2020年11月24日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
- 281 :名無しさん@おーぷん : 20/11/19(木)07:51:25 ID:Pe.au.L1
- 今年、文化祭が規模縮小で実施されたんだけど同級生のAが練習に出なかった。
文化委員の友人が説得をしても首を振る。
友人が「どうしたら出てくれるのか」聞いたら「私と毎日お弁当を一緒に食べて」
「体育とかでペアやグループを作る時に私と組むんで。」と条件を出したらしい。
スポンサーリンク
- 文化委員の友人はそれに応じて、今毎日その子と一緒にいるけどお世話係みたいで不快。
その子のせいで友人だけグループから抜けるから
ムードメーカーのいないうちのグループは静かになってしまった。
先生がお世話係をやってと頼んだわけでもなく、
その子が自主的にやっていることだから先生にも相談できない。
そういう性格だからいじめられるんだよと言いたい。
その子が1人でいるのを見てバカにする意地悪グループだってあったから、
可哀想と思ってたけど文化祭の練習はクラスの義務じゃん。
別にその子抜きでも良いんじゃないかという意見もあったのに
友人は「クラス全員でやらなきゃダメだよ。」
「どうしてもダメだったら諦めるけど本番までは説得する」と言ってた。
真面目な子って損だよ。 - 282 :名無しさん@おーぷん : 20/11/19(木)11:51:01 ID:a8.ar.L15
- >>281
あなたたちのグループのお世話係がその子に取られちゃったんだね - 283 :名無しさん@おーぷん : 20/11/19(木)12:27:18 ID:Pe.au.L1
- >>282
私はその子みたいにワガママじゃないし、依存していません。
自分が気に入らないことがあるからと言ってクラスの行事の練習をストライキすることはありません。
ただ、オシャレで先生のモノマネをしてわらわせたりしてくれる明るい子がいなくなって寂しいんです。 - 284 :名無しさん@おーぷん : 20/11/19(木)12:30:29 ID:8J.vo.L11
- >>283
文化祭は終わったのでしょう?
ならばもうその子は放置で良いのでは? - 285 :名無しさん@おーぷん : 20/11/19(木)12:38:49 ID:Pe.au.L1
- >>284
友人には「文化祭終わったからほっといたらいいじゃん」と言ったのに
「お昼一緒に食べるのと体育でペアを組むのは約束したから」
「よかったら、私ちゃんや○○ちゃんもワガママ子ちゃんと一緒にご飯を食べよう」
と言ってワガママ子といます。
休みの日はみんな(もちろん、ワガママ子は抜き)で一緒に遊ぶこともありますが、
昼休みは必ずワガママ子と一緒です。
ワガママ子は読書が好きらしいんですが
ワガママ子に合わせてワガママ子が好きな本を読んだりしていて、
ただの文化委員の友人がそこまでする必要あるかなと疑問に思っています。
読書好きな子って頭良いイメージがありますが、
ワガママ子が携帯小説みたいな表紙の海外の子供向け小説ばかり読んでいて、
もっと勉強に役立つものを読めばいいのにと思います。 - 286 :名無しさん@おーぷん : 20/11/19(木)13:33:13 ID:O4.vd.L7
- うーむ、見方に少しバイアスがかかってないかな
コメント
好きで奴隷乙してる人は好きにさせるしかない
そういう人のお手伝いの募集は時給も高いし無料で訓練してるつもりなのでは
今も携帯小説ってあるの?
もうクラス全員で飯食って全員で鬼ごっこでもして遊べばよくない?
米3は無理ばかりw
この手の百合漫画ありそう。面倒見てる側も何かしら問題がある感じ。
どういう本なのか全くわからない
本当に嫌だったら続かないと思うんだけどな
友達いなくて寂しい気持ちも勿論分かるんだけど
いい子ぶった文章の端々に隠しきれないジェラシーが滲んでて青春だなぁw
友人とやらは頭固いというか律義というか
まあ真面目なんだろうなあ
こいつはこいつでその友人に依存してんだろ否定してるけど
携帯小説の表紙って?
いまどきの女子高生が「携帯小説」って…
創作者の年齢がわかっちゃうぞ
今の高校生は携帯小説知らないのでは…
携帯小説流行った頃は園児かせいぜい小学校低学年くらいの年齢層だぞ
私は中3だけど図書館に携帯小説置いてあるから知ってるよ。おそらく報告者の友人が読んでいるのは海外のヤングアダルト小説じゃないかな?結構、そういう表紙多いもん。
>>13
なんで書き込み出来てるの?代休か何か?
タイトルだけ見て依存じゃんと
状況変化しても決して自分から動こうとしないから依存なんだよ
いや、報告者グループといるよりその子といる方が楽しいからやってんでしょ?なんでこいつの都合でその子が振り回されないとあかんねんw
Web小説にも小規模ながら携帯小説ってジャンルあるんだな、今知ったわ
そんなイカレた条件出す方も出す方だし飲む方も飲む方だわw
嫌なら高校なんだしやめろよバカじゃねーの?
そりゃお世話係なんてムカつくけど、
本人が進んで引き受けてる場合は、ちょっとね。自業自得かも
嫌々やってるならまだしも、文化祭終わっても律儀に付き合って仲良しグループだという報告者達に愚痴もこぼさないということは、
案外その子と気があっているか、報告者グループでムードメーカーやらされることに疲れてるんじゃないかな
お世話係友人以外がなんとも子供すぎるし
お世話友人自体もなんかありそう
報告者のグループを抜けたいんだよ
気付け
ワガママ子ちゃんを報告者のグループに入れたらいいじゃん
そしたらAも一緒にだし報告者もワガママ子ちゃんもうぃんうぃん
その人が他の人と一緒にいるのを
単に報告者が逆恨みしているだけかもしれない
委員が人気あるのが当然で、こいつ自身は人望ないのが当然で
という部分をツッコんで欲しかったのかなんなのか
ま、自分を叩いてもらう方向で書いたネタなのは確かだろうけどw
報告者がキチ案件
携帯小説と言えば恋空、三浦春馬があんなことになるとは
というほうに頭が行っちゃって、内容どうでもよくなった
※14
叔父が死んだから休んだ。今、移動中。
虎の威を借る狐みたいな報告者だな
普通に練習に出る交換条件で
ご飯一緒に食べたりペアを組むことを強制してくる人は気持ち悪いんだけど
練習サボるならほっときゃ良いのに友達契約を結んででも
練習に出させる友人も、友達契約を持ち出してくるAも、
「真面目な子は損」とか言って謎の嫉妬をこじらせる報告者も、
全員ちょっとずつ気持ち悪い
>>28
スマホでこんなサイト見てる中三てすごいなw
今学校図書館て漫画も置いてるんだってなあいいよな
まあ受験勉強頑張ってな
これ実は報告者たちのグループにいるのがしんどくてわざと
外れるためにやってたんだったりしてな。
(ムードメーカー役に疲れたとか)
※32
ありがとうございます。 うちの中学は漫画ははだしのゲンくらいしか置いてないです。携帯小説はなぜかおすすめの本を紹介する棚の横にあるので目に入りやすいんです。
友達取られた嫉妬ってあるんだね。女特有かな。
報告者が嫉妬心と独占欲爆発させてるだけやん
友人もワガママ子もそれぞれしたいようにしてるだけだろ
>その子のせいで友人だけグループから抜けるから
>ムードメーカーのいないうちのグループは静かになってしまった。
>オシャレで先生のモノマネをしてわらわせたりしてくれる明るい子がいなくなって寂しいんです。
報告者は自分の都合ばっかりだし、友人も依存されて鬱陶しくなってこれ幸いとばかりにワガママ子のところに行って報告者グループを抜けたってだけなんじゃね
苛めってこうやって長引いていくんだなー
※34
実はうちのガキも中三でねw
本読まないで動画ばっかり見てやがるから、漫画でもいいからとにかく活字読め!って
言ってたら図書室行くようになって、そうしたら漫画も置いてあるよとか言ってたんだ
コロナとかインフルとかくれぐれも気を付けて頑張ってね
これって報告者のグループにいるより
その子と一緒にいた方が楽しいって気がついただけじゃ
我儘子のほうが付き合ってみたら友達として面白かったと
女子の嫉妬、典型
核心まで自分で見据えないと怒りの対応を誤って嫌な時間を過ごすことになるね
察するに不利益な環境変化が起きたことへ原状回復を求めて拗らせている
周囲にいるよく話す子も受動的な性格で、変化を嫌うのだろうか
ただ、人はそうそう思い通りに変えることが出来ない
だから、快適な空間は作り直す、自分の立ち位置も動かざるを得ない認識が必要
携帯小説って恋空とかー?
※39
無理して一緒にいるより自然でいられて楽しい相手見つけただけっぽいよねえ
報告者を叩いてる人が多いけど
そのムードメーカー子って後々後悔する事になると思う
人格障害で嫌われ者のぼっちワガママ子に正義感と義務感から「独ぼっちじゃかわいそう!」と
自らお世話係を買って出てるけど、
そういう人格障害のワガママ子にいくら尽くしても無駄なんだよね。
ワガママ子はそもそもワガママで人格障害だから自分の事しか考えてないし、
穴の空いた鍋と同じでいくら愛情を注いでもワガママ子は永遠に満足する事は無くて、
「なんでもっと私が楽しく気持ち良くなれるようにしてくれないのよ!!」とムードメーカー子を責めるようになる。
すると責任感が強いムードメーカー子は罪悪感を植え付けられて、益々ワガママ子のいいなりになる。
このままじゃムードメーカー子もワガママ子に人格壊されて不幸になる未来しか無いよ。
大体学校で性格が悪くて孤立するような子って性格が悪すぎて他の子と付き合うのが無理だから、
その子が孤立しないように都合がいい子をあてがおうとする教師の方が間違ってるんだよ。
このムードメーカー子は報告者のように間抜けだけど普通の友達がいる平凡な子達と一緒にいる方が
普通の人生歩めるよ。
ワガママ子に取り憑かれて支配された時点でムードメーカー子の青春時代を潰される。
※23
それはないよ
ワガママな子みたいな性格が悪くて性格歪んだ子をグループに入れると
グループ内で不和が発生してグループ全体が壊されるし
みんなワガママな子の性格の悪さに悪影響を受ける。
キチ・ガイを一人子供の中に放り込んで「みんなで仲良くしなさい!」と言っても無理だよ。
ワガママな子は人とは協調性が無くて全部自分の思い通りにして!と周りに言うから周りから嫌われるし、
そのワガママな子を押さえる為には周りの人間全員が我慢してワガママな子を最優先してあげないと
機嫌を損ねて平和な日常を送れなくなる。
だからそんなキチ・ガイ因子をグループの中に入れる訳にはいかないんだよ。
あなたは刑務所から出所して来たばかりの犯罪者を家の中に入れて今日から生活出来るの?
無理でしょ。
米44
本人か?キモすぎ
私はあなたのためを思って言ってるの!って余計なお節介しまくって嫌われてそう
携帯小説って二次じゃないのかな
しかし見返りにご飯とペア組みか…
ぼっちには替えがたい望みだよね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。