2020年11月13日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
- 878 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)21:36:00 ID:ba.f0.L1
- 愚痴です。共働き夫婦、私は妊娠がわかったばかり。
家事はほぼ私ですが、夫がゴミ出し&不定期に進んで食器洗いをしてくれます。
夫が仕事で疲れてるのに無理して家事を手伝ってミスをするので、
もうミスするほど疲れてるなら家事しなくていいよと言ってるんですが逆ギレされます。
スポンサーリンク
- ミスの具体的な内容はゴミの出し忘れ、洗った食器に汚れがべっとりついたまま、
その他諸々…などです。
いずれも夫が「俺がやるよ!」と豪語していて、
疲れてるだろうからと私が先回りして済ませると
「家事も出来ない俺はなんてダメな人間なんだ…」
と落ち込みまくって手がつけられなくなります。
おそらく、私のためというよりは仕事がうまくいかないストレスを家
事(妻のために何かしてあげること)で発散してるんだと思います。
家事を手伝ってくれた時はいつも感謝の気持ちを伝えていますが、
ミスについて「次からここを気をつけて欲しい」と伝えると
「家事もまともに出来ない俺なんか…」とブワーッとネガティブモードに入って
手がつけられなくなります。
こっそり夫が出し忘れたゴミを処理したり食器を洗い直したりしてますが、
つわりの症状が出てきている中、フルタイムで働きながら、
夫の自尊心を傷つけないよう夫の目を盗んで家事のやり直しをすることに
疲れてしまいました…
取り止めのない文章になってしまいすみません。
誰かに聞いてもらいたくて愚痴を書きました。 - 881 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)21:54:09 ID:iA.f0.L11
- >>878
最初に共働きってかいてあるのに、あれ?主婦だっけ?と思った中盤
最後にやっぱりフルタイムの共働きだと再確認
家事をしている時のストレス要因は、邪魔をされる、ペース(リズム)を崩される、そして二度手間
妊娠初期の不安とフルタイムの仕事と旦那のお世話と尻拭いに毎日の家事
普通に愚痴くらい出ても仕方ないくらいには貴方は頑張ってるよ - 883 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)22:01:17 ID:ZV.y6.L1
- >>878
面倒くさいねー、見てるだけで気が滅入る
自分がダラだからだけども、多少家が荒れても今はしょうがないと思うんだ
旦那の家事がダメでもやり直しさせればいいだけ
旦那がネガモードに入ったら、旦那が1人の世界に入った証拠なので878も休憩の時間
ゆっくりベッドで寝ちゃえばいい
というのも、もうつわりで辛いでしょ?
まだ大人二人だからあなたが疲弊してるだけで済んでるけど、赤ちゃん生まれたら本当に大変になる
笑いながら戸棚のお茶っ葉をいつのまにか部屋全体にぶちまけるような生き物(私のことです)がいるのに
いちいちオッサンの自虐に構ってる暇ないよ
> 夫がゴミ出し&不定期に進んで食器洗いをしてくれます。
あと、旦那が進んでしてる家事ってこれだけってことないよね
今は掃除洗濯もやっててミスしてるんだよね?料理、インスタント味噌汁くらい用意してるよね?
そう言ってほしい - 884 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)22:10:21 ID:ax.cv.L31
- >>878
それって出産後もそのまま継続するのでは?
出産後もその家事のクオリティを維持できるのだろうか。
今のうちに対策たてた方が良くないかな。
疲れている時ではない時にまともに食器が洗えるレベルまで夫を鍛えるか、
震災時のようにラップや紙皿で手抜きする習慣を作るか、
夫に色々やらせてみて完璧にできる家事を探して向いてる家事をやってもらうか
食洗機を買うみたいに根本的解決策を打ってしまうか。
食洗機に入れるだけなら夫にもミスなくできるだろうし、
あなたが買ってくれた食洗機めちゃくちゃ助かるわね。と夫を持ち上げるのも簡単にできるし - 886 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)22:23:06 ID:ba.f0.L1
- >>883
>>881
>>884
レスありがとうございます。
夫がしている家事は基本的にはゴミ出しと皿洗い(不定期)、
1ヶ月に1度ほど気がついたように掃除機をかける、
週に一回あるかないかで私が取り込んだ洗濯物を畳む、です。
洗濯は、以前大失敗(放っといてと伝えた私のおしゃれ着を無理やり洗って駄目にした)
したのを注意したところ爆発し、それ以降は「もうやらない!」となっています。
妊娠~出産後も家事を完璧にしようとは思っておらず、
晩御飯の食器をその日のうちに無理に洗わず翌日の体調の良い時に
持ち越してもいいかな、など少しずつ手抜きを始めてるところです。
しかし、上記を伝えても洗ってない食器を見ると夫が「俺がやるよ!」となって…
体調のために家事の質を下げてるのに、そのことで余計にストレスが溜まっている状況です。
>> 笑いながら戸棚のお茶っ葉をいつのまにか部屋全体にぶちまけるような
>> 生き物(私のことです)がいるのに
すみません、大変な状況だとは思うんですが想像したらかなりダイナミックで少し気が紛れました。
食洗機いいですね、コロナの給付金も結局使えてないし
便利家電を買って少しでも楽になれるよう考えたいと思います。
みなさん、優しいレスをありがとうございます。 - 888 :名無しさん@おーぷん : 20/11/09(月)22:58:22 ID:ZV.y6.L1
- >>886
お茶っ葉ぶちまかした元赤ん坊です
笑ってくれたようでなにより
本当に疲弊した(主に掃除)と今でも両親に恨めしく言われますw
〆た後なので蛇足なのは分かってるんだけど
本当に申し訳ない、その旦那いる?
いるとしても、最悪あなたがワンオペで今後出産育児をするとして
旦那がいる状況でそれらは安全に行える?
旦那に関して家事が苦手とかそれ以前に、つわり中の嫁に逆ギレするとかさ
普通の男はつわり中の嫁に家事のミス指摘されたくらいで逆ギレしないよ
せいぜい「ごめん、気をつけるわ」ぐらい
旦那の現時点での家族としての意識が、幼児並みに低すぎるのが個人的に心配な点なの
その旦那、赤ちゃんに例えばアレルゲンとかハチミツ入りのパンとか平気で食べさせようとしたり
勝手にオムツ変えようとして失敗して自分の服が汚れて、
逆ギレからの赤ちゃんのおしり汚れたまま放置とか
色々と嫌な予感しかしない
厳しいことを言うけど、一回は夫婦や家族の今後のことを話し合わないと
次の被害者は確実に赤ちゃんだよと言っておく
コメント
「甘えるな!余計なことして手間かけさせるな!」と叱っていいよもう
実家に帰るか家族に来てもらうかできないんかな
カスみたいな男
失敗を本人の知らぬところでこっそりフォローしてあげないと拗ねるってまじで小学生以下じゃん
小学生でもしっかりしてる子は1人で完結させられるし
こまけぇ女 更年期?
ありがとう、助かるよでいいぢゃねーか アホくさ
>>4見てもわかるけど、男の大半はウサギくらいの知能しかないので、とにかく期待しない、ウサギがしゃべった!ウサギが皿洗いの真似事した!くらいに思ったほうがいい。
ウサギだと思えば良くやってるんだろうがそんな低知能と子作りする趣味はないんで
誰でも出来ることが何故出来ない?
>>5
それでいいと思うよ
俺は男だけどまじでそう
ゴミ捨てと食器洗いと子供のオムツ変えくらいしかやってない
ご飯を作って子供に投げ捨てられ割と心にきてる
ウサギの知能しかないから食器洗い機などできる限り自動化して手間をかけないようにしてる
できる限り、自動化して、本当に最低限のことしかしない
だって本当に仕事しながら家事って俺には無理だ
働いてるのに家事もこなしてくれる妻には本当に感謝してる
睡眠時間が4時間くらいしかここ数年ない状況で思考力が下がってるウサギ以下の知能の俺を捨てないで子育てを一緒にしてくれる妻には感謝以外ない
スキルや知識が要る料理や洗濯なら分かるけど皿洗い失敗するってどういうことなんだろう
汚れがついてるのは見りゃ分かるし落ちるまでスポンジで擦るだけじゃん
目が悪いのかな
ネガ思考の子供ができたら面倒
そんなのと子供作るなよ
>>4
成人したパートナーがお前の仕事をお手伝いしようとして
結局ぐちゃぐちゃにして手間を増やしただけだとしても
お前がありがとう、助かるよと笑顔で言える人間なら聞く耳持つよ
こういう無能な役立たず男さんってちゃんと仕事できてるの?
皿洗いすらまともにできないなら仕事もできないと思うんだけど
※5
汚経血無産様😂
話聞く限りでは旦那は仕事できないアホ。
でも他人がその旦那いる?みたいなこと言うのはクソ
要不要で考えれば結婚自体不要だろ
クソみたいなマウント取る自分を恥じろ
アスペとか発達障害とか、そっち系なんだよね
女の人の家事、ここだと皿洗いだと、
汚れを落とすのが目的で、汚れが落ちるまでスポンジでこする
で、ケースバイケースで柔軟に細やかに汚れを落とすんだけど、
そっちよりの男の人だと、
皿洗いイコールスポンジでこすること
になってる人が多く感じるんだよね
スポンジでこすることが目的になってて、
汚れを落とすことは二の次になるというか
皿洗いが顕著だけど、精度の低さ何なんだろうね、ほんとに
ネットでもよく見るしリアルでもよく聞くし
そういう人を選んだのだから仕方ないよね。
883は自分が赤ちゃんの頃にやった話か、883が産後うつで大人の状態でお茶っぱ撒き散らしたのかと思た…よかった
読んでないけど離婚しろ。旦那がかわいそう。
いない方が楽じゃんそんな旦那
妊娠する前はゴミ出しと自分が気が向いた時の皿洗いすらしてなかったのかな…?
共働きなのに
男の知能は幼児並
なんていうか子供中心になってきたら今以上にダンナが幼児返りじゃないけど
産んだ覚えのない長男になりそうだなぁ。
やってくれるのはありがたいけど手間増やされるのはなぁ。
もう食器洗いに関しては『予洗い』だと思って後で確認してダメそうなのを
そっとあらっとくってことにしたほうがいいんじゃないかな。
食洗機買えそうならそれでもいいけど。
きっとダンナは家事やって褒めてもらえると思ったのにダメ出しされていじけてるんだろうけど毎回そうなら学習能力のないポンコツ認定されても仕方ないわ。
旦那の洗った汚れたままの皿は旦那に使わせときゃいいんだよ
汚れた皿で飯を食いたいという旦那の希望をかなえてやるべき
どうして力の強い男が洗うほうが汚れが落ちないのか理解に苦しむw
お鍋とか男が洗ったほうが綺麗になるじゃんw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。