2020年12月19日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605853366/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.3
- 102 :名無しさん@おーぷん : 20/12/15(火)00:17:35 ID:3kq
- 職場でリラッ○マのポーチ持ってたら
「あら~(他部署の)Aさんと気が合いそうね~」とか言われちゃった
4~50代でリラッ○マとか某女児アニメデザインのマスクしてて
某女児アニメのマスコットキャラのでっかいポシェット首から下げてる独身男性と
一緒にしないでよ…
こっちはまだ20前半の女なのに傍から見たら一緒なのかな…
スポンサーリンク
- 103 :名無しさん@おーぷん : 20/12/15(火)00:32:50 ID:jX6
- 年代が違うのに同じ持ち物持ってるからってだけで気が合うなら
同じ著作を好きなら精神的にも似通ったところがあって気が合うでしょって言いそう
だけどみんなが鬼滅読んで観てるからって
あのとんでもない人数が皆、同じ趣味だからって気が合うのか?っていうね - 104 :名無しさん@おーぷん : 20/12/15(火)06:08:23 ID:LIC
- 流行りものと現在流行ってないものを混同するのはどうなんだろうね?
持ち物で気が合うとか合わないとか判断出来ないっていうのは同意だけども - 105 :名無しさん@おーぷん : 20/12/15(火)11:59:47 ID:EBb
- >>102
さすがにいい年した男性がそういう趣味とは予想外すぎた
お疲れさまなのか御愁傷様なのかわからない
とにかくドンマイ! - 108 :102 : 20/12/16(水)00:29:12 ID:m3S
- 102です
>>105
ありがとう。子持ちで娘ちゃんとおそろい~とかなら分からなくもないけど、
独身なんだったら単純に本人の好みなんだろうなー
その人を否定するつもりはないけどやっぱり一緒にされるのは嫌なんだよねぇ…
https://aucview.aucfan.com/yahoo/s791174053/
うまくリンク貼れてるかわからないけど、こんな感じのかなり大きいポシェット首から下げてるの
タイムカード押すときだけしかすれ違わないから仕事中ずっと持ってるのか知らないけど、
これを周りが受け入れてることにもびっくりしたよ…
コメント
20代女でそういうのを持ってるのは十分痛々しいから
痛々しい仲間としてその男性と同類扱いされてるだけじゃないのかな
本気で気が合うと思って言ってるわけじゃなくて、ただの嫌味
若くて将来のある女への嫉妬から
キモ中年男と強引にくっつけようとする年配女性のパターンかね
実母が娘にやらかす事が多いけど
プリキュアのポシェット下げてる50代男性か
ハート強いな
米1はリラックマ好きな人とジョーシンにケンカ売ってんのか
女性ならへー好きなのねーだけど、男性しかも50代はね…
受け入れてるんじゃなくて触らないようにしてるだけだと思う
ヘタに話しかけて刺激したら怖いじゃん
ああ、女の子キャラじゃなくてマスコットの方ね
そりゃ分からん人からしたら同じだよw
例えばこの人がお高い工具と安い工具を見て違いが分からないだろう事と同じ
あら同じ趣味なのねぇて思っちゃうでしょ?
ジョーシンで貰ったリラックマのバッグで通院するワイ・・・
報告者が持っているのはコスメポーチでしょ?
そういう一部だけひっそりキャラものなのと堂々デカデカキャラバッグ引っ提げているのは全然違うよ
>>6
頭おかしいやつ発見
40代のおっさんだけどりらっくまのマグカップ使っててごめんなさい
言った人から嫌われてるんだよ
気づいてるくせに
職場での持ち物は気を付けた方がいいよ
誰からも突っ込まれない物にしたほうがいい
他人の持ち物なんざ一々気にしないが
私はオッケーだけどあの人が持ってるのはダメって考えはめちゃくちゃ頭弱そう
嫌ってたりイヤミだったりしたら心の中で思ってもなかなか口に出して言えないと思う
まったく何にも考えてないパターンっぽい
※1
これ。
「あいつと一緒にされたくないならやめとけ?」というサイン。
端から見たら同レベルってことでしょ
過剰反応する報告者のほうがきもい
そのへんで貰う粗品レベルのキャラ物とガッツリ幼児向けの区別がつかないオバサンなんだから
人間の種類の区別もつかないだけよ
米13に同意
正直、これ読むまで人の小物なんて気にもしなかったけど
若い女はいいよね、でもオッサンはやめろ!って一種の差別では
女に禁止するのはだめだけど男、とくにオッサンには何してもいいっておかしいよ
ちゃんと仕事して人として問題ないなら私物の趣味にケチ付けなくていいよ
周りがその男性の趣味を受け入れてるのはそう言うことでしょうに、偏見持ってる書き込み主の方が神経おかしいわ
※18
若い女とおっさんが同じ事やってたら感想が違ってきて当たり前なんだが
おっさんに限らずババアも同じな
「おじさんはカワイイものがお好き」って作品があったけどまさか影響受けてないだろうな…
※20
それ当の本人が言ったら意味合い変わるってことくらいは理解しろよ
50代の男性でも個人の趣味で好きな物を持ってても気にしないわ
その人が勘助で変なスイッチが入ったんじゃないのなら、過剰な反応をする報告者がキモい
>これを周りが受け入れてることにもびっくりしたよ…
批判すると、腕まくりして走ってくる博愛主義者がいますから
付き合っちゃえばいいのにー
同じキャラ物グッズ持ってるだけで気が合うなら対人トラブルなんて存在せんだろw
深読みしなくても、リラックマ好きっていう一点では気が合うんじゃないの
リラックマって粗品でもらうキャラの中で結構広範囲の年齢層に無難な色とフォルムだと思ってたが20代女性でもう痛々しいんだ
夫なんか子供にセサミの某キャラの眼鏡入れプレゼントされて使ってるけどもしかして社内でヒソヒソされてるのかな
※夫のルックスによるな
キモいブサオヤジならヒソヒソ
爽やかで長身、スタイルいいイケオヤジならかわいい〜ギャップ萌え〜
まぁ詳しくない人からみたらリラックマもそのプリキュアの顔ぬいぐるみも似たようなもんに映るだろう
母親がゲーム全部ファミコンって言うようなもん
清々しいほど分かりやすい釣りだな
4~50代でリラッ○マとか某女児アニメデザインのマスクしてたら
幼児向けだからサイズが小さすぎて耳が痛くて耐えられんわw
釣るならもっとネタを推敲してから来いよ
>>13
そのおっさんもちょっとしたポーチとか小物がりらっくまなら別に変じゃないけど
プリキュアマスコットのバッグ首から下げてるのはやべえよ
大人向けの可愛いものを持ってる報告者と女児向けのもの身に着けてるおっさんは一緒じゃねえんだわ
報告者だって女児向けのグッズつけてたらきつい
※31
正規品とは限らない
コピー品なら大きいサイズもけっこうある
ソースはアジアの屋台
堂々と自分の好きなものを使う人、いいと思うけどね
一緒ですね…
リラックマ知らないんじゃ仲間に見えるかもな
そのおばさんよそでも大声で喋りそうだから悔しいかもしれないけどポーチ変えた方がいい
そもそもサンエックスのグッズ展開って大人向けでしょ
周りでも40越えのおっさんと30女性がリラックマに嵌まってるの知ってるし、
10代向けのアパレルともコラボしてる
そうなるともう※13でしかない
同族嫌悪だから嫌とか言って拒絶するくらいならじぶんの趣味をやめるのがまだマシ
俺はコレクター趣味はないけどとても貴重なので、ありがたいと思うよ
あと経験上、こういう先を勝手に考えて自意識過剰に陥ってるエピソードって、相手に失礼すぎる
相手のことをろくに知ってもいないし、自分自身が特別よく思われてる前提なところあるから
すげー
変態オヤジが暴れてるのかw
20代前半女性なら何かしらのキャラクター柄の小物ぐらい持ってるのは多数派
逆にその年でもキャラクターの形のバッグを首からぶら下げてる人はほぼ見ない
まして50代独身男性とかアメリカなら通報されるレベルの変態扱いだよ
日本が変態性趣味にも寛容な国で良かったな
※40
頭のおかしな人間は大変だね
まー周りに迷惑かけないようにな
リラックマなら禿散らかしたおじさんが使っててもお好きなのね( ´_ゝ`)フーンだけど
プリキュアとかはデザインがアウトすぎる
それこそ20代女性が使っててもほーん…ってなるのに
※34
あるのかよ?!
世の中、俺の知らない事だらけだな・・・
いやいやリラックマのポーチとか普通の女性ファッション誌の付録になってたりするのに、プリキュア のマスコットそのまんまのぬいぐるみポーチと一緒扱いはねーよ
しかもそれ下げてるのがおっさんって
そりゃ一緒にされたら嫌だよな
たまたま、くまモンのキャラ文具持ってただけの20代男性社員を捕まえて
普段からアニキャラ萌アピールしまくりの50代お局(腐)と
「2人は気が合いそうだねえ」とか言われたら
どんな気分がするかと
何にしろいちいち人の持ち物に物申してくる輩は性格悪いだけや、気にすんな
コンビニのシール集めたらもらえるやつでしょ
そこそこ質いいから俺も使ってる
※22
変わらねーよ、若い女ならセーフってのはあるだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。