2020年10月16日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
その神経がわからん!その61
- 189 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)11:13:40 ID:UN.xi.L1
- 名前だけフェイク入れてる。
友人の彼氏は奥さんと死別していて子供が3人いる。
前妻の智子(さとこ)さんは末っ子を出産した時に亡くなったらしく、
末っ子は母親の名前をもらって智希(ともき)と名付けられた。
スポンサーリンク
- 友人は智希くんの名前に前妻の名前の漢字が入っていることを
嫌がっていて改名させようとしている。
友人の名前は「友子(ゆうこ)」で「友」が「とも」と読めるため、
智希くんを「友希」に改名しようとしている。
智希くんはまだ小学1年生だけど自分の名前が「お母さんと同じ漢字」と教えてきたため、
改名を嫌がっているんだけど、
どうしたらポジティブな気持ちになってくれるかなと相談された。
私も父が再婚していて連れ子の立場だから連れ子としての意見を聞きたいらしい。
智希くんは新しいママができるのは嬉しいけど
産んでくれたママの名前が入った名前を変えたくはないらしい。
驚くことに友人の彼氏(智希くんの父親)は智希くんの改名に反対してはいないどころか、
積極的に大賛成しているらしい。
連れ子が改名を嫌がるのは当たり前だと言っても
「私ちゃんだって名前に継母と同じ漢字が入ってるじゃん!
(友人の両親は私の継母を名前で呼ぶため友人は私の継母の名前を知っている)」
と言われるだけ。
確かに私も継母と同じ漢字が入っているが偶然なんだよね。
継母が博美だとすれば私は美咲みたいな感じで
よくある漢字が被っただけ。
実母は平仮名の名前だったため、私と実母の名前の共通点はない。
友人の両親は結婚に反対していたし、
連れ子の名前を改名させたいと言ったら「なんてこと言うんだ!」と叱ってるみたいだし、
話を聞く限り子供達は良い子そうだから友人の家族や彼氏の子供達がすごく気の毒。 - 190 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)11:17:18 ID:S6.mq.L12
- 真面目に言う。バカップルと言ってやるんだ
- 191 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)11:22:00 ID:B5.sp.L1
- >>189
友人ひどいなあ
結婚したら実のお母さんの存在を抹消しようと躍起になりそうで怖いわ - 192 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)12:17:03 ID:09.v2.L2
- >>189
馬鹿に付ける薬はないと思う
「私も同じ立場なら嫌だから智希くん(仮)と気持ちは同じだよ、
そんな酷い人と友達もうやれないわ」って言ってもうブロックしちゃえば?
可哀想だけど、他人様の都合だし
友人両親が結婚すら反対してたということだし、もうどうしようもないと思う - 193 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)12:35:35 ID:UN.xi.L1
- >>192
LINEは既読スルーしています。同じ内容の繰り返しなので。
友人は21歳、相手が32歳なので友人の母も「早すぎる結婚はダメだ。」
「その男は怪しすぎる。」
「お前は連れ子の母親になるには未熟すぎる。
お前も連れ子も不幸になるから慎重になりなさい」
「年が離れていることや子連れだから反対している訳ではない」
と言っているそうです。
彼氏は友人が高校を卒業して入った会社の上司らしいです。
田舎で友人とは遠い親戚にもあたるため、親同士が仲良いのですが私達は距離を置こうと思います。 - 194 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)12:41:26 ID:To.11.L1
- >>193
21歳で3人の子供の継母になるってすごく大変な事なのに、
そんな幼稚な考え方する人なら不可能だよね...
結婚前から亡くなってる前妻への嫉妬まみれなんて気持ち悪い
結婚しないで彼女として付き合ってればいいのに
子供にも嫉妬してんのかな - 196 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)12:54:43 ID:UN.xi.L1
- >>194
今はママになるんだとお花畑モードですが結婚してから嫉妬することもありえると思います。
子供達とは一緒に出かけたりしてはいるようですが
会ったこともない前妻に張り合おうと必死に見えます。
上の2人も小学生なので7年前に死んだお母さんのことをどれくらい覚えているかは
分かりませんが、前妻をライバル視しているのが丸わかりです。 - 197 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)13:03:01 ID:3m.11.L15
- >>196
男の方は子供の世話係欲しがっているようにしか見えない
妻と死別後、家事育児は自分の母親に丸投げしていたのが、そろそろ年できつくなってきたから、
身近にいる世間知らずの小娘丸め込んで後釜に据えようとしているように見える
介護もすぐだね - 198 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)13:14:16 ID:04.w3.L1
- 控えめに言ってクソカップルだな
ってか末っ子以外にも嫌われるだろそれ - 199 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)14:09:50 ID:UN.xi.L1
- >>197
そうだと思います。彼氏一家は奥さんが亡くなったあと、彼氏の実家で暮らしているらしいです。
彼氏も彼氏の親も結婚が早かったようで親もまだ50代らしいです。 - 200 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)14:13:05 ID:Yw.zq.L17
- そういう結婚選ぶ子は実親との関係が悪いのかしら…
どこからどうみてもデメリットしかない結婚でそんな状態に落とし込む彼氏に愛情があるように思えない - 201 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)14:32:01 ID:UN.xi.L1
- >>200
結婚の話をするまでは普通に仲よさそうでした。
友人の親御さんは結婚が遅くて、少し高齢なので、友人が若いママというのに憧れている感じがします。
友人の親は結婚した時点で30後半、友人のお兄さん(2つ上)を生んだ時点で40代だったらしいです。
友人は子供の頃から若くに出産したママタレントに憧れていました。
19、20歳で生んだような若いお母さんがいる友達をものすごく羨ましがっていました。
- 202 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)14:51:32 ID:3m.11.L15
- >>201
その男と結婚したら、自分の子供は産ませてもらえるかどうかわからないのにな - 203 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)15:25:29 ID:Yw.zq.L17
- 自分の子を持てずに他人の子供の世話に明け暮れ介護突入パターンか
- 204 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)15:32:43 ID:x7.ni.L10
- 若い女に頭茹ってる男と、現実が見えてないお花畑女
恋人として見たらバカップルで済むけど、人の親として考えると…
てかこれアレだ
不倫してラリってるカップルと同じ言動だ
障害というかストッパーになるはずの奥さんの存在が現実として無いから、
妄想の中の奥さんと戦ってるのか - 205 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)15:48:48 ID:FA.ma.L1
- 改名云々以前に育児環境がどうなってるかの確認をした方が良いんだろうけど、
完全に意固地になっちゃってるしなぁ…
と言うか末っ子で小学1年生って、上2人は友人彼氏が何歳の時の子供よ - 206 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)16:21:41 ID:3m.11.L15
- 産ませないなら産ませないで、きっちり避妊してくれればまだいいんだけどね、
なんかそれも当てにできなそうな男だな - 207 :名無しさん@おーぷん : 20/10/12(月)17:28:38 ID:UN.xi.L1
- >>205
ちょうど2歳違いなので 21才、23才、25才の時の子ですね。奥さんは彼氏と同年代だと思います。
彼氏も高卒のようなので結婚が早かったみたいです。
末っ子もの智希くんも心配ですが、真ん中の女の子に対しては「姉妹みたいな母娘」に
憧れているらしくて違う意味で暴走しそうで怖いです。
コメント
そんなん家裁通らんだろw
浮気相手の女の名前をつけられて耐えがたくて…ならともかく、前妻の存在ありきで子連れ男と交際してるのに、友人の頭は大丈夫か
子供たちが不幸になる未来しか見えんから、どうか別れますように
「前妻の名前ごと受けれてこそ、本当の親子になれるんちゃうん?」と沸いてるアタマに言ってみたら別方向にはっちゃけてくんないかな?
「前妻の漢字が入った子に『なくなったお母さんごと、ともき君のこと受け入れられる慈愛に満ちた継母』!えらい!!なかなかできることじゃないよ。本当に〇〇(夫)さんのこと、愛してる証拠だね!!」とたきつけてみるとか。
子供の心や気持ちより、自分の気持ちが常に先行する母親なんて、本当にロクなもんじゃないよ。
前妻の名前が入ってるから改名させようとする新しいママは
間違いなく子供の面倒なんか見ないよね
彼氏(子供の父)も若い女に言い寄られて子供を忘れるくらいに舞い上がってんのか
ただただ若いママ、娘と姉妹のようなママという憧れに自己投影してるだけ
連れ子は手っ取り早く自分をデコるアクセサリー感覚
幼すぎてまったく自覚がないみたいだし救いようない
この人の成長を待てるほど子供の成長は緩やかじゃないよ
11歳男
9歳女
7歳男
一番上の男の子なんてもうすぐ思春期じゃん?
しかも自分の父親よりぜんぜん年が近い
オタ憧れの漫画のシチュみたいで正直気持ち悪い
ぜんぜん年が近い若い継母
無理矢理改名が通ったとして、そのあとまた離婚したらどうするつもりよ
可能性はゼロではないでしょ
人ひとりの個性を嫉妬で振り回すような子どもが母親になるなんて笑わせるね
智希くんの名前は智希くんのルーツやアイデンティティーでもあるのに、ひでえ継母候補だよ
こんな女が好きだって言ってる父親なんだからいいんじゃないの
遺伝子受け継いだ子供が不幸になろうが選んだ父親のせい
継父による虐待は結婚したシンママが責められるのに逆バージョンだと責められないよね
小学生じゃまず改名通らないよね。
その友人、結婚後に「なんでもっと反対してくれなかったの!」と文句言ってきそうだから
さっさと疎遠になっとくべき
なにもかもヤバすぎる
21歳友人は脳味噌が根腐れ花畑だし
連れ子父は前妻を愛してないの?若い女つかまえて脳味噌腐ったんだろ
20歳で子供作ったんかぁ…
田舎なのかなぁ。
連れ子3人もいて自分の子供産めるの
※3の作戦で、そこに痺れる憧れるゥで洗脳するしかないと思うわ
高齢母の娘が若いお母さんになるのに憧れるのはわからないでもないけどねー
こんなん遅かれ早かれ破綻するだろう
前妻の痕跡を消そうとする女と賛同する男か。子供はどっちにも愛されないのかな。
前妻の痕跡を消そうとする、と書こうとしたら全く同じことを書いている人がいたw
子供そのものが邪魔になるのは時間の問題
あまりにも人間として未熟すぎる
人の親になれる精神年齢じゃない、まして他人の産んだ子の親をやれるはずがない
すごい、絶対不幸な家庭になるのが目に見えてるなんて
割れ鍋綴蓋でお似合いじゃない?
前妻に嫉妬してマウント取ることに必死なだけ
そんな幼稚な人がいきなり子供3人の母親になれるわけないじゃん
自分の子供できたら3人の子供たちは厄介モノ扱いされそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。