2020年11月07日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
その神経がわからん!その61
- 685 :名無しさん@おーぷん : 20/11/03(火)14:33:07 ID:5A.xh.L1
- 人智を超えた要求をしてくる求人に遭遇したことがある。
求人広告を見て応募の電話をしてみたところ
「絶対に休まないと確約できますかっ!?」と
先方が言うんだよね。
スポンサーリンク
- で、こちらが「え、“絶対に”や“確約”と言われると、自信がありません。
もちろん常識として、休んだり遅刻しないように出勤するつもりですけど、
急病や事故にあうとか
大雨災害や地震などで途中の道路や橋が崩落してしまい職場に向かえないとか、
自分ではどうにもできない要因で急な休みや遅刻することが絶対に無いとは保証できません」
と答えたんだけども。
先方は「でも…それでも、絶対に休まないと誓えなければ…確実に…」とごねるんだよね。
「確実に、絶対に、必ず保証を、となると、自分には無理です。応募を辞退します」
と伝えて電話を切ったけど。
その後、その求人していた会社は、
いかなる事故にも災害にも絶対にあわないし、急なケガや急病にも絶対になることのない、
永遠に不滅ですと確実に保証できるという応募者を、見つけることはできたろうか。
求人していたところの神経がわからんかった。
- 688 :名無しさん@おーぷん : 20/11/03(火)16:53:39 ID:Qm.dx.L15
- >>685
それに「確約できます」と答えるのは頭が悪い人か
口からデマカセで適当なことを言ってやり過ごせばいいって人だけ
採用するには適当でないタイプだけだよね
コメント
それでも仙道なら… 仙道なら、きっとなんとかしてくれる
絶対服従契約の奴隷が欲しいだけだから逃げて正解
シャーロックホームズの赤毛連盟みたいなミステリーがあるかもね
出勤している間の家で銀行につながるトンネル堀りしてるかもよ
多分経営層から採用条件として下達されてるんじゃない?
しかし絶対に休まないなら有給も取れないから、会社は毎年罰金払うのかな
使う側からするとドタキャンされたりバックレられるとかすごい困るんだよ。
そういうった恐怖心から来るものだったと思う。
「相応の報酬が得られるのでしたら約束します」って答えたらどうなっていたんだろうね!?
絶対に会社がつぶれないと確約できますか?
※6
上手い返しだね
※5
急病事故災害はどうにもならんのに約束するの?ただの嘘つきじゃん
転職を考えていて求人見てたら、とある企業の応募条件に「すぐに辞めない人」って書いてたんだけど、すぐ辞めるのも長く続くのもそちらの社員の扱い方次第では?と思った。
と同時に、そんな事書いてるくらいだからいつもすぐ人が辞めるんだろうなと思った。
※9それな。
応募者からすれば不安材料でしかない。
寝込んでも死んでも魂だけは出勤しますからご安心ください
※9
求人側の切実な思いなんだろうが
求職者側からどう思われるか全く考慮してないところが
お先真っ暗な感じ
その面接担当者は、例えば出勤中に急に盲腸炎だとか心筋梗塞になって
痛くて痛くてまっすぐ歩けないくらいでも出勤するのかよw
※1
まだ慌てるような時間じゃない
よほど人に恵まれてなくてこれまで来てくれた人たちにことごとく
裏切られてたのかもね。
心意気を聞きたかったのかもよw
※15
こんな会社の電話口で初めて会話する仕事関係の相手に
わけわからない要求を口走っちゃうような
病んだおかしい人といっしょに働くのなんか嫌でしょ…
なんでわざわざ心意気とか語るメリットが応募者側にあるのかと。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。