2020年10月24日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/
何を書いても構いませんので@生活板96
- 408 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)01:15:05 ID:hB.m4.L1
- 久しぶりにあった友人がなんか占星術にハマったらしく
「占星術は非常に科学的なもの。星の巡りは重力によって人間の分子に影響を与えてる。
だから星の巡りが人間の運命に影響を与えるっていうのは物理学的な根拠がある。
けっして怪しいオカルトじゃない」
スポンサーリンク
- 「古代ギリシャ時代の時点で現代並みかそれ以上の高等数学が発展してた。
その高度な数学で統計的に星の巡りが人間に与える影響を解明したものが占星術」
「海外の大学では占星術を真剣な学問として研究してるところもある。
アメリカ大統領なんかも占星術で政治の方針を決めてる。
それが怪しいオカルト扱いされてるのが残念」
「分かりやすく理解できる本をいっぱい貸してあげるね!」
などなど、熱く語ってきた
なんか目がギョロギョロしてるというか、異様な雰囲気だった
内心ドン引きしてたけど怖かったんで
へーすごいねーまた暇が合ったらねーと適当に受け流してきた
正直もう会いたくない
まさかそういうのにハマるようなタイプだったとは思わなかった
理知的で生真面目な子だったんだけどな
てか統計って、占星術って人間を生まれた日付や時間でかなり細かく分類してたと思うんだけど
それで統計を取るってことは占星術を作った古代人は
全ての日にちや時間に生まれた人間を赤ちゃんのころから死ぬまで
どんな人生を送るかひたすら追跡調査したってこと?
それだけで数万通りになるし、
統計差を出すにはさらに1通りごとに何百人も調べないといけないだろう
生まれた環境やら体格や人種やら色んな要素の影響も加味した場合、
有意な統計データが得られるまでいったい何千万人追跡調査すればいいのやら…… - 409 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)01:24:35 ID:g4.s9.L1
- >>408
親戚が占星術にハマったことがあったからそこらへんを突っ込みまくったことあったけど、
私は初心者だから分からないとか言われたな
その親戚の占星術は全然当てにならなかったけど
それもその親戚はまだ初心者だからで占星術を極めるには何十年もかかるとかどうとか
当たれば占星術が正しくて間違えれば使用者が未熟
都合の良い考えね - 423 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)10:56:25 ID:2c.mg.L1
- >>408
占星術とか手相とかの統計研究は海外ではわりとされてて
性格診断テストを作る時や実施する時は年齢や生年月日を記入してもらえば
ついでに調査できるので統計範囲は数万人規模。
満月の時間帯に出産しやすいことがわかったとか、ざっくりした傾向は出てるらしい。
この先ビッグデータと組み合わせれば経済状態や幸福度の指標とも
組み合わせできるのでさらに統計調査は進むはず。
へー、ちゃんと研究もされてるんだねと思った記憶がある。
でもそれは重力が運命に作用する科学的証明にはなり得ない。
完全にオカルト(明らかになっていない理論)に因ってるのにそれが理解できてないのは
科学的とはほど遠い思考状態だと思う - 425 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)11:27:16 ID:If.mg.L14
- 満月の時期に出産しやすいことと
占星術・手相になんの関係もなさそうな - 427 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)13:56:16 ID:hB.m4.L1
- >>423
占星術は日だけでなく一日の中の何時に生まれたかってのも重要(ってことにされてる)
それが同じ誕生日の双子の運命が全然違うこともあり得ることの説明になってる
そして世の中自分の誕生日は知ってても
その誕生日の中の何時に生まれたかまで知ってる人はほとんどいない
満月はあくまでも日であって時間帯じゃないしね
となるとけっきょく占星術に必要なデータは手に入らないってことになるように思う - 428 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)14:57:26 ID:Kh.mg.L30
- >>427
日本は出生証明書に書いてあるけど海外は書かないものなのか? - 430 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)15:07:00 ID:g4.s9.L1
- >>428
発展途上国出身の移民や貧困層はデータがないことが多いな
あと欧米では無痛分娩が一般的で医師の出勤時間に合わせて薬品で出産時間を調整するから
占星術が正しいとしたら運命がすごく偏りそう
オカルト小説とかなら良い運命の時間に産まれるように出産時間の調整をする展開とかありそうだね - 429 :名無しさん@おーぷん : 20/10/20(火)15:00:54 ID:g4.s9.L1
- >>423
欧米人には占星術を頭から信じ込んでる人が多い
例えば生まれ月や星座で社員を採用するかどうか決める社長がいたりして社会問題にもなってる
「社長の星座と相性の悪い星座の社員は採用しません」みたいな
しかも占星術をわざわざ研究する人は占星術マニアばかり
つまり最初から占星術が正しいという思い込みありきで研究してる人が多いから
あんまり信用ならないんだよな、その手の研究
コメント
占い師はテレビとかで有名人を占うって決まると
その人をググったりウィキペディアとかで経歴めちゃ調べて暗記してくるからな。
占いが当たるってんなら、今回のコロナ騒ぎを予言した占い師は
誰もいないのは何故なんだろうね?
人文科学だよ
昔の人が言うには、ただの時計代わりなんだけど
だからその配置になったからなんか事件がおこるわけではないので
信じちゃ駄目
血液型も星占いもそうだからね
(日本では)血液型占いが浸透し過ぎていて、血液型で性格が決まるのか、占いの結果に影響されてるだけなのか、判別できない。みたいな話昔聞いたな。
確かにコロナを予言したひとはいないなぁ。
……って、あとからいくらでもこじつけるよね、この手のオカルトって。
この漫画には3.11の東日本大震災が予言されていた!とか。
今の雑誌の『ムー』くらいはちゃめちゃ言ってくれたら笑い飛ばせるんだけども。
占星術=ノストラダムスの大予言
火星は赤く見えるから戦争の神、金星はきれいに輝くので美の神
実際は火星は寒いし、金星は灼熱地獄だが占星術にはそれが反映されていない。
例えば日曜日生まれは数が少ないんだけど、
自然分娩じゃない場合は日曜日に手術する病院は稀だよね。
ということで日曜日産まれの子供の母親は若くて健康な人が多いだろう。そういう所で育てられた子供に共通した性格はあるかも知れない。
>星の巡りは重力によって人間の分子に影響を与えてる。
テーブルなどの身近な物体の引力の影響も考慮してちょ。
一応、占星術の界隈では2020年は国民が多くの苦痛を背負い、代償を払うのではという解釈が多かった。オリンピックによるものと大多数は解釈していたが…
ちなみに現在も山羊座に木星、冥王星、土星が三つ重なる世界的に初めて観測された時期。社会的な改革(始まりよりは切り捨てが多い)が頻発する年になると予報された。
星の動きと位置関係って、実際すごく面白い。でも
それで、それぞれの人の人生の何が決定づけられてたり、決まってるってわけじゃない。
結局選択して決めるのは自分だから、道筋が変わって、未来も変わる。
とにかく、興味のない人に、自分の感覚を押し付けてくるのが良くないね。
会いたくなくて会わないですむ人なら、大した友達じゃないっていう
それこそ「星の導き」じゃない?
「これはオカルトじゃなく科学」てのはオカルトにはまった人間の常套句
よくある電波受信妄想も「テレパシーとかのオカルトじゃなく科学的な電波を受信してる」って発想だから
占星術というか生まれ月によって季節や気候も違うし、社会の行事の影響も受けるから、ある程度この月の人はこうなりやすい、こう育てられやすいみたいなのはあるんでない?
科学を突き詰めると、どうしても既知の知識では説明できない現象が出てくる。
そうなると、オカルトに走っちゃう研究者がいるんだよな。
まだ人類に解明できない科学がオカルトとも言えよう。
宇宙飛行士は宇宙空間で不思議体験山ほどする為、無神論者だったのに、地球帰還後に宗教信者になる人もいるそうな。
満月の出産、出血エビついては、潮の満ち引きとおなじく、重力が微妙に影響してる説あるね。
不思議だね。
※11
占いなら、ユダヤの占いが一番精度高いと言われるね。
個人の運勢にその属するグループ、国家なり、組織なりの運勢を重ねて占うというもの。
流石ホロコーストで辛酸舐めた人等だなーと変に感心してしまったw
ハンターハンターの設定みたいに論理的にフィクションを作るとフィクションでも説得力が増す。それを大真面目に説いて信者にするのが彼ら。
ホロスコープだったかがすごくよく当たるって人が昔からの友人なんだけど、「占いは良いことは信じるけど基本は信じてない」ってアッサリしてたな
カウンセリングと会ったときの直感でアドバイスはするけど、予言みたいなことはできないよって
予言は無理だよ占いじゃないよってお客にも聞かれたら言うらしい
決断とか自己の肯定に理由がほしくて占いに来るわけだから、その理由に「星の導き」を足してあげるだけだって
>星の巡りは重力によって人間の分子に影響を与えてる
うわあバカ丸出し・・・それ言わない方がマシだよ
確かに昔は占星術は科学の一分野だったけどその頃は錬金術も科学だったからねぇw
生まれた時間まで細かく占うのは、インド占星術じゃないかな。
その人の人生における出来事は大まかには変わらないらしい。
幸運はより大きく、不幸はより小さくするために占うそうだ。
(インドはカーストで職業が決まるので占い師のカーストがある)
昔はそれですべてを決めていたけど、今は古い習慣なので軽視されているそうだ。
占いに頼る人は不安なんだから、否定したら反発するだけ。
生暖かく見守るのがベスト。
一応2020年は何百年に一度の超強力な年回りらしく世界が激動して意識改革が起こる最初の年っていうのは色んな占い師が去年から言ってはいた
でも占いに縁遠い人に対して星の巡りで重力が人の分子に影響を与えて~本を沢山貸すから読んで!と熱弁されたら引かれるのは当たり前だと思う
※20
生まれ時間を含んで占うのはインド占星術だけじゃないのでは
※21
そんな後出しジャンケンをドヤ顔で語るおまえが理解できん。騙されているなあ。
2020年に改革とか曖昧すぎるだろ。その占い師って名前すら出せないだろ?
満月の日に出産が多いとか犯罪が増えるとかってなんの統計も根拠もないってさ
※21
マジレスすると毎年のように2020年はやばい年!2021年はやばい年!2022年はやばい年!っていう占い師がいっぱい現れるってだけの話
で、後から「20XX年に大事件が起こることは占われてた!」っていうわけ
そもそもどんな年でも世界全体では何かしら大事件が起こるから「20XX年に大事件が起こる!」って言えば絶対に当たるんだよ
以前付き合ってた人がたまたま、お誕生日占いでソウルメイトだった。
本当に気が合って尊敬も出来ていい人だったけど性的な趣向だけ会わなくてお別れした。家族みたいに1で10伝わるし会話も女友達みたいで楽しかった。同性だったら最高だったのになぁ
※22※24
占いにそういう手口があるのもバーナム効果も知ってるから大丈夫だよ
無料でほどほどに楽しんでるだけだからご心配なく
とても科学的、というからへぇと思って読み進めたら次の行からみじんも科学要素ないオカルトで笑った。
「現代では科学が信じられるようになっているから、科学のフリをして人を信じさせよう」ってわかりやすくエセ科学な宗教だよ。
そもそも「学問」と「科学」は意味違うよね。
※20
そのインド占星術が日本に密教経由で宿曜として入ってきて、すべての人間にカースト当て嵌められたの好き。
運命とか未来とかの占いを信じない人でも、
身近な人と能力や運勢を比較されたら自分の相対的な地位は気になると思うよ
産まれた時間は日本では記録されるけど、必ずしも正確ではない場合も有る様で…
例えば私は実際には23時半頃に産まれたけど、それだと入院日数が1日増えて請求額が高くなるからと現場の病院職員が0時過ぎに産まれた事にしてくれたらしい。
実際に産まれた時間を正確に知りたければ、親が存命の場合は直接訊いてみると良いかと。
こういうの、占星術とやらが生まれたときと暦が違うのはどう調整しているんだろうか
そもそも人の分子に影響を与えるとかいう星々がどれだけの距離はなれているかわかっているんだろうか
星の重力が人間の身体に影響を与えている、という理屈はよく聞くけど、
遠くの星の重力よりも、たまたま自分のとなりに立っている人の重力のほうが強い。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。