2020年12月27日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1608362168/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28
- 13 :名無しさん@おーぷん : 20/12/22(火)13:49:34 ID:tY.ki.L1
- うちの母が弟たちの「男女交際」をなにがなんでも認めないのでびっくりした。
結婚してるのはいいみたい。
とにかく「彼女」っていうのを絶対に認めない。
スポンサーリンク
- 弟が3人いるんだけどみんな結婚して子供もいる。
恋愛結婚だから奥さんたちとの「男女交際」期間は当然あるはずなんだけど、
母は認めないのよ。
結婚する前も私が「弟の彼女さんが~」と言うと
「彼女じゃない!女友達!」と強く否定されていて
その時はまあ可愛い息子の彼女を認めたくないのかな…って思ってスルーしたんだけど、
結婚後も
「女友達と結婚した」「付き合ってはいない」
「たまに遊んでたみたいけど彼女ではない」と言い張る。
私は弟2人の彼女さんは結婚前に彼女だと紹介されてるし、
ごく普通のカップルだったのは間違いない。
「嫁として認めない!!」ってわけでもなく、「彼女だった期間を認めない!」って感じだから
意味がわからなくて怖い。 - 14 :名無しさん@おーぷん : 20/12/22(火)15:25:19 ID:Bf.vv.L1
- よく、
家が厳しくて門限が何時で~男女交際なんて以ての外なので
男の人と縁がなく30代になったら、あの子は30過ぎてまだ
嫁にいかないのよ~って親がご近所さんに愚痴ってて衝撃!
みたいな親の頭の中ってそうなってるのかな
コメント
中学や高校の校則で異せい交友禁止!ってあったのが未だに染み付いてるのかな?
あれ本当に無駄な校則
良いところのお嬢さんだったのかな?
男女交際とは悪いものだが結婚はして良いことだという歪んだ概念を現実に反映させた結果のちぐはぐっぷりでしょ
外からの情報を推敲せずに鵜呑みにする頭しかなかった故の悲劇
別に彼女との交際を禁止してないからいいんじゃね
配偶者という存在は認められても息子が息子の意志でよその女と付き合うのが気にくわないんだと思う。息子を恋人扱いしてる母親あるあるだよ。
交友(交際)自体は認めているわけだし、家が厳しくて男女交際なんて認めないとは違うんじゃない?
今の40代50代が中高生の頃はまじでそんな感じだったよ
その分見合いとかが充実してたから「交際期間」なんてほぼなかった
その感覚を更新せずに子供の色恋に口出のはどうかと思うが
別にもう結婚しているんだし以前の事なんてどうでもいい気がするが
今嫁いびりとかしてないなら別にいいと思うが
たぶん「男女交際=セックル」と考えているのでしょう。
※5
それはどうだろうか。
むしろ女の子に厳しく男女交際を禁じておいて、アラサーになってからなんで家の娘は結婚できないのかと愚痴る母親の話のほうが多いと思うけど、それらの母親が娘を恋人と認識してるとは思えない。
それよりも、昔は不実な交際を禁じて学生が終わったら見合いで結婚させていたのが、お見合い制度が滅びているのに気が付かず自力で子供に相手を探す能力もない親がこんな感じになってる気がするが。
弟の嫁に嫉妬してる子離れできない母親の話
自分が交際時期に男に捨てられたとか
トラウマあるんじゃないか
キモいなぁ・・・。
他の人も書いているけど子供への依存なのかね。
こういう人って大帝旦那さんと仲が悪いんだよねぇ。
※11
>それらの母親が娘を恋人と認識してるとは思えない。
この場合は、母親が娘を【女】として見ているんだと思う。
やたら娘におしゃれさせない母親がこれ。
本人も無意識だと思うけど、自分より若い女に嫉妬しているんだよ。
娘としては可愛いけど。
まあ、認知がどこかで歪んでるんだよな。
そういえば、何の漫画か忘れたけど、母親が娘に「カレシなんてはしたない!ボーイフレンドとおっしゃい!」っていうセリフが出てきた事がある。だから、昭和に青春を送った人はそういう価値観があったのかもしれん。それにしても何の漫画だったんだろう。りぼん系か、山岸凉子か一条ゆかりな気がするんだけど。
※7
※17
それでも少数派だと思うけどねぇ。
大半が恋愛結婚でしょ、その世代。
※19
最初の恋愛世代くらいか
子供の頃は恋愛禁止で大人になったとたん見合いが崩壊した受難の世代
一つ上の世代は見合いだった
※7
いま50代だけどまったくそんなことなかったよ
明治・大正・昭和初期とかと勘違いしてるんじゃない?
特に50代後半はバブル世代で遊びまくってる印象だし
昭和は60年くらいあって長いから一概には言えないでしょ
戦前、戦後、高度経済成長期、バブル期、全部含まれる
キモい老害ババア
お母さん何かしら『男女交際』にトラウマでもかかえてるのか?
それか親に耳にタコができるぐらいうるさく言われてたからいけないものだと
思い込んでるとか。
ひどいと嫁になる女性をいびり倒して結婚できない!ってのが多いような
気がするけれど弟さんたちはみんな結婚できてるのね。
不思議ね、お母さん。
結婚認めるならギリセーフだと思う
そんな一見キビしい母親&父親に限って性教育といかないまでもちゃんと避妊教えてる親みたことない
学校のDVD丸投げの性教育なんて理解できるわけない
※7
40代半ばだけど、同世代で見合い結婚した人いないよ。恋愛か婚活か未婚のどれか。
50代がバブル世代だから、見合い結婚が当然だったのはもっと上の世代だよ。
何故か中年~老人の世間一般のイメージって20年くらい前で止まってるよね。不思議。
※24
結婚認めるも何も弟さん3人が全員子供までいるんだから
別に何の問題があるのか分からないんだよなぁ
報告者は何が気になっているんだろうか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。