2020年12月27日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1607659095/
何を書いても構いませんので@生活板99
- 637 :名無しさん@おーぷん : 20/12/22(火)18:14:34 ID:am.xb.L1
- 両親がどちらもハーフ(ヨーロッパのお隣の国同士)、
伯母は中国から嫁いできた人な関係で4ヵ国に親戚がいるけど
私達世代除いてほぼ農家か兼業農家
スポンサーリンク
- しかも名字がどの家もほぼ同じ意味
確率にしたらどれくらい稀なんだろう…
でも名字自体は各国でありきたりなんだよな… - 639 :名無しさん@おーぷん : 20/12/22(火)20:44:26 ID:Lc.1d.L6
- >>637
縁があるんだろうね
何か素敵やん
親戚が多くてしかも多国籍って羨ましいわ - 642 :名無しさん@おーぷん : 20/12/22(火)21:15:11 ID:5p.ta.L1
- >>637
あら素敵
漢字圏だと一部察することができるけどその他は調べないとわからないから
意味がわかるとへ~となる
エドワード(裕福な後見人)シャーロック(白髪)バーバラ(異国から来た)
サリバン(黒い瞳)ティファニー(神が来た)とか
苗字じゃないけど
コメント
ようベニシアさん!
ようチンさん!
自然物かなー。小川さん、ブルックさん、江さんとか。
私の親戚はなぜか同県隣接市町村で生きてて、広がりたがらないので、この人の話はまるで異世界譚。うらやましいなw
猪川さんことエーベルバッハ少佐を思い出した
田畑さんか林さんチィーッス!!!
こんなの世界丸ごと案件やん
ネタだろ
うちの両親が結婚するときに、実は遠戚で親戚が被ってびっくりしたっていってたな
バッハは小川さん。
ベートーベンは砂糖大根農家さん。
このあたりは有名よね。
あと、ハプスブルクは鷹の城とか、
メディチは薬屋とかね。
※4
同じく!他県に親戚が居ないw
でも今は丁度いいけどね。
バッハ 河 河川 ってとこ?
※10
シュミット(独)、スミス(英)が鍛冶屋だっけ
ヘップバーンが鬼頭さん、ホーエンハイムが高屋敷さんになるってのも聞いた
林や森に一票
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。