2021年01月06日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1608362168/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28
- 47 :新年まで@08:02:12 : 20/12/31(木)15:57:48 ID:gA.tw.L1
- 弟が二人いるんだけども、びっくりするくらい行動や、歩き方が似ていたこと
兄弟だから当たり前だと思われるかもしれないけども、
外見が違うだけで、中身が一緒? って言えばいいのかな
スポンサーリンク
- 歩くときのリズム、歩幅、癖
食べ方のリズムや、箸の持ち方、飲み物を飲むとき
外見は、次男が母親似、末っ子が父親似だから、全く気付かなかったけども、
夕飯を食べている時に気づいた
あと、姉(私)、弟①、弟②、全員前歯が空きっ歯だった……
父も、母にも歯並びは似なかったけども、隔世遺伝? だったのか……? - 48 :新年まで@07:59:31 : 20/12/31(木)16:00:29 ID:gA.tw.L1
- >>47
続き
何かの時に友人に弟②の写真を見せたら、目元と口の形がそっくり!
って言われた
自分じゃ似ているなんて思わなかったけども、他人から見るとめちゃくちゃそっくりらしい……
あと、弟②なんだけども、父親の小学生時代に生き写しのようにそっくりだったのも衝撃
父親が小学生時代の写真(モノクロ写真)を見たんだけども、何だろう……。
まるで弟②がタイムスリップして、その時代の写真に撮影されたように、そっくりだった……
血の繋がりって凄いんだな……
コメント
けども、って謎のフレーズが気になって内容がまったく頭に入ってこない
けどもって別に謎フレーズでもなんでもなくないか
謎フレーズではないけど確かに気になるなw登場回数が多すぎる
弟1のこと次男って言ってるけどこの人女性のようだから長男よね?
次男の意味間違えてるのか、フェイクなのか
第2子を次男と呼んでいる人はいるな
『第二子を字なんと呼ぶ人はいる』
マジすか?
「一姫二太郎」は子供三人って認識が多いってのは聞いたことあるが(笑)
まさに「言葉は生き物」
いや、でも、それこそ一姫二太郎の男の子の方を「次男」は駄目だろう(笑)
わかる、わかるぞ。
両親は字が綺麗なのに子供はみんな字が汚い上に筆跡がそっくり。
兄弟の歳が10個近く離れててノートの貸し借りもしてないから真似で似たわけではない。
遺伝子の組み合わせで両親に無い要素が発生することは確かにある。
長女は旦那とそっくりだよ
義実家でアルバムみたらびっくりした
でも中身は完全に自分似なのでゲンナリ
見た目も性格も全く違っていて、所見の人は「いわゆる托卵ってやつじゃね」と思っても仕方が無いくらい親子に見えない友人とその息子なんだけど、親指と耳の形がコピペか!?ってくらい同じ形している。
「似てるトコ、他所の人には秘密のお揃いだよ~」なんて言ってた息子君が可愛かったけど、成長とともにだんだんゴッツい親父に似てきちゃったよw
DNAおそるべし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。