2020年11月01日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 831 :名無しさん@おーぷん : 20/10/27(火)22:30:35 ID:E60
- スレタイとは少しずれるかも知れないけど。
20数年ぶりに高校時代の同好会仲間A子とバッタリ会って
久しぶりだからってスタバに入ったら、マシンガンのように鬼滅の話をされた。
スポンサーリンク
- 私もA子も高校時代は漫研にいて、漫画やアニメが大好きだった。
自分で描いたりもした。
大学で進路が分かれて、A子とはそれ以来だったんだが
私の方は二十歳過ぎたあたりからすっかり熱が冷めたと言うか
嫌いになったわけじゃないけど、興味の対象が他に変わって
その後結婚したり子供が生まれたりして、
子供が小さい頃は一緒に幼児向けアニメを見たりはしたけど
それ以外は全くと言って良いほど見なくなった。
鬼滅も、うちの子が見てれば一緒に見たかも知れないけど見ないので、
話題として耳に入ってくる程度だった。
私の反応の薄さに「え?もしかして鬼滅見てないとか言うんじゃないよね」
って言われて「うん、見てないなぁ。人気なのは知ってるけど」って言ったら
すごい不機嫌になって「鬼滅の話も出来ないなら、茶ぁする意味ない」って言われた。
え?ってビックリしてたら「だって他に共通点ないじゃん。つまんない」って。
確かにA子は独身だそうだけど、
独身同士・既婚者同士しか話ができないわけでもないと思うけど。
お茶する意味がない、つまんない、とまで言われたので「あっそ」って別れて帰ってきた。
確かにA子とは漫研つながりだけで、それ以外での付き合いはなかったけど
何年か前に同じ漫研仲間のB子と再会した時は、近況報告で盛り上がったけどな。
逆に漫画の話とか不思議なぐらいその日は全然しなくて、
ライン交換して今でも時々連絡取り合ったり、子供関係の情報交換とかし合ってる中で
そう言えば昔よく漫画読んでたねーって、古い漫画の話題になることはあったけど。
年を取ればそんなもんだと思ってた。
もちろんいくつになっても漫画やアニメが好きな人がいてもいいと思ってる。
だけど40近くにもなって、その話題が無ければ話が出来ないって
A子、鬼滅つながりの人間関係しかないんだろうか。 - 832 :名無しさん@おーぷん : 20/10/27(火)23:30:17 ID:DhB
- >>831
なんか最近、掲示板のあっちでもこっちでも鬼滅関係のキチ害話だらけで気持ち悪くなるな…
流行ってるからって、全ての人がファンな訳ないのにね
自分が好きだと他人も好きな筈だ!という思い込みも、
その期待が裏切られた時の逆ギレっぷりも本当に気持ち悪いわ
こういう人達って精神的に幼稚なんだろうね
自分の周囲にも鬼滅の刃ファンは結構いるけど、
幸い自分は押し付けられた事も無いし、皆さん普通に楽しんでらっしゃるよ
でも一部のキチの声がデカいせいで「鬼滅ファンは皆頭おかしい奴ばかり」と主語がデカくなってきて、
普通のまともなファンまで一まとめにされてるのは何だか気の毒だわ… - 833 :名無しさん@おーぷん : 20/10/27(火)23:37:54 ID:6Nj
- >>832
>でも一部のキチの声がデカいせいで「鬼滅ファンは皆頭おかしい奴ばかり」と主語がデカくなってきて、
普通のまともなファンまで一まとめにされてるのは何だか気の毒だわ…
いやいや、それも短絡すぎるよ
基地外鬼滅ファンがいたからって、そいつがおかしいとしか思わんわ
ファンみんながそうだなんて思わん - 834 :名無しさん@おーぷん : 20/10/27(火)23:50:08 ID:DhB
- >>833みたいに区別して考えられるまともな人はいいんだよ
でもね、いる所にはいるんだよコレが…
まぁそんなタイプは大概自己紹介だからスルーするのが一番だけどね
- 836 :名無しさん@おーぷん : 20/10/28(水)01:34:40 ID:DIz
- >>834
ほんのほんの一握りだよ。
ほっときゃいいんだよ。
コメント
なんでこんなに流行ってるのかわからないんだ
王道だとかアニメの出来がいいとかヒット要素は押さえてるってのはわかるんだけど
良い、◯話まで見たらハマると聞いて
ハマる気満々でアニメ見たのに
あれ?ハマらないまま終わってしまった……となった自分
こういうのさえ言えない雰囲気は多少あるね
こんなに流行ってるのに知らないなんておかしいって言う奴は世間の流行りの全てを知ってんのかって突っ込みたくなる
ハイハイ
鬼滅ファンはキチね
ここまで続くとアンチが誇張しのぶってんのかと思うぐらい
作者もまさかここまで異常ブームになるとは思わなかったろうな
何個か前の記事にも
19歳なら知らないわけがない
とかコメントしてる奴いるからな
はいはい嘘の呼吸
実際声クソデカ信者しかおらんからな
比率的に女の方が多いからか騒がしい
※2
さすがに知らないのはおかしいでしょ
興収歴代1位もありえそうな勢いなのに
イチロー知らないレベルだぞ
見てないとかハマらなかったってならわかるが
ネットだと声クソデカアンチの方が多いね🤗
※1
別にそこまで神格化されてるわけでもないでしょ
私もヲタグループに属して長いけどワンピブームも進撃ブームも鬼滅ブームも
極端な悪口(ネットによくあるような読んでないようなやつ)言わなきゃ問題ない
「イマイチ好みじゃなくて~」くらいみんな言ってるよ
ハマるのは勝手だけど、見てないことを責めるのやめてほしい。
機会がなくて見れなかっただけだし、タイミングを外したらもう見ないよ。
※7
都合が悪くなるとオンナガーしたい所悪いけど
少年漫画系は実際のファンは少年の方が多いそうだよ
まぁ昔を知ってたら見てることを想定していただろうしな
見てないのは仕方ないんだろうけど、いまこのタイミングで見てないって逆に凄いなって思う
千と千◯が金熊賞撮った時レベルで話題に上がってるのにそれに触れないって事でしょ?
好みじゃないはわかるんだけど
アニメ見れば面白いと思うのかもしれないけど、アニメ化前に本誌(ハンター連載時)でチョロっと見た時絵柄とギャグが合わなくてその一話で切っちゃったからアニメ化後もいまいち見る気になれないんだよなー
信者(?)がコメントとかで暴れ回ってた影響で見ても無いのに嫌いになったのにはニンジャスレイヤーがあるが、今のところ鬼滅にはそこまでのアレルギーは無い
相手が知らないなら知らないで話しようはあるでしょ?(相手が快く思ってないなら別だけど)
なにかを共有する形でしか楽しく会話できないというのはその人個人の問題
子供の頃ほどそういう自分勝手さって表に出るだろうに、片鱗とかなかったのか不思議
鬼滅ちょっと興味あったのに、鬼滅キッズと嘘柱とメディアのゴリ押しのせいでそろそろ嫌いになりそう
昔同人で押しかけネタが流行った時にも作家がエスカレートしていったな
結婚すると話題が旦那と子供しかなくなる人いるよね
報告者もその既婚友達も同じだから話が合うんだよ
主語を大きくするのは、その人個人のことなのに
男ガー女ガーと書いている人たちの得意技だな
イチローの存在知らないのは流石に世間知らずだけど
イチローのプレイや野球に興味ないのは別に変じゃないだろ
自分も興味ないから鬼滅見てない
昔は野球
今は鬼滅
鬼滅信者なんて野球信者に比べたらかわいいものだよ
いい歳して鬼滅の話しか出来ないはヤバイ
作品の良し悪し関係なく
世の中の人全てが興味持つものはありません
※5
まったく知らないってことはないだろうって言い方じゃん
実際高年齢層よりは周りにファンも居るだろうしSNSでも散々目にする機会あるでしょ
鬼滅見たけど、よくある普通のアニメだよな
そんなに鬼滅が好きなら、見てないひとにも分かりやすく魅力を説明できるはず
A子はプレゼン&コミュ能力が低いうえに共感力もないのがわかって良かったじゃん
※13
そう言われても話題になっている頃にはアニメは半ばだし、途中から見る気が起きない人もいるし
じゃあわざわざ有料配信や漫画買ってまで見るかというと、話題乗り遅れ恐怖症以外は見ないよ
米5
?
これだけ騒がれていて、まったく知らないならそのほうが驚く……
内容まで詳しくは知らなくとも、名前程度は聞いたことがあるのが大多数じゃないっすかね
アマプラで家族が観てて、漫画もアニメ以降の話を全部買ってたからタダなら観るかと思って視聴してすごく続きが気になって漫画も当時の最新刊まで読破
でも、映画公開日がしっかり決まって最終回むかえたらすっかり冷めた結構あっさり終わってものすごくつまらんって感じ
熱しやすく冷めやすい作品だと思う
私もこの前、LINEで鬼滅の刃グループ?に誘われたけど観てないから拒否したらものすごい勢いで怒られたよ
子供いるのに観てないなんて非常識!信じられない!みたいなこと言われたけど、2歳にアレは観せないし観せられないよ
頭がおかしいのがどんどん沸くのはどうしてなのかな
観ずの呼吸!
アンチの嘘っぽい
滲み出てる
※28
アニメだけ見てみたけどストーリーとしては薄いまま終わるんだろうなと
一部のキャラが魅力的だから女を筆頭にウケてるんだと思うわ
柱とかは正直ワクワクする
大分前だけど、DBとか北斗が好きでそれを知ってる友人達からワンピースを見てる前提で話されたのを思い出した。
その後見てるけど、結局そのワンピースの話してた人等は今は見てない様で。見た方が良いとか言っておいてさぁw今は自分の好きな様に読んでるだけだから良いんだけど。一々誇張されるのは面倒だよね。鬼滅は好きだけど、そこまでじゃないし会う度鬼滅の話とか絶対無理だわw知らないって言った方が楽そう。
まぁここまで人気の出る作品とてもしばらくぶりだし、ここまでの規模になればそりゃぁピンからキリまで色々なのが出るわな。仕方がない。
うちの姉も青春時代をどっぷりオタク活動に費やしていたけど
今や漫画アニメゲームは全然見ないしタイトルしか知らないくらい
今は他の趣味に没頭していて漫画を読む暇が無いんだそうだ
こういう話読むたびに思う
アホな発言する人って鬼滅関係なく人間性に難があるし、そもそも漫画やアニメを見慣れてない人なのかなって
アニメ化前から推してる人間って、そもそも漫画をそれなりに読む人だから他にも好きな作品があるし、感想言いたかったり読みたかったらネット上で探せるし…特に今なんていくらでもあるよね
語り合ってるコミュニティ内は「大好きだけど…なんで?」「なんだかこわくなってきた」「作者が一番おびえてそうw」って感じが多いよ
私はA子の気持ちというかA子側の気持ちがちょっとわかる
共通の趣味を持っててその話しができるんだ!って楽しみにしてたのに、会ってみたら趣味は卒業してたうえにもう興味すらないって態度がチラ見えしたらショックかも
だからってA子のように拗ねて攻撃するような物言いはしないけどね
独身だとお金も時間も自由に采配できるけど、子持ちの主婦になるとすべてが自分のための自由に使えないから感覚がちょっとずつズレてくるのもあると思う
銀魂がアニメやっていた時にハマった知り合いからも見てないの?信じられない!って絡まれたの思い出したよ アレも何回か見たけどあまり面白いと思わなかったからそのまま縁切ったけど本当押し付けファンはウザい
10年以上前の鋼の錬金術師に似たところあるな
だからヒットしたのかなーって思ったよ
なんだかんだ言って皆濃ゆい付き合いに憧れあるんじゃないかな
でも情報化の時代にそれはあり得ないし、
1900年代前半だとラジオはあるけどテレビはないし公衆電話や金持ちの家には電話があるけど一般家庭にはない
だから情報が欲しかったら自分でガンガン行くしかない
ハガレンで何も持たずに行くって飛び出そうとしてぶん殴られるって描写があるんだけどまさにそう
旅したことある人に何が必要か聞くって作業がないとのたれタヒにかねない
技がカッコいいだけじゃなくそういう所細かく作りこんでるよね
※1
エヴァとかでも好きじゃない人は当時普通にいたし、今でもいるし
所詮、作品に対してはすべて個人の好みで決まるんだから気にしなくて別にいいよ
(変に叩くとか否定したら噛みつかれるだろうけど、人気なんだねーくらいでそっとしておけば)
※39
そういやハガレンでも他の錬金術扱った作品に『パクリだー!』って騒いだアホ結構いたらしいね
話の流れでエドの元ネタ教えたら半ギレされたこともあったw
ああいうネタならジョジョのほうが良いな
※27
テレビも観ないしネットで騒がれても興味ないから全然知らんわ
なんでも決めつけるな
そういう人間もいるんだよ
こんだけ流行ればキッズなのか知らんが中には痛いファンもチラホラ見かけてうへぇってなるよね
5ちゃんでも違う漫画のスレにわざわざ乗り込んできて気持ちよさそうにイキり倒してマウントしまくってた奴たまに見かけたわ
こういうまとめのコメ欄でも〇〇という漫画の話題で〇〇は名作だよこれを超える××(スポーツとかジャンル名)漫画はもう出てこないと思うわっていうコメントに鬼滅に勝てないくせにwwwとレス付けちゃったり
鬼滅はジャンルが違うし売上とか数字の話をしてるわけでは無いのに
しかもその漫画もう十数年前に完結してるんだけど…なんのマウントですか?って思った
流行りが好きなんであってブームが落ち着くと「そんなのもあったね〜、今自分は◯にハマってるんだw」って層は多い
主人や姉がポケモンゴーやってたけど今はアプリ消してるしw
初めから興味なかった自分には「嫌ならやめればいいんだから始めればいいのに」って言われていたけど興味ないんだからホットケと思ってたな
ポケGoも不法侵入とか長時間居座って迷惑とか散々言われてたからね
流行るとバカも増えるから目立つだけ、鬼滅に限ったことじゃない
鬼滅ハラとか本気にしてるバカの妄言
嘘の呼吸w
※43
まったく知らないってのは
このスレ見ても何の話してるのか判らないレベルのことだよ
あなたはアニメかマンガの話だなってくらいは判ってるんでしょ?
ここにもいる鬼滅原作読んだ・アニメ観たけど面白いと思わなかったよ報告も同じ穴の狢なんだよね
※47
そりゃタイトルと今映画やってるらしいくらいは知ってるよ
全く知らないっていう定義をここで付けられてもな
内容は全く知らんしキャラ名もわからん
それで知ってるとは言わんだろ
なんで知らないということにそこまで噛みつく?
気持ち悪いな
これ、社会現象とか言って騒いでるけどオタクがイキってるだけだよね
ジブリ超えとかいってもジブリファンは何かを超える目的で給料財産つぎ込んで無駄な時間も金も使わないから、
マスコミが煽ってオタクが必死こいて金つぎ込んだらそりゃ過去の記録なんか超えるでしょとしか
人気があるのは確かだろうけど、まだ字も読めない赤ちゃんに衣装着せてこんな小さな子もハマってますーってやったり、いきなり関係ない場面でなんとかの呼吸とかいいだしたり、興味ない人を見下したり
韓国の売り方と同じで引くわ
最近になってようやく原作を読み始めたけど、意外と面白いよ
そりゃアラは結構あるけど、バトルもだらつかずテンポが良くて読み易い
性質の悪いファンに囲まれちゃって少し気の毒に思ったわ
アラフォーにもなって久しぶりの友人にそんな失礼な態度取る社会人とか一緒に働きたくない
個人の問題を作品のせいにするな定期
鬼滅は連載で全部読んでコミックは勝ってない。
テレビにアニメは見たけど劇場にはいってない。
面白いとは思うんだけど、なんか余計な金かける気にならない。
ワンピースはエースが死んだあとの話が全く分からないw
下野紘がやたらとテレビに出てくるようになったのは
なんか痛々しくて見てられない
A子はA子で普通にアニメ話以外の話しをする友人もいると思う
ただ報告者とのつながりをアニメ以外で求めていなかったんだと
思う、B子とは近況報告でもり上がったたとかいているけどA子とは
>確かにA子とは漫研つながりだけで、それ以外での付き合いはなかったけど
そりゃあ共通項がないんだから逆にさっさと切り上げてくれて良かったんじゃない?
馬鹿だなぁ。知らないっていうのであれば沼に引きずり込めばいいのにw
まぁ話して興味持ってくれないなら仕方ないけれど、
オモシロイと思って見てくれたらこれからも一緒に語れる仲間が増えたかもしれないのに。
元々は漫画の話で喋ってたんであれば可能性あったのにねー
短気は良くないわー
みんなもキメツ厨と独身オタク叩いてスッキリしようよ!
原作漫画の1ページ、アニメの1秒も見てないんだけど
「かまどたんじろう」っていう名前はいつの間にか憶えてた
ブーム恐るべしw
これって冷めた時どうなんの?w
報告者も独身ってマウントとってんじゃん
※60
オタクなら冷めたら元の住処みたいになってるジャンルに戻ったり
別の覇権ジャンルに移ると思う
鬼滅好き好き言ってた知り合いはヘタリアの復活を聞いて喜んでヘタリアの話ばっかりし始めた
30代以上のオタクでオタク関係で知り合って付き合い長い友人知人がいるとみんな何処かに帰る場所があるらしい
鬼滅ってだけで凄いコメント付くんだねw
もともと相手は投稿主を切りたかったんじゃないかなーと思えたわ。
既婚と未婚って全然違うよ。何が地雷になるかも分からないし。
当たり障りのない話するのもめんどい。
うわべだけの知り合いとご飯食べようとか意味分からない。面倒くさい時間の無駄。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。