2020年12月01日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
- 583 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)10:15:29 ID:ye.lm.L1
- コロナの影響で人間関係が露になると言うけど本当に合わない人間が炙り出された気がする。
私はきっちり自粛していく生活を選んだ。
元は外出が趣味だし本当にしんどいけど、2月頃から専業主婦なのもあって
スーパーや銀行とかの本当に生きるための最低限以外は1歩も外に出ていない。
コロナにかかりたくないと言うより私に関わる人を守りたい気持ちから。
同居のウトは呼吸器疾患ある老人だから余計に。
スポンサーリンク
- それは私の選択だし、経済を回さなくては。とか、
一生懸命働いても息抜きが一切ないのは精神が無理。とか
そういうことも理解はしてるから自粛警察みたいに人のする事には口を出さないけど私は行かない。
人それぞれ気をつけてやっていけばいいのに外出を親兄弟にゴリ押しされる。
元々親兄弟とは子供の頃から趣味やら性格やら合わなかったから
そんなに密な付き合いはしてなかったけど
「コロナで引きこもり疲れた!旅行に行こう」
勿論自粛を理由に断ったんだけど
「GOTOを利用しないのは勿体ない」「家族なんだから会っても問題ない」
を繰り返し言い続ける。血の繋がった家族だって家も違う別世帯なんだから
コロナ禍でいう会わないようにする自粛の対象にきまってる。そこの扱いは友達と一緒だよ。
どうしても旅行がダメなのをやっと理解してくれたと思ったら「じゃあ外食しよう」
もっとダメでしょ。それなら旅館で部屋に籠った方が安全だわ。
友達と遊べなくて寂しいからせめて家族って思考なんだろうけど私は無理。
これがただの友達なら「緊急時にも人に無茶ぶりしてくることが解った他人」だから
簡単に疎遠になれるのに。
そもそも仲良い親子でも無いから今までだって一緒に出掛けたこともろくに無いのに
こんな時だけ擦り寄ってこられても利用されてるんだなとしか思えない。
親子の縁を切ってしまいたい。 - 586 :名無しさん@おーぷん : 20/11/26(木)10:35:33 ID:UR.qs.L1
- >>583
こちらは出かけまくっている親族がいる
双方感染拡大まっしぐらの地域だが接触してくる気配はないので放置している
該当地域の方には申し訳ない
今は何かあってもお見舞いにもいけないし、いざとなる覚悟があるのだろうと思っておく
コメント
うちは元々親とは子供時代の虐待とかセクハラがあってかなり不仲だから距離置いてるけど、コロナ対応自粛寄り強めだとか好みの娯楽とかは同じだわ。
夫や夫側親族とは仲はいいけどコロナ対応やら好みはちょっとズレあるな。
人間として合う合わないって、これが同じなら全部大丈夫ではないし、これがダメなら全部ダメってもんでもないから、各部分の評価と総合評価は分けて考えたほうがいいんじゃないかな。
こいつマジ嫌いだわって人とも、何かしら同じ感覚の部分は1個くらいあるだろうし。
元々仲良親子じゃなかったんだから、コロナ関係なく微毒親なんじゃないか?
そもそも外出・外食しないと、友達と逢わないと寂しいとかいった
考え方自体が理解できんわな
旦那が外でいくらでもウィルスをもらってくるんじゃない?
専業主婦の人はどう折り合いつけてるのかな
別居してるの?
じっとしていられない、どちらかといえば多動傾向ありの人たちが今まで健康的でハツラツとしていると言われてたんだろうなと思う
もちろんこの人は自粛とかしなさそう、って人が案の定あちこちうろうろしてたりもあるけど、えっあの人が?みたいな意外な人がめっちゃ自粛生活送ってたりもあって正直わからんわ。誰かを誘ってめっちゃキレられたりしても嫌だし。
会わないなら親だろうがサクッと絶縁すればいい。
人間関係で悩む時間が勿体ないし、
それで精神すり減らしてメンタル病んでる人を見ると、
見切りスッキリが大事だと心から思う。
意思が弱いのを他人のせいにしてるだけの汚い奴じゃん。
判断を他人に委ねるな。
>>4
アスペっぽいコメントだな
旦那のリスクを倍に増やさないように自分は自粛するってだけだろう
こういう人は自粛してると他人様に触れ回って何がしたいんだか
自粛警察に似た気持ち悪さを感じる
そっちが旅行するのは勝手だがこちらを巻き込まないでくれって話では?
「環境にも配慮した行動を」と書いたら「じゃあ山奥で電気なしで暮らしとけ」とレス来たことを思い出した。なんでそんな極端やねん。
例えば1人で車中泊で県外旅行するのと、地元で親戚と食事するのとでは後者の方がリスクが高い
なのに「旅行」はダメ、「家族(親戚)」は大丈夫みたいな思考の人いるよね
マスクする、しないでの選別の基準があるかもしれないような考えすぎなような
他人を気遣ためにマスクするとか、そんなの関係ねぇとか色々あるような無いような
仕事、学校、食料や日用品の買い物、通院
この4つは仕方ないけど、GOTOはね・・・・
老親と同居しているから、なおさら神経質になってる
旅行行くにしても誰が感染者かわからない状況だから注意深く
行動しなきゃいけないだろうし気が張って楽しめそうもない気がするわ。
元々引きこもりがちだけど今のままだといくらお得でも怖くて
必要外の外出なんてできないって。
外食はほんとにダメよね
飛沫感染が出てる多くは会食だったり飲み会だったり大勢で食べること
コロナ報道から1回くらいしか行ってないね…
他人に対して「するな」と言っているのではなく
あくまで自分自身が「しない」と言っているだけなんだから放っておいて欲しいよね
当方、GOTO除外地域の感染爆発地域なんだけど、
それでも子供の学校が保護者会を実施するらしいんだよね…
保護者会って狭い空間内に大勢の大人がひしめき合って、
「コロナ関係ねー」状態のヒトなんて構わず大声でおしゃべりし通すに決まってるじゃない。
おまけに言っちゃ悪いけど、「接待を伴う店」の従業員や客の人もいる。
それでも保護者会に行かないともらえないプリント、
聞くことができない成績評価基準の説明、
見ることができない子供の学校生活を映したビデオ上映会を餌に半強制的に参加させようとする。
もうやだ…
新型コロナウイルス様
無知で忍耐の無い人々に鉄槌を。
コロナで死ぬより経済で死ぬ方が悲惨だと思うので旅行も外食もしてる
けど店員がマスクしてないような店は入らないし入っちゃった後で気が付いたら口コミに書いとく
自粛するのも経済回すのもどっちも正解であって間違いでもある、両立が難しいからこそ色んな意見がでるけどさ
1番問題なのはこの記事みたいな押し付けとか、「自粛しろよ!」とか「自粛してたら経済ダメになるんだからお前らも経済活動しろよ!」とか自分の選択を正当化するために噛み付く人達のことなんだよね。
このご時世なんだから自粛して自衛するのはもちろん間違ってない。経済回すのも物凄く大切だから間違ってないけど強要を始めたらもうそれは間違いになってしまうってこと、意外と多くの人が気付いてないというか
自分が批判されないために必死に相手を批判するこの構図こそがコロナも経済も悪化させてるんだよね。
自粛で心が安心できて平穏にくらせるならそれでいいじゃない。
自粛しながら通販で経済回したっていい。家で普段食べない高級品食べてもいいじゃない?
外食や観光業界、遊園施設の経済を盛り立てるために出かけるならしっかりがっつりやりすぎなくらい対策して行ったらいいじゃない?
自己防衛=攻撃
ネット社会だと余計にこの人間の醜さが見えてくるね。
>>22
この報告者自体まったく押し付けてない(口には出さない気持ちをネットに書いてる)のに醜く攻撃してて草
※23
?日本語大丈夫?
この記事の内容(にでてくる押し付けてる親)
のことを言ったのであって報告者について擁護も攻撃もしてないけど?
もう耐えられない!って人とむしろ楽になった人と
見事にまっぷたつになったよね…
自分はもともとインドア大好き人付き合い不得手だから
今が快適で快適でw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。