2020年11月16日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
- 978 :名無し : 20/11/12(木)01:39:07 ID:nC.jg.L1
- 私の職場ではスタッフみんな鬼滅にハマっていて、
映画も観た?よかったよねー!という会話が毎日のように出ている。
私も鬼滅は好きだし、映画も観たし、漫画も買ってる。
スタッフ同士で最新刊が出れば、読んだ?って盛り上がってたし、
どのキャラが好きかとか、誰になりたいかとかって話もしてた。
ここまで前提。
スポンサーリンク
- で、私はアイドルの嵐も好き。それもスタッフはみんな知ってる。
でも嵐が好きなスタッフはいないので、私が1人で熱く語ってそれを聞いてくれるっていう感じ。
そしてこの間のライブ配信を見て、次の日に職場ですごいよかった~って話をして、
視聴者も鬼滅の映画の動員数を超えたみたいって話したら、
1人のスタッフから鬼滅をディスらないでって言われた。
半分笑いながらな感じだけど少し強い口調で。
びっくりして、え?ディスってないよ??って答えたけど、いまだにモヤモヤする。
私も鬼滅は大好きだし、ただ嵐のライブがすごかったよ。よかったよ。ってところで
分かりやすい数字の話をしただけなのに。なんでディスることになるの?
そんなこと言ったら、鬼滅の映画だって、過去の歴代映画の動員数を超えてるみたいな話してるの、
その映画のことディスってることと同じじゃん。
嵐に興味ないのは別にいいけど、そんな言い方されたらこっちだって
嵐のこと馬鹿にしてない?って思っちゃうし。
職場では愚痴れないのでここで。 - 983 :名無しさん@おーぷん : 20/11/12(木)04:02:11 ID:jt.x8.L1
- >>978
まるで先日のアラフェスと鬼滅の比較ネタ記事をそのまま持ってきたかのような話だな。
今まで興味ないのに聞いてくれただけ有り難いのに、わざわざスポ紙の推測数字を持ってきて
比較しだすあなたがナンセンスだったし、そこに共感を求めるのは無理な話だと思うよ。 - 998 :名無しさん@おーぷん : 20/11/12(木)08:42:13 ID:pZ.gq.L15
- >>978
超えたって話
嵐の数字は「と期待できる」「とも考えられる」「ではなかろうか」って
都合のいい希望的観測で盛りに盛った予想だよ
しかも、鬼滅側は一部だけ切り出した数字
かなり無理があった
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
- 2 :名無し : 20/11/12(木)10:17:01 ID:nC.f5.L1
- 前スレの978です
嵐と鬼滅の話をした者です。
コメントいただいて、たしかに確実な数字の鬼滅と、憶測値である嵐と比べてしまったのは、
正確性に欠けるなと思いました。
スタッフが興味ない話をしてしまった私もよくなかったと思うので、
これから職場では嵐の話は聞かれた時に最低限の内容だけ話すようにしようと思います。
ですが、私としてはなぜあの話から鬼滅をディスることに繋がるのかがどうしても理解できません。
たしかに、嵐すごいでしょって感じに捉える方はいらっしゃるかもしれませんが、
だから鬼滅大したことないよねにはならないですよね?
好きなものは人それぞれで、ディスったって言葉を出されたことで
私こそディスられたような気持ちになったんです。それでモヤモヤしてしまいました。
あの会話は鬼滅をディスっているように感じましたか? - 3 :名無しさん@おーぷん : 20/11/12(木)10:27:08 ID:4R.mx.L1
- >>2
全然関係ないものとわざわざ比べて出して来た時点で、
頭おかしいか何か意図があるんだろうとしか思わないわ - 4 :名無しさん@おーぷん : 20/11/12(木)10:46:08 ID:78.fj.L18
- 皆鬼滅好きなの知ってるからお互いオープンに話題にする→OK
自分しか嵐好きじゃないの知ってるけど、興味ないと思われる人に一方的に嵐話題にする→NG
NGな態度されてても我慢して聞いてやってるのに、
内容が鬼滅人気にあやかった嵐マウントだったら鬼滅好きな人に非常に失礼な行為 - 6 :名無しさん@おーぷん : 20/11/12(木)11:20:31 ID:Y3.x0.L1
- >>2
鬼滅がどうとか嵐の数字の根拠がどうとかじゃなくて、
何かを評価したり良さを語るときに別の何かを引き合いに出すのは会話のマナー違反だと思う
他sageってやつ
言ってる本人は
「別に(引き合いに出した方を)悪く言ってるつもりはないもん!ディスってないし!」
って思うけど、聞いてる側は気持ちのいい物じゃない
引き合いに出された方を好きな人なら当然嫌な気持ちになるだろうし
好きな人がたくさんいるって分かってるのにわざわざそういう言い方をするのも嫌な感じがする
何かを褒めるときに他sageをする人って会話のときに自虐(自分sage)の癖がある人が多い
他sageも自虐と同じ感じでやってるだろうなって思うけど
無意識たろうけど治した方がいいよ - 10 :名無しさん@おーぷん : 20/11/12(木)12:07:56 ID:nn.hl.L1
- >>2
中立な立場のアナウンサーが言うならともかく
嵐のファンが嵐すごいって褒める中で
鬼滅を超えたなんて言ったら
鬼滅のファンは嵐を褒めるために鬼滅をdisった、鬼滅を嵐ageの道具にしたと思って当然
うちの職場にも、嵐を褒めるのに
○×を超えた、△はここがよくないこど嵐は違うと言いまくって
すっかり嫌われた人がいるから気を付けた方がいいよ - 11 :名無しさん@おーぷん : 20/11/12(木)12:55:36 ID:Yl.pd.L32
- >>2
ディスるつもりはなかったと言われたら、
富士山や東京タワーより高いとか東京ドーム100個分より広い、チーターより速いみたいな、
すごいものをリスペクトしつつすごさの物差しとして使ったつもりで他意はないのだろうと想像はできる。
でも鬼滅は現在進行形のコンテンツで物差しにするにはまだまだ若い。
「鬼滅ごとき少年漫画が芸術作品である千と千尋を収益で超えるのはいかがなものか」
みたいなアンチ発言も囁かれる状況で、
鬼滅よりスゴいと自慢したらどうしてもそういうアンチを連想して同類かと誤解してしまうのは、
ファンとしては無理もないと思うけどどうかな。
連想する方が悪いと考える事もできるけど、日常会話ってどっちが良いとか悪いとかではないよね。
あなたは嵐がスゴいと伝えることが目的で会話していたのだから、
正しい意図が伝わらない表現をしたのは上手くなかったという話。
あなたからディスるつもりはなかったと聞いて、誤解してしまってゴメンと思うかは相手の中の問題で、
あなたの方から誤解したことを反省しろと押し付けることはできない。 - 18 :名無し : 20/11/12(木)15:43:51 ID:nC.fj.L1
- >>2です
私の言い方、比べたことがよくなかったんですね。
皆さんに意見いただいて、自分が悪かったんだと気付きました。
ありがとうございました。
コメント
どっちもキモい
繊細ヤクザ多過ぎるだろ
他者と比較しなければ推しを褒められない時点でファンとして雑魚
その行為は推しそのものを貶めてるってことにも気付いていない
嵐としても迷惑だろうよ
ディスってはいないと思うけど、わざわざ水を差すこともなかろうにという印象
同じアイドル好きがいれば別になんでもない会話内容だけど、一人もいないグループで言うのは微妙
嵐嫌いだから凄い凄い言われるとバカじゃねって思う
ヒット曲もろくにないし、年寄りにまでメンバーの名前が浸透しているわけでもないし
AKBと同じで、所詮は作られた国民的アイドルなのに
鬼滅は3歳児が幼稚園で歌を覚えて帰ってくるぐらいにはブーム
鬼滅にも興味ないけど、実際子供たちには大人気だからね
嵐主演で映画を撮っても鬼滅の興行成績にはとても敵わないでしょ
誰も興味ない話を聞いてやってたらこいつ付け上がりやがったって話か
前提先生じゃん
職場で1人しかいない鉄オタが熱く語り出したらウザッて思うだろ。
どっちも若い人なのかな。
そもそも二次元と三次元と比べても意味無いし、へー、そうなのすごいねー位なもんだと思うけど。のめり込んで好きなら腹が立つのかしらね。
「嵐の同時接続数ゴールデンタイムで78万と聞いて思い出したけど最近デビューしたVtuberのサメちゃんは平日昼間で11万人だよ、しかも1人で。すごくない?」って言われたらどう思う??
小学校高学年女子みたいだなww
何か好きなものについて話すとき、相手が持ち出してもないのに
ヘンに比較いれると人に不快感を与えることは理解できたようで良かったね報告者。
ほんと一定数いるよね。何か基準(自分だけなのは気づいてない)入れて
比較して話を展開しようとする人。並べた時点でage&sageになるから不愉快。
「今それ言う?それ出してくる必要ある?」って思うわ。
普段から小さいことでやらかしててついに言われた感じしかしないw
これ報告者が変って案件だよね
キチまではいかないけど配慮ができてない
「千と千尋を超えた」みたいなやつでも
モヤモヤしてるジブリファンはいるからなぁ、海外にもいる
宮崎監督に話を聞きにいった記事なんか完全に頭おかしいし
今まで何度も無自覚にやらかしてイライラさせてたのに気づかずに最後の一線踏み越えたようにしか見えない
そもそも嵐を好きでもない関心があるわけでもない人たちによく熱心に話せるなと思う
どういうところが好きか聞かれたら答えるけどさ
これ対象がジャニーズだからあれだけど逆ならオタクうざいと叩かれるんじゃないの?
近くにいたらちょっとずつイライラさせられそう
ジャニオタうぜえ、ジャニオタは基地と言われる典型的な基地女
職場の誰一人興味のない話題を一人会話泥棒して無限にしゃべってんだろうなこの基地女
昔いた知人もわざわざ呼び出してジャニがいかにすごいかを語るクソだったけどゲーオタ呼び出して語るしかないくらい縁切りされてたなあ
ずっとゲームしてて全く聞いてなかったし払いはあっち持ちなのでたまに会ってたけど予約取るのに名前と住所を貸せ、会費も払うと言われた時に縁を切った
>>ですが、私としてはなぜあの話から鬼滅をディスることに繋がるのかがどうしても理解できません。
何でかって言うと、職場のスタッフ達は、流行りものとして鬼滅にハマってるからだと思う
例えば、ラグビーのワールドカップがあって、いつもはラグビーに興味も関心も無いしルールも知らない連中が盛り上がってるところに
「でも日本のラグビーのレベルって世界的に見ると低いよね」みたいな話をしたら非国民扱いされて叩かれるじゃん
そういう事
動員数とか円盤売上枚数とかファン同士で数字持ち出すの、
ケンカにしかならないし不毛だからやめといたほうが良いよな
土曜にB'zライブ見たけど、話ししたらおんなじ感じになるんやろか。
他ジャンルとの比較でしか自ジャンルの凄さを表現出来ないなら黙ってた方がいいよ、自ジャンルのファンはマナーが悪いって悪評蔓延るから同担としても迷惑
って自分もオタクだから言っておく
野球の試合中断させた時に「嵐さんの事責めないでくれた球団。優しい世界」みたいなオタツイが流れてきてウヘァってなったわ
嵐批判したらお前らがウザいから泣き寝入りしてるだけだろ
鬼滅は見たことないけど一方的に敵視して配信と興行収入比べてイキッてる暇あったら情けないユーチューブの再生数伸ばせよ
ジャニーズ好きな人って延々語るよね
〇〇くんがカッコいいんです!歌も上手いんですよくらいなら聞いてもいいかなって世間話に乗ると
グループの今までの関係性と歴史と発言を踏まえた上でライブのこのシーン見てください!みたいな誰が見たいねんトークが始まる
しかも一回聞いたら好意的な反応してなくても言ってもいい人だと認識されてぬいぐるみ出た後のファンの反応とかめちゃくちゃどうでもいいところに行く
ジャニーズの話を聞いてしまって会話がめんどくなったから本人ごと切ったこと何回かある
関ジャニめちゃくちゃ嫌いになった
微妙にフィールドが違うっていうか単純に比較できるものでもないのに
やたら引き合いに出して騒いでる報道自体わけわからんなーと思ってたわ
鬼滅ageはもう散々やり尽くしたから今度は鬼滅に迫る!鬼滅の次は○○!鬼滅超え!みたいな感じで叩き台にしていくんだろうね
別に鬼滅ファンじゃないけど相変わらずマスコミのやりかたは鬱陶しい
若い女同士かな?マウント取り合って怖い世界だなーと思った
実際のところは、報告者はウザいからもう話しかけないでくれって言いたいんだろうと思う
聞きたくもないその人の趣味の話を聞かされるのって苦痛だし
あげくそれでこっちの方がすごい!とかマウント取ってきたらもうCOしたいが本音だろうに
嵐って解散してなかったっけ?
そんなキメツオタクだらけの所で
「嵐がキメツの動員数越えたよ!」なんて言ったらどういう反応されるか
想像できなかったんだろうか
文句言ってきた同僚は確かに短気だけど、
この言い方に問題ないと思ってんのがやばい
普段から無神経な言動が多くて、うんざりされての文句なら、同僚悪くないな
ジャニオタきめえなって思った
この人がキモいのかもしれないけど全体がこんな人ばっかなんじゃって思ってしまう
みんなめんどくさいこと考えて生きてんのね。
報告主のように、なんでそれがディスることになるんだ、の考えと同じ。
ただ、こんなめんどいなら、もう二度と会話には出すまいと思う。
前提先生も鬼滅のトリコ()になってるのか
金払って現地に行って見るのと
金払ってネットで見るのフットワークの違いを考慮しろ
アラシックは嫌いだけど、鬼滅キッズだって他の作品持ち出して○○を超えた()とか言ってるくせに報告者がこんなに叩かれてる理由がわからん
一時期妖怪ウォッチがポケモンを超えたとか言われてたけど結局超えるどころか跡形もなく消えてったし、どうせ鬼滅もそのうち存在すら忘れられていくだろうに何言ってんだと思う
東日本大地震でパニックの最中に、関西出身者が阪神・淡路大震災の方がすごかったと騒いでたのを思い出した。
超えた超えないで話した相手が得しない事を話題にする人ってどういう意図で口に出すんだろう。
嵐も鬼滅の刃も興味がないから、この職場にいたら地獄すぎる
ジャニオタって本当に気持ち悪いな
誰も興味がないのわかってるのになんでくだらないことを延々と話せるの?
お前の話なんか興味ないんだから壁に向かって話してろよ
きめつ大嫌い、嵐どうでもいい人間だが、この件には嵐おめでとうと絶賛してやりたいw
>>27
今年の年末で解散じゃなかったっけ?
しかしこれ、鬼滅見た事もなきゃ嵐のファンでもない人間からすると
嵐ファンじゃない鬼滅ファンに鬼滅越えしたってーなんて話するなんて
うーん、喧嘩売ってるのかな?としか思えなかった
>>34
多方面に向かって言うのと個人で対面で言うのの違いじゃないかな
他と比べる鬼滅ファンに比較や反論するのならともかく、報告者の職場の人が
そういう比較をしていない人なら言うべきじゃないと思う
分母大きい話じゃなくて、対個人、対職場でどういう言動対応するかって問題じゃね?
普段散々、〇〇を超えた!って言ってるくせに自分が同じことされたら発狂するの典型的なオタクしぐさで、きめえとしか思えなかった
>視聴者も鬼滅の映画の動員数を超えたみたい
ライブ動員数ならまだしも視聴者数と比べてるのも間違い
元記事のうさん臭さも合わせて全く話にならない話題だ
まん様って暇なんだな
そんなつもりはなかったごめん、こういう言い方はやめるね、でよくないか?
そんな風にとらえられてしまうのか、ならこういう言い方はもうやめよう、ってならない?
お前らも同じことやってるのになんで自分だけが責められなきゃいけないの?
ってなる辺りからこの報告者の人間性が透けて見えると思う
>>42
と、16時とかいう中途半端な時間にまとめサイトに書き込んでいる人が申しております
※31
社会に出て働く事ってめんどくさいものだよ?
TPOなんか知ったことかって周りを見ずに言いたい放題するのも結構だけど
その責任は自分で負わないとね
>>44
馬鹿やろう!42は忙しい合間を縫って書き込んだんだよ!
呼吸や瞬きしなきゃならないし時には飯食ったりトイレ行ったりねそべって空想したり
畳の目を数えたり・・・そんなこんなで忙しいんだよ!
配信やっても視聴者数公表しないのは比べられるのを避けるためなのかな?
B'zくらいならいくら比べられても相手にならないのでおK
※5
嵐好きじゃないけどさすがにAKBと同列は失礼なのでは
前提松と思いたいけど嵐オタはこれがカワイイくらい非常識だからなぁ
案外事実かも
※31
芸能人の話でもしてる時に「Aはすごくキレイだね」「AもBもキレイだよね」は褒め言葉
「BもキレイだけどAのほうがもっと美人だ」とか「AはB超えてる」は両方褒めてるんじゃなくて不必要なBサゲ
Bが好きでAに興味ないBファンが後者を聞いて楽しいか気持ちがいいかと考えてもわからないならあなたがアスペ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。