2020年12月26日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1607659095/
何を書いても構いませんので@生活板99
- 644 :名無し : 20/12/22(火)21:47:20 ID:5y.i3.L1
- 液体が染み込んだ食べ物が苦手。
コーンフレークとか、牛乳が染みてふにゃふにゃになったのがすごい苦手で、
食べなきゃならないならつけめんのように一口ずつ浸しながら食べたい。
スポンサーリンク
- でも牛丼のつゆだくのごはんは食べられるので、
どうも甘いものでぐにゃっとしたものが苦手みたい。
今日友人に「あんたお酒好きでしょ!このケーキおすすめだから食べてみ」
って薦められたケーキ、スポンジに洋酒がしみしみでめちゃくちゃキツかった。
注文した手前嫌な顔は出来なかったけど完食できなかった…
好き嫌いって説明するの難しい。 - 645 :名無しさん@おーぷん : 20/12/22(火)22:11:54 ID:73.5o.L1
- >>644
牛丼のつゆだくって20分くらい放置しないと苦手な条件にならなくない?
牛丼のつゆだくよりお粥が近いと思ったけどお粥好き?
スポンジがブヨブヨになってるの私も苦手 - 646 :名無しさん@おーぷん : 20/12/22(火)22:15:02 ID:Lc.1d.L6
- >>644
分かる。
スポンジとかタルトにジュワっとシロップが染み込んでるの苦手だわ。
でも焼おにぎりとかにしょっぱいタレが染みてるのは平気なんだ。
コーンフレークやグラノーラを出されたら、ふやける前に一気にかっ込む事にしてるよ。 - 647 :名無しさん@おーぷん : 20/12/22(火)22:17:25 ID:Nh.xb.L9
- 牛乳のしみたフニャフニャになったコーンフレークは私も嫌だね
漬けずに食べて牛乳飲む方が良い
コメント
これめっちゃわかるわ
フレンチトーストもぐにょぐにょで苦手
インドのスイーツて冬瓜にシロップを染み込ませたのがあってめっちゃ美味い
コーンフレークに牛乳はかけたいけどブニョブニョは嫌なんで染み込む前に食べきってる
知り合いがご飯に汁がしみるのが嫌で丼物全般苦手だけどおかゆは大丈夫っぽい
うちの曽祖母はお粥が嫌いで寝たきりになってからも指の先ほどにまるめたおにぎり食べてたな
コーンフレーク牛乳は嫌いじゃないけどアイデンティティを失ってる感じは分かる
カツ丼系が苦手
カラッと揚げた物になぜタレや出汁をしみ込ませるのか
ある程度の噛み応えがないとね
ふにゃふにゃは嫌わだわ
牛乳のしみこんだコーンフレークや牛乳でふにゃふにゃになった米ポンとか大好きですわ
あれ後の牛乳がめっちゃおいしいんよね
後煮物のお麩とかも大好物
牛丼はちゃんと自分で作ったのは好きだけど、牛丼屋のはちょっと・・・
結構苦手な人多いよね
皿うどんとかも嫌いそう
そーなんだ
あの牛乳でふにゃふにゃになりたてのヤツが好きなんだけど少数派か
といっても、長時間経ってしまったヤツは苦手で、かくまでふにゃふにゃになりたて、でないとさすがにいやだけど、加減が難しいのよね…
別に平気だけど、カリカリ感あるほうが好きだな
揚げ玉もカリカリがいい
店でたぬきうどんは頼めない
牛乳かけた直後の、ふやける前のパリパリしたコーンフレーク好き。
牛乳かけてちょっとした、少しふやけた感じのコーンフレークも好き。
牛乳かけてしばらくした、ふにゃふにゃとしたコーンフレークも好き。
なんなら、少しふやけたのとふにゃふにゃになったのが混在するコーンフレークも好き。
私は、薄い感じのケロッグコーンフ〇ストが大好きだ。
カツ丼を食べたい時とトンカツを食べたい時は別物だと思うわ
分かるわ。牛丼も牛皿とご飯で分けて注文してる。
たぬき蕎麦の揚げ玉とかラーメンの海苔なんかも別皿にして出して欲しい。
意外とそういう人多いんだな
めちゃくちゃビックリしたわ
わかるわ〜コーンフレークとサバランもだが、フレンチトーストとかパンがゆとかも超苦手
スープにのっかってるクルトンも速攻で食べるw
で?
ぬれせんとか大好きな自分とは真逆だろうけど、そういう人もいるんだって勉強になったわ
ふにゃふにゃのコーンフレーク大好きだ
ムギムギも美味しいよ!
ふにゃふにゃになる前に食べきれる量でコーンフレークを用意すれば良いのでは?
カツ丼は許せんな。
折角サクサクなのに、何故つゆで台無しにするのか?
すっげー分かる
ミルクレープみたいにスポンジがうすーく切ってあって何層にもなったケーキが苦手。
クリームやシロップが染み込んでグジュグジュになったの口に含んで吐きそうになった
あとラーメンに浸かった海苔。スープの中でバラバラに解けていくの気持ち悪い
リゾットやおじやも勘弁。お粥は平気だけど、お米の粒がとけかかってる感じがNG
カツ丼や天丼嫌い
揚げ物はそのまま揚げたてサクサクがいい
カツ丼は衣がフニャッとする上に味がくどい
天ぷらの美味しい食べ方は天つゆじゃなくて何もつけずが一番
ラーメンのスープでヒタヒタにした海苔大好きやー。
あとはオニオングラタンスープも、よくむせるけど高野豆腐も、メープルシロップ染み込ませたホットケーキも好きだなぁ。
※23 ミルクレープはクレープ生地に生クリームを塗って何層にも重ねてるんよ。もちろん好きだ!
発達の人に多い「イメージと食感が違うのに対する激烈な拒否感」なのかな。
こだわりの傾向を本人が自覚してる人は別に良いと思う。むしろ素晴らしい。
困るのは、食に強烈なこだわりがあるのに、自己分析や自覚が乏しいというか、社会性が乏しいというか、食べる瞬間まで気づかずにいきなり癇癪起こしたりとか、口中のモノを人前で吐き出したりとか、いきなり箸を投げ出して不機嫌オーラ出すとか、そういう困ったちゃん。
知人にいて、絶縁した。
めっちゃ分かる
天ぷらとかフレークはサクサク感が好きだからヒタヒタになってると残念な気持ちになる
味が美味しいのはわかるからまあ食べるけど
コーンフレークは正に「ふにゃふにゃのしわしわのくたくた」になるまで待って食べる派なので、
ふにゃふにゃが苦手な人けっこういて軽くカルチャーショック
パリパリとかサクサクが嫌いなわけでは勿論ないのだが
あ、でもあっためたコンビニ弁当のくったくた惣菜はカンベンな
自分が揚げ物にソース・醤油系をあまりかけないのは
このせいだと今さら気がついた
人に聞かれると「そのままの味で充分or塩で食べるのが好き」とこたえていたけど、滲みないから塩はOKだったんだな
報告者とは路線が異なるけど、自分は玉子かけご飯が苦手
しかし牛丼なら玉子をかけるのは大好きなので
牛丼が絡むと苦手なものでも食べられるようになるのかもと思った
赤ちゃんのゲロと同じ匂いがするんだよね
オートミールとか地獄
名古屋のみそカツとかいうべちょべちょ料理、
現地の人はどう思ってるの?
長崎で皿うどん出されたときは
「この麺ゆでてない!」とびっくりしたわ
餡が麺にしみこんで柔らかくなってから
「こんな食べ方あるんだおいしい」と思った
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。