2020年12月01日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719/
何を書いても構いませんので@生活板98
- 276 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)10:41:53 ID:OO.2h.L1
- 昨日会社で配られたおやつ、白最中だと思って食べたら
上下を発泡トレーで挟まれた金つばだった。
隣の席のおじさんの発泡トレーごと齧りついてむしゃむしゃしてた私を見ていた顔が忘れられない。
リアルに二度見する人って初めて見たかも。
また会社での伝説を作ってしまったよ……。
消えてなくなりたい。
スポンサーリンク
- 277 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)10:47:44 ID:6R.nf.L11
- >>276
これは……
ほかの伝説も聞かざるを得ない - 279 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)10:50:43 ID:9j.dd.L7
- >>276
聞きたいです、伝説の数々をぜひ - 280 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)10:53:52 ID:Lv.jx.L1
- >>277
訊いてやるなよ…
が、確かに気になる事ではあります
>>276パンツ脱いで待ってます - 281 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)10:58:40 ID:OO.2h.L1
- >>277
よくぞ聞いてくれた。
最早穴があったら入りたいし、社会人もう6年目なのに未だにやらかしまくるこんな私の話でも
人に聞いてもらって昇華したい……。
世の中の働く人、こんな人間でもまだ自主退職に追い込まれないで生きてるから
元気を出して…という意を込めて。
・来客にコーヒーを入れる時、うちの会社は砂糖とミルクを入れるかどうか
先に確認してからコーヒーをお出しするんだけど、
私はクリープ味のお湯を客に出した。
・夏場の長時間かかる会議はペットボトルのお茶を出すんだけど、
バランスを崩して来客(相手企業の役員暮らす)のおじさん(ハゲ)の頭の上に
ペットボトルミサイルを10発以上落とす。
・会社は玄関受付から部署内線で用のある部署にコールしてもらってから、
受付に向かって来客対応する方式。
たまたま外線電話で九州にある企業から電話があって
「今からそちらに参りますので、受付で少々お待ち下さい」と言って電話をきった。
私の会社は東北にある。どうやって行くつもりだったんだろうね。
未だに会社内でも語り継がれてるだけでもこんな感じかな。
もしかしたら大したことないかも……。 - 282 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)11:00:54 ID:OO.2h.L1
- >>281
ほらね、こういう粗相をする人間なんだよ。
基本的にどうしよもない奴なんですよ、本当……。
来客(相手企業の役員暮らす) ×
来客(相手企業の役員クラス) ○
- 283 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)11:10:42 ID:9j.dd.L7
- >>281
ありがとうございます、ごめんなさい、ずっと鬱だったのがふき飛ぶ位笑ってるわ、
ありがとうねありがとう
>クリープ味のお湯 → コーヒー切らしたとき、あれは結構美味しいよ
> 役員暮らす → さりげなくハゲの解説にワラタ
でもね、会社のムードメーカーかアイドルと見てくれてるのではないかな?と思います
俯きなさんな、貴女の人柄の良さは文章からだけでも確かに伝わって来るから
ドンマイです
- 284 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)11:19:02 ID:Lv.jx.L1
- >>281
次は何をして頂けるのかとても期待を抱かせる方です
将来が非常に楽しみです - 285 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)11:21:18 ID:OO.2h.L1
- >>283
元気出して、こんな私でも会社クビにならないで生きてるから……。
もう「アイドルです!☆」なんて名乗れる年齢でもないからね、
いつまで許してもらえるかなって感じよね。
白最中も飲み込んだけど、腹痛も起こさずピンピンよ。
体って意外に丈夫。そして私は心も丈夫。
嫌なことたくさんあると思うけど、ミスに慣れると心も鍛えられるわ。きっと。
あなたも頑張って! - 286 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)11:28:22 ID:OO.2h.L1
- >>284
なにかまた伝説を作ったら報告するよ。
ちなみに私、入社面接の時自己PRで
「酒は一升呑めます。あと飲み会の音頭をとるのが得意です。
御社に入社した暁には、飲み会でご発声させていただきます!」
って言って採用してもらったっていう伝説もあったわ。
入社した当時の呼び名は「音頭取り」。
人とは何か違うこと言わなきゃってテンパった結果なんだけど、若気の至りよね。 - 287 :283 : 20/11/26(木)11:37:38 ID:9j.dd.L7
- >>285 >>286
ありがとう、ホントにありがとう
でも、白最中は少しでも調子が悪いなら、医師に急いで相談を
自分もお店で、欠けたグラスの破片を呑んだかも?って救急搬送の事件あり
また思いっきり笑ってるけど、コロナ対策マスク姿で良かったわ
伝説が神話へと変わるのを期待です
いろいろあるだろうけど無理せずにね
ありがとうございます
レス欄で期待を寄せる皆さんにも感謝です、こちらも爆笑 - 288 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)11:45:10 ID:6R.nf.L11
- >>281
穴があっても溢れるくらいのエピソードをありがとう
私的に(ハゲ)がツボ
その補足wwwいらないからwww - 289 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)11:52:54 ID:9j.dd.L7
- >>288
また笑っちゃうではないですか
ハゲは破壊力強いからwwww
でも本当に281さんて良い意味での傑物かも - 291 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)11:58:22 ID:OO.2h.L1
- >>288
いや、なんか…まだ微妙に生えて横に一生懸命流してるタイプの人だったからさ。
なんか貴重な毛根に大ダメージを与えてしまったという意味で、重大性を無駄にアピールしちゃった。
「残り僅かな髪に大変申し訳無いことをしてしまった!」これが伝えたかった。
そうか(ハゲ)は余計だったか……。またもややらかした。
さらに醜態を晒してしまったわ。恥ずかしい。ちょっとIDが変わるまで消えます。
でもみんな笑ってくれてありがとう。 - 292 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)12:01:54 ID:OD.xq.L7
- >>291
毛が無いからダイレクトに頭に衝撃が…という意味でも
無意味な説明じゃないと思うよw - 295 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)12:06:36 ID:9j.dd.L7
- >>291
ごめん、駄目、ツボに笑撃が、お腹痛い
>>292さんの言う通りなので大丈夫
更なる伝説のご報告をパンツ脱いで待ちます
コメント
心底気持ち悪い奴としか思わなかったし自分で伝説とか痛すぎるんだけどスレの反応が思ったのと違ってびっくりした
性格が良ければ8割方の人にはおもしろい人で済んでると思う。
性格がおかしければ知っている同僚ほど、なにあいつ・・・ってなる。
最初の話だけなら笑って見てられたけど
なんかコーヒーの話以降、なんかよくわかんなきけど薄ら寒い感が醸し出され
ハゲの毛根云々で「ああ、そういう事ね…。良かった頭にダメージを負ったハゲはいなかったんだね」となったわ
森杉じゃないかしら
※1
途中まで男だと思ってて痛い奴なのにスレ内優しいなと思ってたら女だった
多分そういうことなんじゃないの?
なんだかんだそういう天然でドジな自分が大好きなんだろうね
障害者だろ
武勇伝として嬉々として語ってるんだろうな
同じ会社の人がかわいそうすぎる
はやく辞めてあげて
でもペットボトルミサイルの語呂の良さには笑ってしまった。
これは典型的なADHD
※7
辞めたあとどう生計を立てるの?
まさか具体的な提案無しで言ってるわけないよね?
結構引いた
皆優しくて良かったね
モナカか発泡スチロールかは口に入った瞬間分かるだろ
しかもいい歳してコレ
リアルで周りにいたらたまったものじゃないな
学生時代なら笑えたかもしれないが、こんなのが同じ職場にいたら…って考えると無理
発達さん専用のスレかよって…
笑えもしないミスばっかりしてるコメ欄の皆さん
会社の利益に関わるような大ミスやらかしてないなら大丈夫やろ。
なんで発泡トレー飲み込んだの?
クラゲと間違えてポリ袋飲み込む海亀なの?
ちょっとやそっとの肩たたきではこの報告者には気付いてもらえないような感じがする
前半だけならちょwwwで終わるけど後半でドン引きだわ。
いい年した発達障害のおばさんが「ドジっ子の武勇伝☆」みたいに語るの痛々しい。
この人のまわりで尻拭いしてる社員さん達が可哀想。
クビにならないのは親か旦那にコネか何かあるからだろうね。
私はキッチンのバイトで、ドリフみたいに金ダライ大のボウルが頭に落ちてきたことがある。目撃した人は心配してくれたけど爆笑してたわ。
「伝説」ってやらかした本人が言うことじゃないと思うんだ…。スレも職場も暖かい人たちで良かったね。
スチロールむしゃむしゃ、の時点で読むのやめたんだが、最後まで読むヤツがこんなにいるんだ
そのことにビビるわ
コメ欄で滅茶苦茶叩かれまくってるけど
もしかするとワイルドな感じの会社というか、例えば土木工事とか建築会社の事務員さんなのかもね
だから、一升酒を飲んでお菓子は包装ごと齧りつき、10本以上のペットボトルを一度にガシガシ運ぶ豪快な人の方が望ましいって事なんじゃなかろうか
自分で自分のことを「伝説」扱いしたら、ただの痛い人
まあ現場系なら周りはおっさんばかりだから、大目に見てもらえることもある
職場によっては嫌われる言動だな、こりゃ
みきちゃん!こんなところにいたのね!
※10
別に生き続けなきゃいけないわけじゃないし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。