2020年10月30日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
- 304 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)12:03:20 ID:EK.v2.L3
- 姉がSNSで歌い手やってるんだけど、
毎週子供を実家に預けてばかりで深夜まで遊んだり、オフ会に参加してるんだ。
子供が骨折しても御構い無しで実家に預けて遊びに行く。
姉の夫もほぼ毎週友人と釣りに行ったり遊んでる。
スポンサーリンク
- 父が「遊びすぎだろ!」、母が「うちは託児所じゃないの!」と度々言うが
「あたしの金だから良いじゃん!遊んじゃダメなんかよ!」と逆ギレ。
ただでさえ母は私が仕事の間に子供の面倒を見てくれてて
更に姉の子供もだから相当疲労が溜まってる。
来年、子供は保育園に入園するけど姉の子供は今小学3年生。
一人で留守番出来る筈なのに実家が近いからと預けてばかり。
で、このままじゃアカンと勇気出して189に電話してみたんだけど対応が最悪だった。
「実家に預けているなら大丈夫ですよ。一応、訪問しますね~。」
「毎週、実家に預けて深夜まで遊んでいるんですよ。育児放棄だと思いますけど」と言っても
「暴行してないならウンタラカンタラ...」で「もういいです!」とガチャ切りしたわ。 - 306 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)12:22:51 ID:AY.rb.L3
- んー・・・
後何年かしたら姉の子がグレて大変な事になる未来が見える
で、304と両親が「それ見た事か!」と姉にキレるのも見える - 309 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)13:06:26 ID:u9.kc.L5
- >>304
子供は親がユーチューバーって知ってるのかな?
私が子供の立場だったら恥ずかしくて不登校になるね
クラスメートがたまたま動画を見つけて「お前の母ちゃんユーチューバーw」って
いじめに発展したり、悪質なファンに粘着されて特定や誘拐の可能性もあるのに - 310 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)13:09:01 ID:u9.kc.L5
- 連投ごめん
よく見たら「子供が骨折しても御構い無しで実家に預けて遊びに行く。」
この時点で十分育児放棄だと思う
お風呂とかどうしてるんだろう? - 311 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)13:29:45 ID:P4.zv.L18
- >>304
彼らの動く基準は子供の命がやばいかどうかだから
親族の大人たちが面倒見させられて疲労してるのはどうでもいいんです - 312 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)13:58:22 ID:gA.v2.L1
- >>304
姉夫のご両親召喚できないかね? - 313 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)14:02:40 ID:VC.zv.L4
- >>304
まあ3年生って微妙な年齢だし、一人でお留守番できるっちゃ出来るだろうけど、
親は心配で安心な場所に預けられるなら預けておきたい気持ちはわかる
でも、子供放ってまで歌い手wとか、釣りとかって、
どうなのっていう事を姉夫婦にちゃんとわからせなきゃいけないんじゃないの
産んだ時点で親の責務を果たしているかっていったらそうじゃないでしょ
子どもが育ちきるまで責任を持つのが親でしょって
「託児所じゃないの」→「あたしの金だからいいじゃん」て、
じゃあ実家に預けている間の子供の食費や手間代とかご両親は頂いているの?
頂いてないなら実家ではなく学童に預けるなり、
実家で預かるならそれなりに負担しているお金を計算して請求したら?
親ももう若くはないんだろうし、>>304の子も預かってくれているように見受けられたけど
>>304は仕事中、今現在、預けられる場所がないから実家を頼っているんだよね?
保育園の空きが見つかり次第自分の子を親に預けるのはやめるんでしょ?
そういう諸々の事を説明しないと
お姉さんは「あんただってお母さんに頼ってるんじゃない!!」っていう風に思っていると思うよ - 314 :名無しさん@おーぷん : 20/10/25(日)14:05:09 ID:VC.zv.L4
- あ、ごめん
>>304の子は来年保育園に入園なんだね
ちゃんと読めてなかった
しつれいしました
コメント
報告者がなにいってもあんたのほうがよっぽど預けてるくせにって思われちゃうだけだね
姉からしたら歌い手が仕事感覚で報告者と同等の立場のつもりかもしれないし
姉もその夫も完全に幼児退行レベルの育児放棄やん。
姉の子供の事を考えると思春期突入する直前のギリギリだから、黙って引っ越しして消息を絶つくらいして家族で向き合えないで間違いなくグレる。
同人で同じパターンの人知ってる。子供が本当にかわいそうだよ。
でも拒否せずに預かってるんだから、第三者から見たら何とかなってるんでしょと思うわ。
3年生なら報告者の子供と違って常に目を光らせなくてはならない状況と違うし。
思春期以降は大変だろうけどね。
子供は仕打ちを忘れないものだ。
外野から見ると
自分の子供を預けて世話してもらいたいのに姉の子供が邪魔
に見える
母親にしたら姉の子供でも妹の子供でも押しつけられてるのは同じ
※3
自分の知ってる同人作家も、育児そっちのけで同人活動してる。コロナで子供達が家にいた時はツィッターで「原稿できない!」って発狂してたよ。
結婚しようが子供産もうがイベントとか〇〇展とかのオタ活動最優先で、何のために子供産んだの?って思う。
週一、親の実家に預けたくらいで育児放棄とか、児童相談所もびっくりだろうな
自分は毎日診てもらってんじゃないの
小3ならそこまで手がかからないけど、自分は未就学児毎日預けてるわけだし、こういうのをどっちもどっちって言うんじゃないの
>>6
同人界隈は緊急事態宣言からこっち
大型イベントもコミケも軒並み中止でそっちのが大騒ぎだろ
小3で一人で留守番出来ないのって発達か何かの障害か?
毎週って書き方だからたぶん週末だけとかってことだよね
週末だけ、しかもその間は爺婆が面倒見てるじゃ、児童相談所がどうこうするような案件じゃどう考えてもないでしょ
まあ姉夫婦がどうしようもない連中なのは確かだけど
歌い手wwwwwwwwwwww
いい年こいた子持ちが歌い手wwwwww
なんていうか
お前が言うな感はある
小3なら喉乾いても一人でコップに飲みのもつげるし、暑い寒いもエアコン勝手につけてくれるしトースターでパンもやけるし同じ家にさえいればある程度ほっとけるなぁ。
来年保育園の乳児か幼児かのほうが、面倒みるのはよっぽど大変だし、姉からしたら近所の実家に週1で小学生預けるだけでなんでガミガミ言われなきゃならんのかって感じなんじゃないの。
※姉が正しいとは言ってない
週末に、預けるのはある程度はできる小学三年生だからいいじゃないと言うけど、預けられてるばあちゃんは働いてるって事だから休みなく2人の孫の面倒見てるってことだよね。
歳とって体力も落ちてきてるのに、休む時間がないのはしんどいよ。
じいちゃんばあちゃんだって、のんびりしたいし趣味を楽しむ時間だって持ちたいだろうに。
今の子供ってユーチューバーが憧れの職業らしいから(それもどうかと思うが)309みたいなことにはならないんじゃないの
配信内容も歌うだけみたいだし
小学生の子供がいる
子供が骨折した
頻繁にオフ会に参加してる
これである程度は絞り込めそう
おまいう
自分の子供預けてる時点でこの人に文句言う資格ないと思う
てっきり子供いなくておばの立場で面倒見る手伝わなくちゃいけなくて困ってるのかと思ったら、自分も子供預けてるんだ
姉はたしかにおかしいけど、この書き方だとひがんでるだけのように見えるね
これで報告者も似たようなもんとか言ってる奴は馬鹿夫婦と同類だな
チャンネルに乗り込んでレスバしたら面白そう
※16
こういう人って子持ちだって隠して活動してるんじゃね?
報告者「おねーちゃんが子供預けまくってずるいです!育児放棄です!」
児相「…」
報告者「なんで逮捕してくれないの!フンダラら!」
子供親に託児して孫疲れ起こさせてる意識高めの無責任親は嫌いだけど、
我が子が骨折しようが構わない放置子の親はまた別の生き物でしょ
児童相談所の業務妨害するな馬鹿女
こいつみたいなのがいるから本当に虐待されている子どもに手が回らなくなるんだ
SNSに書き込めばいいと思うわ
うまくすれば活動できなくなるでしょ
事実だから誹謗中傷でもないし
歌い手って、その辺の人より歌だけは無駄に自信があるから
インターネットでカラオケ披露してるアマチュアに毛が数ミリ生えただけの
承認欲求強い人ってイメージ(聞いてない)
そんな限界だっていってる老夫婦に目が離せない未就学児預ける報告者もなかなかのものだと思うけれど。
書き方から察するに3歳未満だろうし。親のサポートみこしてお子さん作ったようにも読める。
一時的にシッターや月極保育預けることも検討すればよいのに。
つべとかに投稿してるのなら、コメ欄に事実を書き込めばいいと思うよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。