2021年01月19日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
- 417 :名無しさん@おーぷん : 21/01/15(金)17:26:32 ID:f3.7q.L2
- 学校で傷害事件が起きた。
いじめの被害者が加害者を服の裁断用の鋏で刺したんだが
その裁断用の鋏は亡くなったおばあちゃんの形見。
スポンサーリンク
- 形見を学校に持ってくるな言われたらそれまでだが
こんな形で使われるとは思わなかったよ。
いじめ被害者にはいじめを受けたことは同情するが
なんでわざわざ他人の私の鋏使ったのかな…。
事件の凶器だから警察に回収されちゃったから返却されるか分からないし、
この手の証拠品となる凶器ってそのままにしておくだろうから
付着した血を拭くとかってないだろうから
返ってきた時には使い物にならないよね…。 - 420 :名無しさん@おーぷん : 21/01/15(金)19:40:22 ID:GO.fk.L1
- >>417
えええそれはひどい…… - 422 :名無しさん@おーぷん : 21/01/15(金)19:43:52 ID:Ax.sz.L5
- >>417
それね、被害者でついに爆発した子には同情しますが
あなたの大事な物を使ったわけでしょう?
加害者と同じ地獄に堕ちるだけだね、可哀想だけどね。
コメント
自分の中学でもいじめの被害者が加害者を刺したことあったわ。死なずに済んで警察沙汰とかにはならなかったけど。
ひとまず親同伴で警察に相談だ
行く前には学校に一声かけた方がいいかも
って見てないだろうけど
とりあえず弁償させたいな
形見だから弁償とかできんやろ。
罪なすりつけるつもりやったんかな?
鋏が返ってきたとしても、使えないのでは…刺すところとか見ちゃってたら尚更
お祓いなり何なりして、おばあさまのお墓に入れる…っておばあさまだって困るか;
凶器としてはあまり優秀ではないから、使わないほうがいい
これは学校に相談の上、可能なら親に相談して弁護士にも通してもらえ
いじめられっ子の親がまともな親なら何らかのお詫びが来る(それで気が収まるかと問われると微妙だけど)
ちなみにやばい親だといじめの件も責任転嫁してくる
>形見を学校に持ってくるな言われたらそれまでだが
ホンそれ
刺した奴はお前の事情なんて知る由もない
気の毒ではあるが自業自得に近い
呪い属性がついたな
あほなの?普通に裁縫セットに入れて使ってたとかじゃないの?こんなこと起きるなんて想定できないでしょ。自分の使わない被害者がダメじゃん
形見といっても、ハサミだよ。生活の道具は使ってこそのもの。
大事なものだけれど道具として普通に使ってあげただけでこの事件、本当に災難だったと思う。
裁縫セットのハサミもまあまあ使えるけど家にある物の方が切れ味も使い勝手もいいから持って行く気持ちはわかるわ。
事情がどうあれ他人の物でそんな事するやつは最低だな。
たまたまカッとなって側に報告者のハサミがあったわけじゃなく濡れ衣着せるために盗んだんだよね?
いじめられていた事は同情するがやり口がひどいわ
何才か知らないけど今時の生徒用に売ってるハサミよりおばあちゃんのハサミが重厚そうに見えたのかな
使い込まれた切れ味良さそうな顔してて格好いいよね
ダメ元で形見だから終わったら返してほしいと警察に言ってみてもいいと思うよ
今の安全に考慮されたハサミって見た目からして安全仕様って感じだけど、おばあさんから
代々浸かってきたであろう昔のハサミって、鉄!って感じの物が多かった気がする。
ぱっと見、攻撃力が高そうって判断されてしまったのかもしれんですね。
無事に、早く、手元に帰ってくることを祈ってます。
一番不自然な報告者のハサミを使用した経緯
書かれていない話をよく擁護出来ると思う
言い方は悪いけど、大事なものは学校に持って行かないのが一番だと思う。
今回は刺した人間が確実に悪いけど、不注意で壊されたとかのトラブルは普通に考えられるしね。
そもそも報告者はどの立場だろう
傍観者?いじめをずっと見ていたのかな
そもそもなぜそんなものを持ってきたうえに
人の手に渡るような場所に置いてたんだっていう
いや、家庭科の授業とかでつかってたのかもしれんけどもな
流石に紛失リスクもある場所には持って行ってはいけないよ
リスク管理大事
もし「凶器として使えそうな鋏が目に止まったがために加害者にスイッチが入った」
みたいな状況だったら誰も救われないな……
※1
死なずにすんだから警察沙汰にはならなかったってなんかおかしくね?w
鋏の種類によるけど形見ならそれなりにちゃんとしたやつだろうし
研ぎに出したらいいんだよ
うちも給食の箸で刺した子がいたな
耳から脳まで刺さったらしいけどいじめっ子はその後も全然反省せずに威張ってたわ
気の毒だなー
取り戻せたら研ぎ屋さんに相談してみたらどうだろう
事件にならなきゃ証拠品にもならない。
ネズミやゴキブリが刺されても事件にならないんだから、いじめっ子程度が刺されても事件にしなきゃよかったのに。
裁断用のはさみってそれなりに重くて鋭いのあるよね
いかにも凶器みたいなやつ
それはそれとして警察に相談くらいはしてみてもいいかも
服の裁断用のハサミって布以外を切るとすごい怒られるやつだろ
良い音させて面白いくらい布が良く切れるやつ
先端が尖っているものな…
タヒんだわけじゃないなら、一定期間したら返却してくれるでしょ。
そしたら、専門の店に研ぎにだしたらいいよ。
…数年前まで、ウチの職場の近くのデパートに定期的にプロの研屋さんきてくれてたのに、デパートなくなっちゃったからこれからどこに研ぎにだしたらいいのか…とほほほ………。
いじめを受けていたことは気の毒だけれど、それでも鋏で刺す、それも他人の持ち物を使ってというのはやっぱり、良くないことだよねえ……
無事手元に戻ってきてきちんと手入れしても、言い方は悪いけれどケチがついたというか、汚されてしまったというか、悪い因縁がついてしまったというか、そういう感情は簡単には消せないだろうし
そんなことを考える余裕もないほど追い詰められていたのだろうか
これは……
たぶん報告者さんも恨まれてた可能性がある
コイツのハサミならいいや!と思って使ったのか、わざと狙ってたのか知らんけども
イジメってのは傍観者も加害者側だからね
どういう状況だったんだろう
家庭科の授業中で報告者の近くの席にいたとかで、パッと目について思わず掴んで刺してしまったのか、誰もいない時を見計らってこっそり持ち出していたかで色々変わってくるな
傍観者も加害者とか言ってる人は元イジメられっ子かな?
被害者が加害者(傍観者)でないのは被害者だからだよ。傍観者も
加害者論を使えるのはイジメを止めに入ってターゲットがシフトしてしまった人だけ。
他人の鋏を使って攻撃するような精神ならお察し。他のイジメられっ子を助けたりなんかしないし、そのイジメられっ子を助けてあげたとしても助けかたが気に入らないとか、助けた子にターゲットが移ったら傍観者やイジメっ子の金魚のフンになる可能性もある。前提にイジメられっ子が友達だったとか親友だったとかでもないかぎり先生が無能なら傍観がベター。
鉄のハサミなら研げば使えるだろ
新品同様にピカピカになって返ってくるぞ
未解決事件ならともかく裁判終われば元の持ち主に証拠品って返却されるよな?
他人のを「使って」じゃなくて「盗んで」だよね、これ…報告者に激しく同情する
窃盗事件が多発してるような学校だったら自業自得だが、そんな学校はまれなのでね
傍観者も加害者ってのは何かのコラムでよんだだけだよ(確かに自分もイジメられてた側だけど、別に同じようには思ってないない)
被害者側が思うってよりかは、イジメっこが調子にのる一因に傍観者も含まれてる…だったかな??だから被害者もコイツラがいなければ!みたいな八つ当たり?世界が敵?のようになって精神狂うんだと思う
大事なものは、ちゃんと自分で管理しておかないとね
他人の物を勝手に使わないでね、クソいじめられっ子さん。
虐められているからを理由に関係ない他人に迷惑かけるような思考回路だからだーれも助けようとしないんですよ。嫌われてる理由はそこだよ。いい加減気づこうね。
なんで捕まえるんだよ。
いじめの加害者を始末したんだからむしろ表彰してやるべきだろ。
俺が総理大臣だったら国民栄誉賞あげちゃうよ
傍観者も加害者理論を口にする奴って、もちろん自分が知覚した全てのいじめに介入して解決してきた上で言ってるんだよな?
人の物を勝手に使える子なら
なんらかの問題があったんだろうなぁ
いじめられる側にも問題がある場合はやっぱりあるからね
自分の学校ではカッターナイフで切りつけた事件があったけど
どちらもいじめてる人でもなければいじめられてる人でもなかった
同じクラスではあったけど、何も接点のない人
通り魔的なものだったんだろうけど、余計におっかないな
※16
家庭科室で家庭科セットを拡げてるときかもしれないし、
授業中もろに『鉄!!!』ってかんじの形見のハサミを見て盗まれたのかもしれない
そこそんなに気になるところなの?
警察の保管庫も無限ではないし、解決したら(多分請求すれば)返してはもらえると思う
自分は警察関係者ではないのでそこは事件を扱った署に確認してみては
他の方も書いてるけど、研ぎに出す選択肢も覚えていてほしい
※43
暴行されてとっさにそこにあった鋏で反撃した、反撃しなければやられていたような状況の場合と
しまっていたのを盗みだされて使用されたのとでは大きく違うでしょうに。
私の鋏使って他人が人を刺した
この内容に状況が気にならないの?
スカスカ過ぎて嘘臭
※46
うちの学校、持ってきてたのこぎりを苛めっ子に投げつけた事件あったから別に疑問に思わんわ
代々伝わる日本刀もどこで誰かを斬ったものかもしれないし気にするな
婆さんも朝帰りした爺さんを刺したこともあるかもしれん
※48
呪いの鋏やんwww
※39
福本みたいに野ションできなくなるからいらないって断られるのがオチだよ
運が悪かったな可哀そうになって思うけど、大切なら持ち歩くな勢が多いのな。
うちの嫁さんは親の肩身のネックレスしてるけど、もし失くしたとしたらすっげぇ落ち込むと思う。
そん時に無くすの嫌なら着けなきゃ良かったじゃん なんてとてもじゃないけど言えない。
大事なものを大事にしまい込みたい人もいるだろうし、大事に使いたい人もいる。そのうえでスレ主はかわいそうな人だよ。
※10
この事件に関してはどちらかと言うと加害者だろwww
傍観者が加害者の一部っていうのは、干渉しない第三者がいることで加害者は「自分が不当なことをしている。咎められることをしている」という意識が希薄になり増長する。被害者にとって攻撃的な環境の一部になってしまっていることを比喩して言っている。
虐めを止めに入れないことは弱さだが、弱さは他人が責めるべきことではない。
ていうか、罪に問われるとしても刺したかったし許せなかったわけだから、罪に問われるべきだし弁済した上で「おばあちゃんの形見だったのに許さない」って言われるくらい分かってやれって思う。
加害者『の一部』とかさりげなく元の理屈を改竄しつつ責任矮小化の言い訳すんなよ、卑怯な奴だな。
「もちろん見てただけの自分も加害者だ、巻き込まれて被害者にならないための当然の行動だ」
とでも開き直る奴の方が、まだ嘘でごまかさない分だけ救いがあるわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。