2020年11月20日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
- 829 :名無しさん@おーぷん : 20/11/15(日)15:05:31 ID:8E.aq.L1
- 子供の頃に、名前も知らない他人の自さつの後押しをしてしまったかもしれない
当時、父親と一緒に入院していたじいちゃんのお見舞いに行ったんだけど、
じいちゃんは寝ていたんだ
スポンサーリンク
- それで父親が何か飲み物買ってくると出て行って、
俺は寝ているじいちゃんの横顔を退屈しながら見てた
そしたら隣の寝台で本を読んでいたおじさんが話しかけてきたんだ
細かいところはおぼろげだけど、
「おじさん、足ケガしててね。高いところから落ちたんだけど、失敗したんだ」
みたいなことを言ってた
当時小学生だった俺は自さつなんて発想はなく、
ヒーローみたいに高いところから飛び降りて着地に失敗したのかななんて思った
「そうなんだ、今度はうまくいくといいね」
みたいなことを言った
「そうだね、今度はうまくいくと思う」
と言われて、それ以降の会話は覚えていない
その後、無事退院したじいちゃんが親戚たちとの酒の席で、
入院していた時に隣にいた人が、病院の階段から落ちて亡くなったと話をしていた
当時はあの人かなと思っただけだったけど、
高校生の時にふと当時のことをふと思い出した時はじんわりとくる衝撃があった
もしかしたら俺が背中を押したのかもしれない - 831 :名無しさん@おーぷん : 20/11/15(日)15:32:01 ID:b6.aq.L1
- 前向きなアドバイスは大事だよね
コメント
手のケガなら心当たりがあるけど、足のケガなら違う人か…
※1
フェイク入れてるとしたら…
父親とじいさんが入院していた。
ではなく、じいさんが入院してたわけか。
なるほと
病院の階段から落ちたのは事故だよ
ケガでバランスを崩したんだろう
予見可能な事件だったら、病院側の責任も問われるから
基本的に事故ということでいいじゃない
本当松なら一生十字架背負って生きていけw
※5
本当だとしても報告者関係ねえよw
子供の意見ごときに左右される状態ならどんな返答しててもいずれ死んどるわ
草生やしながら安易に不要な十字架背負わせようとする自身の行為の方こそ省みろよ
※5
お前が十字架引き取って背負っとけや。お前の中二病に箔が付いて素敵やんw
というか見知らぬ子供にそんな話してどうしたかったんだろう
事故に見せかけようとして失敗してこれから再チャレンジしようっていうんだろ
誰も自分がわざとそうしたってわからなくなる前に、誰でもいいから聞いて欲しかったんじゃないか
相手が理解してなくてもいいんだと思う
事故だったんだよ
病院内、階段は失敗する可能性が高いじゃん
すぐ見つかるしさ
なんで勝手に後押しだのジサツだのと思い込むんだろ
フツーにどうでもいい事故だと思わないんだろ
何度も同じ失敗繰り返す馬鹿は多いのにね…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。