2020年11月06日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
今までにあった修羅場を語れ【その28】
- 710 :名無しさん@おーぷん : 20/10/31(土)09:26:53 ID:PS.tl.L1
- 書店から飛び出してきた万引犯、
店員に「捕まえて!」って言われてとっさに下半身にしがみついた
バランス崩して倒れた万引犯が道にあった重石がわりの
コンクリブロックに顔面ダイブしちゃった
スポンサーリンク
- 顔面血だらけの万引犯が「あぅあ~!」って唸りながら
開いた口から折れた歯を吹き出したのを見て
「あ、マズイ俺犯罪者?」って血の気がすーっと引いた
警察に同行して注意は受けたけど
おとがめなしで帰されるまで心臓バクバクものだった
「何かあったらこちらで責任持ちますから」
って書店の本社から来た人から名刺貰ったが、
幸い使わずに済んでる - 711 :名無しさん@おーぷん : 20/10/31(土)09:56:42 ID:cu.tl.L1
- >>710
正当防衛とは、急迫不正の侵害に対し、
『自分または他人の生命・権利』を防衛するため、
やむを得ずにした行為をいう
書店の財産権を守るためにやむを得ずした行為だから無罪
転んだ万引き犯に追撃してたら過剰防衛も有り得るけど。
コメント
万引き犯ざまあ
これはしゃあない
これなら、仕方ない。 無罪。
いつのなんて事件?
調べるんで教えて(ニチャ)
※4
この程度の事件て新聞とかに載るか?
これ、冤罪だったらどういう扱いになるんだろう?
前に冤罪で押さえ込まれて死んだ人いたよね。
咄嗟だからしゃーないと思うけど、
万引き犯というのは状況的にも可能性は高いが確定ではないし、
正当防衛には当たらないのでは?知らんけど。
あと店員が他人に危険を伴う指示出してるのもアカンと思う。
※6
四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件
いまだに冤罪をでっちあげた女は逃げて見つかっていない
間違えて制圧した店員と客あわせて3人は何のお咎めもなし
そのあと死ぬまで制圧を続けた警官も罪には問われていない
長い裁判を経て三重県から約3,644万円の支払いが遺族にあっただけだ
犯罪者に仕立てられて死亡するまで押さえつけられてあまりにも悲惨な事件だった
財布を盗んだとされたがそもそもその男性の財布だと判明しており盗もうとした女が
罪を逆に擦り付けた恐ろしい事件だ
※8
あれ女性の写真が凄く怖いですね
防犯カメラの画像+白黒というのもあるんでしょうが、最近見たどんな恐怖画像も忘れるくらい怖いです
ここでもまとめられてたスーパーでババアに窃盗扱いされた男性の話を思い出した
事情知らない人が加担するのはあまりに危険だの
これは見て見ぬふりをしてスルーしちゃうわ。
ひったくりなら、盗んだ側が泥棒!って叫ぶパターン多いみたいだし、本当に犯罪者なら何持ってるか分からないし、しがみつくなんて怖すぎる。
万引きなら店には保険が下りるよね。バイトしてた時、もし強盗が来ても抵抗しないように言われたよ。どっちがケガしても、強盗の被害よりやっかいなことになるから。万引きの被害額ならなおさらだわ。
※8
罪を擦り付けたのが恐ろしいんじゃなくて
68歳のお年寄り相手に警察官2人掛かりで窒息死するまで押さえつけて無罪ってのが恐ろしいわ
遺体は嘔吐して眼鏡が割れて握りしめたキャッシュカードがクシャクシャに折れ曲がってたってさ
報告者みたいにヘタに手を出すとサツ人の手助けをする事にもなりかねないんだよね・・・
「性の喜びを知りやがって」
いじめられっこを追い回していたいじめ集団が嫌がらせで「万引きだ」と叫んだ可能性もあったよね。
石崎なら無事だったのに
後日連絡なしなら犯人確定なんでしょう
犯人にとっては最悪かもしれんが顔面の怪我程度で懲りて足を洗えばむしろ軽いものだろう
昔書店に万引きに入ったクソガキを店員が追いかけたら
万引きガキが電車が来る前の踏切に入って逃げようとして電車に轢かれて
書店が責められて閉店した事件があったが
どう考えても万引きして逃げる奴が悪い
万引きなんて常習犯しかいないだろうし
報告者は無罪
>>711
正当防衛って自分以外のためでもありなのか
勉強になった
相手が大怪我したり死んだら正当防衛にはまずならないよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。