2020年10月18日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129
- 837 :名無しさん@おーぷん : 20/10/13(火)15:03:08 ID:qM.dj.L4
- 根本的に他人に興味ない
他人は全員自分より馬鹿だと思ってる
だから他人に何も期待していない
期待してないのにノルマ達成したりノルマ以上の成果を出したら
期待してなかった分余計に得した気分になるから褒め方が大袈裟になる。
その上で温厚で善良な人間の振りをしてる。
スポンサーリンク
- 結果として出世したけど馬鹿な部下のミスや怠慢をフォローしなきゃならないから
本当に今の地位が面倒くさい。
だからこれ以上出世しないために仕事が出来るアピールは絶対にしないし
手柄は同僚や部下に押し付けて、押し付けられ無いときは
同僚や部下のお陰というのを過剰に強調するようにしてる。
そんなことをしていたら余計に謙虚で好い人呼ばわりされて更に人から好かれてしまう。
本気で面倒くさい。
もう全部投げ捨てて出家したい。
- 838 :名無しさん@おーぷん : 20/10/13(火)15:12:38 ID:an.zr.L22
- >>837
退職したら? - 839 :名無しさん@おーぷん : 20/10/13(火)16:08:04 ID:bG.th.L3
- ちょっとミサワ系の自慢に聞こえるw
- 840 :名無しさん@おーぷん : 20/10/13(火)16:27:21 ID:97.5x.L15
- 自分が出来る人間好かれている人間だと思っているだけで、
周りはバカにしているのをわかっていて、
おだてておけばうまいことやってくれるからラッキーと思ってたりしてw
コメント
他人を信じていないという割には
他人の自分に対する評価は素直に受け止めているという不思議w
>他人は全員自分より馬鹿だと思っている
すごいな
逆にどうやったらそう確信できるのか知りたい
吉良吉影かな?
人間関係が嫌なら山奥か無人島で暮らしたら?
出家したところで周囲に人間がいなくなるわけじゃないんだし
ものすごく頭悪い人サイコみたいな人ってこういう考えしてるよな
ミサワみたいって評がすげえ的確
ミサワほどかわいくないけど
つれえわ~人のこと見下してるのに好かれて尊敬されてつれえわ~
幸せそうw
首相じゃない方のガースー菅賢治も出世したら現場に関われなくなるからって
退社して企業したんだよな
出家したい→ダサい
出家した→かっこいいのジョジョ論
周りの状況を完璧に読めて何でも対応できてる自分
周囲をうまく転がせてる自分
という自己評価を出し続けられるのは素直に羨ましい
こっちなんか
失言しちまった、もっとああすればよかった
これは後にしてあれは先にすればよかった
と連日後悔の連続なのに
他人に期待する、ってのは他人に働きかけをするってことは含まれないのかな?
つまり、不特定多数が見るような掲示板に書き込み、あまつさえレスを期待するなんてことだったら、それはちゃんと他人に期待していることになると思うけど。でもこの人が言いたいのはそういうことじゃないってのはわかる。
他人に期待する、ってのは他人に働きかけをするってことは含まれないのかな?
つまり、不特定多数が見るような掲示板に書き込み、あまつさえレスを期待するなんてことだったら、それはちゃんと他人に期待していることになると思うけど。でもこの人が言いたいのはそういうことじゃないってのはわかる。
中学生辺りで捨てる万能感を大人になっても持ち続けてるのはある意味幸せだね。
変なあだ名付いてそう
おそらく周囲は気付いてるし出家するって言っても止めない
本当は人に好かれたいんだなってしか思えないけどw
この人は他人に興味がないんじゃなくて、思い通りにならないのがストレスだからすっぱい葡萄にしてしまって存在を心理的に遮断してるだけに思える。
上司の立場で人を褒めるのは簡単だけど、駄目なところを適度に叱って伸ばすのは恨まれたりして難しい。けど駄目なやつの中には叱られないと口だけ謝って繰り返す人が居るから。結果育ってこないでフォローする仕事が状態化する。要は舐められてる状態になる。
少なくともそれで自分が苦しくなってんなら、今のやり方じゃ人生に対処できてないわけで、現実から目を背けてるべきではないと思うけど。
別に意識してないけどこうなってしまった…やれやれ
みたいな書き込みはマジで恥ずかしいからやめた方がいい
本人が真面目に書き込んでいるだけにこれは恥ずかしいwww
あえて自分より良くできる人を避けて生きてる感じするけど、それって楽しいことなのかな?
一応スペックの人がそのまま大人になったのかと思ったww
大人になっても厨二病が治らないのね…
本当に他人に興味がない人は2chなんか見ない
本当に他人に興味がない人は2chなんかに書き込まない
お察し
凄いな。どんな生き方をしたらこんな恥ずかしい勘違いが出来るんだろう。
叩かれてるけど多分本当にそうだと思う
他人に期待しすぎたり自分と同一視しすぎたりする上司はだいたい指示が下手だし褒めないから好かれない
冷めてて周りに期待してなさそうな上司から「案外やるな」って言われるだけですごく褒められた気になる
今話題の菅総理もこんな感じ+上昇志向アリ、ってタイプなんじゃないかな
ダニング=クルーガー効果だね
何か特別なことのように書いてるけど、ものすごく普通なことやん
他人を見下したくてたまらない、正直なところ他人なんてどうでもいい、
自分のことだけしか考えていない
よっぽど稀有な聖人でもなきゃ、これどんな人間にもあてはまることだよ
自分以外全部バカ、で完結しちゃうと、向上心なくなるよね。新しいことを知ったり教えてもらったりする喜びも良いものだと思うんだけど
中二病は早めに卒業しろよ
中二病…って言いに来たら、既に書かれてるw
たまに広告に出る「私以外みんなバカ」って漫画思い出した。
大真面目に書いたんだろうなと思うとすごく面白いけど、あとで本人がミサワミサワ言われてるのを見たら
ほんと※1の言うとおり
自分の評価は素直に信じるとか都合良すぎw
大人の中二病=ミサワかな
報告者みたいな人をミサワで通じる世の中になったのがすごいw
※1
このタイプの人は大体そうだよ
俺様は頭良くて本質を分かってる
周りはアホだから俺はあいつらを見下してるし、
あいつらは俺様の演技を信じて俺を評価してると思ってるの
興味がないほうがラクではあるな。
余計な干渉はせず、仕事はテキパキ効率的なら良い上司なのかもしれない。
ただ、トラブルに関してもことなかれ主義だと困るけど。
と言いながらおーぷんに書き込んで
自分以下の馬鹿ども相手に「私はこう思ってるんですよ!」とアピールする
さびしい人ですね
同レベルのお友達いないんでしょうね
でもこれってあると思う。
手柄を譲られたり褒められたほうの人が常識人なら、謙虚にありがとう貴方のおかげが大きかったですってなるもんw
積み重なれば良い上司の評価になるよ。ー
目立ちたくないけどギルドの偉い人やってますみたいな
あーぶっちゃけそばにいて欲しい、内心どう思ってようがどうでもいい
自分をなろう系主人公だと思い込んでいる精神異常者
なんで書きこんだの?
頭いいなら自分で解決できるじゃん
たしかに
すばらしいツッコミに感心した
一応スペック
愛読書:電撃全般
性格:他人に興味はない
これ誰か貼っといて
自分以外全部馬鹿って思えるのって、どれだけ底辺な場所にいるのか、どんだけ狭い世界にいるのかなって思う。上に行けば行くほど、すごく頭が良かったり仕事ができたりその上で性格いいなんて人、いっぱいいるから。で、すごい人同士で認め合ってる。人をリスペクトできない人って、理解力に欠ける馬鹿で井の中の蛙だとしか思えないわ。
なんて、厨二病の人にいってもわからないか。
そうやって自分のプライドを保ってるんだろうねー。
まともなところに行けばすぐ打ち砕いてくれるよ。
でも結局ルーティンに従ってるだけの下僕なんだから、上からみたら「可愛いドングリ達よのォ~♪」の世界
でも幸せだから良いか
仕事こなしてくれて無駄口叩いてないんならそれだけで有り難いわ
煽ってる奴はやっかみのアホ
他人にバカとか言うやつが一番バカなんじゃないの?
でも他人に興味がないのはわかる
ただ、貶めてはいけない
歩く道が違うだけだと思って深入りせずに流せばいいだけ
賢いならそれが出来ないのがバカなんだと思えないとね
初カキコ…ども…
俺は根本的に他人に興味がない
他人は俺より馬鹿だから何も期待しない
どんな気持ちで書き込んだのか
頭 鬼舞辻無惨かよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。