2012年12月19日 23:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354324895/
その神経が分からん! part304
- 775 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/18(火) 11:59:29.40 ID:p2Lqydrw
- 母親の神経がわからん。
うちの母親は学歴が無い、つまり中卒な訳だが(家庭の事情で進学を
断念と言う訳でも無い)、俺の娘が高校に進学すると言う時になって
「高校なんてお金の無駄!ましてや女は結婚すりゃいいんだから
中卒でも上等!」と抜かしやがった。
俺自身母親のせいで中卒、今は現場を仕切ってそれなりに稼がせて
貰ってるが、学歴が無い事での苦しみは嫌と言うほど味わって来た。
だから、娘にはそんな不必要な苦しみを味わって欲しくない。
だから、高校には行かせる。本人が望むなら大学にも行かせるつもり。
自分が学歴が無いからって他人に強要すんな。
スポンサーリンク
- 776 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/18(火) 12:05:44.16 ID:kDliKNlt
- >>775
時代錯誤な母親だな。 - 777 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/18(火) 12:10:03.28 ID:6QpEEObt
- >>775
がんばって娘さん守ってやってね。子を一番に守れるのは親しかいないもんね。 - 778 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/18(火) 12:14:18.67 ID:FmLOzGOF
- 上等な男と出会うには自身も上等な女じゃなきゃダメなのよ
逆もまたしかり - 779 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/18(火) 12:15:53.56 ID:9LZ0OwDL
- >>775
それ、ウチのオヤジも同じこと言ってた - 780 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/18(火) 12:31:45.62 ID:R6QuJQEw
- >>775
それって今時中卒の15歳で働きに行かせろってこと?
DQNで高校行けないくらいの子で戒めのために言ってるとかじゃなく?
娘さんに悪影響及ぼしそうだし悪態つかれて心の傷にならないように
必要最小限しか会わせないほうがよさそうだね - 781 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/18(火) 13:21:47.59 ID:p2Lqydrw
- >>780
働く云々は言及していない。
むしろ自分に学歴が無いが故に学歴の大切さとかが一切理解出来ていないんだ。
返す刀で結構良い大学出てるうちの嫁を非難した時はさすがに怒鳴りつけた。
まあ、半絶縁状態なんで気にしなければそれに越した事は無いんだが。 - 782 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/18(火) 13:23:06.90 ID:f82talIB
- うん、そんなもんは絶縁しとくに限るな
- 783 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/18(火) 13:38:29.84 ID:R6QuJQEw
- >>781
もしかして返す刀じゃなく最初から嫁イビリだったのかもね
働くこと一切頭になく高校行かないなんておかしい
あなたがお母さんから守らなければいけないのは奥さんのほうかも - 784 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/12/18(火) 13:39:39.33 ID:8HhK8Lb1
- >>775
中卒でも上等すぎるよあんた
コメント
高校なら何歳からでも行けるけどそんなに学歴コンプレックスあるなら今からでも行けよヘタレ
いまどき中卒じゃあ結婚にだって支障があるだろうに
時代が違うからな。コンプレックスじゃ片づけられないだろ。
中卒って聞けば人はえっ?って思うぞ。何か理由があるのかなとかさ。
高校は必要
大学は人それぞれ
取り合えず高卒じゃないと
ごく普通の資格すら取れない場合も多いしね。
※1
775に学歴コンプがあるようには思えない。
むしろ克服したんでは?
私20代だけど経済的な理由で高校中退で中卒だけどやっぱり最低高校出てた方がいいよ。
私の場合は資格取ってそれなりに仕事して良い人に巡り会って結婚まで出来たし姑さんも神かってくらい良い人でかなり運が良かったと思うけど稀だろうね…。
家の母が正に報告者母そのものの発言してたわ…何とか頼み込んで行かせて貰ったけど学費稼ぐ為にバイトしてたのも搾取された挙げ句払えなくなって中退って流れだったし。
学歴良くていびられる嫁さんが不憫すぎ…。
この男は何にブチ切れてるの?母親の言うことにいちいち反論しないと行動もできない幼稚園児でちゅか?
子供産めりゃいいんだから義務教育で十分だけどな
報告者さん、しなくていい苦労までしてきたんだろうな…
立派な人だと思うけど、切ない。
ひでぇ毒親だ…完全に絶縁に限る
報告者も大変な苦労したんだろうな
大昔、実家の近所に子供4人か5人作って全員中卒で働かせて家に月々金入れさせて、
親は左うちわな一家の話を母から聞いたことある。
親は働くのが嫌いで毎日パチンコ行って毎日外食。
子供には言って聞かせたのか、全員中卒で働かせて家に金入れさせたって。
30年位前の話だけど、あり得ねと思った。
孫の人生を破壊しようとするババアは
駆除対象ですな
放射能で円形脱毛症になったとかほざいてる、頭の良くない
中卒DキュNタレントが衆議院選挙に出る時代だから何でもありかもね。
いわゆる山本太郎のことだけど。
井の中の蛙
世の中には中卒を動物扱いする人だっているのにね
「昔の農村」なので、夫の両親は 義父:尋常小学校卒 義母:中卒 だった。
でも、夫は私立4年生大学、義妹は普通高校 に行ったけれど。
(義妹が高卒なのは、「女だから」の差別ではなく、本人が受験を嫌ったから)
「ガテン系」と「水商売」以外、中卒は相当厳しいでしょう。
高卒・大卒・院卒で、同じ企業でも「給与体系」がまったく違う。
それと、交通事故でも、学歴による「推定される生涯年収」の差があるので、
被害者として保障される金額は違うんだよね。
でも、この姑には学歴による生涯年収の差を表にして見せてもダメだと思う。
嫁や孫が、自分と息子より上なのが我慢できないんでしょう。
口出しするなら絶縁する、と言うしかないと思う。
※8
反論しないと妻と娘に被害が及ぶからだろ
立派じゃないか
何がそんなに気にいらないんでちゅか?
本人が望む事をさせてやりたいと言うなら、ちゃんと尊重してやればそれでいい
中学卒業したら○○のお嫁さんになる!って言って彼氏連れてきても認めてやれ
アイドルになる!って上京するのも認めてやれ
中卒だけは認めないってのは、糞婆の言ってる高校は認めないってのと同じだからな
正論
大卒で40過ぎまで男っ気がない
腐女よりアホでも若くて子供がいる
女の方が価値が有る
学歴って選択肢広げるためには重要だよね。
俺も転職の選択肢を広げるために、24歳から通信大学で学士、30歳から一橋MBAに通学したけど・・・学ぶ内容は実務にプラスになることはないっていうw
全くもって無駄だった!というと嘘になるけど、どう考えても実務に特化した勉強を6年間したほうが実務力はあがってただろうな。
実務に関係ない学位を取っただけで、ここまで人の見る目は変わるものかと思うと同時に、見る目のない人が多いんだなという事も同時に思いましたね。
結婚すりゃいいとか抜かしてるが、相手の親に認めて貰うのにも学歴はいるわ
今時納得がいく事情が無い限り中卒だと相手に穿った見方をされる
つまりはこの婆みたいなのが身内にいるとばれるという事
親なら出来る限りの事をしてやりたいと思うのが普通だからな
自分の両親も同じこと言った。
「育ててやっただけでありがたく思え」
「高校行かせてあげただけでも感謝しろ」
両親二人が元々馬鹿で教育に関心がない。
説得してなんとか公立高校行ったけどいつも金かかると嫌味言ってた。
働き始めたら金入れろの催促が酷い。大卒収入と比べられても…
ボロ借家で貧乏仕方がないと思ってたが最近になって親自身娯楽に8桁注ぎ込んでたことを知った。
子育ては完璧だったと美談にしている姿を見て未だ怒りが収まらない。
※1や8のような文盲は本当に己の馬鹿を曝け出してくれるからおもしろいなw
※19
そのアホで若くて子供のいる女も、20年もすりゃあ中卒のアホなおばはんなんですがね。
棒にもハシにも引っかかりゃしない。
大卒で働いてる40代の方がまだマシです。
※20の内容を真に受けると本当学歴って糞だよなぁって思うわ
MBAでもそれとかもうね…
大学とか研究機関っていう姿勢を崩すなと言いたい
大学まで通わせなきゃ、っていう風潮は間違いなく少子化の主な要因だと思うわ
結婚するにも相手だって選ぶ権利があるんだけどね。
よっぽど高収入な相手をあてがう口があるのかもしれんが
今時妻や母親になる人間に中卒を選ぶ高収入男はいないだろ。
若さは一瞬。子供が大きくなってから母親が中卒なんてケチつけられるだけなんだから。
膿家だったら大喜びだろうけどwww
とんだバカ親じゃねぇか!
なんだこれ 要は女性に社会自立させないと大学や教育機関が儲かれないっていうプロパガンダ記事か?
結婚して子供産めばいいというが産んだ後育てないといけないからな
社会常識は知らないといけないし、中卒じゃまともな会社に務めるのも難しい
中卒はかわいそうだな
ぐれてもない子ならちゃんと高校はいかせないと
中卒じゃまともな仕事ないからなぁ
嫁に行くにしても中卒じゃ流石に不審に思われるだろ
嫁に学なんぞ要らんっつー奴隷嫁を希望する膿家なら話は別かもしれんがw
母親がアホだと子供の教育もろくに出来ないよ
永久にその一族は底辺になっちゃうじゃん
うわ
いまどき中卒にどんな仕事があるのかわかってない親って
痛ってー
米8
残念!
お前の嫁は母親に コ ロ されてしまった。
あの時怒鳴ってビビらせるなり、 まともに説得するなり、キ○ガイをそのままにして距離もそのままなんてことにしなければよかったのにな
なんてことになりえるのがわからないのか?
頭が悪いならごめん。君には無理だったね。
蜀探しという意味じゃ、今は大卒当たり前だからなぁ…Fラン大学なら出ても意味ないって思うが、それでも高卒<<<<Fラン大卒が世間一般の普通だからね。
結婚相手という意味では、中卒でもその後独学でも色々勉強してスキル高めてるとか、趣味を伸ばしてこの知識なら普通の人以上にあるとか、常識を踏まえたまともな考え出来る人の方が、大卒でも常識欠如してる様な輩よりは良いと思うが、人柄とかスキルとかの内面知らない人が相手を計る場合は容姿、学歴、年収なわけだし、中卒って言われたらこの人なにか問題起こしたんじゃないかとか勘ぐるのは仕方ない。
いずれにしろ今を生きる親の意見として中卒でも問題無いっていうのは毒親でしかないよなぁ
中卒でも許されるのは伝統芸能などの修業のためとかだと思う
毒思考のヤツって、「女は子どもさえ産めれば学歴なんか関係無い。金の無駄。」やら言っておきながら
定収入の子どもから大卒の人等と同様の給料を期待し、その金を搾取しようとするよな。
日本の中高年の親世代って、こんなんばっかだろ。
そりゃあ、才能あれば中卒でも小学校だけでも(法律上不可能だけど)いいと思うけど。
たとえば、すごい絵の才能があって一枚で何千万円で売れる。とかね。
これどっちもどっちじゃねーの?
たとえば、この報告者の子供が高校に行かないで働くといった場合、反対して喧嘩するのか?
って話よ。義務教育ってのは高校はいかなくてもいい。親の責任がここまでという意味なんだよね。
だから、この母親の意見は間違いじゃないんだよ。こういう考え方も認められる。別に、高校へ行かなくてもいいんだよね。
世間知らずのバカとか叩くけど、おまえに言われる筋合いはないと。報告者も母親に子供に高校を行かすなとか言われる筋合いはない。
後、高校に行けなかったことでこの親を恨むのは間違い。こういう家庭だということで納得しろと
つまり、今回のネタは母親が報告者の子供に口出しをした行為がクソなだけ。
母親の価値観を否定する奴はクソ
俺は中卒なんだが、子供が行きたいって言うんなら高校でも大学でも行かせるがなぁ…
どうしてこんな発想になるのかが理解できん。
※38
君に渡しておくよ
つ『今の時代の常識』
つ『子供の将来を考える知能』
つ『親の責任』
わかんないなら別に良いけど、子供は絶対に作らないでね^^
>たとえば、この報告者の子供が高校に行かないで働くといった場合、反対して喧嘩するのか?
当たり前だろ^^
※34
多分精神科か脳外科か行った方が良い
今の高卒=三十年以上前の中卒
時代が全然違う
事実上高校までが義務教育だと思う
親正しいじゃん
よっぽどのDQN高校でない限り、高校は出といた方がいい。単純なバカ高校なだけなら大丈夫。
ただ、地域に名の通ったDQN高校だと、地元は勿論遠く離れた土地でも、うっかり同郷の人が居たりしたらかなりヤバい。
この、"DQN高校かどうか?"ってのは、必ずしも偏差値とイコールではないので要注意。
具体的に言うと、左翼に支配されてて、K国に土下座旅行に行かされるような高校はかなりヤバい。
※41
いや、自分も高校に行かせる派だよwでもこの母親の考えを否定できないわけ
社会の常識だからって理由じゃねw
あと、子供が中卒で働きたいっていうなら、尊重すべきでしょ。やりたいことをさせるんが親でしょw大学に行きたいというなら行かせる努力をすればいい
金がないなら諦めろとw
職人にでまなるんでもなければ、高校くらいは行っといた方がいいかもな
職人にでもなるんでもなければ、高校くらいは行っといた方がいいかもな
強要するのが問題なんであって、投稿者の意見は常識だし、母親の意見も一理ある。
個人にかかった収入と支出だけ見れば、大卒で即専業になればマイナスだろう。
女性の場合将来専業という可能性が高い以上、当然あり得るので、そういう「前提」ならば
別におかしい話しじゃない。俺の知り合いにいた、式で両親に謝ってたよ。
現実には、実際狙ってそんな事をしたり、考えたりしてる奴はほぼいないから、そんな仮定する必要ないけどね。
あれだよ、保険掛けてたのに事故も病気もしなかったから払って損したとか、そういう結果論の話しのレベルだから、比べようが無い。
DQNの子がDQNになる負のスパイラルの原因がわかった気がする
●大昔から一定の合理性のある理屈だが・・・
見識や社会を学ぶってのは、女にとって大事だよ。 特に、子に「識」の知能を伝えるのは女の役割だしな。 男は「智」だ。 これは本能だからどうしようもない。
ただ、学業にばかりかまけて、現代のように「女性としての価値」を暴落させるような教育には反対だな。 それを「常識」「女の権利」として歪んだ教育を「女性運動」以降の流れで植え付けられた女達が、世界中でどれだけ不幸になった事か。 そうなっても、何で幸せになれないのか理解できる女性は少ない・・・
●知識層の女性は、理解できる人も多いが・・・
女ってのは、現代を見ても解るように、それを社会的・客観的に解析することが難しい。 40・50になっても、それが正義だと信じて男をおざなりにして不幸になってる女達を見ても、よく解る。 その不幸に一番懸念を示したのは、戦前の女性達だった。 彼女達も苦しんだ世代だったから。
男はいつの時代も異性に必死だが、女は時代が豊かになると自我欲にかまけて男が二の次になってしまう。 そうなると社会が荒れて、泣く事になるのは女の方なのに・・・大昔から言われてる事なのに学べないね。
家庭に入って家事と子育てだけしかやらないんだったら
高卒資格も高卒程度の教養も要らないとは思うが。
ただ、現代社会でその二つだけに専念することができるような
環境というのはあんまりないだろうね。
ぶっちゃけ嫁には学歴より料理の腕とかの方が需要ある件
人生何があるか分からないから
学歴だけじゃなく自立できるような資格や
手に職を付けたほうがいい
何の仕事もできない中卒とか最悪
「女に学歴いらない」ってのは時代錯誤でも何でもなく
単なる自分のコンプレックスと無知から発言してるだけ
昔だっていいとこのお嬢さんは婚前に女学校に行かされる
女が家庭に入ることが前提の時代でも学歴(もしくは相応する教養)は必要とされてた
働かない=学も何も必要ない、ってのは大嘘だよ
要はそこにかすりもしなかった層がわめいてるだけだ
女は結婚したら仕事辞めるから学歴いらないって言う親は、
娘が必ずしも結婚できる保証はないって都合の悪い部分は無視なのよね。
うちの親がこういう事言う人間だったわ。
だけど母親は結婚してからも働いてるというダブスタな上に、
自分が若い時のままの感覚で、高校さえ出てれば上場企業入れるって思ってたバカ。
そして高卒でも資格があれば大卒並に高い給料もらえるとかも思ってたっぽい。
親自身中卒で学歴コンプがあって、なんでお前らにそこまでせにゃならんのじゃ!ってはっきり言われた。
やっぱり自分より学歴が上になるのが許せないだけなのよね。
>>52
世の多くの男は高卒程度の知性と教養さえない女に
我が子を育てて欲しいとは思わんよ。
高校でてなくても教養がそれなりにあれば構わんけど、
難しい話。
うちの母は学歴の大切さはわかっていたけど、高3の受験前になっていきなり「女は家政科で十分」発言してきて、大喧嘩した思い出がw
775も努力して結果にできる人だったろうに母親のせいで
うちの父親にも同じこといわれたなぁ
しかも母親と別れた後 笑
塾の帰り道に仁王立ちして
「高校いくより職業訓練工にいけ!それが嫌なら俺の紹介する飲み屋で働け」
ってパンフレット渡された。
「昨日もヤクザもどきがお父さんの所在確かめに来たよ」
って言ったら脱兎のごとく逃げていった。
バーカ10年前の借金まだ払い終わってないのかよって逃げる背中に言ったな
懐かしい
主婦になるにしたって学歴はあったほうがいいだろ
そりゃ学歴がなくても、就職時に運良く一般職で一流企業に入って・・・とかはあるかもしれんけどさ
普通は大学や職場で同じレベル同士出会って結婚する確率が高いんだし
中卒の女の旦那と一流大卒の女の旦那は平均的には全然違うよ
見合いだってまともな相手なら中卒高卒は敬遠するだろうし
余程顔がいいならともかく、それ以外なら結婚できない可能性も含めて学歴はあったほうがいい
まぁ顔が良くて高学歴はレアだから余計モテるし、顔が良かった場合でもだな
俺はこの腕一本で生きていくぜっていう職人なら学歴積むより中卒で修行した方が大成するんだろうけど、
お嫁さんって旦那になんか問題あったら即アウトなのにね。浮気されて捨てられたら目も当てられない。
中卒って問題ありと思われるだろうに…。
それと家事能力と学歴は全く関係ない。
反比例の関係でもなし、比例の関係でもなし。
頭悪かったら家事が完璧にできるだなんて誰が思うだろう
家事もできて賢い女のがいいに決まっている
俺の親父も妹に、さっさと嫁に行け!
て中学生くらいに言ったたわww。
今でもブスなので多分貰い手が無いと思うww。
高校に行かせる金は親に貢げってか?
アホすぎる
なんちゃって大卒よりマシなのは間違いない
今なんて高校授業料無料なんだから、バイトすれば諸経費+食い扶持位稼げそうだけどね
今時、特に理由もなく中卒じゃ結婚に支障が出ると思う。
※1はその母親とやらに向けての言葉なんじゃないか?
うちの父も高校に行く勉強してたのに父の母親のせいで進学させてもらえなくて
でも努力して数人従業員やとえるくらいの自営業してそこそこ稼いでたけど
ずーっと高校に行かせてもらえなかったことだけは恨んでるって言ってた
本人が行きたくないならまだしも、お金の無駄とか言って進学諦めるのは糞。
うちも親が中卒で、金の無駄と言われ中学卒業以来一銭もお金出して貰ってないけど、勉強して授業料免除、奨学金貰ってそれなりのランクの大学院まで出たよ。
家には住まわせて貰ってたけどさ、バイトして生活費は入れてた。
婆の基地害やバカは死んでも治らないので、徹底的に痛めつけて今後一切口を開かさないようにすべし。
基地害やバカに生きている価値など無いのだから。
なんちゃって大学院卒はなんちゃって大卒より始末が悪い
この母親はひどいけど今の高校生の祖父母世代は普通には進学出来なかった時代だろ
その世代の中卒を馬鹿にするのはやめろよ
51
アホだろお前
でも学歴あっても頭のおかしい女が多いからな
論理性に欠ける傾向が高い女が学問に向いていないのは事実だし
下手に稼げない学歴つけたところで無駄なプライドつけて
嫁にいけなくなるだけ
それなら腕に職付けて稼げるようにした方が
今のご時世には合理的だと思うが
ルックスよければ学歴いらない
※74
時代錯誤な価値観の押しつけを非難してるんであって
この母親やその世代の人が中卒なことを馬鹿にしてる奴なんていないんだが
中卒と高卒じゃ就職の選択肢が全然違うからなあ
しかも力仕事出来ない女が中卒じゃかなり厳しいだろ
嫁に行くにも学歴が問われる時代なのに
ババア冬眠でもしてたのか
※76
腕に職付けてっていうが具体的になにするんだよ
資格取るのも学歴必要だったりするぞ
※51
それは男の方に妻子養える収入がある場合の話だな…。
この不況下でそんな奴なかなかいないよ。
にしてもこの人は偉いな。こういう人だから中卒でも稼げるようになれたんだろうな…高卒でワープアな自分には眩しすぎるわ
中卒以下の馬鹿が数人紛れ込んでますね。
また味噌死に女かよ、と思ったら、自分の息子も中卒にしたのか。
男女の分け隔てなしじゃないか。
子供の頃親にやられて嫌だったことを、「自分がそうやられたから、自分の子供にもやるだろう」って人と「辛かったから、自分は子供にはやるまいと思う」って人がいるが、このBBAはバリバリの前者なんだろうな。
自分が低学歴なら、みんなそうであれ、と。
※76
論理性に欠けるから身につけに行くんだろうが。
今のご時世、ルーティーンワークだけやっててもやってけない。
組織的に自分に何が必要か考えて行く頭がなけりゃそのうち要らない人間になるよ。
プライドが悪いみたいな言い方してるけど、
コンプレックスで他人の足引っ張るようなゴミよりまし。
学校を職業訓練施設程度にしか理解してないなら男女関係なく行くだけ無駄だろうな。
未来ある若者と死にかけのBBA、どっちが国にとって利益になるかだよな。
無論、このBBAの存在自体金の無駄なので、早々にくたばって欲しいね。
梨園なら…
中学出て15歳ぐらいで相手見つけれるならその辺の高卒大卒より
収入良い男捕まえられるかもね
でも高卒と同じ以上に歳くっちゃったらアウトだから高卒の方がいいよね
結婚すればいいとは言うけど
今時中卒じゃ結婚も難しいんじゃね
別に中卒でも大卒でもいいけど、
子供がどんな道を選ぶかは親と子の問題であって
祖母が口出す問題じゃない。
そりゃーすぐ結婚するなら金の無駄、とかそんなことだけ考えるならそりゃそうだけど
そもそも学校に通うというのは、若い感受性の高い時期に
余計なことを考えずに楽しんだり、真剣に取り組んだり、青春を謳歌する環境を作るということだよね
もちろん学校行かなくても青春を謳歌できる人はいるけど、学校という環境があれば容易になる気がする
高卒大卒という資格と結果が必要かどうかは置いといても
わが子には高校生活、大学生活や受験といった経験をさせてあげたいな
短い人生の中での割と重要かつ大きなイベントだと思うけどなぁ、学生生活というのは
※55 同意。
明治生まれの曾祖母(&その姉妹)は、女学校も高等女子師範も出た。
戦争未亡人になった曾祖母は、教職に就いて1人息子(祖父)を育てる事ができた。
結婚=専業主婦だとしても、一般的には学歴&生活環境の似た男女が出会うので、
娘婿の収入を考えれば、娘を高学歴にしても「損」ではない。
東大・京大・ハーバード、オックスフォード等を卒業した男性が
「中卒の女性」を好む確率は限りなく低いし、男性側の身内の反対に遭うのは必須。
学歴が高くても、学歴不要の職に就く事はできるけれど、その逆は無理。
自分の父親も亡くなった祖母に高校行かずに農業(家は農家)の手伝いしろと言われたらしいけど
小さい頃から教師になりたかったらしく高校も行って結局大学も行って夢を叶えた。
だから自分も小さい頃から父親に大学までは出してやるからちゃんと勉強しろと言われて育ったよ。
感謝してる。
>>他人に強要すんな。
全人類に言える事だな、ただこの言葉を使うと絶対人のせいにはしてはいけないがね
ってのも強要かな・・・?
子が底辺になってくれた方が搾取しやすくて良い、ってな底辺親っているから。
報告者はそこから羽ばたく力があることに気づき始めているから、親は焦っているんだね。
今の世の中、結婚するにしても相手と同等レベルの学歴がないと選択肢がものすごく狭くなるというのに
特に最終学歴が中卒か高校中退だったら、それだけで断れれてるか相手の親族から猛反対されてもおかしくないことを理解していない「馬鹿」なんだろうな。
ワイ、婚活男子だけど、高学歴ハイスペック女子(40代)が物凄い勢いで余りまくってる現実を見てると、女に学歴なんて要らなくね? と思う。
ちなみに、高学歴女子の皆さんは自分より上の立場の男を探して、見つけられず。着実に婆になっていく模様。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。