2020年10月26日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/
何を書いても構いませんので@生活板96
- 479 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)13:11:15 ID:9C.bh.L1
- 今シーズンのアラサー向けブランドの服がやばい
10代のオーバーサイズファッションに影響されてか
コートもセーターもしまりのないダルダルデザイン
やばいださい
若い子が着たらどんなデザインでも似合うだろうけど
アラサーがオーバーサイズなんか着たらただのデブじゃん
マジでやめて欲しい
スポンサーリンク
- 483 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)15:12:59 ID:nK.fg.L1
- >>479
今のトレンド、可愛くて細くて背高い子じゃないと可愛く着こなせないと思うわ
チビデブが着るとだるんだるんで着られてる感と太って見えすぎてやばい - 484 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)15:20:59 ID:Ca.vg.L1
- 前にもなんだっけあの裾が広がったパンツ…ガウチョ?
あれ履くといなかっぺ大将だって嘆いてた人いたなw - 486 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)15:59:04 ID:T5.z0.L1
- >>483
やばいよね
まだ若い子なら多少似合ってなくても若さでカバーできるけどさあ
アラサーにそれは無理なんだよ!
最近のトレンド服似合うのって本当に極々一部だよ
普通体型~ややスタイル良い、程度でもめっちゃスタイル悪く見えるし
なんでこんなやばい服流行ってんのよ
はよ廃れろ - 488 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)17:23:21 ID:cr.tt.L1
- >>483
ファッション誌で可愛くて細くて背高いモデルさんがそのダルダルファッションを着てるけど
スタイルめっちゃ悪く見えたりするよ。
誰だよこんなファッション流行らせたの。
もう今年の流行服が来年廃れることを願ってる。 - 491 :名無しさん@おーぷん : 20/10/21(水)17:32:29 ID:tN.kg.L1
- 今のダルダルってすごく古臭いし、色味もおばさんっぽい。
こんなのが若い頃の写真に残るのかわいそう
コメント
ダルダルってスカートとかのことを言ってるのかな?
周囲を見ててもトップスはピッタリしたニットを着ている人が多くて、そんなにダルダルしたものが流行っている様に見てないのだけど…
※1
そりゃみんながダルダルを着たくなくて避けた結果じゃね
ん?むしろトップスがみんなダルダルしててスカートはタイトなの穿いてる人が多くない?
(どのブランドのことだろう…)
自分に合うものを自分で選んで着ればいいだけ。
アラサーがいつまで流行りに振り回されてんのw
ここ、書き込むと変な警告サイトに飛ぶけど大丈夫?
最近まとめサイトこういうの多い。
流行りなんてすぐ廃れるし数か月の辛抱でしょ
※5
着たくなくても流行りだからって店で売ってるのがそんなんばっかりだから困ってるんだろが。
1回流行にのると2.3年はそのままだよ
その2.3年の間に次に流行らせたい商品を仕込んで次の流行へ持ち込むって感じが多いと思う
そんなにダボダボ&ダボダボ流行りってことは無いから自分の体型に合った商品だしてるブランド見つけられれば解決だと思う
※5
若い時に見た、エビちゃんファッション全盛期にブルーのアイシャドーにトサカみたいな前髪作ってたオバサンてそんな思考なんだろうな。
オーバーサイズじゃない服売ってるところもあるんだから新規開拓するしかない
にしてもこの秋冬でリブ素材のパンツの裾にスリットが入ってるやつとか、白とかベージュ系のショートブーツ流行らせようとしてるけど、わざと変なもの作り出してる気がする
ハイウエストやばくない?よっぽど細くないとモデルでもお腹ポッコリになってる。前回ハイウエスト流行した20年くらい前は今よりも全体的にモデルも一般人もふっくらしてたからその腹でも許されてたんじゃないのかと思う
流行りを取り込んで自分に合うようにするにはセンスが必要。
だから、流行りを綺麗に取り込んでいる人はステキ。
けど……、流行りに振り回されてる時点で、すでにダサすぎる。
流行はずっと前に作られていて、デザイナーや業者が売りたいものが出されているだけ。
好きな服を好きなように着ればいい。
むしろ今年はオーバーサイズもジャストサイズもどちらも並んでてバランスいいな~と思ってたわ
流行といってもブランドによって多少傾向の違いはあるよね
スタイルいい人もデブも一律デブっぽく見えるから、リアルデブには謎の安心感がある
あんまりスタイル良くない人にも流行の服買わせる戦略なんじゃ…と勝手に思っている
ほんとハイウエストはなんで流行ってんのかわかんないよね
脚長効果~とか謳ってるけどケツの位置は変わんないんだってば、ぽっこりおなかもそうだしハイウエストのワイドパンツなんて後ろ姿ヤバい子いっぱいいるよ…
これからミニが流行るからさらに着るのがなくなるな
ファッションの流行って循環するって言われてるけど
ダブダブの服とかハイウエストを見てると、昭和に戻ったのかなって気がする
バブルの頃ってああいうのが流行ってたんだよね?
裁断&縫製を簡単にするために直線を多用してるから。
材料をお得に使おうってのもあるかな。
何しろカッコ悪い。
トップスやアウターは大体オーバーサイズだよね
四十肩、五十肩には着やすいかも
マツコ世代には相容れないセンスだよ
※19
はやってないよそんなの
チビな私にはスカートがスネらへんばっかの長さでほんとに困ってる。
厚底が流行ったのでーって、厚底and高ヒールの靴なんて履かないからほんと困ってる
どこの洋服店も膝丈スカートなくて無理
誰だ流行らしたやつ
なにがロングスカート丈でキレイ目に着るのがーだ。チビはみっともないだけだから
その考えをやめろ
おなかポッコリは腹筋の無さが原因だから筋トレしましょうとしかいえない
個人的にはタイトロングスカート好きだから今のファッション好きだわ
というか、アラサーならベーシックな服にちょこっと流行入れればよくないか…?
若い子の服だって、80年代前半を洗練させてて可愛いじゃないか
安く済ませようとしないで、それなりの値段のお店に行ったらベーシックなデザインを置いてるんだけど
服にばかりお金かけられないんだよね
売ってるスカートの丈がここ数年明らかに長すぎる。165cm以上ないと着こなせない。
若い人でも大半は155〜163cmくらいに集中してるはずなのに、一番綺麗な時期にスタイル悪く見える物が流行って気の毒に思う。
本当に最近のスカートは長すぎる
ちょっと前屈みになっただけで裾が下につくやんけ
こういう記事で「流行りに乗るとか(笑)」って言ってる人ガチモンの喪女喪男ってかんじ
お呼びじゃないことにも気づかないのやば
今の流行って80年代90年代くらいのものと近くて
その頃に痛々しい小中学生時代を過ごした自分には黒歴史を見ているようでつらい
今流行の服?って安っぽいよね、
やっぱり、景気が悪いからそうなってるんじゃないかなあ
おとなしくオンワードでも着とけ
流行りの服、デザインもだけど色も地味すぎる。
邪馬台国とか古代ファンタジーの平民の服みたいじゃない?
BBAが着ると一気に老人ぽくなるよ……
※エビちゃん全盛期に前髪トサカの青シャドウってない気がする。
エビちゃん世代はファッション的にはコンサバじゃないの?
そもそも青シャドウなんかバブル時代にもほぼいなかったような。
バブルのはじけた後は金ボタンの紺ブレザーとか流行ってたな。
↑※10にだった…
確かに今の服は裁断と縫製が簡単なようにしてあるなー
肩が二の腕あたりで膨らんで太って見えるのよね
でも着るのは楽だから嫌いじゃない…
ガウチョとか大好きだ…
スキニーとかのが嫌だったよ
妙なベストとかTシャツウエストマークとか、ドラゴンボールの悟飯が成長した辺りで着てた服みたいでカッコ悪いなーって。
>>17
ハイウエストのワイドパンツは確かに後姿がヤバい。
よほど足長くない限り、尻隠せる上着着ないと胴長短足に見える。
よかった、やっぱり最近のスカート長いと思ってる人いるよね。150cmには合わなさすぎて、最近専ら自作かキッズサイズはいてる…
ババア的にはピタTにミニスカみたいなタイトで短い服が流行るより全然良いよ
むしろこのご時世に何言ってるんだろう
ファストファッションにそういうのが多めってだけで探せば何でもあるのが今
書き込む暇があるなら検索すればいくらでも好みの服が出てくるよ
腹が冷えやすいので、ハイウエストの流行はありがたいわ。それに流行は無視してパンツにトップスを入れずに着てるから見た目は前とそう変わらんし。
標準体重で小柄だけど、ダボっとしたボトムスとジャケットやコートは好きだから、今の流行はありがたいよ。※39の言うように、アラフォーにはきついデザインが流行るよりずっといいわ。
尻はスクワットすると少し上がるよ。体力づくりにもなるからやろうぜ。
ダルダルファッション見てると中学生の頃に男子がやってた腰パンを思い出す世代です
夏に短いTシャツでへそだしの女の子たちを見てすごく懐かしくなったわ。
アラフォーはみんなは何着てるの?
探せばあるって言うけど
何軒も探しに行くのが疲れるんだよ分かれよ
ハイウエストありがたいけどなあ
ローだとウエスト締らん
服だけじゃなく化粧もそうだよね
ガッツリ派手なメイクを楽しめるのも若いうちだけなのに、透明感()抜け感()とか言って塗ってるんだか塗ってないんだか分からない目元にもっさりした太眉が良しとされてる今のナチュラルブーム本当嫌い
つけまやガッツリ囲みアイラインや細めのツリ眉や発色いいカラコンやカバー力高いファンデが流行ってた頃は地味ブスでもこういう化粧すれば華やかに可愛くなれるって希望があったのに、
今のナチュラル志向はまず元の顔が可愛いことが前提、そうでなければ整形やアプリの加工に頼らざるを得ないから今の若い子は本当に可哀想だと思う
※46
今でも眉毛の角度がキツくて細そう
あとこれからはミニスカートが流行るって言うけど、昔の安室ちゃんやあゆやエビちゃんみたいな強めのお姉さんギャルの再来じゃなくて
最近街中やSNSでミニスカ履いてる子見てもモロに隣の国のアイドルの影響っぽかったり、トップスはダボダボ化粧はナチュラルなままだからお洒落に目覚め始めた中学生みたいな芋臭さを感じる
おかめ、っていうマツコの指摘が当てはまるなあと思うけど、着回しとかは楽なんだよね。
ただ、仕上がりはオカメ。みんなでオカメなら怖くないの精神だと思う。
なんでもかんでも肩落とすのもやめてほしいわ
せめてコートぐらいは肩を落とさないデザインも作ってくれ
最近の服、トップスゆったり、ボトムもゆったりで、
上下ともにボリューミーな服だよね。
アラフォーが「助かるぅ☆」とかほざいてる流行より
若者が「今しか着れないよね!」って輝いてる流行の方がいい
※欄がトレンドについていけない低身長おばさんばっかりで笑う
>>41
尻の位置は変わらんから、下がってなくても胴長短足に見えるんだわ。
スカートならまだマシなんだけど、尻の位置がハッキリわかるワイドパンツはキツい。
日本人は腰からストンと尻になる子多いから、腰の長さが強調されちゃう感じ。
自分の服装とメイクも一緒に載せてもう一度ダサいとか芋臭いとかレスしたりコメントしたりしてほしいわ
抜き襟、とろみシャツ、マキシスカート。チビ&なで肩&ぽっちゃりには絶望的に似合わないんだ…。肩があって頭身高くないと今の服は着こなせない。
ジャンパースカートは難しいけど、ユニクロにもあるプリーツスカートやロングのボックススカートにトップスを選べばそこまでブカブカじゃなくない?
ウエストインを前提としたのをオーバーサイズでお腹隠しして着たらそりゃ締まりのないすたいるになるけど
エヴァンゲリオンみたいな骨格の私には、袖の長さが足りないのをごまかさなくてもいいオーバーサイズの流行は、肩幅も目立たなくなるしホント助かる
少数派であるとは思ってます
今って昔より男女平等意識が高まって、女は男の付属物じゃなく対等な立場で自己主張出来る、セクハラやモラハラもハッキリと拒絶出来る、
男に従順じゃなく自分のしたいことをして自分がなりたい自分を目指す女性像が良しとされてるのに
今の流行りの服装やメイクっていかにも大人しく自己主張しなさそうで都合良く扱えそう、男尊女卑タイプの男を呼び寄せそうな感じ(実際の性格がどうあれ周囲にそういう印象を与えそう)でなんか矛盾してない?と思う
ファッションの流行って本当に流行ってるからじゃなくて
服飾業界が「今期はこれを売り込もう」ってのを流行って言ってるだけだからねぇ
オーバーサイズに関しては実際のニーズと全然噛み合ってないよな、とは思う
そんな私は腹回りを誤魔化す為にオーバーサイズ気味……
ミニ丈好きなのに、流行りがずっと長めで、ミニ着て許される年齢がこのまま終わりそうで悲しい
嫌なら買わなきゃいいだけだろ
なんで買う前提なんだ
そういやちょっと前弓道の胸当てみたいな変な形の服いっぱい展示してたけど
あれ流行ってたの?
あんな独特のデザイン流行り終わったら着れないし
そもそもデザイン的に何目的の服か謎だったしダサかったよね
最近の服、色は上品で綺麗なの多くて良いと思うけどな
※62
服はだんだんヨレヨレになったり染みが増えたりするんだから
新しいのを買わざるを得ない
で、必要に迫られて買おうとしているのに低身長は長いのばかりで詰む
最近はドロップショルダーや首の詰まったデザインが多くて肩バーン!鳩胸バーン!の自分はそうでない服を探すのに疲れたわ
流行でも気に入ったり似合えば何でも着るけど、似合わないのが流行ると財布に優しくて好みに合ってってものの選択肢が減るからつまんないんだよね
流行がダサいと感じるのは自分の感性が置いたからじゃないの?
GUのCM毎回びっくりするぐらいダサい。中条あやみがダサく見えるってよっぽどだよ。
2〜3万の洋服のとこ探しにいってもどこもスカート長いし
膝丈あってもクソダサか自分にあってないやつだから困ってんだよ。
1〜2万帯のとこもまわっても9.8割スネ丈ばっかなんだ
ここでぐだぐだ探してないからーとかいってる奴こそ店とかまわってないだろ。
それこそ喪女は黙っててほしいわ。クソダサ服着てもありのままの私を〜願望なんだし話し合えないわ
ドロップショルダーも格好悪いからやめて欲しい
ジャストサイズの物が全然売って無くて本当に困る
※59
同権以前に今は女が着てる服に対して男が内輪でどう話してるかどういう風に盗撮して共有してるか丸見えだからね
身体のラインがまんまのタイトラインとか衿がゆるゆるの服やパンツが見えそうなミニや腰パンとかが大衆に流行ると思うほうがおかしい
最近は下手したらギャルも自分たちのための撮影時以外は水着の上にラシュガード着てんのに
わかるわかる
最近流行ってるビッグシルエットタヒねと思ってる
あんなの身長165cm以上で折れそうなぐらい細くて顔が小さい子にしか合わないよ
誰が来てもデブに見えるひどいラインのダボダボファッション
バカじゃないんだろうか
だから流行りの形の服は一切買わないよね今は
早くこのクソみたいなファッション業界が流行らせようとしてるクソみたいな流行終われよ
誰も買わねーよ
※70
うーん…
今はそんな男どもの身勝手な批評に屈せず、私達はお前らに性的にジャッジされるためじゃなくて自分が好きだからこういう格好してるの!って姿勢が良しとされてるはずじゃない?
そんな男の目を気にして肌や体型を隠す格好をするってのは時代の風潮と逆行してるような気が
凹凸激しい人は一発でデブ化する服ばかりだな
袖とウエストと脚部分を絞った服を寄越さんかい
グランジファッションを思い出した
※62
まぁくんはママの買ってくるイオンの服着てればいいから楽よね~
イオンばかにすんなよ
ネット漁りまくったりお高いセレショで可愛い子供服見つけて買って、
あとから「茨城や群馬のイオンにたくさん出店してる」と知った時のやるせなさよ
私40歳
たまたま部屋の掃除してて10年前の雑誌(30代女性向け)出てきた
載ってる服が素敵すぎてタイプスリップお買い物したいと強く感じたわ
水と人間は楽な方に流れるものよ
見た目が良いことで身を立てられるほどの人間ならともかく
素人はイベントやSNSの自撮り加工でよく見えれば満足
マツエクやネイルなんかの自分の幸福感に直結するものにはお金をけても毎日つけまで盛りメイクなんて時間の無駄
毎日肌痛めたり大金かけて無駄毛処理して露出しても日焼けしてシミが増えるだけ
スニーカーでもおしゃれできるのに足を痛めてまでヒールなんか履かない
同じ意見の人たちがここにいっぱいいてうれしい
流行と聞くと何年か前のスギちゃんのせいで流行るはずだったのに流行らなかったノースリーブのGジャン思い出すw
「アースカラーの抜け感シャツ」
を買って着てみたら
「くたびれた工場長」
だったのは忘れないぞ。
ミモレ丈とかいう絶妙に脚の太さ短さ強調する丈ほんと勘弁してくれ
皮膚炎のせいでマキシスカートしか穿けない且つ超デブの
自分にとっては、ハイウエのスカートを腰穿きして
マキシ丈にできる選択肢がそこそこある現状は正直割と有難かったりする
ワイドパンツはあまりに似合わな過ぎて穿く気にならないしw
でもそれは別にして、もう大分以前から
トレンドのデザインは細くて長身な人しか似合わないような物ばかりだから
それを無視したコーデで纏められてるマシュマロ女子の
モデルとかは自分より絶対痩せてる筈なのに物凄く不格好にしか見えなくて何だかすごく切ない
でも最近はまだマシだって
ちょっと前までは流行のデザインしか存在しなかったw
ユニクロでも高級ショップでも、ぴちぴちならぴちぴちのみ、ぶかぶかならぶかぶかのみ、
あとはオリジナリティ溢れるブランドの尖ったやつw
最近はまだ選択の幅が無いこともない
※82
w
なんかだっさいシルエットと煮しめたような色ばっかりだよね
不況で売り上げ難の繊維業界が
少しでも使う布地増やそうとしてるんじゃないかと邪推したくなるぐらい
バブルの頃はワンレンボディコンだったし
景気がいい時期は身体の線がハッキリ出る服が流行るのかね
ダサいっていう感覚が今のトレンドなんだよね。それが理解出来ないのが流行についていけないんだと思う。可愛いおしゃれの基準は変化する。
バブル期は実はゆったりとしたシルエットが多くてハイウエスト。
今は90年代ファッションの流れで、レイヤード(重ね着)が多いから、ただ着るだけでおしゃれなアイテムが少ないんだよね。
10年前ってアムラーやマルキューの世代がアラサー過ぎだからその流行を追ってたから今とは違う流れだよね。
そうだなーアラサーは自分の体型が一番よく見える服を探さなきゃね。
トレンドは少しだけ取り入れたらいいんじゃない?
でも確かにトップスもボトムスもダルダルの多い。
好きじゃないから、服を探すのは大変になった気はする
トップスが嫌だ。
洗いすぎた子供服みたいに、
縦に短くて横に広いのばかり!
大学生だったころはミニが基本で足太くてもみんな出せてたけどいまはミニ全然いないしお店にも売ってないよね
デブだからいまの大学生は脚出さなくていいなーとも思うけど、足出せたのも若さとしていいよなーって思う
その年代でしか着れない服を着ずに終わるのはなんかさみしいよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。