2020年11月07日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
- 632 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)14:40:55 ID:ya.x5.L1
- 私の父が死んだことが新聞のお悔やみ欄で判明した。
うちがとっている新聞ではお悔やみ欄は名前と年齢しか書かないので式の場所もわからない。
田舎だし葬式は家だと思うけど…。
スポンサーリンク
- 仕方なく実家に電話をしたら「お前と○○(夫)は来るな」
「(私と同居している)息子は来たかったら来てもいいが1人で来させろ。
(小学5年生に1人で電車とバスに乗り継げと?)」
「遺産は半分、次女(成人後に勝手にうちの親と養子縁組してた)に残すらしいから
お前は相続放棄してね。」
と言われた。
最後のお別れだし私も行きたいけど行ったら警察呼ばれたりするのかなぁ…。
もちろん、相続放棄はするよ。
せめて葬式には参加しなくても葬式前に顔を見るだけでもさせてくれないかな。
息子にお母さん達の代わりに葬式に行ってと頼んだら
「お母さんとお父さんはおじいちゃんに嫌われるだけのことをしたんじゃん」
「2人の息子である俺が来てもおじいちゃんは嫌がると思うよ。」と言われた。
息子は早熟で空気を必要以上に読むから「葬式に行かない」の一点張り。
普通に「面倒だから行かない」と言われたらまだ許せるけど
小学生がそんな冷めた理由で自分の祖父の葬式の参列拒否するなんてやるせないよ。
息子は来てもいいと言われているのに。 - 633 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)14:59:07 ID:8q.u0.L3
- >>632
葬式にも行けないほど両親に嫌われた上に
実の息子にすら諫めされるようなどんな事をやらかしたのかを
書いてくれないと、何とも言いようがないな - 634 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)15:09:41 ID:ya.x5.L1
- >>633
私たち夫婦と両親の間に誤解があったんです。
息子もそれを信じてしまって夫を敵視して夫をずっと無視している状態です。 - 635 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)15:10:14 ID:Dh.u0.L18
- >>632
普通なら…相続放棄するにも手続き要るから
葬式でなくてもお別れがてら一旦実家に行ったほうがいいけどね
詳しくはないけど、亡くなったひとが死亡って書かれてる戸籍謄本必要だったような
自分の書類は自分の住んでるところで用意できるけどさ - 636 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)15:15:39 ID:ya.x5.L1
- >>635
そうですよね。
相続放棄の件も含めて話がしたいので葬式後に実家に行けないか頼んでみます。
その時に仏壇に手を合わせたいですが断られるかもしれません。 - 637 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)15:35:28 ID:1s.u0.L1
- >>632
次女(成人後に勝手にうちの親と養子縁組してた)ってあるけどこの次女は誰の娘?
祖父母(=632親)が孫娘(=632の次女)を養女にしたってこと?
>>637
そうです。うちは子供が3人いるんですけどそれぞれが歳が離れてるんです。 - 638 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)15:36:53 ID:yE.sj.L31
- >>636
手を合わせたいなら墓前でよくない?
禍根は深いようですし、敷居も跨がせない宣言されてるのに仏壇とか、
そもそもの原因が消化されないと無理でしょう。 - 639 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)15:48:41 ID:ya.x5.L1
- >>638
墓の場所を教えてくれるかどうか分かりません。
山奥にあった先祖代々のお墓をどこかに移したそうですがその場所さえ教えてくれないんです。
誤解を解きたくても両親は話し合いに応じてくれませんでした。
親戚も両親のことばかり信じています。
息子にはその事情を隠したのに、性格が悪い義妹(夫の妹)がベラベラ喋ったらしく
息子さえ私の味方をしてくれません。
子供らしくて明るかった息子が冷めた悟った子になってしまうし、
両親にも息子にも誤解はときたかったのにと残念でなりません。
せめて父には墓前で説明できたらと思うのですが、無理そうなので空に語りかけるしかないですね。
息子が葬式に出てくれたらいいのに。 - 640 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)16:01:26 ID:jA.rg.L1
- いつもの釣りだろ
- 641 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)16:04:26 ID:1s.u0.L1
- >>639
既視感あるって思ったんだけど
もしかして数年前に次女を性的虐待した元夫と再婚する相談したり、
長女のフリして男性恐怖症の次女を底辺女子大に進学させたくないと喚いてたババアですか? - 642 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)16:11:57 ID:Dh.u0.L18
- 次女虐待放置して見かねた実家両親が養女にしたなら
父親との確執だけじゃないので諸手続きは郵送で済ませたほうがいい… - 644 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)16:18:54 ID:ya.x5.L1
- 虐待というか誤解があっただけです。
虐待はありません。
郵送するにしても実家の母と電話で話してからです。
次女は今、男子も大勢いる某ハンバーガーチェーンでバイトしているそうなので
男性恐怖症ではありません。
もう消えます。 - 646 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)16:24:39 ID:Zh.sk.L1
- 両家親族に誰も味方がいないんだね
そこまで拗れてて相続放棄に異存がないなら先に放棄を済ませた方がいい
戸籍は全て自分で揃えられる (必要な戸籍は役所や裁判所で教えてくれる)
ご実家には家裁の受理証明書を添えて手紙で報告して
その際にお墓参りについて許しを請うくらいかな
(菩提寺に尋ねればお墓の場所を教えてくれるはずと思うけど)
敷居をまたぐのは諦めた方が
相続放棄は3ヶ月以内
家裁に出したその場で受理されるのではなく日数が掛かるので早めに動いて - 647 :名無しさん@おーぷん : 20/11/02(月)16:30:42 ID:R6.u0.L1
- >>644
「誤解があっただけ」ならその詳細を書けばいいのに
書かない時点で、やらかしたのは「誤解」じゃなくて「事実」なんだろうなー
コメント
>>「お前と○○(夫)は来るな」
誰に言われたんだよ?
嫌われていた父は亡くなったんだろ?
※1
母親じゃないの?
※1 !!!???
釣りでしょ
相続放棄は強制されるもんじゃないぞ。悪人だとしても貰うもんはもらっとけ
仮に虐待の当事者で償いをしたいのなら回りくどい方法を取ると誤解が広がると思う
被害者(仮)からすれば話したくもないだろうが、償いの姿勢は相手の心の傷を癒すこともある
報告主は誤解としているが、相続放棄を呑むと言っている時点で負い目があるのは誰にもわかる
夫婦生活を維持するために子供を犠牲にし、そして相続放棄という代償を払おうとしている
自分は虐待をする旦那よりも、この妻の精神構造に興味がある。罪悪感が乏しいのはなぜか
娘が再婚相手に性的暴行をされそうになって離婚したのに
しばらくしてまたヨリ戻そうとして親に縁切られたやつか
息の長い釣りだなぁ
数年前の相談覚えてる。以前もそうだったけど、
報告者は問題点をほとんど理解していなくて、スレ民の批判も受け入れず、自分に都合の良い解釈だけしていた。ボダなんだろうなぁって感じたわ
小学5年生らしい息子さんのほうが物の道理が分かってるじゃないか
>>性格が悪い義妹(夫の妹)がベラベラ喋ったらしく
こいつの旦那は、実の妹である義妹さんにもセクハラしてたんじゃないか?
なんかそんな気がする
誤解ってさあ
虐待があったことが誤解
なんじゃなくて
それは虐待じゃないのに虐待だと思われている
って意味の誤解なんだろうなあ
「味方をしてくれない」とか気持ち悪い考え方がなんとも
過去の記事のリンク貼ってください。、
色々詳細抜けてて分かりにくい
一緒に暮らしている息子が、たいして交流もないだろう爺婆の味方に付くって相当だぞ
酔って義理娘を押し倒してキスして娘が死に物狂いで抵抗して逃げれたけど、「酔っ払って覚えてない」「酔ったときの行動を責めるな」と実母に言われて縁切った人を知ってる。
釣りを見破られたから逃亡したか
相続については弁護士たてればいいじゃん
釣りであってほしいけど真実ならホラーすぎる
次女も小5息子も可哀相
義理の父親から性的虐待を受けて、男性恐怖症になっても男性がいる職場で働くよ
社会に出るということをなめんなよ
この報告者、腕が折れてもいいから次女さんの代わりに殴ってやりたい
過去のリンク(最初のhは抜いた)
・妹が底辺女子大行きたがっているけど普通の大学行って欲しい(長女のふり)
ttp://kijosoku.com/archives/51009299.html
・娘が大学進学したので娘を虐待した元夫と再婚したい
ttp://kijosoku.com/archives/53964529.html
・娘が私の親と勝手に養子縁組してた(おそらく同じ人)
ttp://romeomail.doorblog.jp/archives/68817041.html
>>21
うおおおおおまさに今めっちゃ探してた!!!ありがとう>>21!!!
そうかなるほど、「娘が私の親と勝手に養子縁組してた」も同じ人っぽいな
21はすげえ
まあよっぽどの事しないと実の親がこんなになるとは思えない
>>21
全然知らなかったやつだ
ありがとう
真ん中の記事の性的虐待したけど最後までいってないて
何も知らなかった息子は母親と暮らせること喜んでたのに
今この状態って
誰か息子を引き取ってやってくれと願わずにいられない
>>21
21は有能やな!
ド畜生夫婦じゃん。
創作かと思ったけど某大家族のアレもあるからこういう遺伝的に何か欠落した人も居るところには実在してるのかも・・・
詳細を書かない時点でお察しなんだよ
あらゆる虐待の中でも一番駄目なやつ…いや、全部駄目だけどさ。
私が母親だったら絶対刺してます。
これ胸糞で覚えてたわ。
21さん、どうもありがとう!
書けない事情があるんだろうけどそんなんじゃダメだよね
知らんけど察するにきっと散々プリマスレで踊り明かしたんだろう
>>21で
(長女のふり)>>弟は元義父の祖父母が育ててる
そうだから
小5の息子は手元にいないんだろうね
葬式だから連絡取っただけ
物の怪の類かなんかか
※34
その後の話で次女が大学行って、
夫の父(息子の祖父)が死んだから息子を引き取っているよ。母親の方が生きてるけど義妹が引き取りたがっていると書いてたから多分そうなったんだと思う。
壮大な長期連載ネタであってほしいけど
今現在リアルで起こっている事実だとしたら恐ろしすぎる…
お葬式に行くふりして小5息子も祖母宅で暮らせればいいのに
行きたいけど断られる しか分かんね
※37
報告者の方の祖母は孫娘を虐待した男の血を引いている孫なんか引き取りたくないと思うよ。
報告者が引き取るまで夫の方の祖父母が育ててたようだから夫の方の祖母ならチャンスがあるかもしれない。
胸糞な予感しかしなくて、貼ってくれたまとめも読みに行く気が起きない
相続放棄の必要無くね?
そこまで嫌われてるなら取る分しっかり取ってそれでおさらばすりゃ良いじゃん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。