2020年10月27日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
- 194 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)10:11:56 ID:hx.d4.L2
- 自分の姉がストーカーに遭いやすい人です
元々は委員長やってたり、いじめに首突っ込むような優しくて正義感の強い人だったんですが、
大学入ったあたりからストーカー被害に遭うようになりました
高校まではその手の話なかったのに
スポンサーリンク
- 最初のうちは、まあ好いていてくれるのはどうしようもないよねみたいな感じで
苦笑いしてたんですが、あまりにも立て続けになった(3人目)あたりから
人と接するの怖いと言い出しました
そして外に出なくなってしまって、
今度は趣味のイラストや漫画で収入を得てたみたいなんですが、
そこでもネットストーキングされて塞ぎ込んでる状態
姉自身のTwitterとか見る限りは普通だったんですが、
ダイレクトメールやエアリプが相当ひどいというか気持ち悪い文章送る人が2人いるようです
見せてもらったうち1人はほぼ捨て垢の悪意、
1人はおそらく天然で悪意もないけど素で気持ち悪い
はたからみても精神的にもかなり厳しい状態なのですが、
家から出たくないので病院も行きたくないとか言い出しました
なんらかの対処法はあるでしょうか?
かなり説得したんですが、家から出るのすら嫌だという感じ - 196 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)10:39:29 ID:MW.vk.L1
- >>194
多分お姉さんはお綺麗な方なんだろうね
ストーカーに目をつけられないように、一人で外出する時はダッサイもっさい格好をするのはどうだろう
逆転体系カバー的にスタイルが悪く見えるような服装で、
顔の造作が極力ブサく見える伊達眼鏡とダサい変な色のニット帽被るとか
SNSに関してはミュートとかブロックで淡々とシャットアウトすればいいと思うけど
>>196
元々は綺麗というよりはカッコいいという感じでした
今は精神状態のせいもあってか当時と印象がかなり変わってしまいましたが、
だからこそ姉をこんなふうにした人たちのこともかなり憎いのもありますが、
それよりも姉が平穏な気持ちであって欲しいなとも思います
ミュートやブロックに関してはしてもその手の人は別垢やってくることがあって、
いつ気づかれるんだろうというストレスも感じるそう
何度かやったらそのことで責められたらしいです - 198 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)10:42:19 ID:Hu.vk.L18
- >>194
ネットでもリアルでも、まず赤の他人から話しかけられて真面目に受け答えするのやめよう
もっと適当でいいし、いい加減を覚えてほしいな
四角四面を通そうとすると世の中カオスすぎて怖いだろう
>>198
かなり真面目だったと思います
今でも2人で話してると頭が良くて優しいなと感じることが多いです
でも、常に何かに怯えてる感じもあり、少しだけ話してる私も悲しくなります - 210 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)12:27:06 ID:aE.mv.L4
- >>194
京都の安井金比羅宮という縁切り神社はどうすっか?
とある漫画で紹介されてたけど良さげ - 220 :名無しさん@おーぷん : 20/10/23(金)14:01:39 ID:hx.d4.L2
- そういうのもいいかもしれませんね
気持ちの問題だからこそ、そういったものでメンタル対策というのはありなのかも
ありがとうございます
コメント
鎌八幡で検索したらどうだろう
ださいもさい格好の方が危険では。
弁護士に助けてもらった方が良いとは思うけどお姉さん躊躇いそうだね
犯人を警察に突き出すのが一番いいよ。今は昔と違ってストーカーでも逮捕してくれる場合があるよ。
ネットじゃなくてリアルに関してだとモサい方が絡まれるよ間違いなく
自分の身で体験済みだけど明らかな差がある
元々がかっこいいタイプなら猶更キリっと綺麗にしとけば変なのは近寄り難い
お姉さんはきっとその見た目で防御できる範囲を超えて
人柄が良さとか無下にしないのが相手にわかっちゃって粘着されるんだろうな…
本人には全く非がないのに哀しい話だわ。
安井金比羅はオススメ。
縁を切りたい人の名前を書く御札の裏は、縁を結びたい人の名前や組織を書く。
縁結びでもあるのよね。
一年間で2回いったけど、どちらも数ヶ月で効果があった。
安井金毘羅はトラブルとの縁切り効くよ~
ご近所トラブル書いて札貼ったら1か月で効果あったから。
Gotoで姉妹京都旅行しちゃいなYO!
上の人も書いてるけど、ださもさの方が弱者だと思われて侮られるから
武装するつもりでがっつりお洒落する方が変なのが減っていいと思う
そのまま大阪のいくたまさんにある、しぎの神社さんもぜひ! 縁切り+女性を守ってくれる神様でご利益ありましたよ!
いじめにしてもそうだけど何らかの原因がお姉さんにあると思うのよ
まじめで優しい心を持ってるのは素晴らしいことではあるけれど悪意や捻じ曲がった心を持つ相手には恰好の餌食となってしまうのよね
そういうのに対応できるだけの心を鍛えてかないといつまでも終わらないと思う
真面目で優しくてかっこいい系かあ
周りには強い女だと思われてて案外助けてくれないのかもね
ネットストーカーなら淡々と処理すればリアルへの影響は軽微だし、
弁護士にも頼みやすいと思うんだけどね、開示請求してみてもいいかも
同人活動を控えると効果あるかも
目をつけて付け狙ってくるグループもいるから
正直にTwitterに警告を載せておいて公式で相談したりして相手にしないとか
さもなくばTwitter以外のSNSとかに公開してみたらどうか
こういう人には筋トレおすすめしたい
自分に自信がつくし、体を動かすとすっきりするし、スタイル良くなるし、猫背や歪んだ立ち姿勢なんかが矯正されるとそれだけで変なのが寄ってくる率が下がる
ストーカー被害に複数回あったことがある
今ならわかるが黒髪色白、小柄で地味ダサな格好をしていたのが駄目だったと思う
あいつら痴漢と一緒で、拒否されない・押したらいける・自分の方が優位を取れると確信した相手に勘助発動しやがる
大学の授業で同じ班になったら勘助発動
毎朝一緒の電車に乗るから勘助発動
図書館で本を借りたら勘助発動
>リアルでも、まず赤の他人から話しかけられて真面目に受け答えするのやめよう
これ的確ですごく刺さった
真面目で強いって言われるけど変になめられる、長年苦しんでいたところなんだよねえ
顔の見えない相手にストーカー被害を相談するとまず一番に可愛いんだねって言われる
これマジクソだと思う
被害者本人を二重三重に苦しめてることに気付けないんだから
髪の毛染めよう
警察に通報するって警告すれば?
安井の金毘羅さんはそもそも祇園の舞妓や芸妓が嫌な客と縁が切れて良い逆と縁ができるようにとかでお参りしてた神社、あまりキレイなイメージではないよ
新京極の蛸薬師さん、すごく前衛的なお寺なんだが、なぜかストーカー除けの御守り売ってるよ。
同性には愛想よく。異性には塩態度でいいんだよ。その手の勘違いうざ野郎は少しでも愛想よくするとすぐ粘着するから。
私も人から嫌われるの嫌だしいい人と思われたくて誰でもどこでも愛想よくしてたけど、勘違い野郎はすぐ脈ありとみて粘着してくるんだよ。だから男と女で態度変えたんだよね。そしたら面白いくらい粘着されなくなったよ。そして女友達増えて幸せ
米10、16
本文で「真面目に受け答えるのやめよう」に対する返答が「頭が良くて優しい」
違うそうじゃない、褒められたわけではない。
スルー能力が無いダメンズ引き寄せ馬鹿って言わなきゃわからないんだろうか
金髪とかにしたら?割りと本気で
ストーカーするようなヤツは自分が弱者であることを心得てるから
強そう、悪そうな女には絡めないよ
>>23
同意、ムサイ恰好なんかしたらダメ、舐めて下に見てるから絡んでくるんだから
むしろ、最先端の恰好に目立つ色の口紅塗って、気が強そうに見せた方がいいと思う
髪色を変えるのも、手っ取り早くていいよね
平成じゃないんだから、金髪だの茶髪だの逆にダサいよ
強くなんて見られない。
この子コスプレとかするオタクカーストなんだなって印象。
そんなことよりデコ出せデコ。
姉をどうにかしたいならまずTwitterとかを退会させることだ
そしてインスタに移行させろ
おっさん連中には肩身が狭いからオススメ
※25
こういうのはダサいとかじゃなくて弱そうか押し切れそうかどうかだから、そういう問題じゃないよ。勘助は派手な女を敬遠するから、対策としては有効な場合が多い。おしゃれかどうかは関係ない。
どっかでマスクとサングラスするようにしたら痴漢に遭わなくなった、という話を読んだので、100近のでいいからサングラス買ってきて、マスクもした顔の写真をアップするとよいかも。
米22
真面目かどうかに対しては真面目だったと思いますって部分でその返答は終わってるのでは?
Twitterやっといてストーカーに遭いやすいってアホかよw
やっぱ女ってどうしようもないアホだわ
※17
そんでストーカーを自慢だととるんだよね
可愛いとか関係ないから
ストーカーなんてそれこそ子持ちの平凡なお母さん相手にだってあるし、冴えないおばちゃんだってされる
自慢なわけあるかよ
※14
現役プロレスラーや格闘家もストーカー被害に遭ってるんですが
※27
心の弱さを派手なヘアメイクや服装でごまかそうとする人ってやっぱり気弱オーラ出るよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。