2020年11月13日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
その神経がわからん!その61
- 829 :名無しさん@おーぷん : 20/11/08(日)11:55:34 ID:xy.i7.L1
- わが社の食堂は、何となく同じメンバーで同じテーブルに座る慣例がある。
たいてい同じ年代の同性同士で同じテーブルにつく。
厨房があるわけではなく、持ちよりのお弁当を食べるための場所と言う感じ。
スポンサーリンク
- 私達は女五人で六人掛けのテーブルに座ってるんだけど
残る一席に、今春から入った男性が座るようになった。
それは別に構わないが、やたらこっちの話に首を突っこんでくる。
ドラマの話題をしていれば「俺それ見てない。説明して」
ファッションの話をしていれば「俺それ興味ない。別の話題して」
特に彼氏の愚痴、夫の愚痴となると100%喰いついてきて
「わかる、俺の元カノもそうだった」「俺の彼女とまったく同じ」
「俺の嫁も」「俺の元嫁もそう」とコメントする。
例を挙げると、
Aさん「彼氏が休みのたび遊びに来て、ちらかすだけ散らかして帰るから嫌になる」
男性「わかる、俺の元カノも人の部屋を散らかして帰る女だった」
Bさん「家族三人で遊園地に行く約束だったのに、
夫が前夜に飲んで帰ってきて午前中いっぱい起きてこなかった。
子供が楽しみにしてたのに、と言ったら逆ギレ」
男性「俺の元嫁もそう。約束を平気で破って逆ギレするやつだった」
Cさん「彼氏と結婚を考えてたけどマザコンぽいところが見えて嫌になって来た」
男性「わかる。俺の彼女も母親べったりでマザコン。女のマザコンは見苦しい」
その時々によって元カノだったり元嫁だったり今嫁だったりバラバラで、
でも相手の話に乗っかって話泥棒するのは毎回同じ。
男性は指輪してなくて、今結婚してるのかどうか不明。離婚歴があるかも不明。
上司ではないけど年上だし親しくない男性だから誰もツッコめなくて
「ああ、そうなんですかー」と言うしかない。
どこまで本当なのかわからないことも
会話泥棒されることも、この人がいつも会話に入ってきて中心になりたがることも
何もかもモヤモヤする。 - 834 :名無しさん@おーぷん : 20/11/08(日)12:09:47 ID:OJ.uu.L10
- >>829
その人に【着席禁止】したくなりますね。
最初は新卒入社の人かなと思ったけど違ったのが衝撃的すぎる。 - 835 :名無しさん@おーぷん : 20/11/08(日)12:11:25 ID:0q.id.L1
- >>829
残り一席にぬいぐるみを座らせとくか、『予約席』って札作って置いとくかしたれw - 836 :名無しさん@おーぷん : 20/11/08(日)12:23:57 ID:OJ.uu.L10
- >>829
もうめんどくさいから歴史年表を言い合いながらとか
ぼちぼち正月準備を考えなきゃで百人一首を言いながら食べる。
そうじゃないなら名前を噛みそうになる洋犬や猫の種類でも出してしまえ、
【ワイヤーヘアードフォックステリア】とか【イタリアンなんちゃらハウンド・ドッグ】とか
ハムスターやウサギも種類が豊富だからそれでも良い。
話に割り込んできたら「え?○○知らないんですか?」で後は無視しちゃう。
何日か続けたら上司に苦情を入れるだろうからそこで
「半年以上ストレスかけられてきて限界です!やむを得ずの自衛するしかなかったです」
って言っちゃえ言っちゃえ言っちゃえ!
何なら「女性ばかりの席に着きたがるのは気持ち悪すぎる」で直球反撃もあり。 - 837 :名無しさん@おーぷん : 20/11/08(日)13:19:24 ID:6N.id.L15
- >>836
「わかる、うちの猫も~」もしくは「分からないから別の話して」で終わる予感 - 838 :名無しさん@おーぷん : 20/11/08(日)13:20:34 ID:Vx.jv.L1
- >>829
その男性、あらゆる愚痴に対応できるくらいのエピソードが周囲にあるんだね
話半分でも本当ならダメ女の肥溜みたいな存在だわ - 839 :名無しさん@おーぷん : 20/11/08(日)13:43:02 ID:Xc.vm.L1
- 現実は独身どころか過去に彼女すらいたこと無さそう
- 840 :名無しさん@おーぷん : 20/11/08(日)13:57:27 ID:0q.id.L1
- >>839
そう思う
そして現状モテモテの俺様妄想に浸ってどのコと結婚しようかな~まで考えてそう - 841 :名無しさん@おーぷん : 20/11/08(日)14:02:17 ID:Bs.1b.L5
- >>840
挙句ウエメセで
「◯ちゃんも悪くなかったけど、×なところがちょっと(俺との)結婚には向かないかな!」
とか言いだしそう
もちろん本人に - 842 :名無しさん@おーぷん : 20/11/08(日)14:02:31 ID:w1.nj.L1
- >>829
ダメな女ばかりと付き合うって
ダメンズメーカーの男版ですね!って言ってやりたい - 845 :大 : 20/11/08(日)18:32:53 ID:do.8q.L1
- >>829
無言の日 をもうけてその日の昼食は一切おしゃべりをしない(5人で打ち合わせ済)
どうもその人は自分で話題提供できない人みたいだから話題を提供しないでみたらどうかな
餌を与えるな (話題、きっかけを与えるな)っていう言い方した人いるけどどうかな
またはお昼は5人で持ち寄りして分け合う「Aさんは女性じゃないからご遠慮ください」で5人だけでやる
さすがに人のものに許可なく手を出すようなら上司に文句言ってもいいんじゃないかな
コメント
話題ついていけないとか言い出してるなら、
普通に、じゃあ会話に入ってこないでください。って言えないかなー?
一緒にテーブルにつける人をもう1人探した方が早そう
別の場所で食べれば?
別の誰か入れて6人だったり、5人中4人で4人席だったりしたらどうするのか気になる
男女の垣根越えてっていうのは珍しいけど、
いわゆる「いつものメンバー」みたいなのが出来やすい中高生の頃ってそう言う人何人かは居たよね
内心何でついてくんの?と思いつつも、それを言ってしまうのはあまりにも子供っぽいし
かと言って一緒にいて気が合う訳でも盛り上がる訳でも趣味が同じでもなくやっぱり変な空気になる発言をする人が多かった
ナチュラルに性差別してるなw
しんどい
空気嫁話ばかりの男性もしんどいし、
イツメン飯グループがある会社もしんどい
モノを食べるときは、独りで静かで救われたい
※6
勝手にどうぞ、ゴローもどきさん
※5
同性でもいやだよこんなん
6人がけの席に5人?3人ではなくて?
最近の発表では、マスク無しで話した場合は、向かいよりも隣のほうが感染リスクが高いそうです。
女社員の間にデカい顔したくて入ってくる中途男なんだから
他のグループに声かけて食事人数を広げたらいいんじゃないですかね
年配男性とかベテランお局とか混ぜて大きなテーブルにしとけ
6人掛けの角席を空けずに真ん中をあけて荷物置きにする
背もたれに手をかけられないように上着をかけておく
荷物置いた席の前のテーブルも何か(お菓子とか?)荷物広げて埋める
ここまですれば察するかな
荷物置いたらいいよ、それか誰かにそいつの部署聞いて後でこっそりクレーム入れるとか
社食だし混んでたら席詰めたほうが良いのは確かだけど、他人が会話に混ざってくるとか気持ち悪いわ
最初は「相席していい?」からの自己紹介だろうに…
もう一人連れて来たとしてもこういう人は椅子だけ持ってきて座ると思うよw(お誕生席みたいに)
もういっそ記録しながら彼女、嫁、元嫁について突っ込んで聞いてみるとか?付き合いはいつからとか離婚した理由は?とか嫌がられても問い詰める勢いで。空想上の嫁彼女だったら前に聞いたときはこうでしたよー、あれれーおかしいなー?とコナンくんばりで追及しよう。
派遣先にも一度いたわー変な男
食堂で事務員派遣女性だけで集まってるのになぜか毎回混じってきた男
芸能人と従弟だってバレバレの嘘ついたり上っ面だけで生きてるような感じだった
他の男がいる前でも同じ話ができるのか見てみたい
とにかく女性と喋りたいんだろうな…不気味。
普通に会話出来るなら男でも女でも気にならないのに、毎回話泥棒じゃウンザリだね
相槌打ってると話に参加出来てると思われるから、そいつの話は無視の一歩手前ぐらいの対応でスルーして元の話を続けるといいのかも
飯のたびに※7みたいなのにこんな絡まれ方するんでしょ?
しんどい
女同士の会話に口を挟んで論破してやったぜ!な話を見るけどそういうのとはまた別種類だな
俺会社でモテモテ!って勘違いしてそう
気持ち悪いおっさん
男が嫌だったという話に俺の嫁もそうだったと女叩きに変換してる
そういう話し方する奴って本当に大嫌い
長男が嫌だったと言う話をしてると
「俺は長男だけど俺の弟がそのままの嫌な奴だった」とか突然言い出す奴
いやだから長男のお前は嫌われるんだよと言いたい
でもそういうと発狂するから言わないけどね
※14
これ嫌だけど効きそうだね
元嫁となんで離婚したの?
離婚原因は?
元嫁ってどんな人?
どこで出会ったの?としつこく追求する
嘘だったら次に話した時と話が全く違ってくるから全員でそこ突っ込んで
あれれ?おかしいですね?前の話と違ってません?
元嫁いたって本当ですか?とか話を盛れないように包囲網作って追い詰めて行ったら逃げ出すかもね
いないものとして扱えばいいよ
なんか口出してきても完全無視オールスルー
一度座りに来た時ド直球に
「なんで男性のところに行かないんですか?」
「女性ばかりのところに男一人で居心地悪くないですか?」
って聞いてみてほしい
実際女性だけ5人で座ってるところに、一人分空いてるからって
いい年した社会人男性が入るって普通の神経してたら絶対ない
こういうバカは「女性だけでおしゃべりしてるので席を外してください」
と直球で言わないと永遠に居続ける
※5
あー性格がクソで嫌われてるのに「男性差別だー!」って騒ぐ奴いるよね!
椅子どっかやっちゃえば
気持ち悪すぎ
こんな男が毎回隣や向かいの席に座ってくるなら
もう食事が嫌すぎて食堂に行かなくなると思う
気持ち悪い男と毎日毎日昼食の時間1時間もいっしょにいたくない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。