2020年11月03日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
- 504 :名無しさん@おーぷん : 20/10/30(金)03:39:34 ID:9Y.4u.L1
- 来年就職で実家に帰るけど本当は帰りたくない
兄が重度知的障害なんだけど、とにかく声が出るタイプで実家はかなり五月蝿い。
五月蝿いのは慣れているので私はそこまで苦痛ではないけど。
父はそれに耐えられず兄を殴る。
スポンサーリンク
- 障害が原因で言葉がほとんど通じないので口で注意しても通じないのは事実だけど、
父は何回も頭叩くわ家から締め出すわめちゃくちゃ暴言吐くわ、明らかにやりすぎ、
もはや暴力のレベルになっている。
母や私がやりすぎだから辞めて欲しいと言っても、
他にいい方法がないから、など何かと理由を付けて(ほぼ屁理屈)辞める気ない。
というか聞く気がない。
父は理屈っぽく喋るので、筋道立てて話すのが苦手な母では説得出来ないし、
私は娘という立場と人生経験の浅さ、考え方の甘さから、そもそも相手にされない。
頭の回転も遅いから口論したとしても勝てない。
私から見た印象だけど、父は一度気になったことがずっと気になってしまう傾向があって、
特に音に敏感な気がする。それも拍車をかけてると思う。
進学で家を出てからの数年で兄の声も父の躾という名の暴力もどんどん酷くなっていて、
最近では両親の喧嘩が絶えない。
それだけでもキツいけど近距離に住んでる父方祖父がかなり傲慢で
めちゃくちゃ振り回されるのもかなり憂鬱。とにかく解決策が分からないのが辛い。
将来的な介護や経済的な手続きのために地元に帰ることにしたけど
今からかなり気が滅入っている。周りに愚痴れる人がいないからここに書いとく。 - 505 :名無しさん@おーぷん : 20/10/30(金)05:29:51 ID:NH.ry.L2
- >>504
それ、帰ったら確実にあなたが病む
慣れない仕事をしながら、ストレス地雷原の実家に毎日帰って家族の相手をするの?
無理だよ、人間の耐久力には限界がある
就職先を変えられないのなら、せめて部屋を借りなされ、なんとしてでも
兄や父については、将来的に行政に丸投げする方向で考えるんだよ
そのためには、同居親族がいちゃいけない
そもそも職のあるあなたが同居してしまったら、
世帯収入が上がるので世帯の介護保険料も上がってしまう
別居して住民票を分けなきゃいけないところだよ(住民票を分けることはあなた一人で手続きできる)
あと経済的な手続きって何ですか?なんだか嫌な予感しかしないけど - 506 :名無しさん@おーぷん : 20/10/30(金)06:22:20 ID:Xx.wb.L10
- >>504
呪縛ってこういうことなんだろうなぁ
諦め切ってる空気が文間から感じられてこっちも苦しい気持ちになる
自分の人生を全て捧げて諦める以外にも、自分の為に家族の為に出来る事は必ずあるよ - 509 :名無しさん@おーぷん : 20/10/30(金)10:45:49 ID:s1.wb.L1
- >>504
嫌やったら逃げたらええねん
そのまま戻っても未来に希望なんて無いよ - 510 :名無しさん@おーぷん : 20/10/30(金)11:09:38 ID:84.wb.L4
- >>504
貴女はとて優しい人だと思う
でもな、その優しさって持ってはならない、余分過ぎる優しさがあり過ぎる
これで戻れば不幸な人生しかないだろう
親たちは親たち、その兄弟は兄弟の人生がある
「でも、だって」とか思うんだろうけどね
その優しさは持ってはいけないもの
貴女の人生はたった一度きりしか無いから
たったひとつの人生を潰される前に不幸から脱出して
逃げて
貴女がいなきゃいないで何とかなるんだから
逃げるのは罪でも何でもないよ
コメント
父親は軽度の、息子は重度の自閉症か
何で帰るんか分からないよなあ
せっかく逃げられたのに
自分でどうにかできると思ってるんかなあ
※1
というか妹も相当ヤバくない?
重度の知的障碍者の兄を自分が引き取るわけでもないのに綺麗ごと抜かすなんて気持ち悪い
頭お花畑かよ
※3
家に帰る判断委がいい、別にやばくはないよ
暴力なんていけませんぷんぷん!というきれいごとじゃなく
近くで家族が家族を殴っているのが耐えられないっていうごく人間的な感情じゃんか
一行目は「判断以外」
THE奴隷
ネット民が好んで使うフレーズ
・五月蝿い
・嗤う
・悪手
父親はアスペルガー、母親と娘はギリ健っぽい
息子は障害者
地獄のような家庭だな
なぐってやる。
おまえを なぐってやる。
おとうさんが
おまえを なぐってやる。
ぶきみなわらいに おそわれた!
なんでこの人が犠牲になりに行くわけ?
逃げてほしいな、なんか
逃げるなら新卒の今が最大のチャンス。
とにかく逃げて遠方で生活基盤を整えるのが最優先。
兄についてはいずれ施設に頼むしかないが
両親が健在の間は何もできない。
遠方からでも実家地域の福祉センターに相談することはできるから
家族を見捨てることにはならない。
コロナ禍でも言い訳に使って、遠方で就職しなされ。
障害児をまともに育てられる男親はいない
それなのに女の親権優遇に文句を付ける意味が分からない
障害児に対しても男の親権を真面目に考えろと主張してみろ
やっぱこれ父親もアスペか何かあるよなあ
報告者は優しいよな、若干奴隷気質だけど
兄はなるべく早いうちに施設にやれたらいいのにな
帰ったらダメだよ
逃げてもいいと思う
お父さんを病院につれてってあげて、、
横暴なジジイも障害あるでしょ、もちろん父親もね
親子なんだから遺伝するに決まってる
絶対に戻ってはいけない
兄弟児ってこれだからなあ…
社会不適合者のジャッポスはころせ☆
え、はよ逃げろよ
※18
まずお前が見本見せろ定期
ぶっちゃけ報告者には一般的なマトモな幸せは手に入らないんだから好きに生きたらいいのに。
そんなことしたら地獄に落ちる?今が地獄なのに???
帰っちゃダメ~
障害家族辛い
知的障害の子の頭を殴ったりしたら余計に悪くなりそうだけど…
援助する気があるなら、あなたの元子供部屋を鍵付きの防音室に改造して父親にプレゼントしては?
母親は騒音には耐えられるみたいだし、そこだけやって、あとは逃げてもいいと思う。
父親はおそらく聴覚過敏。普通のひとの何倍も音に過敏なのだと思う。
地域に支援センターとか社会福祉法人とかないのかなぁ。
障碍者に対する虐待は今特に法整備されてきているから、福祉課とかに相談できれば違ってくるかも。
障碍者の特性を理解して扱い方を知っている専門家に任せることができたら、障碍者もその家族も負担がかなり減るんだけどね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。