2020年11月12日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
その神経がわからん!その61
- 795 :名無しさん@おーぷん : 20/11/07(土)16:02:35 ID:hQ.am.L1
- 何がしたかったんだろ?レベルの神経分からん話
バスに乗ってたらベビーカーを押した若い夫婦が乗ってきた
見た目20歳くらい?もしかしたら10代かな?下手したら16歳くらいかも?な夫婦
夫婦共に金髪というべきか茶髪というべきか迷うような髪色で根本から5cmくらい黒髪
服装も親というよりやんちゃそうな格好で少し前でいうところのキョロ充みたいな夫婦だった
スポンサーリンク
- そのバスには体が不自由な方や妊娠中の方向けの優先席が1つと
ベビーカーマーク(優先表記なし)の席が3つあって優先席のみ空いてる状態だった
ベビーカーに気付いた乗客が目の前のベビーカーマークの席に座ってる若い女性に
声を掛けていたけど寝てるみたいで無反応
その後ろのおじさん達には声を掛けなかった
母親は優先席に座って父親は少しの間立っていたけど優先席の前の席が空いたことで座った
それから暫くしてベビーカーマーク席に座ってる女性が起きたようでゴソゴソ動き出した
すると父親がジトッと女性にガンを飛ばし始めた
その視線に気付いたのかたまたまなのか女性はベビーカーの方を向いたけど
無視してまた眠り始めたみたいだった
すると父親が運転手さんに何かを言いに行った
運転手さんは父親の相手をせず「いいから早く席へ戻れ」と促していた
運転手さんから相手にされなかった父親は怨めしそうにまた女性をジトッと睨み続けていた
因みにベビーカーの補助ベルトはベビーカーマーク席の2つ目についてたから
狙うなら真ん中のベビーカーマーク席のはず
それなのに父親はずっと女性を睨み続けて女性が降りた後も窓越しに睨んでいたようだった
そして夫婦も私も駅前で下車
父親は母親に女性と運転手さんの陰口を言って
世間は冷たいとか子持ちの俺らが羨ましいんだとか意気揚々と話していた
あと運転手さんが女性が降りる時は御礼を言ったのに
夫婦には御礼を言わなかったことにも腹を立てているみたいで
子供と奥さんがいなかったら運転手さんを殴ってたらしい(笑)
※運転手さんを擁護すると運転手さんは御礼を言ったお客さんにだけ御礼を返していたから
単に夫婦が御礼を言わなかっただけ
何が1番理解出来なかったのかというと女性が降りた後も夫婦はその場に座り続けていたこと
女性が降りた後2停分女性が座っていた席は空いていたのに全く移動する気配がなかった
あれだけ女性を睨んで怨めしそうにしてたのに意味が分からない
コメント
バスに乗ってる間暇だったんだなって
何が言いたいのかわからなかった
精神が幼いまま知識と肉体だけが先に進んで子供ができ、妊婦として他の人よりは大事にされたもんだから勘違いした妻の影響もあって夫まで子持ち様として君臨した、という話かな。
他人を踏みつけにしたい願望が満たされなかっただけなのでは?
よっぽど劣等感が強いんだろうね
あらゆるところで被害者面してる子持ち様って感じ
だから?って感じ。なんか最後まで読んで損した。
旦那は若くてイキッてるなという印象だけど、それをじろじろ観察して聞き耳たてて長々とネットに書き込む神経が分からん
子育てにあたふたするやんちゃカップルのいい話読めるかと思ったのに…
ああ見えてちゃんとお母さんお父さんなんだね、って話を期待してたのに
世界が自分中心なガキは子供ができたくらいじゃかわらないってオチだった
いかにも陰キャって感じの書き込みだねぇ
ずーっと見つめてたのかな。
文章力って大事よね
睨みつけたら譲るものも譲れなくなるわ
余計な情報をごちゃごちゃ書くせいで何が言いたいのか理解できなかった
席に関しては座りたかった席があったとしても、別の席に着席してしまった後は目当ての席が空いても移動しないことなんて普通にあるし「え、1番気になるのそこ?w」て思った
下手したら16歳?じゃなくこの人自身が中年なんだろーな
年取ると子連れがすごく若く見えてびっくりする
にらんでるって妄想じゃね
そもそも、途中で目が覚めてベビーカーに気付いても
母親は席を確保して座る事が出来ているのが確認出来たら
内心で「あー、もしかして悪い事したかな」と思ったとしても
わざわざ改めて席を譲ろうとは思わんわな
だから?って感じ。なんか最後まで読んで損した。
バスの中は暇だしね
※7
マジでコレ。
かなり低変な俺の3倍はつまらない人生送ってそうな報告者。
ベビーカーマークは優先じゃなかったと書いてるけど、普通は優先席じゃなくても譲るわ。
自分はそうしてるし今まで周りで譲ってる人も優先席以外の人の方が多かった。
優先席には既に優先されるべき人が座っているし。
なのでこの話で一番うわぁと思ったのはベビーカーマークの席に座りっぱなしのオッサン二人だな。
オッサン二人とも病気怪我治療中ならすまん。
よくベビーカー席譲ってもらえるけど、
わたわたしながら移動してベルト付けて…ってなるから、
走り出してたら危ないし走り出す前なら定刻運転に迷惑かけてしまう。
とりあえず場所を確保したらあまり動きたくはないかも。
若夫婦も変わった人だけど、他人事をずーっとジロジロ観察して掲示板に書きつける報告者の方が変な印象だわ
理解できなくていいの
あいつらの頭の中なんて、まともな人間には理解できるわけがないから。
居合わせた人には分からなかっただけで、知り合いだったんだろ。
漫画みたいな父親だなぁw
なんかすごいヤラレキャラフラグ立てまくりで
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。