2020年10月18日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
その神経がわからん!その61
- 227 :名無しさん@おーぷん : 20/10/14(水)12:25:15 ID:hV.o9.L1
- 今朝電車に乗り込んだらちょうど優先席の辺りだったんだけど、
私と同時に松葉杖をついた高校生が乗り込んだのに優先席に座ってた全員が席を譲らなかった。
全員怪我等はしてなかったしマタニティマークやヘルプマークもつけておらず、
体調不良の可能性もあるけど流石に全員が見た目でわからず
ヘルプマークもなにもつけてない体調不良者ということは無いと思う。
スポンサーリンク
- 通勤通学で混み合う時間帯だし健康な人間は優先席に座るな!とは言わないけど、
優先すべき対象が乗ってきたら譲れよ…と思ってる内に次の駅に着くと
私の前に座ってた人間が降り、先程の高校生は違う車両に移ってたし
見回した限り譲るべき人は見当たらなかったので私が座った。
数駅過ぎると、今度は杖をついたおばあさんが乗ってきて優先席前に立ったけど、
おばあさんの前に座ってる男も隣の女もやっぱりガン無視。
なので私が席を譲り、その座席の前に立った。
また数駅過ぎた頃おばあさんが降りる準備をしようとしたのか鞄を動かして
隣の女に軽く当たった(ように見えた)んだけど、
なんとその女おばあさんの荷物に思いっきり肘鉄を入れた。
荷物を当てた引け目があるのか荷物とは言えいきなり暴力を振るわれて恐かったのか
おばあさんは「すみません、ごめんなさい」とペコペコと謝っていて可哀想だった。
そしておばあさんが降りまた周りに譲るべき人が居なかったので
目の前に立ってた私が座ったんだけど、
電車の揺れで隣の女に身体が当たったら脇腹に肘を入れられるわ、
立ち上がった時に荷物が軽く当たったので謝罪をしようとしたらその前に荷物に蹴りを入れられるわ、
電車を降りる時に私の背中に荷物を思い切り当てられるわ
(ドアの前に立って開くのを待っている時に後ろからぶつけられたのでほぼ確実にわざと)
で最悪だった。
ドカドカ階段駆け降りてったし絶対元気だろあのデブ。
自分は周りに一切配慮しようとしないのに、周りが自分に少しでも迷惑かけると
口どころか手を出してくるその神経がわからなかった。
同じ女とは言え、縦にも横にも自分より一回りくらいデカイ人間、
なにより赤の他人に攻撃するような異常者相手に恐くて抗議や注意等出来なかったのが悔しい。
あの時間帯の電車にそれなりに身綺麗な格好して乗ってたってことは
多分どこかに勤めてるんだろうけど、あんな人間と同じ職場で働いてる人は大変そうだな。
それともそういう人には普通に接して、
二度と会わなそうなすれ違いの人間で憂さを晴らしてるタイプなんだろうか。
今後同じようなことやった相手が自分よりもヤバイ人間でトラブルになればいいのに。 - 228 :名無しさん@おーぷん : 20/10/14(水)12:39:51 ID:jP.jv.L8
- >>227
前に私立中学の男子生徒にそういうことされましたよ。
私は両親が北国出身だからか縦横大きいですが全体で見ればバランスは普通。
パーツで見たら大きいだけ。
で、朝の通勤電車に座っていた時に肩肘張らないように小さくなって座っていたのに
隣の男子中学生が何度も肘鉄入れてきたのでさすがに四回目あたりで
「何ですか!さっきから何度も無礼な!」と言ったら男子中学生は一言「邪魔!」ですとさ。
偏差値バカ高い某中高一貫校の生徒だろうけどマナーレベルは低かったのが衝撃。 - 229 :名無しさん@おーぷん : 20/10/14(水)14:25:13 ID:ah.pc.L1
- >>228
学校か教育委員会に通報したら良かったのに
コメント
おそらく通勤途中でおかしいことしてる人って本当不思議だし謎だよね
ずっとひわいな独り言を繰り返すおっさんとか
政治批判の独り言のおっさんとか
肘鉄イライラおばさんとか
その他ガガイのガイっぽい人とか職場や家庭ではどうなってるの?て思う
10年くらい前に電車が揺れて体が当たって謝るより先に肘鉄入れられたので正当防衛で顔面殴った強者が居た
50位のおっさんが肘鉄入れて殴ったのは20くらいのOLさん
おっさん騒いでたけど全員無視してた
肘鉄ってキチの行動パターンであるあるなんかな
自分もやられたことあるわ
肘鉄はけっこういるよ。
バッグの中を漁ってる女性の肘が何度もぶつかってくるけど、絶対に謝らないよね。
同じ人が、隣の他人にやられて舌打ち打ってた。
コロナの影響で最近割と電車が空いていることが多いけど、わざとぶつかってくる男がいたよ。
無関係の他人に向けてストレス発散するのって最低だなと思う。
>>228ほど酷くはないが、よく駅のホームで追いかけっこしたり、割り込み&駆け込み乗車したりする小学生を見かけるわ
軒並み日能研のリュック背負ってる
デブって頭おかしい奴がおおいのか、道を通るときもなぜか相手が譲らないとぶつかって怒り出すんだよね
※5
マナーの悪い子いるよね。店のシャッターにふざけて蹴りあとつけてるのを見たことがある
私立中学生の男子もそうだが、なまじっか勉強できる分プライド高くて精神が幼いんだろうな
日時がはっきりしてるなら日能研や学校に一報入れたれ
優先席の向かい側の椅子がない所に立ってたら、松葉づえの人が乗ってきた。
優先席に座った3人は誰も席を譲らないので、私の立つ位置の方がよりかかりやすいからどうぞと
声をかけたら、優先席の皆さんが一斉に席を立ったんだよね。
別の日は激込みの電車内でマタニティマークを付けてる女性に、こっちの方が揺れが少ないですよと場所を変わろうとしたら、座ってる人が席を譲ろうと立ちあがった。
自分から声をかける人は少ないけど、誰かが声出せば譲るのってなんでだろう?
※1
たぶん、そうやって電車内でストレスを発散したお陰でまともな社会生活を送ってるんだと思う
性根がひん曲がっているから、デブになるんだな。
面倒くさいから最初から優先席には座らない
デブはまあ障碍者みたいなもんでしょ
見た目で優先席必要か判断すんなボケ
私も高校生の頃、糞ガキみたな。
電車が来て降りる人優先だから端に寄って待ってたのに青いリュック背負った3人のガキが扉の前に居たから反対側の列に並んでた奥様が「降りる人優先ですよ」って注意したら「ワッツ!?」って言って降りてくる人掻き分けて乗ってった。
私は見てただけだけど呆気にとられたわ。
上で日能研が…ってあったからあの青いリュックどこのだろうって今調べたらあれが日能研か…
勉強の前に社会のルールを教えてくれ…
キチの一部なんだろうが、この前満員電車で立ちながらアイライン描いてる女にはビックリした。
案の定次の駅で後ろから押されて女の体にも当たったら睨まれたし。
ま、今の若いのが将来老いた時に自信に報いが返ってくるんですねどね。
社会の地ならしって大切。そしてもうこの国ももう手遅れ。
うわーーデブ最低
※8
単純に気づいてないんだと思う
私も優先座席じゃないけど座ってボーッとしてたら別の人が席譲る声で前に松葉杖ついた人が立ってるの気づいて慌てた事ある
焦点合わずぼんやりしてると本当に分からなかったわ
※17
人間って「誰かいる」は認識してても「どんな人がいるか」までは意外と認識してなかったりするからね
自分もすぐ横をすれ違った人が顔見知りでも全然気づかない事があるから分かるw
それこそ譲り合いの精神なんだよな
だったらこの場合は社会的弱者本人が譲り合いの精神持ってない事例なわけ
通勤通学で混み合う時間帯に乗り込むくらいなら最初から最低限同価値の覚悟してるんだし
譲ってもらえたらラッキーとか思ってたら図々しい以前に空気読めって感じ
時間をずらすことが可能ならそうしてもらいたい
※12
それは座ってる方が「優先席に座ってる」という自覚を持たないと…
報告者は見た目で判断する人間
※5・7
一応念のため
中学受験する小学生みんなが高偏差値なわけじゃない
中学受験して付属校入らないとまともな高校行けないな~ってバカガキもちょいちょいいる
問題起こすガキの8割はそういう低偏差値のガキだよ
まあ2割はそこそこ以上の偏差値でもやるんだけどね
頭よければ精神面で糞でもバレないよう叱られないようそれなりに計算するから、やつらは
朝の出来事を書くためにお昼休みまで我慢してたとしたら笑えるw
仕事中も怒りを貯めてたんだろうなww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。