2020年10月27日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 829 :名無しさん@おーぷん : 20/10/22(木)22:53:53 ID:7Yx
- 数年前に再就職した。
同僚Aは正論を言ってはドヤ顔。余計な一言で場を壊すし
Aからの話題は自分の趣味の話(かなりマイナー)しかできない。
そんなだからやっぱり自然とみんな距離を取ってるんだが、
いつも私は仲間外れだと嘆いてる。
スポンサーリンク
- とある上司に対しては「あの上司は真面目に仕事している私に対して、
いきなり怒鳴りつけ周囲に恥をかかせた!最低だ!絶対許さない」
と見かけるたびに言っている。
→実際はAが会議中、仕事中居眠り連発。
昼休みに休憩室で寝こけて午後の仕事に戻ってこないことも頻発。
それに対してかなりキツめに上司が注意をしただけ。
周囲に恥も何もみんなの前で船漕いでたからね。
両親とすごく不仲だけど未だに同居。DVを受けている!とギャーギャー。
もう家を出ればと周囲は言うけど
「生活費が厳しい。それに親が子供の生活費を出すのは当然のことだ!
家を出ても親が生活費を出さないのなら無理」とのこと。
→給料はそれなりなんだけど、趣味にかなりの金額注ぎ込んでるし、
一人暮らしの部屋も趣味部屋とか確保のため部屋数多めは必須なんだと。
更に親が生活費をとか言ってるけどAはもうすぐアラフィフの独女。
成人してる奴の扶養義務はもう親にはないのでは??
新人は毎回私以外の人にばかり質問や雑談しにいく。
私はそんなに話しかけにくいのか!?地味だからか?
みんなは新人に慕われて羨ましい!新人はなんでもっと先輩の私に気を使えないのか!
→そりゃ話しかけにくいよ。
入ったばかりなのに失敗したときだけ注意しに行って、教えたり一切しないから。
みんなは教えたりフォローしたりして少しずつ新人と親睦深めていってるだけ。
そこをかっ飛ばして新人に楽しそうに話しかけにこいって絶対無理。
新人以外にもAが嫌ってる人に対しても同じこと思ってるみたいで。
あからさまに無視する人に話しかけにいく人はどこにもいないよ。
毎日日報を書いてて電話の件数や色々報告してるんだが、Aは常にどの項目もトップ。
→電話は繋がってなくても受話器あげただけでカウント。
接客は近くに来たお客さんを見ただけでカウント。
繁忙期とか判断するために報告あげてると思うんだけどこれだと正確な数字が取れないんだが。
同僚はみんなこのことは気付いてるしたぶん上司も気付いてると思う。
絶対喧嘩腰で反論してくるからだれも突っ込んだことはない。
因みにAは一番仕事しない。
毎年盛大にこけて大怪我。しばらく出社してこない。
A曰く、「私運動神経なくて少し走るだけでこけちゃうのー」テヘッ。
→職場内外で何度も何度も歩きスマホをするAを目撃している(私含め多数の人が)
ムカつくのが毎回血だらけで出社してくる。
みんなにひとしきり心配(というか帰れコール)されて早退というお決まりパターン。うんざり。
まだまだ色々ありすぎて。
実は狙って同じ職場になったわけではないけど(本当に偶然)もともと友人だったんだ。
一緒に働くまではこんな酷い人とは知らなかった。
因みに友人特権で上記のことには全部ツッコミは入れ続けている。
でもやっぱり周りが悪い私は悪くないのループ。
他の人は指摘すると喧嘩腰で喚き散らされたりするので基本放置している。
どんどんしんどくなって今年コロナで外出や外食規制された時に便乗して
プライベートで会うのをやめた。
もう友達として会うことはないと思う。
あと何年一緒に働かなきゃならないんだろっていうのが憂鬱だけど。
コメント
精神科医師でもお手上げかもね~
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ 頼む、どうかAを外に出さないでくれこれはゴリラでもキツい
} 、、___,j'' l
こんなに文句盛りだくさんなのにプライベートで会ってた事に驚き
>>3
私生活だと煩いのが明るいとか、短時間しか会わないから薄まっていい人っぽく見えたのかもしれん
…最大限良く解釈して、だけど
オタ趣味つながりのグループ付き合いとかかな
プライベートでは居眠りもカラ電話も新人育成もないからな
これは報告者が…
女の見本
「周囲に恥をかかせた!」って…恥かいたのは周囲じゃなくて自分じゃん
これそのまま言ってたならAがアレだけど、要約してこれなら報告者もバカ
類友
国際問題を擬人化したネタに読めてしまった
早いうちに周囲に相談した方がいいというか根回しした方がいいというか
もうすぐアラフィフって
ならアラフォーでいいんじゃないの
正論がどこにも出てきていない点について
みんなが思う高齢オタク女なんてこんなものだから何も驚きはないよ気にすんなw
つまり報告者も同じ目で見られてることを気にしたほうがいいね。
>>13
ほんそれ。本物の正論ってやつを見せてあげればいいわ
ついでに縁も切れるだろし
その年でそれじゃもう最期まで変わらないだろうね。
粘着されないようにねー
うちのお局さんも「私が正しいからみんなが引け目を感じる」と言ってよく怒ってたな
あと「私みたいに優しくて真面目で誠実だと~」みたいなこともしょっちゅう言ってた
それも周囲がバカばかりで無知でどうしようもないから嫉妬してくるとか
自己評価高くて幸せですねとしか思えなかったけど、今思えば自分に言い聞かせることで誤魔化してたんだろうね
だってその人も性格悪くて周囲から引かれてたもの
後に彼女と同じ学校で一つ下って人に習い事で親しくなって「あの人学校の有名人だったよ、悪い意味で」と言われたのは正直納得した
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。