2020年12月21日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
その神経がわからん!その62
- 592 :名無しさん@おーぷん : 20/12/17(木)11:34:51 ID:Yo.1q.L1
- コロナの影響で春先からリモートワーク中心だったんだけど
上層部の「リモートワークはワークでは無い」「よってリモートワーク中の成果は成果として認めない」
という意向を受けて、一部の人間(何故か毎日出社してたという上層部と、一部の腰巾着)以外は
軒並み査定を最低にされ、基本給と手当もカットされた。
スポンサーリンク
- その為、自分含めて退職者が続出。
上層部の上司、つまり社長とかは寧ろ積極的にリモートワーク推し進めてたし
上層部の所業にもブチキレてたけど、
いくら上がまともでも直属の上司達が変わらないから仕方がない。
会議室の外まで聞こえるぐらい社長と唯一まともな別課の部長に怒鳴りまくられてたのに
戻って来ても悪びれずに「期待してる人もいるかも知れないけど、
一度決まった査定は変えられませんからねぇ」
とニチャァと笑って言い放った時点で、あ、もうこの会社は駄目だと痛感した。
営業の大半が夏から秋にかけてドンドン辞めてったし、
私達事務方も、唯一フルで出社はしてたものの
妊娠後の体調不良を理由に休憩室で休んでばっかだった社員がボーナス満額出て
私達は先の意向で最低評価の寸志レベルだったから上司に文句言ったら
「結婚して子供産んでる私達に嫉妬してる独身&子無しpgr」みたいな態度取られたので、
転職のアテは無かったけど速攻で退職届書いた。
事務方は最終的に件の社員と上司以外全員辞めたけどどうするんですかね。
その後、やれ引継ぎが不十分だから戻って来いだの、
転職した社員に我社の情報を使って客を奪っただろ
営業妨害だ訴える!(言いがかり)みたいな連絡が辞めた元社員達に回っており、
その度に社長と社長親族が逐一元社員達に頭下げて回っているらしい。
今連絡を取っている元同僚によれば、もう随分とやつれた顔をしているらしい>社長
唯一まともだった別課の部長も既に辞めて、事情知らないで雇われた新人・中途をこき使いつつ
上層部がほぼ休み無い状態で何とか回しているとか。
社長は二代目で年齢も上層部の方がやや上で(社長もアラフィフだけど)
色々やり辛い部分もあっただろうし社長にはちょっと同情する面もあるけど、
上層部の暴走を抑えられなかったのだから今の結果はしょうが無いんだろうな。
リモートワークは仕事してるとは言えない!と堂々と言い放つ連中に付き合う義理は無いしね。
コメント
まじか、狂ってんな
ここは嘘でもいいから
自称事務方ではなく
有能営業とか技能職と書いてほしい
社長このままだと責任おっかぶされて倒産の可能性もあるけど辞めないんだw
ここまで酷いネタも中々ないなw
そのクソ上層部を査定するのが社長の仕事じゃないの?
まずはそいつらを最低評価して降格すればいいのにね。
それができない会社&社長がアウト。
部下の暴走を止められない人が社長になっちゃったのが問題だな。暴走上司も次期社長になれなかった腹いせに社長追い出したくてやってるとかありそうだし。初代社長の人事も悪かったんだろうけど、社員はたまったもんじゃないな。
労基に駆け込めよ
法律が許さないぞ
親族総出で謝罪に行くくらいだから、この会社って代々子どもに継がせてたんじゃないのかな。だから今の上層部は親の代からいて、今の社長より強めなのかも。簡単にも辞めさせられないくらいに。先代がまともなら今回の件で、落ち着いたらクビにするかもだけど
デモデモダッテの社長が悪い
辞めて正解
基本給カット??
臭い
嘘だろうけど、本当だったら社長が無能すぎて自業自得ってだけやん。
親族総出ってのもバカくさい。
はいはい社名社名
糞上司の氏名氏名
書け書け 実在するなら書け
そんな状況で録音も録画もしないってありえないよねー
なんだかなー
まあ二代目になった途端先代からの古参が暴走して会社が死ぬのはよくあることだから
腕の悪いネタ師が増えすぎ
モロ労基違反ですがな
なんで労働基準監督署に駆け込まないんですかね
ニートが子持ち叩きするために作ったネタかな
沈みゆく船から逃げ出すネズミはわざわざ「この船は沈むぞ」って背院長に言いに行ったりしない
ひたすら逃げ出す
>>18
そこに駆け込めばすべての問題が早期解決すると考えてるお前の様な連中が多いのが不思議。
世の中甘く見てないか?
結局、国から金が出るような不可思議な事でもない限り、長く裁判が始まる等の不毛過ぎる現実が、夢物語から容易く目覚めさせてくれるよ。
さっさとトンズラこくのが一番正しい。
あ、あんたらは何年か給料なくても生きていけるんだ。羨ましいなぁ。
なんで最後のほうに親族経営って設定が加わってんの?
普通そういうの、真っ先に書くとこでしょ
社長がみせしめに一人か二人辞めさせちまえばよかったんじゃ
コメ欄でネタ扱いされてるけど無能社長のやってる会社知ってるんだ。私は顧客の立場。
大きくはない会社だけど社長の人を見る目が無さ過ぎて無能なお友達を役職にして
そのお友達が凄い数の発注ミスや品物を勝手にあげてしまうとかで被害額も結構出てから気付き始めたみたいだけど、お友達だからクビにしない。
お友達のハラスメントで有能な社員が辞めていったし客も離れた。私が信頼してた方も辞めたのでもう用は無い。
この社長は怒鳴り合いしたり頭下げられる分マシだけど無能をそのまま置いて被害出し続けてるんじゃなぁ。
客としても社員としても行きたくはないな。
※13
社名 鎌倉幕府
社長 源頼家
上司 北条時政・義時
報告者 源頼家の長男
※24
名誉毀損ですよ!
コロナ禍では潰れるべくして潰れる会社が多い印象がある
時代についていけない老害が無駄に頑張って会社潰してるよね
バブル世代だね
バブル世代を雇っている自体がもうだめな会社になりつつある
時代の流れ的に搾取系は終わりにして切り替えていかないと
ほんとダメだと思う。
「コロナ禍でも出社する奴が偉い」って思想に染まってるんだな
コロナに関係なく、必要も無いのに無駄に社員を拘束することが喜びだって言うアホ経営者は多いからなあ
※27
あいつらの根拠の無い自信と万能感はもうどうしようもない。
うちもおじいちゃん社長がリモートを就業扱いしたがらなくて困ってる
まさに※29のタイプ
日本人がいかにゴミ民族かという事がよくわかるエピソードでした
船頭が「この船はもうすぐ沈みますよ、それでも乗っていかれますか?」と聞いてくれているのにしがみつく理由がわからない
一生懸命頑張ってカニ買ってきました!
馬鹿野郎!カニカマはカニじゃねぇ!給料無しな!
ブラック会社に勤めてた時にちょっとこういうノリはあったな
社長じゃなくて店長が部下止められなくて有能な人材がどんどんやめて新しいの入れてはや辞められて
辞めた部下に脅迫めいた電話を店長からかけられたりね
このご時世録音してんのにバカじゃねーの?と思うので人事に電話かけたらすぐ収まったけど
駄文書いてないで働こう
な?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。