2020年12月21日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1607072922/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part132
- 493 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)12:51:24 ID:xi.zi.L1
- もう4年くらい前になる話。
元嫁が浮気?というか会社の人間とエ口トークみたいなのをしていた。
たまたま元嫁が風呂に入っている時LINEの通知が入って、
俺がその通知メッセージを見てしまった。
その内容が胸見せて、みたいな内容。
思わずロックがかかってないのを良いことに結構履歴を見てしまった。
スポンサーリンク
- あまりにもショックで、風呂から上がってきた嫁にそれを見せて問い詰めた。
そうしたら、すごくあっけらかんとして「ああ、それか」と言い始め、
会社の年の近い人がしつこくてさ~って普通にペラペラと話してる。
途中で俺との温度差に気づいて「ごめん、上手い断り方とか躱し方分からなくて。
浮気とかそういう認識がなかった」と真面目に謝ってきたが、俺は許せなかった。
ホテルに誘われた、胸を見せろと言われた、そんなもんNOとはっきり断れば良いのにって。
それをまた今度の時にとか、面倒くさいとかそういう躱し方する方がおかしいって言ったら、
そうだよね。と一言。
「何言っても言い訳になるから何も言わない。これを見てあなたはどうしたい?」
と聞かれたから「離婚したい」と答えた。
分かったと答えて嫁はそのまま荷物をまとめて出ていった。
離婚の話し合いをする時も嫁は何一つ反論しなかったから、
それほど反省してるのかなって思ったけど、
たぶん嫁が必死に謝ってきたらたぶん自分は許してたと思う。
でも嫁がそれをしてこなかったから、気持ちは自分にはないんだと思って諦めた。
それから時間が経っても俺たちは定期的に連絡をとって会ったりしていた。
ただの友達みたいな感じ。
元嫁も別に嫌がらないし、俺も婚姻関係から離れてしまえば
あの浮気した過去は別に気にならなかったから。
その間に俺も新しい彼女ができたりしたが上手くいかずすぐ別れたり、
元嫁は一人の名義でマンションを買って悠々自適にやっているようだった。
そしてついこの間、思い出したようにあの浮気トークの出来事を聞いてしまったんだけど、
元嫁は「あれは自分の自己肯定感の低さの結果だった」と。
自分には昔から価値がないというか、自分に価値が見いだせない感覚がある。
どんなに会社でセクハラまがいなことを言われようと、どこを触られようと怒れなかった。
怒る感覚が分からない。頭に来ない。
むしろ自分なんかにこんなことする相手が馬鹿に見えると。
かと言って、自分が辞めて欲しいなんて訴えたところで
「なに勘違いしてんだブス」って思われるのも怖くて、
ただその相手に求められたキャラを壊さないようにやってた。
だから自分は浮気っていう認識が全く無かったし、俺に言われるまで悪いことしてると思ってなかった。
でも、そんな自分でも本気で好きで結婚してくれたあなたにすごく失礼で、
悪いことをしたと思ったから離婚した。
と言われた。
そこで自分勝手だと分かりつつも、
俺はその自己肯定感の低い元嫁だから上手くいってたんだなあと実感した。
嫁はとにかく何に誘ってもついてきた。俺がマラソンが趣味だと言えば一緒に走って大会も出た。
俺の趣味に興味を示してくれて、色々自分で調べてはたくさん質問して話を聞いてくれた。
だから俺は他の女と付き合っても、張り合いがなくてつまらないのかって。
誰も一緒に早起きしてくれないマラソンも、誰も後ろに乗ってくれないバイクも。
夜から朝まで一人でやる釣りも、キャンプも全部つまらなかったなって初めて思った。
思わず「あの結婚生活で俺への気持ちに嘘はあったか」と聞いたら「なかったよ」って言われた。
大事だったけど自分が壊した。もう信用や気持ちが戻らないと分かってたから。って。
なんか俺、失敗したんだなって思う。
あの時、無理にでも嫁の言い分を聞いておけば良かったって今更になって後悔してる。
今更だけど、またやり直したいなんて俺が言ったらやっぱり自分勝手なんだろうか。 - 494 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)12:56:44 ID:th.ay.L3
- >>493
えっ
自己肯定感のない都合のいい女だったからまた付き合いたいってこと? - 495 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:00:10 ID:FP.lh.L17
- マンション持ちだしねえ
- 496 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:02:50 ID:xi.zi.L1
- >>494
まあそうかもしれない。
結果的に上手くやれてたのは自己肯定感が理由だったのかもしれないけど、
でも今になってみれば嫁の言い分も落ち着いて聞けたし、なんか納得いく部分も多かったから。
たぶんあの時にこの話を聞いていたらまた離婚しないっていう選択肢も普通にあった気がする。
なんかその選択肢をもう一回やり直したいなって。
まあ都合がいい女だからと聞かれたら、何も言い返せないけど。 - 497 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:09:31 ID:ez.zi.L18
- 元同僚の事にかぶせて元夫についての気持ちも暴露してる気がする
ある程度自分のことを自覚したからそう言えるようになったんだろうね
元妻さん求められる役割を演じるばかりじゃなく自分の人生歩めるといいね… - 498 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:20:20 ID:xi.zi.L1
- >>497
俺も役割を無理に演じさせてたのかな。
ここで無理にまた復縁を口にしたら、
元嫁はまたそうやって求められた役割をしようと思ってしまうのかな。
以前は性格が合ったからって思ってたのが、
無理に付き合ってたかもしれないって思うと気持ちを伝えて良いのか分からなくなるよ。 - 499 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:20:41 ID:Ab.5o.L1
- 一線は超えてないんだよね?
浮気トークというよりは、セクハラトークに見える
嫁さんの言い分がそれなら、瞬間湯沸かし器じゃないんだから、
離婚だ!ってなるより対策一緒に考えたらよかったね
なかなか毅然と断れない人っているよね。相手同僚だし - 500 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:28:12 ID:xi.zi.L1
- >>499
一線は超えてないと本人は言ってた。
だけどその時は「胸を見せて」「ホテル行こう」っていう同僚に
「面倒くさいから」とか「え~?やだ~」とか軽く躱してる姿が、
なんというかキープくんを泳がせてるように見えたんだ。
本当にあの時、何もLINEの内容に対して言い訳がなかったから、
ああ、自分もノリノリだったの認めるんだって思ってしまった。
返事の仕方も、確かにこんな内容が返ってきたら男なら押せばいける、
俺に気があるって勘違いしてもおかしくないようなノリだったから……。
あの時本当に、俺がもうちょっと深く経緯について突っ込んで聞ければ良かったのにって
今更だけど後悔してる。 - 501 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:30:05 ID:Ab.5o.L1
- >>498
そんなん元嫁さんしかわからないんだし、本音で話し合えばって思うけど
他の人と付き合っても上手くいかない理由も気になるかな
もし元嫁さんが無理して合わせなくなった時どうするのかなぁ?とか
>>501
最初も言ったように、自分から離婚を切り出して、今更事情が飲み込めました。納得しました。
っていう理由で復縁を言い出して良いのかっていうのが分からないんだ。
そこから話し合いの結果できなくても、しょうがないかなとは思うし。 - 502 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:33:56 ID:ez.zi.L18
- 一緒にいる半分の時間は自分が無理して合わせるようにすれば
二人の間では均衡がとれるんじゃね
そこまで覚悟あるなら復縁申し出てもいいのかもしれないけど
一方的に合わせてくれるのが便利という理由しかないのなら、
また似たような誤解で破局するだろうし今の友達ポジションが楽かも - 503 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:40:46 ID:xi.zi.L1
- >>502
まあ当然だけど、俺も結婚してる時は自分に合わせてもらうばかりじゃなくて、
元嫁の趣味とかも一緒にしてたよ。
映画を見たり図書館行ったりとか。多分それなりにはやってたと思う。
2人で趣味を組み合わせて、キャンプしながらのんびり映画を見たり、本見たりとかもしてた。
だけど、やっぱり自分のことに興味を持ってもらえないと、
自分も相手に興味が持てなくなるっていうのはあるかもね。
たぶんそれが他の女と上手く行かない要因ではあると思う。 - 504 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:48:22 ID:Ie.5o.L4
- >>503
今の気持ちそのまま伝えてみたら?
元奥さん自己評価が少しはあがるかもよ?
やっぱりお前は最高だ、俺にはお前しかいないってね。 - 505 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)13:57:25 ID:ez.zi.L18
- >>503
お前が最高だ!という気持ちが本当にあるなら喜ばしいけど、
他の女とうまくいかないからという消極的な選択で
自己肯定感低い元妻にすり寄るのはどうかな
映画見たり本見たりは自意識消失させてフィクション人格追体験する趣味なので
そういう時に一緒にいてもあまり意味がないというか、
できれば元妻が元妻であるときに寄り添ってあげてほしい - 506 :名無しさん@おーぷん : 20/12/16(水)14:08:20 ID:xi.zi.L1
- >>504
>>505
やっぱりそう簡単にはいかないよな。
相手からしたら今更だとも思うだろうし。
最高だ!って気持ちはあるが、でもそれって他の女と比較してっていう消去法だと言われたら、
そうかもしれないとも思う。
変に他の女と対比した結果なんて、元嫁の自己評価を下げるようなことになっても嫌だし。
なんか自分はあの時の後悔がなんて言ってるが、自分のことしか考えてないていうのも見えてきたし、
もうちょっと元嫁に会う時間を大事に使おうと思うよ。
自分が相手の気持ちをよく考えてなかったのが分かったよ、ありがとう。
コメント
これはこれで関係復帰したらアンビバレンスないい関係じゃないですか?
この程度でいきなり離婚を突きつけるのか
無意識的に妻のことを見下してたのが見て取れるわ
どうせいつか別の原因で別れてたやろな
それに今は反省してるふりしてるが、再婚してもうまくいかんよ
自分のことヨイショしてくれてなんでも合わせてくれる便利な人間が身近にいなくなったから人生がつまらなくなったんだね
自分がなんの価値もない人間だと気がついたから俺の人生を彩るためにまた元嫁に犠牲になってもらいたいエゴだけしかないなこいつ
相手には資産あるし下心見え見えでキモい
そういうLINEトークは普通に気持ち悪いよなあ
米2も3もちょっと違うと思う
あんなやり取りされてれば離婚は十分にある案件
元嫁は最高だった、離婚した事を後悔しているっていうのは分かったけど友達のままじゃダメなん?
復縁って友達じゃなくて夫婦になりたいんだよな。元嫁が自己肯定感高めたらまた破局するの?
この人の好きな、「自分の趣味以外にも付き合いのいい嫁」の裏を返すと、「ハッキリ断れない自我の薄い性格」って事だからね。
要は自我が薄いから他人を優先するし、他人の趣味で自分は興味がなくてもそう嫌だと思わないし、セクハラをのらくら躱す事ができる。
同じ性格の表を愛してるけど裏は嫌ってのは無理だな。
そもセクハララインに「うっせーハゲww」って返せる女はそういない。その後に嫌がらせされたりするし、面倒なことになる場合も多い。この嫁さんと復縁するならその事を理解した上で「今後こう言うことがあったら俺に相談しろ」でこの人が対応するしかない。
どうせはっきり断る女とはうまく行かなかったんだろ?
まさに割れ鍋に綴じ蓋
別れてからの話し合いを別れる前にしたら別れなかったのに
日本人は特に、話し合うってことしない気がする。対等に考えていないからか
報告者もセクハラLINE野郎も
意思の弱い女に好き勝手したいのは分かった
そういう好みなら復縁しても別の似た女を捕まえても
同じ問題にぶち当たるだけだろうな
こんな程度のメールで離婚!と騒ぐような奴は、同僚からのセクハラメールを一刀両断出来るようなキッパリした女と合うわきゃない。
こんなメールがよくないのはそのとおりだよ
自覚のなさに呆れる
相手を怒らせたら何されるか分からないから恐い、って言うのはよく分かる。自分もハッキリ嫌ですって言えないタイプだし、旦那も報告者と似てる。
でも復縁を申し込むタイプでは無いな…離婚!ってなったらたぶんもう二度と会わないって感じだし、元嫁さんとズルズルしてるからダメなんだよ。男女間の友情なんてありえないんだから(個人的偏見)人生やりなおしたいなら次行け次に。お互いによくないと思うわ
他のまとめでも読んだけど、何度読んでも理解できない……
私が奥さんの立場なら、
セクハララインされてはっきりNOを言うのは怖いから適当にかわす
夫には心配かけるから言わない
夫に見つかったら「私はそんなに傷ついてないから心配しないで」アピールのためにあっけらかんと話す
ってなるんだけど
夫は当然セクハラしてきた男に対して怒ると思ってて
まさか自分の浮気になるなんて思わない
浮気だと言われたらたぶんスーッと冷めて弁解もしないと思う
私もセクハラに対してはっきり断ることもうまくかわすことも出来ないけど
「胸見せて」に対して「また今度」が一般的な「かわしてるつもりの返事」なの?
それは私がセクハラ男なら脈ありと思うわ
世間のセクハラ事件を腹立たしく思ってるけど女性の対応がそんなふうなら
話が難しいのはわかる…って思ってしまうが
「また今度」はかわしてるつもりだね
それで夫が「その言い方じゃ相手は勘違いするからヤメロ」って怒るのは理解できるが
そもそもかわしてるつもりで発言してることを夫に理解されないとは夢にも思わない
これ夫の方も自己肯定感低いのでは…。
※18
他に都合のいい女がいない(加齢のためにモテなくなった、結婚は無理になってきた)からだと思うよ。
バツついて、共働きだった元嫁と友人関係のおっさんなら、モテる要素も結婚要素も少なくなったんでしょ。
なんであれ、もう離婚が成立して独立した男性女性であって、子供がいなかったのなら知人程度のもの。
今さあれこれ悔やんでも反省しても、次に生かす相手は元嫁ではない。
※15
自分の旦那が職場の女の子に、「今度二人っきりで飲みに行きましょうよ!」「ホテルに行きたいな~」って誘われてて、それに対して「また今度」とか言ってたらどうよ?
旦那に対して怒り覚えない?怒らない?浮気だって思わない?
旦那に対して浮気だって指摘して、旦那の方に覚められたら理不尽だと思わない?
いや一線超えてないわけないよ。
自己肯定感低くて工口トークに付き合ってくれるなら
ちょっと押せばすぐ相手してくれるもの。
※21
何怖いよ…
「また今度」なんて完全に断り文句だから夫に浮気だなんて思わないよ
例えば夫が「また今度」と言って相手の女の子が「今度っていつですか?」と聞いてきたとしたら
その女の子は、断り文句だとわかっててわざととぼけてるのか
まじで通じてないアスペか外国人か、みたいな心配はする
※16
まずはブラック企業の上司に対してそこの労働者が直接「お前はブラッククソ野郎だ!」と言えるのが当たり前にならない現状じゃセクハラ指摘は難しいよ。
ブラック企業で働く男どもを見てごらんよ。
上の顔見てえへらえへら媚びてその場を切り抜けてーみたいなのだらけじゃん。
その癖女には「しっかり指摘しろ」とか、アホかと。
お前らがクソの土壌を作り上げてきた結果が今なんだよと。
挙句、女がセクハラだーと声を挙げたら逆切れ、「女尊男卑だ!」とまで叫びだす。
クソの男が作り上げたクソの社会でのさばるセクハラ。
※22
エ口トーク程度で押せばやらせてくれるって怖いわ。これだからコンビニ接客の笑顔程度で俺に気がある、とか思うんだろうね。
※16
どの程度のセクハラ男を想定してるかの違いだと思う
歯に衣着せた返答されると怒鳴ってきたり、「脈有りを匂わせる返答」じゃないとブチ切れて暴れまくる、直接暴力に訴えることをチラつかせる、仕事がたち行かなくなるくらい嫌がらせをする手合いの最低最悪のセクハラ男はもう20年前くらいならもっと沢山いたらしい
こんなん捕まるだろと思うだろうけど、そういうのを会社が守って甘やかした結果
今でもそれが通用すると勘違いして20年後も怒鳴り続けてる生き残りがいたりする
証拠が残ることも恐れずにLINEしてくるくらいだからその手合いかもね
昔の女性はそういう奴相手に「手のひらで上手く転がしてやらないと~」とかヘラヘラ外野から言われながら
どうにかその場を切り抜けて来たんだろうね
※24わかるわ
※21
単純に男女逆にひっくり返しても状況が違いすぎて比較にならんだろうと思う。
職場で女が男に粉かける場合新人が上司か先輩へ、自分より立場が上の人間にすり寄る場合が多い。そのパターンは男が袖にしてもパワハラ受けたりまずい立場に追い込まれにくい。
対して女がセクハラを受ける場合、断れない立場の弱い女が狙われる。間違っても女部長や社長の娘にセクハラしたなんて聞かないだろ?そういう事だ。当然厳しく断ればパワハラに移行する場合がある。
だからひっくり返すなら、旦那に粉かけてきた相手は「旦那の部署の45歳くらいの女性管理職で社長の親族(絶対辞めない)断れば出世が危うい」この位に設定しないと対等じゃない。
※21がそれでもキッパリ断るってんなら知らんけど、のらくら躱すやつも多いと思うぞ。
頭と下がユルいから人間関係もユルいんだし
元伴侶ともズルズルユルユル付き合ってるのでは。
※17
股を今度見せてくれるって言ったじゃないか!と変態に言われてしまう危険が
元嫁さん、多分いまが一番誰にも合わせなくてよくて楽なのでは
うーん。
でもさぁ。結婚てそんなもんじゃない?
まぁ元嫁が嫌がってんならそもそもだめだけど、誰だって都合のいい他人と暮らしたいもんでしょ。
そこに好意があれば尚更。
そんな崇高な相手なんてそうそういないし、見つかんなかったみたいだし。
悪い意味じゃなくて、妥協し続けられるのがいい結婚だと思う。
うーん。奥さんはここまで自分を分析出来てるし「離婚だ!」でじゃあそうしますってキッパリしてるし何か過去は過去にしてるっぽいし元サヤ難しそうだけどなぁ。
どっちもきもい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。