2021年01月04日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605853366/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.3
- 175 :新年まで@25:41:21 : 20/12/30(水)22:18:39 ID:5Yo
- 懺悔させてほしい。虫注意。
今月中旬頃、庭に出る窓の所にオオカマキリがいた。
踏みつけてしまうのは可哀想だと思い、網戸に引っ掛けた。
その後暫く、網戸とその近辺でモゴモゴ動きながら生きてた。
スポンサーリンク
- で、数日前からいきなり寒くなった。オオカマキリは雨戸の
戸袋の下で、死んだ様になってたが、指でつつくと生きてた。
よっしゃその生き意地嫌いじゃないぞと、家の中に入れてやった。
巨大タッパーに草を敷いて、ホイルの芯を入れ、無糖ヨーグルトを
餌にしていたが、ヨーグルトも食べなくなった。
今朝見ると、小さくなった様に見え、つついても動かない。
よし、よく生きた。お疲れ。と庭に穴を掘った。
埋めてやろうと持ち上げたら、足をぶんぶん振った。
生きてたのかごめんホントごめん。埋めちゃうとこだったよ!
死ぬ前に怖い思いさせちゃったのかもしれないし、
人間の勝手なエゴかもしれないが、この寒い中外で死ぬよりは
いいだろうと思ってまた家に入れた。
爺さんだか婆さんだか知らないが、生きれるだけ生きておくれ。 - 176 :新年まで@25:00:15 : 20/12/30(水)22:59:45 ID:8tb
- >>175
カマキリの餌ってヨーグルトなのか! - 178 :175 : 20/12/31(木)23:25:17 ID:GB5
- やっぱり虫注意
本当は肉食なので、ちゃんと飼ってる人は、生きたコオロギなどを
与えているそうです。でも無糖ならヨーグルトでも良いらしく、
ヨーグルトオンリーで育つ子もいるとか。
実際、食べれてた頃は、ちゅーるかな?って位食べてくれてた。
越年出来るかなー。出来るといいな。
コメント
いい人ぶっててきっもい
蚊やゴキは平気でころしてコロナ撲滅とかなんだとか叫ぶくせに
※1
コロナ関係なくて草
蚊やらゴキブリとかの害虫とは違うでしょ
※1
頭の中にゴキブリでも飼っているのか?
※1の方がキモがられてて草
小学校入る前のことで反論もできなかったんだけど
わざと花を踏んで散らしてる子がいて、花を踏まないでって言ったら
おまえは草は踏んでるくせに花はダメなのか、草も花も同じだと言ってきた嫌な子がいたのを思い出した
>>1
自分の好きなもの嫌いなもの、害がある物無い物で差別するのは人間のエゴだけど仕方ない
1だって嫌いなものや人はあるだろ?大抵の人間や1の周囲の人間が1を嫌いなようにさ
※5
正義の反対は別の誰かの正義ってことを教えてくれてる聡明な子やん
キレイな花咲かせてても有害な植物はあるし
誰にとって有害かっていう話にもなってくるが
私が嫌がるから止めてとも言えるがそいつがやりたいと言ったら拮抗してしまう
別の記事で読んだんだけど、似たような事して越冬させようとしたけれどそのカマキリ、自身の足とか食べちゃって結局越冬は出来なかったみたい
人間と同じく老化、認知症みたいになってたんだろうなって
生き物には悲しいけれどそういう寿命のメカニズムがあるんだろうね
カマキリ「その節はお世話になりました。あのときのカマキリです」
報告者、昔に金魚だと思っていたら鯉だった、の人の文面に似てる
確か金魚?の名前はブタゴリラ
それを言うならカマキリより蚊のほうがよっぽど益虫だけどね
文章を文字でしか読めない馬鹿者ども
この手の話を偽善とか言う人間もいるが
そこに生まれた消えゆく命を救いたいという気持ちは大事にして欲しいと思う
飼ってる本人が少し明日が楽しみになるならいいと思うぜ。
偽善かそうじゃないかは虫が決めることで他人にはわからないことよ。報告者が楽しそうだからこっちは癒されたわ。
小学生の頃、夢中で虫取りしてて捕まえた獲物を全部同じ虫かごに入れてた。
遊び終わって帰ってたら急に友達がキャーって叫んで、何事かと思ったら
カマキリが蝶の心臓をえぐってた。
捕食シーンなんて初めて見たから興味深くてそのまま観察したんだけれど
友達からは残酷だとか色々非難されたなぁ…。
「弱肉強食」「自然」と言い返して、しばらくしたら仲直りしたけど。
肉食なのが分かってるカマキリならば、せめて同じタンパク質でも
ヨーグルトだけじゃなく、ツナ缶とかチーズとかコンビーフとか
色々試して欲しかったなぁ。身近な食材で育てられるなら、
機会があれば1週間くらい飼ってみたい。
※9
報告者が死ぬ間際にお迎えにくるんか
命を刈り取る形してるもんもってるし
ハリガネムシ案件
おーちゃんに育ててほしいけど無理かなぁ
知識も経験も豊富だから育ててる系の動画も見てみたいんだよね
実験系のほうが数字いいんだろうけど
※15
それがもし苦しい病気とか重体のときに現れたら、
この安楽死のない世界では助けの神かもしれんな
優しい人
でも虫は敵だ
食品関係の自営をしている人とか、ハムスター飼っている人はいたりするのかな?
ネズミは駆除対象なのだろうけど
香川さん喜んでくれそう
1と11がマジで気持ち悪い
報告者がヘビフロッグじゃなくてよかったな
数年前、カマをもたげて威嚇するポーズのままで冬の寒さで死んでいたカマキリを、春になって、見つけたことがある。結構、執念にゾッとさせられたよ。
※22
同じ人だから関わっちゃダメ!
世界中で一番人を殺しているのは蚊ってことも知らないらしいし
カブトムシとゴキを同列で語るような人だと思うから見て見ぬ振りよ
ちなみに私はゴキも蚊も殺さないけどね
捕食目的以外の殺生はしない
意外といると思う、そういう人
カマキリって茶色がメスで緑色がオスじゃない?間違ってたらごめんよ(虫嫌いなんで調べなおす気になれん)
※25
今も君の体内では白血球が尊い命である細菌をころしまくってる
そのコメを書くために電力を消費するとき、それは発電所による環境の汚染につながり、世界中の生物を間接的にころしてる
スーパーや服屋やコンビニで買い物をするたび、物流の排ガスや道路の敷設による環境汚染に加担している
蚊やゴキをころさない?笑える
毎秒懺悔しながら生きろ
※25
ID見えてるから同じ奴なのはわかるよ
ところで自分もゴキであろうと極力殺したくない派
奴らも一生懸命生きてんだもんね
ただ、血吸う方の蚊やスズメバチとかあの辺が突っかかって来るなら話は別になるけど
できるだけコロしたくはないがやっぱり自分の身が可愛いし
※25
ID見えてるから同じ奴なのはわかるよ
ところで自分もゴキであろうと極力殺したくない派
奴らも一生懸命生きてんだもんね
ただ、血吸う方の蚊やスズメバチとかあの辺が突っかかって来るなら話は別になるけど
できるだけコロしたくはないがやっぱり自分の身が可愛いし
>>7
草の上を歩くくらいなら、一時的に葉が曲がったりあるいは折れたりするだろうけど、時間が経てばまた復活する。その程度のダメージだよ。
故意に花を踏み潰して枯らすのとはわけが違う。
聡明どころか破壊欲に屁理屈付けてるだけのクソ餓鬼だわな。
草は踏み固め続けると生えなくなるけど、
ある程度踏んで刺激を与えるとモリモリ生えるんだよね
花は散って花粉も飛ばせなくなるけど。
※6
物事を好き嫌いで区別するのは人間のエゴではないからそういう言い訳は不要だよ
むしろ野生動物なんかの方がよっぽど個人的な好き嫌いを主体に生きてる
揚げ足取るような言い方でごめんね、でも仰る内容には同意だよ
カマキリって生まれたらすぐカマキリだから怖い
わらわらしてて
※9
その節はお世話になりました
お礼に机の裏に卵を産み付けておきました
カブトムシ保護したときに調べたら虫用のエサがないときはヨーグルトでも
代用はできるって書いてたな。
カブトムシはスイカ与えるとお腹壊すことがあるのもその時知った。
※1や※11は同じ人間なのに自分だけ迫害されるから同じ虫なのにカマキリばっかり
優遇しやがって!って蚊やゴキブリに感情移入しちゃったのかな?
※14
塩はアカンでしょ多分
蚊は人類最大の天敵
人を一番殺している生物だぞ
次点は蛇で、その次は犬だ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。