2012年12月24日 17:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355912568/
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談78【限定】
- 26 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 20:06:32.19 ID:bzZYngjt
- 夫が今日、万引きで捕まって、会社を解雇されることになりました
最近、会社で畑違いの部署に移されたことで毎日愚痴を言ってたけど、こんなことしでかすなんて・・・
今から帰ってくるらしいけど、もう呆然としています
痴漢とかやらかすよりましだと思って許してあげたほうがいいのか、厳しく別居を言い渡したほうがいいのか
離婚を思いとどまる理由が、世間体悪いのがイヤってだけで、愛のなくなってる自分もいるし
どうしたらいいのか・・・
スポンサーリンク
- 27 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 20:14:15.90 ID:gfguu0mN
- >>26
まずは夫の話を聞いてみたら。
釈明なり言い分なり、これからどうするつもりなのかなり
自分がした事を理解してるなら何かしら考えてると思うし
責め立てる気持ち満々でいて、逆に向こうから離婚とか言い出されたら
あなたは困ったりしないのかとか思ったけど。
今夜すぐには無理かもしれない、一晩待つかはあなた次第だと思う。 - 28 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 20:31:40.71 ID:bzZYngjt
- >>27
ありがとう
上司が私と会って話がしたいと言ってると言われ、パニくってたから
私にそんなみじめな思いをさせる気か!知らないし行かない!
と言っちゃったけど、会って話をしに行ったほうが良かったのかな
ストレスを与えていたかも知れないけど、したことはしたことだから、と言われ
明日、荷物をまとめに会社に行くってことになったらしい - 29 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 20:56:29.21 ID:BfBZ/EoJ
- 女性用下着をとったとかじゃない限り、これで離婚とかは安易だなぁと思う
それ以前にもう愛情がなかったとか、愛情がない上に小梨で自分が職持ちとかなら
今回のはただのきっかけであって離婚もしょうがないとは思うけど。
私なら責め立てる気持ちにはならない
でもつらさを分かち合うつもりがないならそれもありかもね - 30 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 21:05:22.88 ID:yLa/k/Ml
- 万引きで捕まったくらいで即離婚はないなぁ。
前から愛情がなくなってきてて、きっかけ探してただけなんでないの?
とりあえず本人と会って直接話をしない事には埒が明かないと思うよ。 - 31 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 21:07:32.10 ID:gfguu0mN
- >>28
わりとカッとなりやすい方なのかな
最初の書き込みでも、状況や言い分を聞くより先に
許すか責めるかみたいな極端な二択に決めちゃってる感じだし
上司としても家族に説明はしておかないといけないとか、
これからの手続きとか気にかけてくれてのことだったかもよ。
確かに旦那さんは家族を守る立場にいる事を放棄した訳だけど、
あなたも家族として、そういう夫の受け入れを拒否したという事でいいんだろうか。
テキストで読む限りでは、私が旦那さんならそう受け取ると思う。
もし、そこまでのつもりではなかったということなら、
話し合いを続けるつもりなら、もう少し感情的になりすぎないようにしないと
視野が狭くなったままでは大事な事を見落としてしまうよ。
良く聴くって大事だと思う。相手の事だけでなく、自分の気持ちも。
もしかしたらこれまでの流れの中で夫への気持ちが薄れてしまって
夫の気持ちも自分の気持ちも、深く考えないようにしてきたのかもしれないけど。 - 32 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 21:16:12.56 ID:skHT5Ej4
- いや、万引するような奴とは暮らせないでしょう
- 33 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 21:16:55.80 ID:X8E6AcUI
- >>26
ご主人ストレス溜まっての行動かな?
鬱とか精神的な病の可能性もあるから、それも含めて今後支えていけるかどうかかな。
難しいと思うけど、冷静になってちょっとだけ第三者的な目線で見ることが出来るといいんだけど。 - 34 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 21:27:41.01 ID:qWtRXI5t
- 今日万引きで捕まっただけで、解雇?
なんか、展開が早すぎる気がするのだけれど…
もし初犯なら、それほど大きな問題にならなさそうだし、
起訴されるなり、判決が確定しなければ、解雇は言い渡せないだろうし…
部署の異動からして、会社で既に問題を起こしていたとか? - 35 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 22:09:23.85 ID:H74ZJSzn
- >>26
離婚する気満々なら怒ればいいと思う
これからも一緒にと思うなら怒ったり責めるのはやめた方がいいと思う
あなたが今堪えて受け入れれば
ご主人は怒られるより辛いだろうし、あなたに本当に感謝すると思うけど - 37 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 23:25:27.55 ID:wwx+UjVv
- >>26
万引きは簡単に考えがちだけど窃盗罪だ。
前科一犯だ。
家族にも親戚にも世間にも顔向けできない行為だ。
子供がいれば虐めの対象になる。
離婚するも別居するも良いが、まず他県に引っ越すことだ。 - 39 :可愛い奥様 : 2012/12/21(金) 23:54:39.60 ID:5PTO/fYP
- 万引きしたとして
まずは店から身内に連絡が行くと思うのですが?
そこで、会社に連絡するってあるのかな? - 42 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 00:38:57.24 ID:J7xHr+kL
- 万引きで捕えられると事務所に連行されます。
責任者と話をして反省してもしなくても警察官に
引き渡されます。
警察での取り調べは経験がないので分かりませんが
勤務先や家族への連絡先を聞かれ白状しなければ
お泊りだとか言われ仕方なしに言ったとか想像です。 - 43 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 00:44:48.23 ID:J7xHr+kL
- 高校生の場合は保護者に連絡が行きますが
保護者が不在とか時間的に警察に行けない場合は
学校に連絡が有り担任が引き取りに行く場合もあります。 - 46 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 08:26:58.51 ID:XTQUhi7X
- 手癖 女癖 酒癖は絶対に治らないっていうからな
そういった類の噂は絶対に消えないし
「あこのご主人万引きでクビらしいわよ」なんて近所で評判になると
すぐに子供たちの間でも噂になるからイジメの心配だってあるし
>離婚を思いとどまる理由が、世間体悪いのがイヤってだけで
私なら婚姻関係を継続すること自体が世間体が悪いと思うんだけど - 47 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 08:30:59.53 ID:FDGWX92K
- その昔、万引きGメンを10年くらいやってたけど、ストレスが溜まって思わず
万引きしちゃいましたとか、会社がうまくいかなくてついつい…とか、
そういう人にはほとんどお目にかかったことはない。
万引き犯の大半は『お金はあるけど払うのイヤ』とか『万引きなんて
学生の頃からやってる』とか、『万引き程度で犯罪?ワケワカンネーw』とか
そんなのばっかりだった。
万引き犯の周りの人間が『仕事のストレス溜まってたから万引きしちゃったのよね?』とか『勉強で
悩んでたから思わず万引きしちゃったんでしょ?』って、その犯罪行為に理由付けして自分を納得
させたいだけだよ。 - 49 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 09:11:58.07 ID:+/kyg2BH
- 万引きぐらいでとか、万引きが犯罪でないとか思ってないし、
辞めさせられることになっても当然の処分だと思う。
ただ、家族として夫婦として、今後どうするかも含めて
一方的に責める前に聞いて、話し合う必要はあるんじゃないかと思っただけ。
その結果離婚になろうがどうしようが、それはそれだよ。
だけど昨日捕まって、それが家族に連絡が来る前に会社の知るところになって
解雇まで決まっちゃったっていうのは確かにアレ?って話だね。 - 53 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 10:33:00.29 ID:t5jOEkR7
- 26です。携帯から書き込めなくて返事遅くてすみません
皆さんたくさんのレスありがとうございます
今日、警察に書類にサインしに行かなきゃいけないみたいです
・夫は転職したばっかで、いまの職場は1年くらいの勤続
・もともと現場仕事にずっといたのに、営業部の社員が知識ない人ばかりで、
教えてやってくれと畑違いの部署に移された
・ひどいブラック会社で、毎晩日が変わるまでの残業で、手取りは20万。
休みは日曜のみ。休日返上で出勤もあり
・今度の事で直属の上司は、警察にお世話になってる間に業務が遅れたことを
「急病で倒れたことにして、誰にも言うな。押し通せ」とかばってくれたけど、
自分からその上の上司に事のあらましを話した(ここが私の理解できないこと。
だけど、その上司が明日、退職願いを出せ、と言ったらしい)
・離婚されても仕方ない、とりあえずバイトでもなんでもやって、部屋借りるお金が出来たら出て行くから
それまで置いてほしい。自分でもなんであんなことしたのかわからない、とひたすら言っている
一晩考えたけど、やっぱこれで離婚は出来ないと思う
コンビニの店長は警察に引き渡したら、別に被害届出す気でもないみたいなので、前科はつかないらしい
でも、窃盗したことは確かだしね
うちは子供もいないし、私も働いてるから夫が「家族を養わなきゃ」という意識が薄いのだと思う - 54 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 10:52:40.31 ID:JRNQ9o52
- >>53
>自分からその上の上司に事のあらましを話した(ここが私の理解できないこと。
今の仕事や生活から逃げ出したかったんでしょ。
その気持ちが理解できないなら旦那を追い詰めるだけだと思うよ。 - 56 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 11:18:52.06 ID:QqeuPv/O
- みんなに「離婚しなよ」と背中を押して貰いたいだけに感じているのは私だけだろうか
- 59 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 11:50:01.13 ID:1hBSHnUi
- まぁ相手に落ち度があったとして
「離婚だ離婚だーーーー!!!!」ってすぐ言える人は普段からまったく愛情がないか
子供がいないか、自分に甲斐性があるんだなってちょっとうらやましくある
多くの人は「あーー離婚したいな~すっきり解放されるんだろうな~」と夢想することがあっても
上記なんらかの理由で思いとどまってることも多いわけで。
「相手を信頼できなくなった」
たしかに離婚理由になるけど、信頼感と愛情のない配偶者とでも結婚生活の継続ができるのが現実。 - 63 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 12:17:32.80 ID:HFDKEE9o
- >>59
言葉尻とって悪いけど、
>信頼感と愛情のない配偶者とでも結婚生活の継続ができるのが現実。
それは「継続ができる」ではなく「継続せざるをえない」でしょ。
信頼や愛情より優先するもの(ATMとしての夫、世間体のためetc.)があるだけ。 - 58 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 11:37:05.37 ID:pvnLfVqr
- >>53
> 直属の上司は、誰にも言うな。押し通せ」とかばってくれたけど、
> 自分からその上の上司に事のあらましを話した
旦那にとって直属上司は「共に現場で苦労している」「自分を買ってもくれている」人。
けど、上司への親近感を上回る勢いで、現職が辛くて逃げたかったのが本心なんだろう。
理性は「逃げちゃいけない」「辞表を出すの禁止」
感情は「恩義もしったこっちゃねえ、俺はもう嫌だ」
直属上司に切り出すのが気まずくてたまらない、でも辞めたいピコーン
「上司の責任でもなく、俺が悪くて会社側から辞めさせられちゃえばいい」
今後の夫婦の課題としては、旦那に極端な行動で自爆を企む手前で
「NO!」とか「もうギブです」と勇気を持って自分から言えるようになろうね、と。
これを見逃すと、赤ちゃんに全神経持ってかれてる妻に「俺の相手もして」と言えず、
『いつでも関係が切れる他人』である、他の女にはSOS出せて愚痴れる、って未来になるよ。 - 61 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 12:09:33.53 ID:t5jOEkR7
- >>58
>>今後の夫婦の課題としては、旦那に極端な行動で自爆を企む手前で
「NO!」とか「もうギブです」と勇気を持って自分から言えるようになろうね、と
まったくもってこれです!今までも何度もあきれるほど子供みたいなことばっかしでかしてくれて
(仕事行ってくるって出かけて無断欠勤してネットカフェに行ったり)
万引きくらいで離婚とかwww
と言ってる人には、夫への不満が今回の万引きだけではないのをわかってほしい
夫婦関係を修復するためにはたくさん話し合わないといけないんだろうけど、
帰ってきたら話せるようになってるんだろうか
昨日はもう、うつろな目でごめんなさい、ばっかだし
会社の人からばんばか電話かかってきててろくに話せなかった - 64 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 12:18:37.38 ID:gVtgpsjX
- そんなに後出しされてもというべきか、もっと早く見切りつけとけよというべきか。
- 65 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 12:23:53.81 ID:SPbAdm8W
- >夫への不満が今回の万引きだけではないのをわかってほしい
それは無理という・・・
「今回いがにもあったんじゃない?」と書けばゲスパーと言われるし
「そちらでゲスパーして理解してください」と言われても無理です。 - 66 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 12:28:43.51 ID:+/kyg2BH
- >>65
それには大いに同意。
どちらも短絡的な印象は否めない。
溜めこみすぎでもあるんだろうけど。 - 69 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 14:03:59.32 ID:J7xHr+kL
- 万引きを軽く考えている人が少なくないが
被害者側は死活問題だ。
盗んだものは安価でも、それを販売して利益を出すために
どれくらいの努力をすればいいのか加害者には分からない。
単行本5冊で店を閉めた書店もある。
それによって自サツした店主もいる。
たかが万引きと軽く見ないでほしい。 - 70 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 14:13:37.98 ID:gVtgpsjX
- つか、窃盗だよね。
- 71 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 14:31:29.04 ID:uB2PQhww
- 仕事やプライベートに何があっても犯罪をやっていい理由にはならないよね。
- 72 :可愛い奥様 : 2012/12/22(土) 16:16:39.10 ID:XTQUhi7X
- 正常な感覚の人ならストレスを窃盗に向けるはずなどないしね
コメント
万引きって言葉使うのやめろ
窃盗だ
支える気どころか愛情すら全くないんだな
一緒になってから色々あったんだろうけど
結婚したときは盛り上がってたんかとか考えると悲しいね
ATMだからね、仕方ないね
休みなく働いて病んでたなら少しは同情しなくもないけど
部署替えで畑違いの仕事になるなんてよくある事なわけで
そんなストレスでやってしまったとかそんな精神弱い旦那はいらんわな……
結婚に対して責任感なさすぎだろ
どんな時でも支え合うと誓って結婚するもんじゃないのかよ
だから離婚するヤツは社会人失格なんだよ
女性が万引きをして…というのはよう記事になるけんども…男性だと一発で離婚でつか。
女ははっきりいって馬鹿みたいに楽チンでつ。戦前の農村社会の父親ははっきり言って判らない母系制社会以来の男女不平等と言ってよろしいかと?
小さいころからオマエハオトコナンダカラとかオトコノクセニとか散々な人生でしょうねえ。
結婚制度は全廃するのが吉。もう草食ですでに始まっちゃってるけんども。
>仕事行ってくるって出かけて無断欠勤してネットカフェに行ったり
そんなアホの窃盗犯となんで結婚したの?
報告者も池沼なの?
離婚したかったらすればいいのに
まぁまぁって言ってくれてる人に対して何この態度
お前の旦那キモイ、離婚してしまえ!と言えば良かったのか
万引きは実際許されんだろ男でも女でも
ただこの嫁じゃ旦那は家でも理解されずにストレス貯めて地獄だったろうけどな
まず言えることは、こういう犯罪を犯したのは旦那のせいだけじゃない。支えてやれなかった嫁のせいでもあるのね。
嫁は自分は悪くないと言ったところで犯罪者の身内で嫁なわけ。親より近い立場
だから嫁の責任は重い。離婚するか悩んでいるけど、もう愛情もないなら離婚すべき
離婚したら犯罪者の嫁というレッテルは帳消しになる。このへん小梨でよかった。
ただ、離婚するのは大正解だけど、これで自分は悪くないと自分を肯定するのはクソすぎ
こういうのは態度で分かる。だからこういう考えで離婚するのではなくて、自分の非、なんでこんな旦那を選んだのか
旦那を支えることができなかったのかを反省して離婚しなさいってこと。
はっきり言って、夫の万引きが理由で離婚できないとなると、大半の夫婦が離婚できないことになる
※6
>>女ははっきりいって馬鹿みたいに楽チンでつ
泥女が返品されたって話なら他のサイトでいくらでも見られるけど
性別関係なしに泥はダメでしょ、それが当たり前の感覚であって、なんでオマエハオトコナンダカラとかオトコノクセニとかなっちゃうのか
いや、万引きはダメでしょ。痴漢なら事実誤認の可能性や被害者側が陥れようとしてる可能性もあるけど、万引きは冤罪の可能性低いから。知らないうちにポッケに入ってたとかではない限り
万引きすれば、畑違いの会社からもギャンギャン吠えるだけの妻からもすんなり別れられるからやったんでしょ。
これで旦那を批判してる人はもうちょっと物事の裏を見るよう気をつけるべき。
無断欠勤だ満喫だは後出しにも程がある。
しかもゲスパーしてもらえなかったらスレ民に文句言うとかさあ……。
確かに万引きはダメだけど
上司が説明したいと言っても即座に嫌だ!って言ったり
頭に血が上る所がなんか違うというか
旦那をここまで追い詰めたのは仕事だけど
この人も一端を担ってるんだろうと思ったわ。
万引きとかいじめって表現で過小評価しちゃうのって
犯罪は無かったことにして平穏を維持したいって心理の表れなんかな
いい加減うんざり
しかし愛も失せ幼稚な問題を起こし続ける旦那にうんざりしてる人に結婚生活継続させる理由が思いつかない
そんな馬鹿とあと何十年か知らないけど我慢するのか
最悪の労働環境に全く理解のない嫁
旦那は全て捨てて逃げたしたかったんだろうな
※13
物事の裏を見られるアナタは人生経験豊富なオバサンですごいでつねー(棒)
で、裏を見て旦那を許してやれって言うんですか?
事情があれば犯罪を犯してもいいんだ、へぇー
日本じゃどんな事情があろうが犯罪は犯罪なんですけどね
羨ましいなぁ男性様なら犯罪者でも庇護してもらえるんだ
「万引きくらい」っていってる犯罪者予備軍どもがいるのにビックリしたわ。
そんなのいうのは中学生までだろ?
自分のものとられても「これぐらい大した事無いよね」とかいってんのかねw
想像力がないというか自分が当事者になるまで分からないのって人間じゃなくてケモノレベルだぜ?
ストレスで何らかの犯罪を犯すってのが全く理解できないので
支えてやらなかった妻も悪い的意見も全く理解できない
万引きしたのはどう見ても仕事やめて離婚する口実が欲しかっただけだよねこれ
万引き程度って・・・
100歩譲って学生とか子供が間違いを起こすならまだしも、社会人のおっさんだろ
そんな奴と一緒に暮らすとか無理だわ
万引きって「窃盗罪」だよ。れっきとした犯罪。平易なことばでは「泥棒」っていうね。
「出来心」「ストレス」等々、いろんな言い逃れワードは巷に溢れてるけど、すべて後付で同情を得るための言葉だよね。
現実は「泥棒に生まれてきてる人」なんだと思う。
夫が罪を犯したのは妻のせいでもあるんだから支えろ、
離れるなんて薄情ものって扱いが怖いわ
浪費で相手を追い詰めたとかでもないし夫婦共働きなのに
捨てたらいいよ犯罪者の配偶者よりバツイチBBAのほうがまだマシだよ
ポンコツATMと一緒にいる理由無いでしょ?
こう書くと泥ママスレの家政婦すら満足に出来ていないような盗癖持ちとなんで離婚でしないのか
理解に苦しむわ…やっぱり子供がネックなのか
> 「出来心」「ストレス」等々、いろんな言い逃れワードは巷に溢れてるけど、すべて後付で同情を得るための言葉だよね。
> 現実は「泥棒に生まれてきてる人」なんだと思う。
それはさすがに言い過ぎだと思うぞ。まあ、この質問者が支える義理はもう無いとは思うけど。
嫁が万引きして捕まったら、「親権とって返品しろ」一辺倒なのに・・・と思って読んでたら
>>仕事行ってくるって出かけて無断欠勤してネットカフェに行ったり
さんざんやらかして、嫁も職場も愛想尽かしかけてたところにとどめが来ただけなのね
窃盗犯とこの先ずっと暮らす覚悟があるかどうかで
決まるんじゃないの。
人の物を盗るなんてありえない!と思う人なら
結婚生活以前に、人として信用できないだろ。
万引き程度で離婚ですか、いや窃盗という立派な犯罪ですよ、
でもこういう時奥さんが一番亭主を支えなくちゃならんでしょ?
経済的に困窮していたのでなければ、何か旦那さんの心に変調がきたして
いたのかもしれないし…。なんか羽振りのいい時友達づらして寄ってきた連中が
落ち目になった途端離れていく、そんなのと同じに見えるのは俺だけか?
※2
いい年こいた大人が、「僕が万引きしちゃったのは奥さんが支えて
くれなかったからだい!><」っていうの?そんな言い訳が世間に通用すると
思っているのが凄い。 というか、男だろうが女だろうが犯罪者は犯罪者なのに
女の方が馬鹿みたいに楽とかわけわからん事言ってる奴居るけど、
そんなに楽になりたいなら性器切り落とせば?
俺も万引きくらいって言ってる奴らにドン引きした…
後出し・察してチャンは叩かれるのがデフォの2chでさえこんななんだから、
この女が重大なストレス元になっていそうな気がしてしまう。
折角理由をくれたんだから、世間体とかふざけた事を言わずに離婚してやれよ って思う。
仕事やプライベートでの出来事は犯罪をやっていい理由にはならないけど、犯罪する理由にはなるよね。
ストレスで、はともかくとして
脳の出血やら腫瘍やらで理性がおかしくなる病気あるよね
一度病院で検査してもらったほうがいいんじゃね
窃盗とかアウトでしょ
支えてやれなかった嫁のせいって
男だろうが女だろうが支えがあろうが無かろうが「盗み」に対して敷居が低い人間性って事だし
そもそもストレスや不安から盗んでしまいましたって全然繋がらないし言い訳になってない
たかが万引きってwww
犯罪者予備軍は纏めて刑務所にぶち込んどけよwww
ストレス溜まって万引き(と言う名の窃盗)するってのが理解できない。
ストレス溜まって些細な事でキレて相手怒鳴ったとか、
酒飲みすぎたとかバカ食いするとかなら分かるが。
いい年こいて万引きする奴ってのはストレス関係無く、
今までにも万引きやって味占めてたんだろ。
窃盗を犯した自戒があるから隠し通せず上司に話したんじゃないの?
どう見ても追い詰められてる人の行動じゃん。
いや、万引き以前の行動がね。
確かに弱い人だけど、そんな人にこの奥さんは最悪の組み合わせじゃねーかな。
たぶん日頃から「「家族を養わなきゃ」という意識が薄い」と責められてて、
1年前の転職でも責められてて、自分から「転職は失敗だった。もう嫌だ」と言い出せなかったんだろうね。
奥さんが考えなおさないのなら別れてやったほうがマシだよ。
※5
限度ってもんがあるだろ
結婚したからあなたのしたこと何でも許しますなんて聖人通り越してただのアホ
なんでそんな相手に依存する考えになるんだか
気持ち悪い
万引きくらいで離婚?って言ってる人が沢山居てびっくりした
女癖よりひどい
つまりこの旦那は現状から逃げたかったんだろ。
だから仕事をやめて嫁とも別れられる理由が欲しかっただけで、万引き自体は目的じゃない、たまたま手段として万引きをやっただけ。
電車に飛び込んでても何の不思議も無い話だったわけだ。
この沸点の低さ、「察してよ!」と言いながら後出し、自分の反省は全く無し
間違いなくこの嫁と職がストレスの双璧
一刻も早く離婚・離職すべき
そんなに現実から逃げたいなら勝手に手首でも切ればいい話
万引きなんて下手すりゃ店側の人間が首吊るハメになるぞ
>愛のなくなってる自分
それが原因だろw ささえがなくなった男は暴走する。
20万しか稼がないし、こんなATMは要らないと言うことだな
万引きとか軽い言葉で扱うの大嫌い!自転車泥棒も万引きも窃盗
でも初犯で警察って珍しいね
何が何でも理由つけて会社を辞める口実が欲しかったのかな
ブラック企業の上司が辞めろっていうくらいだからもう精神的にも危ない状態だと思うから精神科行って療養したほうがいいと思うわ
妻は糞だから自分の事しか考えてないけど、いくら薄給でも旦那がお前を食わせてきたことには変わりない
※38
なんでも許すんじゃないよ
それも含めて一緒に乗り越えるんだよ ガキが
家族ってのはそういうもんだ
>>家族ってのはそういうもんだ
「家族」なら何しても、たとえ犯罪を犯しても許されるんですか
よくわかりません
万引きを軽く考えすぎなんじゃないの?
立派な窃盗なんだけど。
万引きくらいで別れるなんてって言ってるのがいるけど、
そういうやつらは人のモンでもたいした物じゃなければ
盗んだって良いと思ってるんだろうね。
別れて当たり前、別れないなら心がすごく大きな人って事だと思うけど。
俺がこの男の親なら責任もって処分するわこんな欠陥品
ストレスたまったから窃盗した妻のせいブラック企業のせい
馬鹿か?
機能不全家庭で育った人にはわからないだろんね
窃盗罪って普通の会社の処分はどうなんだろう…
某結構名の知れてる会社で、前科のある人が再度やってもまだ正社員で
新聞で名前見てみんなでびっくりしたことはあるんだけど
にしても辞めたいから万引きしたってのは変な話
ストレスで万引きじゃなくて考え方がもう正常じゃなくなってる可能性もあるのかも
他に悪いことして自分が逃げるってそれ、通り魔やって刑務所へいって○してもらう
とかそういう思考に繋がらないかちょっと心配
愛情あるんだったらきちんと話し合って膿みを出していくしかないんじゃなかろうか
手癖 女癖 酒癖(借金も)は絶対に治らないって言ってるのは本当じゃないかと思うし
かわいい自分の子供の父親として、窃盗の前科もちの父親でもいいのか、と考えつつ
旦那さんの言い分も、会社や上司の話もきちんと聞いて、先の行動を決めるべきだなあ。
自分の人生なんだから…旦那さんも逃げを決めたみたいだけど、妻の方も逃げ腰だなあ。
やっぱり夫婦は合わせ鏡なんかな。
『たかが万引き』みたいな発言は誰もしてないのに、
万引きは窃盗なんてわかりきったことをいちいち主張するなよ。
喧嘩売ってるわけじゃないが、みたいな発言してるじゃん。
万引き犯を捕まえて、警察呼んで事態をおおごとにして、犯人の会社に連絡して懲戒免職にまで追い込みましたが何か?
同僚のバイトが文句つけてきたけど犯罪者への当然の対応でしょう
誰かが「慰謝料取れるよ」とでも吹き込んだら、即離婚選びそうだなぁ。
自主退職だとしても、再就職決まらなければセケンテイガーなんだろうな。
まぁ、あれだ。この夫にしてこの妻あり、としか。
会社側としては「計画通り、勝手につぶれおったわ」みたいな流れですね
旦那の小遣い少なかっただけじゃねーの?
直属の上司が穏便に済ませようとしたのを更に上に自分でゲロったってことは
今の仕事がイヤで、万引き騒ぎを口実に辞めたかったって事じゃないの?
>女性用下着をとったとかじゃない限り
「あぁ悪い子ねぇ♪わたしの下着じゃ不満なのぉ(はーと」
「不満じゃないでちゅ!ぼくチャン万引きもやめまちゅぅ!!」
円満解決
※60
小遣い少なかったら盗んでくるのか
お前何人?
※10
いや、理由はどうあれ、いい年した大人がやったことだよ。
支えてやらなかった奥さんが悪いって、具体的にどう支えればよかったんさ。
分別のつかない子が欲しいと思ったものをお金払わずに持って行ってしまうのはまあ仕方がないといえるけど(もちろん、保護者のフォローがあったうえで)、正常な判断力のある大人が窃盗を働いて誰々が支えてくれなかったんだもん!僕悪くないよね!で許されるわけないじゃん。
えええ
万引き程度で即離婚は無いって意見が信じられない。
万引きなんて一線越えちゃってるとしか思えないわ。
>昨日はもう、うつろな目でごめんなさい、ばっかだし
ここが一番気になったな
旦那さん少し違う環境に置いてやった方がよさそう
実家は駄目なのかな?
奥さんにも収入があるようなので
まずは別居だね
お互いが自立する事が一番の課題
この奥さんも旦那さんに負けず劣らず幼いもの
妻として夫の不始末に頭ひとつ下げられないでどうします
普段は口煩い馬鹿女でもいいけど
やる時はきちんとやりなさい
じゃなきゃどの面下げて旦那に「しっかりしろ」と言えますか
離婚するかどうかは置いておいて
まずは旦那をカウンセリングに連れていけ
精神やられてる感じがする
配偶者が盗人なんて嫌過ぎ
※59
まぁ現場の仕事を営業に教えるなら、営業の方を現場にしばらく配属させる罠
ストレスたまって追い詰められての結果として、万引きはないわー
首くくる方がよっぽど理解できるわ
家族的にも万引きなんて犯罪犯されてのうのうとされても困るでしょ
支えるっていったって、病や困窮に対しての支えはともかく、犯罪のフォローはないない
人の家から物を盗んだら充分離婚範囲だよね
なんで盗んだ場所が店だとたかが万引きで~になっちゃうのかね
※2
このサイトでよく報告される泥ママと似たようなことやってんだから、人によっては無理だと思ってしまう人がいてもおかしくないだろう
なんかもう自暴自棄になってしまってるんじゃないかな。
自分で自分を終わらせることも出来なくて、でも社会に対して大それた事も出来なくて
結局コンビニでの万引きになったんだろうなあ。
夫婦どっちにも関わり合いになりたくない
※72
窃盗で捕まっただけじゃこのサイトに載らないわけで
親戚に犯罪者でも不快感MAXなのに配偶者が犯罪者とか離婚以外ないでしょ、犯罪は許しちゃいけないことだよ?
この旦那、鬱なんじゃねーの?
いや、万引きはもちろんいけないことだけどさ
この旦那、逃げ癖があるみたいだから個人的には離婚推奨物件だなぁ。
仕事サボってネカフェに入り浸ってたのも
万引きやらかして退職勧告されたのも、
目先の嫌なことから手っ取り早く逃げたいためだろ。
学校サボった中学生レベルだよ。
この先ちょっと行き詰ったらまた逃避するだろうから、
早いうちに別れといたほうがお互い傷が深くならずに済むんじゃないかな。
>>72
正常な感覚の人でもストレスで正常でなくなる人もいるだろうに。。。
うつ病とかでも正常じゃないから~とか言いそうだな。
かなり追い詰められててニート間近な感じ旦那さん
盗み癖は病気だから、精神科で治療したらいい
鬱やガンとかの病気ならともかく、犯罪者のフォローって何するの?
夫と一緒に塀の中に入るの? 会社が悪いんですー旦那は悪くないんですーって言って回るの?
万引きくらいで離婚なんてって言ってる人はいったいどんな人生歩んでるんだ
話の内容より「>万引きで捕まったくらい」このコメの方が怖すぎw
会社のストレス+個人の資質+生活環境で精神的に潰れたんだよ。
窃盗は、症状の一つ。もちろん犯罪には違いないけど、
病気の症状だから攻めるのは、ちょっと気の毒。
まず、医者へ行って治療から始めるべき案件だね。
ここで偉そうな事言っている奴らも条件揃えば簡単に同じように
なるのにね。(笑)
犯罪者が犯罪者擁護しててワロタww
理由があったら犯罪やっていいのかよww同じ条件の人間でも罪を犯さずに生活を送る人だっているのに彼らの事は無視か?
本当に犯罪者は都合のいい考え方をしてますね~
病気になったら犯罪してもいいの!?
なんでそんなお得な情報を今まで知らなかったんだろう、真面目に生きて損したわ、私も早く病気とやらになりたいなー
小売店なら万引き、飲食店なら食い逃げと考えると
例えば理髪店や美容院ではそれ的行為をどう呼ぶのだろう
まあこんなの裁判になったら初犯なら送検で終了なんだけどな
批判するのも結構だが、心神耗弱はどうしようも無い
>>86
損得以前にあなたそんなに犯罪人になりたいの?
病を望むほど犯罪したいの?
万引き云々より逃避癖があるな、この旦那
子供ができたら今度は浮気に走るんじゃねーの
サボりからの不登校にしろ逃げる楽さにハマると抜けられないからな
親でも矯正できないことが多い、戸塚ヨットスクールにでも入れないと
たかが万引きって・・・
その「たかが万引き」で閉店になったお店もあるのにね。
万引きは窃盗だよ、犯罪行為。
前科がつかなかったのは「たかが万引き」だからじゃなくて店側の恩赦。
病気のせいで万引きしたんでしょ。普通の精神ならやらんよ。
子供が刺激を求めて万引きをすることや生活苦で万引きするのと意味が違ってくるからね。
だから万引きが犯罪と決めつけているのはよくないよ
動機も重要なわけ、なんで今回、店側と示談が成立したかを考えろ、犯罪性がなかったから不起訴になったわけ。
つまり、旦那の言い分やイイワケも聞いてやらないといけない。
いや、万引きが犯罪であることは明々白々だけども…
だからこそ職場で明るみになったらクビにもなるわけで…
ただここで言われてるのは、「一発離婚」に値するか(って言い方も変だけど)ということなんでしょ。
未成年ごーかんとか強盗致傷とかに比べれば軽いと言えるが、スピード違反よりはずっと重い。
そこをどう捉えるかは、結構むずかしい判断だと思う。
※93
いやwスピード違反も40キロオーバーの赤紙だったら前科者だよw
交通違反は普通の犯罪と違い、5年で前科歴が消える
今回は示談したから、不起訴ってことで前歴にもならない。書類送検された場合の不起訴なら前歴になるけど、これも犯罪じゃないのね
だから万引き=犯罪と決めつけるのはダメ
店側が示談して訴えなけりゃ問題ないわけ
問題ないわけねぇw
店側がどんな対応を取ったとしてもこの旦那が人様のモノを万引きした事実は消えないわけで、この旦那がそういう事をしでかす人間だと分かったっていう事実は大きいよ
今後、今回みたいに「ストレス」が貯まればまた再犯やらかす危険性は確実にあるだろうし、その時の為にも離婚は充分視野に入れるべきじゃないのかな
この旦那にどんな事情があろうと、どんなにもっともらしい言い訳や理屈並べ立てられた所で、しょせん犯罪者の言い分だし無意味。。。
※95
だから、警察に前歴として記録だけが残るわけ
次、やった場合、どうなるか分かりませんよってこと。店と警察は今回は問題ないと言っているのに
なんで赤の他人が問題ありと決めつけているのやらw
窃盗罪だろうが。犯罪者とは一緒に暮らしたくないわ自分は
万引き位ってのが多かったのにびっくり
普通に泥棒じゃん
これが妻で母親になる女が言う事かよ?
鬼女板の女おかしすぎるわ
※96
>コンビニの店長は警察に引き渡したら、別に被害届出す気でもないみたいなので、前科はつかないらしい
でも、窃盗したことは確かだしね
この相談者はこの通り、警察側やお店側がどんな対応とろうと窃盗した事実を重視してるわけだよね
つまりそういう事、この件に関しては警察側やお店側の対応なんてどうでもいいのよ
この旦那と相談者が離婚するべきかどうかが今一番の問題なわけよ
んで、俺はこの旦那には再犯する可能性は充分にあると思うから離婚すべきと考える
この旦那は店のモノに手を付けた時点で、この相談者の中で犯罪者として確定されちゃったんだと思うよ、たとえ店側や警察側がどんな対応をしようとね
どうしようもないね
万引きくらいで…って風潮おかしいよね
窃盗行為は擁護できないけど、おいつまったら人間何するか判らんもんよ
万引きした旦那が一番悪いのは当たり前だけど、
この奥さんもちょっとな
なにこの奥さん
書いてないことまでわかって欲しいとか発狂しすぎだろw
この奥さん自己中ぽいな
万引き程度って奴がこんなにいるのかよ。減らないわけだ
良い年してみっともない犯罪おかしてストレスで仕方ないんでちゅーとか言ってんじゃねぇよ糞が
世間体しか夫婦生活を継続する理由がないなら別れた方がいいと思うのだが。
万引きは窃盗だけど、個人的には万引きより「会社サボってネカフェ」の方が離婚したくなるな…。
罪の重さって比較じゃなくてね。
旦那は犯罪者じゃないんだから、ここで問われるのはモラルの一択だろ。
万引き=窃盗を言い出すと話がそっちに集中するし不毛すぎ。
問題は何を思って万引きしたかの方が重要だと思うけど、旦那の思考より世間体のが気になってるしダメだろこの嫁さん。
共依存が酷いように見えるし、ダメな夫を世話する頼りがいのある嫁(ただし犯罪者は不可)が理想っぽい。
夫にはそんなダメ夫の愚痴を子供のダダと思って聞いてやれない同居人に見えてそう。
旦那の負担軽減の為に働くのは偉いけど、それが問題の原因なら旦那とカウンセリング行った方がいい案件だと思うわ。
まず言えることは、こういう犯罪を犯したのはすべて旦那のせいだということだ。
嫁はママーンじゃねえし、いい年したオッサンに「万引きしちゃだめでちゅよ」と教え諭す義務はない。犯罪心理の専門家でもないそこらの女が犯罪志向のある野郎を支えるとか㍉。
嫁さん側としては言い訳を聞いてやるくらいは最後の情けとしてあってもいいが、離婚するしないはあくまで嫁さん次第であって、したからといって薄情でもないし、しなかったから旦那を支えるイイ嫁ってわけでもない。
なんで投稿者責めるレスがあるんだ?
万引き「くらい」じゃない。窃盗だ。
仕事でストレスたまったなら擁護できるとか妻が悪いとか意味がわからない。
仕事がうまくいってなかったら、家族がストレスに気づかなかったら、家族仲が悪かったら…赤の他人から窃盗してもいいのか。
大人なら窃盗に走る前に、会社辞めるなり離婚するなり心療内科に行くなり選べただろう。
同じく、情と責任感で繋がっている元は他人の夫婦関係。
こういう理由なら子供がいなければむしろ離婚しない配偶者が優しいくらいじゃないのか。
実際、やり直す夫婦が多いにしても、そこに「支えて当たり前」と甘えた認識を持つのは違うだろ。
同情するはいいが、投稿者を責めるのと万引きに理由をつけてを正当化するのはお門違いだ。
※3
嫁にも収入があるからATMですらないんだな
万引きを軽く見てるひとが多いんだな。そのことに驚く。
「万引き程度」って奴が多くてびっくりする
どっちも極端すぎね?
万引きは窃盗ではあるが窃盗に過ぎず、
加害者と被害者とそして警察司法の間で納得して問題が解決されているのならば、
部外者の第三者が「窃盗は悪」と必要以上に責め立てるべきではない。
凶悪犯罪ではないんだから。
ただそれだけの話。
「万引き程度」と言う馬鹿は
ニューヨークで何故地下鉄の落書き掃除から始めたか考えるべき。
販売業やってるけど、万引き犯はタヒ刑になればいいと思う。
5000円のものを盗まれたとしたらそれの利益を取り返すには10万分商品が売れなきゃ赤字になる。
万引きなんてするやつはカス。
世の中に必要ない
そんな勤務状況なら精神を病みます。
早く病院に連れて行って下さい、〇〇などしないうちに。
※の最初あたりで「配偶者の支えガー」とわめいてる連中は何なの?
俺なんてブラック勤めで独身だから支えなんてないし毎日辛いわー、逃げたいわー
そんな俺が万引きしたらお前らはもちろん擁護してくれるよな?
支えてくれない周りと企業が悪いんだよな?
※118
俺とお前は赤の他人だぜ?
的外れなこと言ってんじゃねえよ
子供がいないなら別れたほうがよくね?
万引きは立派な犯罪だぞwww窃盗罪になるぞ。
チリも積もれば山となる。100円の商品を1000人が万引きしたら10万の被害が出る。10日間続けば100万の損害。
まあ窃盗は窃盗なんだけど、厳しい人多いねえ。
うちはカミさんがこの奥さんみたいに身内に厳しい人だから、夫がただ謝り通しなのもわかるなあ。
彼もたいがい解放されたいのかもね…。
この奥さんもそうみたいだけど、自分自身の持つ「正しさ」の基準から離れられないんだよね。
そこから外れる人を許せない→怒るか怒りをため込む→ストレス+「いつも私は苦労している!」
ってなって、周りの人も苦しいのさ。
夫の方も、職場環境も悪くて余計に心神耗弱になったみたいな印象だね。
俺も気をつけよう…。
窃盗を許すな!って、その一点で怒っているのは、それはもちろんだと思うんだ。
ただ、誰だって犯罪や過失を起こしてしまう弱さは持っていると思う。犯罪もいろいろあるし。
私たちだって、いつ何時、似たことをしでかしてしまうかもしれない。
今まで平穏無事だったのは、たまたま幸せな境遇にいただけなのかもしれない。
だから、彼を許すな、彼を徹底的に責め倒すのは当然だ、という方向はつらいなあと思う。
もちろん彼の心の弱さや悪質さは非難されるべきだろう。
でも、環境や人間関係って、人によってものすごく追い込まれるポイントって変わるし、今回のケースでは、この奥さんとの相性ってのもあったんじゃないかなあとも思うんだ。
繰り返すけど窃盗は窃盗。でも、ただ犯人をどん底まで追い込む厳しさを追い求めても、それで窃盗がゼロになるとは思えないし、その厳しさに追い込まれる人はどんどん増えるばかりなんじゃないかと思う。
※122-123
そりゃね、窃盗した事実だけを見てとことん追い詰める真似は誰もしないよ
この旦那にもいろんな事情があったんだろうさ
仕事がしんどかったかもしれないしカミさんに理解が足りなかったのかもしれない
でもここまで旦那を追い詰めたのは他ならぬ旦那自身じゃないのかな
仕事が辛かったんなら転職って手もあっただろうしカミさんの態度がキツかったんなら離婚って手もあった
でもそんなもの全部すっ飛ばして窃盗をして人間としても信用を失っちゃったのはこの旦那自身なのよ
これで追い詰められた~って言っててもそれは自業自得でしかなくて、可哀想、厳しいって意見は他人の無責任極まりないお門違いな意見だと思うんだよね
被害者側のことなんてなんにも考えてない身勝手な意見でもある
大人なら、自分のしでかした事はちゃんと自分自身で受け止めて責任を取らなきゃいけないよ
それが大人ってもんでしょ
※92
どこに病気が原因と書いてある?
正式に診断されてないのに勝手に病気のせいにするな。
窃盗を万引きと言うから悪い。窃盗は窃盗。犯罪には変わりない。
やられたほうの被害考えたら、犯罪を責めて当たり前。何が悪い。だったら窃盗するな。
犯罪者と一緒にいたくないならさっさと別れるべき。
報告者がおかしいという人もいるけど、旦那が犯罪者になったらそりゃ落ち着かない。
自分の身内が犯罪犯したら冷静でいられるのか?
万引きは犯罪で許されない事だけど、その話とは別にこの旦那鬱じゃないのか?
いちいち行動が破滅的だしそのうち自害しそう
今回はとにかく仕事を辞めたかったんだろうな
そして旦那を庇った直属の上司は仕事辞められたら困るから庇ったんじゃないかとゲスパーしてしまう
万引き程度って言ってるやつは何か盗まれれば良いのに
泥ママなら、返品か檻付きの病院なのにね。手癖の悪い父親って要らないだろ?情より理性で考えれないのか?
鬱なら何でも許されるという風潮www
しかも鬱かどうかも分からないのにww
なあんだ
お似合いの夫婦じゃないですかあwww
浮気>万引き
…という人もいる
浮気を許す人もいるっしょ?
価値観なんて人それぞれよ、言うまでもないことだろうけど
死刑囚でも結婚するやつがいるんだから窃盗犯でも離婚しなくていいじゃない
※126
鬱っぽくはないなあこの旦那
精神科行けば何かしら診断は出るだろうけどね
精神科って医者の主観で適当に病名付けるところだから
まあこの夫は全てを強制的にリセットしたかったんじゃないのかな
確かに破滅的だわw
万引きくらいで、とか言ってる屑が多くてドンびき
万引きって名前がよくないね。窃盗だよ。犯罪。初犯ならっていう風潮も甘すぎる。犯罪なのにな
犯罪者なんて離婚以外の選択あるの?
共働きなら「今まで養ってもらっていた」という恩もないでしょう。
もう別れればいいじゃん。
万引きぐらいって意見がちらほらあるのに
驚いた。
え?窃盗犯じゃん。
宅間とかコンクリの犯人たち、山形マット犯人たちも結婚してたけど
犯罪者の妻に抵抗無い人いるんだね。
たいした価値のない女性が同じようにたいした価値のない男性と結婚して
好き好きアハンアハンの下半身時期を過ぎたら
旦那は転職で20万しか持ってこなくなったので愛想が尽きたってところじゃね?
それに加えて夫はお子ちゃまで嫌なことからは逃げるだけの男かつ道徳観のない男
妻は旦那を支えたり励ましたりする気もまったくなく
20万程度な惜しくもないし、これ幸いと離婚したいんだろう
え、後出ししといて「分かって欲しい」って、嫁さんも大概・・
やっぱ大抵どっちもどっちというか似たもの同士くっつくんだなあ
自分も旦那見て振り返る機会作ろう
万引きくらいで離婚は って意見にびっくり
「くらい」で済む問題じゃない
キジョでよく見る窃盗ママと一緒
実際に夫や妻が万引きをして離婚するか/しないかだよな
どうだろうね? 万引きで職を失っても離婚はしないかね
それ、年取って、近くのスーパーで刺身1パックと安い酒を万引きして事務所のパイプ椅子にショボンと座っていそう。
この旦那に似てるかも
もうどうにでもな~れを実行してしまうとこうなるんだろうな
気を付けよう
子供がいなくてなにより
離婚一択
あと※10ほどのキチは見たことがないwww
かなりのクズ男みたいだし離婚するしかないわな
離婚しなくても世間体悪くなるかもしれないし
そのお店や会社から噂が広まっていくケースもあるしな
二回目があったらもう無理だな。
別れたいなら別れたらいい。それはそれとして万引を軽く考える輩が多すぎる
こんな悪人、嫁が支えてようが家族が支えていようが、自分から勝手に転がり落ちますれば。
理想論の成就なんて、素でド屑な気質のダメ人間にはムリムリ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。