2020年10月23日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
- 361 :名無しさん@おーぷん : 20/10/19(月)03:32:57 ID:pL.au.L1
- 私は酒の味が分からない上に幾ら飲んでも酔わない。
なので酒絡みのやらかしに厳しく、自覚はある。
大学時代の彼に冷めたきっかけ二件が両方とも酒。
スポンサーリンク
- ①飲酒後に大浴場のシャワーを浴びて転んで頭をぶつけてたとの報告を受ける。
第一声で大丈夫かと心配したのは私くらいで、
親と友人どもは軒並「で、全裸?」の反応だったらしい。ひどい。
翌日になって「こいつ酒飲んで何やってんだ」と
「全裸でひっくり返ってた」様を思い浮かべて冷めた。
②応援していたチームが初タイトルを獲得。
嬉しすぎて暴飲して急性アルコール中毒で救急車コース。
「嬉しすぎたんだなー、まあこれで加減を知っとけよ」と菩薩マインドでいたら、
三日後に飲み会に行ってた。
流石に二日酔いで懲りないのとは訳が違うと、命とモラルの面で怒り、冷めた。
その後、彼氏の条件に「酔わない人」をいれることにした。
コメント
は?
報告書?
映画化決定!
お腹空いた
理解できん文章だな
典型的なまん様の駄文。
やり直し
鬼滅でこんな回想シーンあったな
そこは「酔わない人」じゃなくて「泥酔しない人」でいいんじゃないか
※5は人生やり直せよ
飲まない飲めない人の方が良いんじゃない?
酒の味ワカランで呑んでモッタイナイじゃん。
エピソードよっわ!
よく披露しようと思えたな
他人の時間を奪ってる自覚ないんか
※8
理解できない文章、に反論できなくて涙目だな。
反論できないなら黙っていればいいのにしゃしゃり出てくるんだな
だから女は馬鹿だって言われるんだよ。実際そうだし
一度は許してるし心配もしてるから厳しくない
その二つレベルの泥酔は誰でも冷めるよ
なんというか自意識過剰だと思う
※11
おいDT、そういうとこやぞ?そんなんやからお前の口、セイシ臭いんやぞ
(今日はお昼なに食べようかな…)
「酒のやらかしに厳しい自覚がある」わりに
>「嬉しすぎたんだなー、まあこれで加減を知っとけよ」と菩薩マインドでいたら
ってなんだそりゃ
まったく共感できない
日本人の何%くらいザルなんだろう。
古来からw呑めば慣れるなんて話もあるけれど慣れるにしても
全ラでひっくり返るとか記憶なくすとか急性アルコール中毒で搬送とか
恥ずかしすぎるわ。
次はザルどころかワクの人見つかるといいね。
※11
お前も人生やり直せよ
今度は女より賢くなれよ
酒で度を超す奴ってキョロ充というか流されやすいというか隠れ陰キャというか
要は舞い上がっちゃってブレーキ効かない奴だから切って正解
アル中はみんな自称「酔わない」だけど大丈夫?
なんだこいつ
あー、こりゃ違う方面でまた失敗する人ですわ
父親が酒乱だったから下戸がいいとか借金に困らされたから金ある男がいいと表面上の条件で選んだら
下戸だけどモラハラとか金あるけど浮気性とか本質的には親父と同じダメなのを掴んじゃうタイプ
女らしいとっちらかった文章ですなあ
酒以前に、女は馬鹿だからこの程度。
酒が悪いんじゃなくて女は馬鹿だからダメなんですよ
ここで「飲まない人」が選択肢にならないあたり駄目だな
なんでこんなのまとめた?
※欄変なの湧きまくりじゃねーか
酒は好きだが弱い私から見ても普通にそんな男無理だけどな
前提が変で、読んでて気持ち悪い文章だ
自分はザルです〜って前置き要る?
後ろの報告の何の肉付けにもなってないんだが
マジ泣いた…尊い…
※24
自分で自分の事をそんな風に言うなよ
※22
どこがとっちらかってるんだよ
前段で自分の説明とそれが理由で彼氏に冷めた事を記し
その後に冷めた例を2つ、それぞれ経緯と内容(他者と自分の考え方のギャップ)を説明
理路整然、とまでは言わないかもしれんがちゃんと順序立てて書いてある
一番とっちらかってるのはお前の思考回路じゃねーの?
酔わない人なんて日本人にはレアもんだろ
たしなむ程度の人か飲まない人にしとけばいいのに
酔わない人は飲んでも意味ないから飲まないって聞いたw
慢性のアル中になるのは、少しは飲める酔える人
まったく飲めない人はアル中にはなれない
※7、30
深酒する人は自覚がないから少ししか飲まないって言うんだよ。
下戸にしておけばそういう危険が避けられる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。