2021年01月08日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
- 402 :名無しさん@おーぷん : 21/01/04(月)15:37:22 ID:WJ.i7.L1
- うち子梨、義実家で同居の義兄夫婦子供3人。
今回はコロナ禍で帰省しない(飛行機の距離)ことを事前に告げて
義父母も了解もらってたんだが
クリスマスの少し前に義兄嫁からLINEで
「来れないのは残念ですが、子供たちのお年玉の送金を
お願いしてもよろしいでしょうか」だって。
スポンサーリンク
- 義兄夫婦、無計画にカード使いまくって生活したあげくに
返済できなくなって義父母に泣きついて肩代わりしてもらい、
同居させてもらっている。
そんなわけで、親から子へのお年玉が大して渡せないらしくて
子供たちはうちからのお年玉を楽しみにしてるそうだ。
うちに子供がいないのはうちの勝手だし、
甥姪にその事情を被せるのもなぁ・・・と思って
これまで帰省するからには5000円ずつお年玉渡してた。
ちなみに義父母は1万円ずつ渡してるそうだが
義兄夫婦は1万円を年齢で3人に振り分けてるらしい。
確かに今時としては1万ちょっとじゃ可哀想だよなぁと思うけど
だからって子梨の義弟夫婦に催促するのは違うと思うんだ。
底意地の悪い私は、義実家に電話して義母が出たのをいいことに
「お義兄嫁さんから子供たちへのお年玉を催促されたんですけど
振込先を連絡するように伝えて貰えますか?」って言ってやったら
連絡こなかったw
義父母にこっぴどく怒られたらしい。
LINEで「どうしてお義母さんに告げ口するの?」って来たから
「え?知られたら困るようなことだったの?それはごめんなさい」
とすっとぼけておいたw - 403 :名無しさん@おーぷん : 21/01/05(火)22:52:19 ID:ZJ.ao.L5
- >>402
グッジョブ!!貴女は正しい
>だからって子梨の義弟夫婦に催促するのは違うと思うんだ。
>え?知られたら困るようなことだったの?
貴女は全く正しい
知られたら困ることだったんだよね~
それを貴女方ご一家へ強要、たかって来たんだよ
コメント
義兄嫁みたいな下衆な母親に育てられると、しばらく気の毒な人生なんだよね
いつか、気がついて抜けて、良い関係を報告者夫婦と築いて行けると良いけどね、
子供達は。
仮に送金したとしても、まず間違いなく子供に渡らず
ポッケナイナイされて終わりだったろうね
底意地が悪いな私さんは。もっとやれw
誰でも貧すれば鈍するぜ
そりゃー送金するには口座番号知らないとダメだもの
義母に聞いてもいいはずよねえ(すっとぼけ
たかが5000円で御大層な対応だな
駄菓子詰め合わせてじゅうぶんなのに報告者はやさしいな
別にいいだろ5000円や一万円くらい気前よく渡してやれば、とズボラな俺は思ってしまう。
>>8
△ ズボラ
◎ 義兄嫁と同類の
>>6
>>8
渡す渡さないの問題ではないことすらわからないオツムで気の毒ですね
※10
たかが5000かそこらでそういった問題に向き合うことが面倒臭い。「いいよー送るねー」で送って終わりにするわ。
え待ってどういうこと?
困ると分かってて義母に告げ口したの??
え、性格悪くない?
>>いいよー送るねー
そうやって徐々にいいように使われてくんだな
馬鹿はこれだから馬鹿だとよーくわかる
ばーかw
義兄嫁が図々しいのはもちろんだけど、たかが5000円で義母に告げ口もせこい。
どっちもどっち。
義兄嫁に直接やだよって言えばいいじゃん。
子供3人で5000円ずつだから15000円じゃないの?子供たちって言ってるし。
たかが5000円なんて言えるリッチな人でもこういうまとめサイト見るんだね。私はとても言えないや。
>>15
>たかが5000円なんて言えるリッチ
“たかが5000円”なんていう人は、逆に貧乏底辺だよ。
普通以上の生活してる人は5000円に“たかが”なんて言葉はつけない。
お金の価値を分かってるから。
前澤さんみたいな人で、気軽に1万円を配ろうが、たかが1万円とは言わないし。
まぁ5000×3の計算もできない人だからお察しだよw
値段の問題じゃ無いよ
そう言うバックグラウンドがある時点で子供に渡らない可能性の方が高いじゃん
子供自身のLINEに直接送るならまだしも義兄嫁に送ってから渡してもらうなんて信用できない
※6、8、11、12、14
性格が良くて器が大きい方々w
別におかしなことを言ってるわけじゃないとは思うけど、
トメさんも何かしら思うところがあったからしかったなりチクリと
物申したのかもね。
そして義兄嫁も告げ口だと思っちゃうところが実は自分が
非常識なこと言ってるって理解してたのかも。
嫁から嫁じゃなくて義兄から報告者ダンナに言ってくれたらもうちょっと
角立たなかったんじゃないかなって思う。
なんにせよ報告者は義兄嫁が大嫌いなんだろうなぁwww
そのたかが五千円ずつが全額子供達に届けば良いけど、この厚かましさでそうなると思う?
貧乏生活は大人達の責任なのにお金の面倒見てやらなきゃならないの?いつまで?
お年玉自体はおかしな物じゃないんだから、貰ったりあげたりが当然だと思うなら堂々とすれば良いんだよ。
告げ口なんて自分で言うんだから卑しい行為だって分かってるんでしょ。
あと真面目に送金先の情報は必要だし。報告者はGJ
子どもはお年玉わ~いだけで終わるけど
大人同士で、もらってそれで終了じゃないよね
相手が子供いないとそれ相応のものを別の形で送る形になるのが普通だし
そりゃ、ジジババからのトータル3万の内2万をポッケナイナイしてるから、報告者からの1人5000円、トータル1.5万は甥姪に行くわけないと容易に推測できるやん。
リボ払いにして金利に苦しんでいるのね
報告者さんうまい事対処したな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。