2020年12月29日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1528260764/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.5
- 633 :名無しさん@おーぷん : 20/11/20(金)18:46:28
- 勤務先でコロナ疑いのスタッフが出て思い出した黒い過去(なお陰性)
数年前に別のバイト先で、そこの店長に言い寄られて断ったら意地悪されるように
スポンサーリンク
- もう辞めたろって思ってた頃に風邪引いて、
休む連絡してそのままバックレようかと思ってたら、
「いまスタッフ足りないから這ってでも来い」と
希望のシフト入れてくれなくて(しかも学生だから時間も短い)ロクに稼げないのに、
こういう時だけ出てこいと言う
なら行ったろやんけ全員風邪うつしたるとフラフラしながら出勤したった
インフルが感染爆発した
(マスクはしてたのに…)
スタッフほとんどやられて(なぜか店長だけ無事www)、一人で回すことも出来ず
さすがに本社に連絡も行って、
私は一週間後に事情聴取に来たマネージャにあったこと全部話した
店長は嘘報告してたこともバレ、減給と降格の上、僻地店舗に異動になった
ざまあみさらせ
頑張って別れた奥さんと娘に慰謝料と養育費欠かさないようにな!
巻き込んでしまったスタッフも大半は見てみぬフリだったから知らんけど、
仮にわざとでなくてもやっちゃダメなことだと思うので墓場まで - 634 :名無しさん@おーぷん : 20/11/20(金)19:06:50
- いっそ痛快だ
コメント
やはり体調が悪い時はきちんと休むのが最高や
良い子はしないようにしようね!
盛ってそう
事情聴取にきたマネージャーに全部ぶちまけたのになにを墓までもってくの?
生物テロの花粉症なら、割と毎年あるぐらいです。
職場に関係しないリアル知り合いには言えないという話では
インフルが広まって事情聴取なんかされるの?
飲食なら食べ物扱うし、衛生面で厳しかったりするのか?
「そこの店長に言い寄られて断ったら」はいここ大事ですよテストに出ますからね!
※6
イルフルとはいえ職場全体に広がるのは異常だったから調査したんじゃないか?
インフルでも無理して出社するのは昔はよくあった
同じことしてずっと一緒に働いていた同僚にはうつらなかったのに
10分顔を合わせただけのお局にガッツリうつってた。「怨念かww」って笑ったけど
今思うとバイオテロだわ
墓場まで持っていくどころか不特定多数に暴露しとるんだが大丈夫なんか?
新コロだけじゃなく、病気は全部怖い
なんで新コロだけ特別視するのか意味がわからない
結局はメディアが騒ぐか騒がないかの違いで、それを受けて愚民も一緒になって騒いでるだけ
今までだって、インフルや風邪が流行ってない地域に病原菌を持ち込んだ戦犯は沢山いただろうね
それで誰かがシのうと知らん顔してきたのにね
割とブラックに近い環境の現場で勤めていた頃にインフルに罹っていたことがある
その時点で一週間前から風邪をひいていてずっと咳と鼻水が出ていたのだけど症状は軽くて出勤していたんだけど
急に他人との会話ができなくなるほどに症状が悪化して
やっと休みをとれたので通院したらインフルに罹ってたのが判明した
不幸中の幸いで同僚達も協力的ではあったので自分が風邪の症状が出た頃から
こまめにデスクを除菌したりこまめな手洗い、マスク着用をしてくれてたので
インフルが他の人に伝染することはなかった
けど別のフロアの別の部署では同時期にインフル大流行があったらしい
そのときに除菌作業と手洗いとマスクって大事なんだねと同僚達と改めて思ったよ
ざまぁみさらせって久しぶりにきいた
迷惑な奴だな
普通にばっくれてやめろよ
一緒に働いてた人かわいそうだわ
※11
なんでって文字通り新型で対策が練れないからだろ
ワクチンや特効薬が出回るようになったらインフルと似たような形で付き合っていくようになるんじゃないの
体調不良を働かせると効率悪いって世界的に認識されてきたのここ数年な気がする
ウイルスは防ぎようがなく発症するのはあくまで個人個人の免疫力の違いだもんね
ナントカは風邪を引かない
ざまあみさらせって40代くらいの人しか使わないと思う(自分含めて)
新コロは症状が出てないかかり始めの期間に他人にうつすから特別扱いなんだよ
もちろん発症したら色々やばっちいってのもあるけど
うつしてる自覚、うつされた心当たりが皆無だから常に注意しなきゃならない
そこへいくとインフルはむしろ分かりやすいよね
ざまぁ云々って日本語だと思うんだけど違うの?流行り言葉?
ざまあみさらせは私も使うわ
まだアラサーだけど
※6
インフルがひろまったことで事情聴取ではなくて、店舗を休みにせざるをえなくなった実態調査の為の事情聴取でしょ。
FCか何かわからんけど、突然の休みは本部案件。
ざまをみろ→ざまぁみろ、は昔からある日本語でいまでもよく言うけど、
ざまぁ「みさらせ」は少々古い言い回しなので(昭和後期にはやった感じ?ざまぁみろの強調系)、そこに懐かしさを感じた人々の心をつかんでるんだと思うよ。
※2
わかる
持ってそう
すぐ辞めたのになんで降格地方転勤まで知ってるんだろ
ざまあみさらせ → ざまあご覧あそばせ 的な
ちょっと上品な匂いがするよねーって
友達と話したことある
※18
> 新コロは症状が出てないかかり始めの期間に他人にうつすから特別扱いなんだよ
水疱瘡だって同じだよ
ウィルスは症状が出る前の潜伏期間がもっとも感染力が強い
※11
出た!コロナはマスコミ騒ぎすぎ厨w予防接種も特効薬もないから騒いでるんだけど?
ついでにコロナは風邪厨もいるよなw
飲食店バイトしてた時に熱があったから休みますって電話したら「いいから来い」って言われたことあるわ
で、事務所で実際に熱測られて本当に熱あったから帰された
5分前に行くと遅いって頭はたくような社員だったしこりゃないわと思って1か月でそこ辞めた
ちなみに横浜駅東口ポルタ地下街のプ〇ントって店です
報告者にとってはざまあみさらせでいいだろうけど移された方はたまったもんじゃないわ
がん治療も通院の時代で抗がん剤治療中は白血球下がって免疫力ガタ落ちでその為の注射打ちながら通院治療してる人はたくさんいるよ
歯茎が腫れて炎症してるだけでもそれが収まるまで治療は延期されるんだよ
そんな人にインフルなんて移るとどれだけ重症化することか理解してるのかな
※7
飲食あるあるじゃない?
>>27
地元民からしたら全然伏せてなくて笑ったw
一昔前はよくあったよね、インフルなのに「這ってでも来るのが美徳」みたいな。
今でもそんなこと言い出すのはそれこそ匿名掲示板で異常な奴として晒されても仕方ないと思う。
※11だけど、バカばっかで笑える
従来のコロナウイルスだって、ライノウィルスだって、ワクチンも特効薬もないが?
どちらもウィルス性の風邪の原因だし、インフル含め、毎年のように変異しているが?
というか、特効薬のあるウイルスの方が珍しいんだが
そして、潜伏期間に他人に感染する、って全てのウイルスがそうに決まってるじゃん
一匹でもウイルスが体内に入ったらすぐに症状が出るとか思ってんの?
新型コロナだけは特別とか思ってんの?
少しは病気になる仕組み、体の免疫でウイルスを押さえ込む仕組み、白血球の働きを勉強しろ
ちょっと調べれば分かるのに、マスコミの言うことを鵜呑みにして騒ぐばかり
感染しないために、不安にならないために、撒き散らさないために、調べればいいのに
新型コロナなんて若者にとっては雑魚ウイルスなんだから、ストレスの方がよっぽど体に悪いぞ
※30
10年位前の職場で、他店舗でインフルでも頑張って出勤した社員のせいで
同日出勤していた社員・パート・アルバイトの9割が感染、
ヘルプのために片道2時間かけて出向させられたことがあったよ
「風邪は他人に移して治す」タイプですね
けど一番罹患して欲しかったヤツが罹からなかったのが悔しいなぁ
>>31
わざわざ11だけどとか名乗らなくてもID出てるよwww
年齢性別関係なく重症化する人が出てるだろが
あー・・・コロナは風邪運動してる方ですか。ご苦労なこって
※34
年齢性別関係なくただの風邪でも重症化するけど、、、新型コロナだけなんで特別視するの?バカなの?
あとさ、「コロナ」って呼ぶのやめな
コロナなんて過去からありふれてたウイルスであって、「新型コロナ」とか「cocid-19」ってちゃんと区別しないとアホ丸出しだよ
いやまあそこをクリアしても、考え方がアホ丸出しだからどうにもできないけども
>>35
あーはいはい。ご高説すばらしいことで。
まあ精々罹患した今わの際で「こんなはずじゃなかった」って嘆かないでねwww
※36
おう、嘆かないよ
若者にとってはただの雑魚ウイルスだからね
新コロ罹患者の重症化率はいくらなのか、それは従来の病気と比べてどうなのか?
見比べたことある?ないよね。そんな発想も出ないよね、マスコミの犬だもんね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。