2020年12月02日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.33
- 802 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)13:33:48
- 白米をあまり食べられないのだけど、納豆は食べたいの、更年期だし
でも白米に乗せる以外に納豆を食べる手段が思いつかなくて
ご飯に合うおかずを食べるのが苦痛になってきちゃうの
何か納豆を食べる良い方法があったら
おしえてくださらないかしら
トーストに乗せるのはトースターが臭くなってしまうので無しで
スポンサーリンク
- 803 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)13:54:40
- >>802
お口に合うか分からないけれど
婆はよく納豆卵焼きとキャベツ納豆を食べるわ
納豆卵焼きは、その名の通り卵焼きを作るときに納豆を入れるだけよ
巻かないでスクランブルエッグみたいにかき混ぜちゃっても大丈夫
キャベツ納豆は、千切りキャベツ+納豆+お好みでマヨネーズと海苔
こっちは結構お腹いっぱいになるし腹持ちも良いので、婆はお昼ご飯がわりにしたりするわ
参考になれば嬉しいわ - 804 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)14:10:52
- 婆は豆腐に混ぜてかき混ぜたり、山芋をすりおろして卵と片栗粉入れて焼くのとか
やってるわ
レシピは検索したら出てくると思う
婆は単体でもオクラやゴマ紫蘇を刻んだのを入れたりして食べるてるわよ - 805 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)14:34:36
- >>802
婆は納豆をベーコンと長ネギと一緒に炒めて納豆炒めを作るわ
ベーコンを2枚くらい7mmくらいの細切りにして炒めて、納豆1パックを追加
納豆にも十分火が入ったら長ネギ1本を小口切りにしたのを追加して炒めるの
納豆についてくるタレで味付けて出来上がり
婆はベーコンがカリカリなのが好きなんだけど
ベーコンもネギも炒め具合はお好みを見つけて下さいね
長ネギの量もお好みで大目にも少なめにしてもいいし
タレだけだと味が足りない方はお醤油を少し足すといいわ
仕上げに七味をふっても美味しいわよ
おかずにもお酒のつまみにもいいんだけど
作ってる間の匂いがすごいのが玉に瑕ね - 806 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)14:38:09
- >>802
婆は納豆と同じくらいの賽の目に切った山芋とあわせて納豆のタレで味付けしただけのやつ好きよ
あと、マグロの角切りとあわせてマグロ納豆
わさび醤油で食べると美味しいわ
納豆は加熱すると失われる成分もあるから栄養面を重視するなら加熱せず召し上がってね - 807 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)15:01:38
- >>802
婆は最近おあげのうえに色々のせて焼くのが好きで、油揚げに納豆とチーズのせて焼くわね - 808 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)15:02:38
- 油揚げを半分にして袋状にしておいなりさんみたいに、
中に納豆を詰めて油で揚げると酒の肴になるわ
お醤油をちょっと垂らして召し上がってね - 809 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)15:29:42
- 焼いたり炒めた納豆も美味しいのだけれど
納豆キナーゼだけは加熱に弱いのよね - 810 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)15:42:56
- 大根おろしと和えてサラサラ食べちゃうわ
あとは長いもね、とろろでもいいし角切りにして和えてもいいし - 811 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)17:00:31
- 海外で自家製納豆を作っている納豆ラバーとお友達だけど、何にでも納豆かけてるわ。
メキシコ風豆の煮物(フリホーレス)の代わりに納豆とか、チリビーンズに更に納豆とか、
カレーに納豆とか、とにかく納豆の国の婆には思いつかない物に納豆かけてるわ。
何でもガンガン納豆と一緒に食べてみて、新たな味覚の扉を開けてみましょう。 - 812 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)18:20:00
- 大根おろしで納豆、いいわね
美味しそうね - 813 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)18:25:44
- >>802
上の婆たちと微妙にかぶっちゃうかもしれないけど、納豆オムレツにしたり
納豆と短冊切りした山芋や大根を大葉と卵で混ぜたり、アボカドと食べたりしてるわ - 814 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)18:57:22
- 納豆が加熱に弱いことを初めて知ったわ
なるべく生(?)で食べるようにするわ - 815 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)23:13:21
- うちは大根おろし納豆に南高梅も入れるわ
季節外れだけど、暑くて食欲のないときにもぴったりなのよ
婆が昔働いていたホテルの板さんに教えていただいたの - 816 :名無しさん@おーぷん : 20/11/27(金)23:22:32
- ざる蕎麦のつけつゆに納豆を入れて食べるわ、これものど越しよくて食べやすいのよ
- 828 :名無しさん@おーぷん : 20/11/28(土)14:08:47
- 802婆です
納豆を使ったレシピをたくさん教えてくださってありがとう
火を通した納豆はちょっと苦手なので、
大根おろしや梅干し、長芋で和えたものを食べてみたいと思ったわ!
本当にありがとう、助かるわ
コメント
白米をあまり食べられないって
低炭水化物ダイエットにかぶれすぎてそうなっちゃった痛い人かな
更年期のババアになってもダイエットダイエット言ってる人ってみっともないよね
高齢独身女性に多いけど
納豆って加熱調理したらだめじゃなかった?
※1
お前のカーチャンの話ならほかでやってくれよ
あれもダメこれもダメってめんどくさい人だな
更年期だから納豆と言うのもよくわからん
サプリで代用すりゃいいじゃん
思い込み激しそう
そのまま食ったらええやん
私はそうしてるよ
納豆汁なら加熱による栄養素の喪失も限られるだろう
これからの時期なら焼いて湯通しした餅を納豆とあえて食べれば美味しい
納豆は白米と食べるもの、と思い込んでたのか
豆腐や枝豆みたいに納豆だけ食べればいいよね
美味しいし
豆腐サラダか蒸し鶏サラダに乗せるか
意外なところでヨーグルトに入れる
ホットドッグに乗せるときはひきわりの方がいい
町内会の正月の集まりで配られた「つきたての餅+納豆」は美味しかったな。
「お汁粉よりこっちがイイ」って言うと、役員のジジイに「将来は酒飲みになるな~」って笑われるまでがセットで。
米4
イソフラボンにはエストロゲンと似た作用が期待できるので
更年期の女性は積極的にとりたい食材の一つ
もちろん豆乳でもサプリでもいいけど
サプリって栄養が本当に取れるか二転三転する論文が定期的に出てくるから
なるべく食材で摂りたい気持ちもわかる
更年期で大豆が効く人って半々だったと思うけど?
病院に行ったほうがいいよ
※5
自分もそうしてる
付属のタレはちょっとかけるくらいにして
納豆だけで食べればいいのに頭の固い人だな
トーストだって、パンだけ焼いてから納豆乗せればいいじゃん
ナットウキナーゼのサプリなんて至る所で売ってそうだからそれ飲めば
甘納豆でも食えば?
納豆そのまま食べても美味しいけど、ご飯と一緒に食べる納豆とはまるで別物だよな。
熱々のご飯にひんやりした納豆が合わさるあの温度が最高。
どんぶりいっぱいに納豆を盛ります
ネギを大量に散らします
上から少しのご飯を乗せます
で、いいだろ
なんでご飯無きゃ食えないと思ってんだよ。あ、バカなのか
※1
年取ると白米で便秘する人とか、血糖値が乱高下して意識がなくなる人とか
いろんな人が居るんだよ
蕎麦
納豆ぶっかけそばおいしい
一度ご飯を炊き忘れて
面倒なんでそのままダイレクトに食べた
全然問題なかったから今でもそうしてる
納豆は好きだけど白米と合わせるのが苦手だ
納豆に卵とネギ、ワサビにめんつゆで食べてる
栃尾の油揚げにチーズと一緒に挟め。
6枚切り食パンを2枚焼いてから、パン一枚にかき混ぜた納豆を溢れないようにドバッと乗せる
もう一枚のパンを乗せて、納豆がはみ出ない程度に押す
口を大きく開けて食べる
これ実家を出てからよくやってるわ
耳を取らずにこの食べ方するとよく噛むから刺激になるし、腹持ちもいいよ
白米は白米のまま食べたいというか、私は納豆と白米が合わないと思ってる
※1
何でもかんでもそうやってダイエットに結び付ける人いるけど、年取ると食が細くなるんだよ
肉がダメになる人、甘いものがダメになる人、米がダメになる人、それぞれ何かある
若い頃と同じ調子で食べてたら病気になるよ
食事制限(ダイエット目的ではなく)するなら、炭水化物を控える(完全に抜くのではなく、減らす)のが一番だよ
アボカドとトマトを適当にカットして納豆に混ぜて食べるとおいしいよ
米1
うん、みっともないと思う
どいつもこいつも漏れなくババァだよって思って見てる
そのままじゃ駄目なんか?
絹ごし豆腐の上に大根おろしと共にのっけてよく食べてる
塩昆布混ぜて春巻きの皮に包んで揚げたり角切りトマトと混ぜてオムレツ風にしたりもするけど熱に弱いのか知らんかった
米食えない人っているんだな
鳥居みゆき以外で目にしたの初めてだわ
納豆を単体で食べる発想がない事に驚いた。
飯の友だから単体で食うもんじゃないみたいな考え方?
まあネギとかは入れるけど普通に納豆だけで食ってるや。
ビールのつまみにすると、なぜかビールが甘く感じる不思議。
ここまで納豆の天麩羅が出て来ないなんて
刺し身のイカと卵と納豆とたれ美味しいよ
焼き海苔に挟んで食べてる
納豆そば好きだな
でも、※5と同じくそのまま食べればいいのにと思う
自分も、無性に納豆食べたくなったら、納豆にネギ入れるだけで食べてるし
納豆キナーゼだめになるのはわかるけど、オムレツとかチャーハンもおいしいからたまに火通しちゃう。
天ぷらも美味しそうだな〜
ネギとか紫蘇とか天カスとかゴマとか柴漬けとか、何でも良いからお好みの和風の薬味っぽいものをいっぱい入れて海苔で巻いて食べる
なんでそんなに報告者のこと叩くの?
みんないろんなアレンジ知ってるんだなーで終わる話かと思ったのに
トースターが臭うからとNGにしている納豆トーストだけど、自分は温まった納豆の匂いが嫌いなのでプレーンで焼いたパンの上にのせて食べてる
水平にして食べないと雪崩を起こすがその方が美味しいと思う
トースターなんて安いの買って納豆専用にすればええやん
納豆ってご飯に合わないと思うのは自分だけかな?
そのままが一番美味しい
※39
※欄に何人かいるで
ストレートに納豆だけ食べればいいと思う
美味しいし
納豆好きだけど、温めたり、粘りすぎてるのは苦手なので、購入してすぐ冷凍して、食事の前に冷凍庫から出して半解凍で食べるのが好き。
>>30
納豆の天ぷら美味しいと思うけど天ぷらをやる事自体がめんどくさいし
スーパーの惣菜でも納豆の天ぷらなんて見かけないしなあ…
※24
納豆1パックに6枚切りの食パン2枚も食べれば、そりゃ腹持ちいいだろwww
高齢特にばばあになると更年期や病気や体質で食が細くなって
あんまり食べられないのにバランスきっちりとらなきゃ体壊すので
健康じゃないと人に迷惑かかるし痛い苦しいから必死になるんだよ
ダイエットじゃなしに糖質より優先で栄養補給がいるのでその分ご飯減らしたり
豆腐に納豆のせたりチーズと温野菜で一食済ませたり試行錯誤してる人結構いるよ
若い時は多少いい加減でも平気だったけど体が老いるとどうしようもない事
なんでこの人こんなに責められてるの?
白ご飯に乗せる以外の食べ方以外の食べ方聞いてるだけなのに
更年期にそんなに嫌悪感があるの?
※46
更年期は関係ない
その歳まで生きてて納豆の食べ方がご飯にかけるのみしか知らない事がどうかと言われてるだけ
※26
他のコメントも読んでから書き込んだら?
白米と食べる以外に他の調理の仕方があるのはわかってるけど、温かい白米と食べるか単体で食べるかの二択しかないなー
※46
更年期の婆さん落ち着けよw
お前もババアになるんやで、ジジイかも知れんけど。
火の通った納豆は嫌いというのにトースターが臭くなる?焼いてる?
トーストしてから乗っけりゃいいじゃん
※52
納豆のせトーストってので、乗せてから焼くレシピはある
あるけど、臭くなるったって開けておいて換気すりゃすぐ臭いなんて消えるよ
この人納豆嫌いなんだと思う
胃がもたれて白米が食べれない時には蒸したキャベツを千切りにして納豆で頂いてました。
はい、更年期婆なので納豆大事です。
お茶づけの素と納豆混ぜてパスタにして食べるとあったかくても冷たくてもうまいぞ
あと目的が更年期なら納豆より豆乳やおからの方がいいと思う
今はおからパウダーという便利なものがあるのでなんにでも一さじ入れて食べる方が楽なのでは
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。