2020年10月31日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
- 327 :名無しさん@おーぷん : 20/10/26(月)01:24:17 ID:OZ.fx.L1
- 子供の頃中学受験をしたんだけど、
受験生の時に毎週末の試験の出来が悪かったりすると
遊びに行ったことや自分のお小遣いで娯楽の買い物をしたことを
持ち出されて(どちらも許可が必要だった)怒られてた。
「なにが~が欲しいだよ!」みたいな。
スポンサーリンク
- そのせいか未だに遊びに行ったり買い物をすることに罪悪感があったり、
「そんなに楽しくなかった」アピールをする癖がついてしまった。
大人になってからは親は私が出掛けることを咎めないし、
買ったものを見せてと言われて見せるといいね~と言ってくれたりするんだけど、
未だに癖が抜けない。
「買い物をした」と思われることに抵抗があって通販も後ろめたかった。
今は家を出てて、小さい物の通販は実家あてにすると
受け取りがいつでもしてもらえて楽なんだけど同じ理由でやりにくい。
もちろん自分の部屋に指定すればいいから問題はないんだけど。
どうしたら治るかな。 - 328 :名無しさん@おーぷん : 20/10/26(月)01:40:05 ID:OZ.fx.L1
- ダイレクトに「楽しくなかった~」とか言ってるわけじゃないんだけど、
無意識にそういうポーズをとってる気がするし、内心後ろめたさを感じてる。 - 329 :名無しさん@おーぷん : 20/10/26(月)07:09:56 ID:hh.j6.L1
- >>327
まずは育て直しの本を読んでみたら。
自分の行動や感情ではなく親の反応を基準に罪悪感が発動して
しまっている状態なわけだから、親の価値観から自立して
一般良識や自分自身の考えで自分をコントロールしていけば良いと思う。
幸い親の方は、もう子どもではないから親がコントロールする必要はない、
と思っているようだし足を引っ張られることはなさそう。 - 344 :名無しさん@おーぷん : 20/10/26(月)18:49:52 ID:OZ.re.L1
- >>329
育て直しの本というのを初めて知りました。
後から考えて気づいたから後出しになっちゃうけど
就職も上手くいかなかったりしたので今は今で後ろめたさがあるのかもしれない
基準を自分にできないのは確かなので矯正できるよう努めたいと思います
有難うございます!
コメント
このサイトで遊んだ後に「そんなに楽しくなかった」と言い出す友人・恋人の話がたまにあるけど彼らにこんな過去があったかもしれないと思うと切ない。
わかるな、自分は楽しく遊ぶ基準を満たしてないと思ってしまう
じゃあ基準て何と考えてもわからない
友達が昔こんな感じだったな
服買ったとか旅行行ったとか、しまいには彼氏関係ですら「そんなにいい人じゃない」って言い訳みたいに話すから、そんなに良くない人と付き合ってるのかと心配したりしたww
そう言われちゃうとこっちが素直に良かったねって思ってても言えなくなっちゃうし
でもなんとなく「言い訳みたい」って気づいてから、構わず「素敵だね」「最高だね」って言うようにした
それだけが原因じゃないと思うけどそう言えば今はそんなこともなくなったなと、この話見て思い出した
当時は謙虚な子だからな〜くらいにしか考えてなかったけど、色々あったのかな
なーんも関係ない立場から軽い気持ちでコメントすると、
他人のせいにしてる人生ほど虚しいものはないなって感想。
はよ自分の人生を生きろよ。
早いうちに直しとかんと癖が素になるよ
友達との買い物のあと別れ際つまんなそうな顔してたら友達なくすと思う
セコケチ否定干渉系毒親育ちで、
精神を育て直したけど微妙に失敗して、
享楽的で能天気な買い物依存症になった
まぁ楽しいからいいか
お小遣いで漫画買うと「またそんな本ばかり買って!」って毎回母に言われてたから、大人になっても結婚してからも夫に知られないように隠すクセがついてしまったよ。なんだろうね、まだ親から縛られてるのかな。
>>4
あなたは人の痛みが分からない人なんだね
そんなに簡単なことじゃないんだよ
あなたは励ましてるつもりなのかもしれないけどそれ励ましになってないから
これある
今も何年たっても否定された人生だから 消せない
己が忌々しい
とりあえずネット通販の品物、実家経由にするのやめたらw
こういう人たちって何かしら実家との繋がり残しておきたがるよね
再配達も宅配ボックスも置き配もコンビニ受け取りもあるご時世に実家に届ける意味って何?
分かる。
自分なんかが楽しんで申し訳ないって気持ちがあるんだよねー。
重症だね。もう治らないから来世に期待しな
なんたって「今日が自分の人生で一番若い」んだから
何歳であろうが今から直したほうが良いよ。
死ぬ間際までそんなことしてたら楽しくないじゃないか。
自分の変なこだわりに気付いたなら
自身で解消するしかないんだよね
>>13
立て直そうとしてる人にそんな事を言えるあなたの方が手遅れっぽいね。
来世でカボチャにでもなるといいね。
せいぜい美味しいカボチャになって栄養素として貢献できるようになってね。
ちょっと高めの食材とか趣味のものかったらいっつも罪悪感あるわ
自分で稼いでるのにね
※8
わかるなあ
4みたいな人って平気で人を傷付けるよね
そして相手が嫌だと言っても「自分は嫌じゃないから大丈夫!」という謎理論でゴリ押ししたりする
こういう人って本当に嫌いだわ
まったく理解できないけど、コメ欄きたらわかる人ばっかで驚愕だわ
自己肯定感の低い人って難儀だなと思うけどそう育てられたらそうなっちゃうのかね?
親といっても他人だから(自分以外の人間という意味で)、自他の区別が早くつくようになるといいなと思うけど
>>16
私はきっと前世も来世も人間だと思う(笑)
あなたはきっとハエやゴキブリ、よくてシミになると思うの。断言してあげるね
>>18
横だけど、自分の書き込みが>>4を傷付ける可能性とかは考えないの?
結構な人格否定だと思うけど
もしそういう態度とってるなら嫌がられるしな
でも自覚あるんなら何とかなると思う
社会不適合者ですね
タヒんだらみんなのためになりなすよ♪
他人には言わないけど内心そう思ってるなあ
「~するべき」とか「自分には相応しくない」みたいなことは考えちゃうね
未だに誰かに行動を見張られてる感覚がある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。