつで、3000円くらいするおろしたてのもの
一瞬で4000円くらいのものを失った
退院して2日目、疲れてるとろくなことがないって言うけど本当だね
しかも人の食べ物盗むってどんな神経してるんだろう
めっちゃ鰻の匂いしてたから中身はわかりきってたはず
普通食べ物なんか怖くて盗めないし、盗んだものを食べようとも思わないよ、
今のご時世何が入ってるかもわからない
私の3倍は生きていても、病人の食べ物を盗んで食べなきゃ生きていけないってなんて
貧しい人生を送ってるんだろう
なんか自分も惨めだけど、盗んでったおじさんはもっと惨めで、悲しくなってくる
私は今の3倍も生きて人様のもの盗んで生きていくような人間には成り果てないようにしよう - 590 :名無しさん@おーぷん : 20/10/09(金)06:40:24 ID:WN.0b.L18
- >>579
そのおじさん、サイッテー。
そのおじさんに天罰くだりますように。
体力が相当落ちてるのでしょうから、学校の先生?にも相談して無理しないでね。 - 591 :名無しさん@おーぷん : 20/10/09(金)07:46:33 ID:lW.c0.L12
- >>579
うん、まさにその通りだ。
人様のもの盗んで生きていくような人間には成り果てるな。
本当に無理せずにね。
少しずつでも良い、焦らずに回復して下さい。
コメント
最近泥棒増えてる気がする
お大事に。
せめてその場で泥棒!と言えるようになるといいね
とっさで何もできないより
女が叫べば冤罪扱いされる世の中だけどね
駅員とか酷いもんよ
※4
場合によるでしょwww
厄落としだ厄落とし
不運も病気も全部そのジジイが持って行った
そのおっさん、この人から盗むことで
体調の悪さや不運を全部持ってったんだよ
おっさんはうなぎ弁当とエコバッグ分を足した分以上の厄を背負い込み
この人はその分の厄払いが出来、どんどん元気になり、運も良くなり、もっと美味しいものを食べられる
進んで厄を引き受けてくれて悪いねぇとよろしくしておこう
>>6
>>7
素敵
報告者さんが元気になって美味しいもの食べてますように
うなぎの臭い電車の中でさせるなよ
ってみんな言ってるんだろうなと※欄読んで
ごめんなさいした
みんなが臭いに迷惑してたから
おじさんが処分してくれたんだね。
座席に荷物置くなとは思う
電車のなかで座る時は必ず持ち手に手をくぐらせてる
過剰防衛かなと思ってたけどそんなことないんだな
お大事に
スーパーの弁当なら匂わないだろう
※1 確かに なんか泥棒増えた気がする
よっぽどガラ空きの時以外は座先に物置かないけどな....
うなぎ弁当くらいカバンの上に置けばよかったのに。
カバンといってもそんなに巨大じゃないでしょう...
国のおっかあが、
東京は恐ろしいところだからバッグは斜めがけに、
他の荷物も必ず腕を通して
靴の中にも小銭入れとけって言ってた
座席に置いてあるから「どうせ忘れ物だろう」とパクられたんじゃなかろうか
網棚使えよ
※14
カバンの上にお弁当を置くには、膝を水平に保つ労力がいるんだわ。
体力ガタガタな時ってそれだけでもキツいよ。本当は休んだ方がいいけど、
入院でもう3カ月休んじゃってるからそうもいかないんだと思う。
退院=完治じゃないにも関わらず、退院=日常生活の始まりだからねぇ。
入院生活も大変だけど、退院してからの生活調整もかなり大変。
なんて気の毒な…
嫌なことは早く忘れるに限るけど、
腹が立って忘れられないことも多いよね。
野生動物に嚙まれたと思うしかないのかな。
盗むほうが悪い。
溺れた犬を棒で叩くような人も増えたと思う。
間違えた。
溺れる犬を棒で叩くだわ。
そのおっさんが胆石で苦しむ呪いをかけといた
盗む方が全面的に悪いが、こういうクズに対する自衛の意味でも荷物からは手を離しちゃ駄目って事やね
疲れてるし車内が空いてるからって事で隣席に置いちゃうのは分かるしそれ自体は構わないけど、
指を引っ掛けておくだけでもいいからしておくといいね
少なくとも4000円分の厄をそのおっさんが持って行ってくれたんだよ
その分、投稿者の体調はよくなるよ、間違いない
投稿者はおっさんを「食うに困って病人の食べもの盗んでしまった人」
と思ってるみたいだけど
多分そのおっさんうなぎ弁当食べたくて盗んだんじゃなくて
「学生のくせにのうのうと座席に座ってうなぎ弁当とか!
親の金で贅沢してる甘ったれたガキにお仕置きだ!」
ぐらいの気持ちで持って行った気がする
下手すると盗んだ弁当は食べずに即エコバッグごとゴミ箱にポイだよ
これから先、コロナ不況が進んでいくとこういう泥棒は増えると思うわ
ぶっちゃけこの手口だと同じ駅でよっぽど何回も繰り返さない限り逃げきれるだろうし
仮に捕まっても「自分のものだ」って言い張れば反論できる証拠は何も無い訳だし
(被害者がレシートを出したとしても、そのうなぎ弁当が犯人のものでは無いという証拠にはならない)
世の中滅茶苦茶だな・・・
どういう立場の人かは分からないけど、学生で内臓壊れるレベルの過労って…??
退院2日目なのに、一人で出歩かなきゃならないの?
うなぎ弁当買える経済状況なのにそんな生活なの?
学生漫画家とか、もしくは社会人学生とか、勉強しながら起業してるとかかな?
弁当盗まれたのは気の毒だけど、若いからって無理せずに、ちゃんと生活の立て直しをしたほうがいいよ
おっさんは弁当目当てじゃなくてエコバッグ目当てだったのでは
病気で辛くても周りに注意して物は持たないとね。
どこに頭おかしい人がいるかわからないから。
注意を払えないくらいガッタガタならもう少しお弁当の値段を
控えめにしてタクシーで帰ったほうが良かったのかもしれない。
最初に病院行っとけばよかったね
この人大学に入る為に田舎から上京して来た人じゃないかな
電車の中ではカバンでも持ち物でも取っ手に指かけて一応警戒しておかないといけないよ
しかも超満員電車でギュウギュウなのに隣の人との間に20cmも隙間を作ってそこに弁当置いとくってどういうこと
普通に迷惑行為だと思うけど
だからそういうおっさんに弁当持って行かれるような目に遭うんだよ
超満員電車だったら隣の人との間に弁当置くようなスペースなんか普通は出来ないからね
周りも座席に荷物を置いてるこの人を白い目で見てただろうね
隙間をつめればもう一人吸われるスペースがあるのにつめない奴ってたまにいるけど
それに加えて座席に荷物なんか置いてるからイラッとされてたのかもね
目的地で電車おりてから弁当かえよ。
安全平和だと言われてても油断はしちゃいけないんだよね。
どこに頭おかしい人がいるかわからないから。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。